マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKの受信料払ってます?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-13 11:46:03

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払ってます?

  1. 851 匿名さん

    貧民はそこまでして受信料から必死で逃げまわるんだね、かわいそー
    子どもがいるならその子がきのどく、貧しい親もつと子もたいへん

  2. 852 匿名さん

    余計なお世話でしょう
    それより日本語は正しくね

  3. 853 匿名さん

    あほなの? よけいなおせわじゃなく ここ自分の思ったこと書くのよ

    年寄りがこんなとこまできて御節介しないのよ

  4. 854 匿名さん

    おたく年寄りでしたか、おやすみなさいませ

  5. 855 匿名さん

    >>学校や社会福祉施設は免除、個人世帯だって全額免除者もいる。

    払っていない企業を知っている

  6. 856 匿名さん

    >>一言、テレビ持ってません、で二度と来なくなるよ。

    >>テレビありませんと言って返しても、すっとぼけて別な人が来るけどね。


    大抵別の人が来る

  7. 857 匿名さん

    >>一回恫喝して追い払えば二度とやってこないよ。

    来る

  8. 858 匿名さん

    >>一回追い払ったら二度と集金に来ないんで別に困ってないんだけど

    来る

  9. 859 匿名さん

    戸建てからマンションに引越してくる際、普通に手続きしたのできちんと支払っています。
    私のNHKの理解度は引越しの度に、必ず着いてくるという感じです。
    本当は支払った人だけNHK関連が見られればいいのですが、私は支払いたくありません。
    今後、戸建てへまた引越す予定です。
    支払を回避する方法があれば教えて下さい。

  10. 860 匿名さん

    町内会費も払ってくださいね

  11. 861 匿名さん

    >859

    契約してしまったら、逃れるのは難しいでしょう。
    参考にはならないでしょうが、私は引落口座の銀行に知人がいて、
    その方に受信料が引き落とされないようにして貰ったことがあります。
    未払い分はまとめて請求され続けました(振込用紙の送付)

  12. 862 匿名さん

    解約すれば簡単♪

  13. 863 匿名さん

    >>ふつうですよ、放送法でも受信できるテレビがある=契約しなくてはいけない ってかいてある

    >>NHKのQAによればアンテナに繋いでなければ「受信できるテレビ」に該当しないので契約いりませんよ。

    >>テレビがあるだけでは契約する必要ありません。

    NHKの女性社員によれば、テレビがあるなら、観る観ないに関わらず支払わなければならない

  14. 864 匿名さん

    >>集金人は外部委託に決まってますよ、NHK職員がする訳がない。

    >>業者だけかと思ったら、地域スタッフと称して怪しげな個人でも募集しているようです。

    初めは間違いなく社員
    社員様とバイト様がいる

  15. 865 匿名さん

    >>お客様の在宅に合わせて各御家庭を訪問するため、夜間、土・日の仕事が有効です

    昼間出ないと夜、平日出ないと土日祝に来る

  16. 866 匿名さん

    >>昔の新聞の勧誘は酷かったけど、最近は大人しくなってきてますね。

    規制されるようなことを勧誘員が言っていました

    日本新聞協会および新聞公正取引協議会
    新聞の途中解約に関する指針
    2013年11月21日
    新聞購読契約に関するガイドライン

  17. 867 匿名さん

    >>リアル世界が満たされてる人はネットで不特定多数の人に噛みついたり異常投稿したりしないですよ。

    ただのネット依存

  18. 868 匿名さん

    たかが受信料で必死に逃げ回るノータリンには呆れるわ 


    まぁ 必死に逃げろや  いつまで続くか?

  19. 869 匿名さん

    解約すればいい

  20. 870 匿名さん

    まぁ 必死に逃げろや  

  21. 871 匿名さん

    >>・放送の受信を目的としない受信設備しかなければ、受信契約は不要
    ・NHKの委託業者が状態を確認したがるかも知れないが、捜査権はないので、門前払いで問題なし
    ・放送の受信を目的としない受信設備があり、契約する場合は、インターネットで手続きすべき

    素晴らしい
    しかしスレ主氏の質問の答えにはなっていない

  22. 872 匿名さん

    >>庶民が上から目線は似合いませんよ。

    庶民は何かと文句をつける
    自然なことです

  23. 873 匿名さん

    >>オートロックをすり抜けて玄関まで来ていたら不法侵入なので即110番です。

    新築ではよくある手口
    宅配を装い一旦切る、一軒が対応したらその足で他も回る 等

  24. 874 匿名さん

    >>確かに今まで、エントランスを経由しないでいきなり玄関のインタフォンが鳴ったことはないですね。

    する人はする

  25. 875 匿名さん

    >>地域スタッフはここに書き込む暇があったらティッシュ配りでもしてればいいのに 笑

    ティッシュ配りは単価が安い

  26. 876 匿名さん

    貧乏って大変そう

  27. 877 匿名さん

    金持ちも払わないよ

  28. 878 匿名さん

    >>例えば
    携帯電話もワンセグで観れるし
    車でも地デジ観れるし
    そんなのも契約してお金を払うの?

    >>本当はそうだよ でも受信料は家のテレビの分だけでいいでしょ

    払っている人もどうせ1台分でしょう

  29. 879 匿名さん

    >>スレ違いだけど、生活保護費が最低賃金と逆転してたからね。受給できてる人は貧しいわけじゃないでしょ。

    逆転している所はまだあったはず

  30. 880 匿名さん

    >>ニュースで見たが、
    分譲マンション保有でも生活保護はもらえるし
    ペットも飼える

    >>んっ、資産持ってたら、収入無くてもダメでしょ。

    持ち家あると不可
    携帯・PC・クーラーは可
    昔はクーラー不可でした

  31. 881 匿名さん

    >>ウィキペディアによると

    たまに誤った情報が記載されている

  32. 882 匿名さん

    払う人いるの?

  33. 883 匿名さん

    >>(1)協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
    (2)ただし、放送の受信を目的としない受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

    >>いわゆるNHKの集金人は(1)のみを主張しますが、(2)については決して言及しません。

    >>NHK見る見ない関係ないのよ、NHKが映るのなら契約の義務がるのネ。

    テレビがあれば払わなければならないとのこと

  34. 884 匿名さん

    >>郵便法で決まってるから郵便局以外『信書』を送れない。

    守っていない人多数
    「書籍小包」も「手紙」を同封できないはず

  35. 885 匿名さん

    >>芸能人は、自分のスキルで高収入を勝ち取っています。

    歩合制・固定給、人による

  36. 886 匿名さん

    >>尚、人格障害は子供に遺伝してしまいますので
    心当たりあるかたは早急に治療してください

    誤った知識
    「遺伝」ではなく、「影響」が適切
    性格は環境に形成されるところが大きい

  37. 887 匿名さん

    >>局員? 職員は個別におたく訪問しませんよ
    集金や契約の訪問は委託業者ですが どうかしました?

    来ます

  38. 888 匿名さん

    払わなくていいです
    契約者は解約すればいい

  39. 889 匿名さん

    >>ここで問題となるのは、マンションなどに住んでいる人で、BSが視聴可能なのかどうかもよく分からないのに、突然地域スタッフがやってきて、「このマンションはBSが見れる環境なのでBS契約に変更しなければならない」などと言ってくるケースです。

    わからないはずはない
    しかしその手口は使われている

  40. 890 匿名さん

    >>昔、賃貸マンション住まいの友人でいつも「友達の部屋に来ているので分からない」と言い逃れ、一回もNHK受信料を支払わずまた引越しした人がいました。

    払うことは悪いことであるかのように言う人ばかりいる

  41. 891 匿名さん

    >>払う気が無いことを相手に分からせれば、その後は一切来なくなります。

    来ます

  42. 892 匿名さん

    >>テレビは無いので、NHK受信料は払っていません。
    NHK集金人のシツこかったです。

    簡単に帰るようでは仕事として問題がある

  43. 893 匿名さん

    契約しなければOK
    してしまったら解約届出せばOK

  44. 894 匿名さん

    受信料すら払わないというか払えない奴の必死さには笑えるな
    下らん訪問撃退法とかあるのかな? 笑  家族がバカにされんようがんばれよ 低脳

  45. 895 匿名さん

    >>受信料払わない(払えない)のに堂々と息してるのが驚きです。
    普通は恥ずかしくて隠すでしょ。

    スレ主氏は払っているかいないかを聞いている

  46. 896 匿名さん

    >>それを、払いたくない。こう言えば払わないで済む。払っている奴はアホ扱いしている方がいらっしゃいますが、私としては神経を疑います。

    本当に、払っている人こそ悪と言う人ばかり

  47. 897 匿名さん

    >>これから、NHKの支払いは義務化されると思うよ。

    義務なのでは?
    罰則がないだけ

  48. 898 匿名さん

    >>月々たったの数千円くらい払えばいいんじゃないのかね。

    NHK職員のセリフそのまま

  49. 899 匿名さん

    >>しかし契約対象だからと言って遡って支払い義務がある訳でもない。

    未契約でも遡って請求する

  50. 900 匿名さん

    >>言い争っても意味がない。
    よって、このスレは終了でいいのでは?

    スレ主氏はそもそも払っているか否かを聞いている

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸