注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売 3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 23:39:29

1000レス超えたので作りました。
3スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/148798/

東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?

情報交換お願いします!

[スレ作成日時]2015-01-27 21:48:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンの建売 3

  1. 601 匿名さん

    アフターも充実してるし、施工レベルも高い。
    競合する工務店やHMは厳しいだろうね(笑)

  2. 602 通りがかりさん

    なんだかな安くないな

  3. 603 匿名さん

    安くない。
    良い家は安くならない。
    それがアーネストクオリティ!

  4. 604 評判気になるさん

    安くない じゃあいいですぅ~

  5. 605 匿名さん

    適正価格。
    安いだけで良いなら一条にすれば良い。

  6. 606 通りがかりさん

    (土地付)

  7. 607 通りがかりさん

    ウイルス付

  8. 608 名無しさん

    今度検査を依頼しているのですが、ここの掲示板見ていると保証外とうまく言いくるめられそうなので、事前に皆様の意見をお聞きしたいです。

    画像は一階リビング床下です。
    他はこうなっていないので不安になってました。
    購入半年です。

    1. 今度検査を依頼しているのですが、ここの掲...
  9. 609 名無しさん

    >>608 名無しさん

    それってアーネストの新しい工法ですか?

  10. 610 検討者さん

    これは、ひどい。使っている木材自体がダメでしょう。

  11. 611 匿名さん

    これは酷い、担当車がどのような回答をするのかも是非教えて頂きたいです。
    私は建売購入の為に見学に行きましたが……
    なんだか狭くないですか?
    お風呂もリビングも和室も……江戸間は小さいと聞いたことがあったので調べましたが特に基準と違わないそうですが……
    結局辞めて別の会社のお家で契約しましたが、同じ6畳、同じ1坪のお風呂も全然違うように思いました。近隣に多くこの業者が立てているお宅があるので気になっています。

  12. 614 通りがかりさん

    >>608 名無しさん
    建売品質
    施工も滅茶苦茶たが、そもそも使ってる木材も良くない

  13. 615 名無しさん

    >>608です。
    皆様コメントありがとうございます。やっぱりひどいですよね。
    今月検査でしたが、緊急事態宣言で検査は5/6まで自粛らしいので、今後担当者の回答や結論が出ましたら報告します。

  14. 616 匿名さん

    これって一条の画像だよね?

  15. 617 通りがかりさん

    本当にアーネストワン なのかな?

  16. 618 通りがかりさん

    近所の建売でアーネストワン。
    基礎のジャンカ?が素人目でもやばい(おそらくこのあと隠す)、木材やゴミが散乱していて、買った人が可哀相とも思える感じでした…。
    多分家の中もヤバそうと推測。

    1. 近所の建売でアーネストワン。基礎のジャン...
  17. 619 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 621 通りがかりさん

    アーネストワン建売を1年前に購入した者です。
    アーネストワンはだいぶ叩かれていますが…

    去年の大きな台風にも耐えて、何の損傷も受けず1年経ちますが、今のところ良好です!
    確かに作りに雑な部分はありますが、支障ない程度ですし、自分でDIYすれば価格のわりには満足の家です。
    自分には出来ない外壁の修理も丁寧に対応して下さり、現状引渡が条件でしたが、新品に交換して下さったり、貼り替えにも対応して下さいました。
    担当者の対応も約束通りですし、親切です。
    当たり外れはあるかもしれませんが、我が家は大変満足しております。

    少しでもアーネストワンの良い部分が伝われば幸いです。

  19. 622 通りがかりさん

    >>550 匿名さん
    こちらもアーネストワンから1年前に購入した者です。
    立ち合いの際に、写真と同じように外壁の下部板金が凹んでいて指摘しました。
    引渡の際には、どこを直したのか分からないくらい綺麗に交換してありました。
    素人意見ですが、おそらくそんなに大掛かりな工事ではなく、すぐ交換できるのかと。
    引渡後も外壁のコーナー板金のズレがどうしても気になって修理お願いしたら、無償で新品交換して頂けましたよ。
    アーネストワンのコールセンター事情を説明すれば、すぐに対応してくれると思います。
    ただし…コールセンターが中々繋がりませんが、めげず電話してみて下さい。

    納得のいくお家になりますように。


  20. 623 匿名さん

    つい最近アーネストワンの家を買ったものですが、評判通りというかリビングのフローリングの溝?が割れていて裏から接着剤のようなもので補習されていました笑

    立ち会いのチェックの時に気がつけなくてあちゃーという感じですね

    どこかのサイトで見ましたがこれから買う方は掃除がてら地を這うように隅々まで見た方がいいと思います 意外なところがおかしくなってますよきっと

  21. 624 通りがかりさん

    安く安く購入ですよ

  22. 625 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 626 評判気になるさん

    慎重に安く購入

  24. 627 通りがかりさん

    立ち会いの時にアーネストワンに建築中の断熱材とかの写真見られます?と聞くと
    稟議書をあげないと。。みたいなこと言ってごねますね。見せてもらう手はずを整えましたが。
    皆がこうやって指摘していけば少しは改善するのかなぁ。

  25. 628 戸建て検討中さん

    検討中の者です。
    先月完成した物件で、完成した後見にいきました。
    すると、外の配管をとめてる金具のビスが2本斜めに雑に止まってました。不動産会社は配管が太いからドリルでうまく止まらなかったのだろうと。
    そこだけでなく、窓枠など、ほとんどのビスが斜めに止まっていました。
    他にも塗料などがついていたり、全体的に雑な印象を受けました。
    見える所が雑ということは、基礎や組み立ても雑なのでしょうか。
    特に断熱材や、屋根の工程など不安です。

  26. 629 評判気になるさん

    安いだけの家です雑と思ったならヤメたほうがいいでしょう。

  27. 630 名無しさん

    土地を買ったと思ってください、家はオマケです。

  28. 631 通りがかりさん

    コロナ渦の中、家族のことを考え引っ越しを決意し
    綾瀬営業所のアーネストワンの家を購入しました。
    契約担当は男性の竹平さん。淡々としているお方でした。若いのに知識がある方だったように思えました。
    次の家の中の傷確認等、内覧会と決済は女性の久保田さん。
    とても場の雰囲気が明るくなるような押切も◯似の
    美人さんでテキパキと気さくな方でした。
    子供の相手もしていただき、しっかりチェックができました。

    住んでからまだ半年になりますが
    問題なく過ごしています。定期的にアフターの
    点検もあるのでメンテナンスに関してはしっかり
    していると思います。家も人が作ったものですし
    ある程度の寿命もあると思います。

    アフターの点検に関しても名前は忘れてしまいましたが
    しっかりご対応していただきました。
    これから欠点がでてくるかもしれませんが
    値段も値段なので妥当ではないでしょうか。

    強いていうならばクローゼットの棚板がついていてほしかったことと
    ビルトイン食洗機、床暖房、網戸などついていればよかったと思います。

    引っ越し前のオプション関係が1番大変でした…
    どこの戸建て住宅もそうなら仕方ないが
    それが終われば全然今のところ文句なしです。

  29. 632 戸建て検討中さん

    アーネストワンやめたほうが良いです。
    近所のアーネストワンの建売、基礎にジャンカ発生しまくり、資材も汚く置かれていました。
    ジャンカは後に隠滅。
    建築中から見ていた人は絶対買わないですね。

  30. 633 通りがかりさん

    基礎左官で仕上げれば、わからなくなるから大丈夫って
    感じですよ。 

  31. 634 住民板ユーザーさん5

    ローコスト住宅だから諦めてますがトイレを流す音が響くので夜中に目が覚める事が多々あります。

  32. 635 通りがかりさん

    購入してちょうど1年経ちました。
    建物の欠陥や不備は今のところ無いのですが…
    土オンリーの庭に草花をと掘り起こした所、20センチ程掘り下げると、コーキング剤か何だろう?灰色の粘土のようなものがそこら中一面に流してありました。
    植栽をしたかったのですが、どこを掘っても灰色の粘度が出てきて八方塞がりでした。
    現場で使用して要らなくなった材料が庭に流してあるのでしょうか…
    掘り出した大量の粘土のようなものは、一般ゴミでは捨てられず困っています。

  33. 636 通りがかりさん

    安いから仕方がない

  34. 637 通りがかりさん

    >>635 通りがかりさん
    灰色は酷いが、言わないとどこも庭の土は安いもので、石だらけでどの道植栽なんかできないよ

  35. 638 検討板ユーザーさん

    >>634 住民板ユーザーさん5さん
    分かります!
    1回の部屋の壁の向こうが内部配管で
    二階のトイレを流す音がゴボゴボ聞こえてうるさいです。
    あと窓に隙間があるのか
    隣家のご飯のニオイが入ってくることもあり臭いです。

  36. 639 通りがかりさん

    なんだかんだ売れている。

  37. 640 通りがかりさん

    アルミサッシですか?

  38. 641 検討者さん

    東川口駅徒歩8分の高台に全11棟の建売。
    4000?4600万台。
    床暖房もないし、なぜか外壁真っ黒の家が乱立。
    とりあえず見学に行ってみようかと思ったけど、ここ読んで躊躇しています・・・。

  39. 642 通りがかりさん

    売れなければ値引きするよ激安で購入できる

  40. 643 匿名さん

    >>642 通りがかりさん
    1000万ぐらいに下がりますかね?

  41. 644 e戸建てファンさん

    さすがに1700?1800くらいしかみたことないわ

  42. 645 匿名さん

    地下鉄川口元郷駅徒歩10分
    建築時3590
    3ヶ月後3300
    6ヶ月後2990
    近所でそんな事例がありました。
    確実に半年で600下がる、そこそこ良い新車買えるね。

  43. 646 戸建て検討中さん

    東川口の物件、近所です。
    モデルルームオープンしていますが、ほとんど人が来ていません。
    やっぱり仕様に比べて金額が高過ぎる・・・。
    駅から徒歩圏内ところだけかな・・・。
    3500万くらいになりますかね?

  44. 647 通りがかりさん

    アーネストワンって素人の集まりなのかな。
    常識という言葉を習ったことないのかな?
    うるさい音とうるさい喋り声を出すなら工事前に挨拶くらい行けよ。
    喋る暇があるなら行けよ。
    関連業者も挨拶してこない、勝手に隣の駐車場前に車停める、朝の6時半、18時半とかにわざと大きい物音立てて作業してる感。
    日曜日に作業するってコピーされた紙がポストにあったけど挨拶するつもりないやん。
    内覧会が始まったら営業のやつらが平気で隣りの敷地歩いてた。これは客にも態度悪いわけだ。ローコストのメーカーたくさんあるからアーネストワンだけはおすすめしない。

  45. 648 評判気になるさん

    下請け会社は他社で仕事してる業者もいるので他社でも色々ありますよ。

  46. 649 通りがかり

    最近、この掲示板は、否定的な書き込みがあると、その後に反論やフォローが良いタイミングで入るね!
    企業側の広報や代理店関係者かな?www

  47. 650 通りすがり

    大阪にて建売購入、居住4年目です。
    我が家の担当の方はとても良い人でした。
    入居前のチェックで気になる箇所をいくつか伝えました。(当方も内装業なのでかなり細かなことを言ったと思います)
    ・コーキングの雑さ
    ・カウンターテーブルの傷
    ・フローリング下の釘の出っ張り(数か所)
    入居の時はすべて直してくれてましたし、定期点検もきちんとしてくれます。
    クロスに染みみたいなものが出た時もすぐ来てくれて全面張り替えてくれたり、洗面の扉の締まりが「??」と思った時も見に来てくれて扉の反りが原因だったのですぐに扉の交換をしてくれました。

    安かろう悪かろう、という風潮もありますが、うちは多分良い大工さん良い担当さんに当たったのでしょうね。
    値引きもしてもらえたし(笑)間取りも収納も使いやすくて気に入ってるし。
    とても満足しています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸