マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKの受信料払ってます?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-13 11:46:03

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払ってます?

  1. 621 匿名さん 2015/04/12 01:44:12

    ▼アナログ放送終了前に、BSのスクランブル化が答申されていた


    アナログ放送終了を5年後に控えた2006年、小泉政権下の竹中総務大臣率いる総務省の諮問機関がNHK-BSの「スクランブル化」を答申していました。放送法15条にある「公共の福祉向上のために、あまねく日本全国において受信できるよう…」というNHKの使命は、地上波放送において十分達成されており、BSにおいてまで、「あまねく全国に放送を普及させるための特殊な負担金」という概念を適用する「大義」は見当たらない、という見識からです。しかし、この答申が出された直後からの、NHKによる執拗な政界工作が功を奏し、小泉政権の終了とともに、BSスクランブル化の答申はお蔵入りとなりました。

  2. 622 匿名さん 2015/04/12 04:46:37

    >しかし、この答申が出された直後からの、NHKによる執拗な政界工作が功を奏し、
    >小泉政権の終了とともに、BSスクランブル化の答申はお蔵入りとなりました。
    請求されるから払ってるが、確かにNHKのBSは見なくても「公共の福祉向上」に支障が
    ない気がする。
    実際、BSNHKって見てないし。

  3. 623 匿名さん 2015/04/12 06:48:26

    大体「公共の福祉向上」を押し付けるなよ
    NHKなんか観なくても「公共の福祉低下」なんかしねえって

  4. 624 匿名さん 2015/04/13 01:01:05

    ▼不条理極まるマンション等の「BS受動受信」


    WOWOWや民放のBSチャンネルを視ることだけが目的であったとしても、そのためにBSの視聴環境を整えれば、必然的にNHKのBSも視ることができてしまうため、現状ではNHKとBS契約をする義務が発生してしまいます。自らBSのアンテナを設置し、アンテナ線をテレビのBS端子に接続してBS放送を視ている人ならば、現行の制度下では、これは致し方ないのかもしれません。


    ここで問題となるのは、マンションなどに住んでいる人で、BSが視聴可能なのかどうかもよく分からないのに、突然地域スタッフがやってきて、「このマンションはBSが見れる環境なのでBS契約に変更しなければならない」などと言ってくるケースです。


    入居したマンションの共同アンテナや共聴チャンネル、または契約しているケーブルテレビを通じて、住人の意思に反して、いつの間にかBS放送が家庭内に入り込んできている・・・、このようなケースは「BS受動受信」と呼ばれ、数年前に国会で問題視され、新聞各紙でも報道されました。しかし、その後もNHKはノラリクラリと批判をはぐらかし続け、問題は解決するどころか、悪質化の一途を辿っています。

  5. 625 匿名さん 2015/04/13 07:02:24

    そんな屁理屈は通りませんよ、なぜNHKを民放と呼ばない事くらい理解しないと。
    駄々をこねる子どもと変わりませんよ。

  6. 626 匿名さん 2015/04/14 04:20:54

    NHKの放送だけテレビに映らなくする「装置」が2014年7月から発売されている。15年4月26日、27日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画のイベントで、その「進化型」が発表される予定だ。


     「装置」はアンテナとテレビの間に付ける「関東広域圏向け地上波カットフィルタ―」といい、筑波大学の研究チームが開発した。このフィルターを使うことによって受信料の支払いを拒否できるようにするのが狙いだが、本当に可能なのか。

    ■NHK訪問員が徴収せず「納得して」帰った例も

    NHK総合の27chとEテレの26chの周波数の信号にフィルターを掛けることによってモニターに映らないようにすることに成功した。

      「公共性が担保されない以上、国民にNHKと契約しない自由は保障されてしかるべきです」

  7. 627 匿名さん 2015/04/14 06:32:00

    ヤラセ問題も出てきたし、支払わなくてよいのならNHK受信料勘弁してほしいです。

  8. 628 匿名さん 2015/04/14 09:51:00

    むりでしょ

  9. 629 匿名さん 2015/04/14 21:28:21

    627さん

    そんな気弱なことでは、893みたいな集金人に対抗できませんよ。
    不当な契約は絶対にしないぞ!という正義の強い意志が必要です。

  10. 630 匿名さん 2015/04/15 05:07:03

    >>629さん
    627ですが、私はきちんとと言うか受信料は支払っていますよ。
    昔、賃貸マンション住まいの友人でいつも「友達の部屋に来ているので分からない」と言い逃れ、一回もNHK受信料を支払わずまた引越しした人がいました。
    こういう事を聞かされると、普通に支払っているのもバカバカしくなると思っただけです。

  11. 631 匿名さん 2015/04/15 08:18:14

    NHKを宗教団体にして、受信料は「お布施」と位置づければ、すっきりするように思うのですが---。

    NHK受信料とは「NHK放送を視聴する為の対価としての視聴料ではなく、協会(NHK)の運営維持に理解頂いた方に払ってもらう特殊な負担金」だとNHKは言っています。
    つまり現状NHKは宗教団体ではないけど、「受信料」=「お布施」なんですよ。

    また外国人に関しては、例えば在日アメリカ軍の基地内にもTVは設置されていますし、NHKは「在日米軍も受信契約が必要」と言っていますが、在日アメリカ軍司令部は「契約を法で強制される事などありえない、それでは租税であるが在日アメリカ軍は条約によって租税免除されているから一切応じるつもりはない」として基地内へのNHKの立ち入りを拒否、契約率0%です。

    反社会的団体とは何を指すのかちょっと不明ですが(笑)、私の知り合いに見た目が***っぽいのがいて(まじめなサラリーマンです)、NHKが来たときに玄関をあけたら「間違えました」と言ってさっさと帰ってしまい、以降二度と来ないとか…(笑)
    集金人も人の子、恐らく組事務所とかには「契約のお願い」など一度も行ってないんじゃないですかね。

  12. 632 匿名さん 2015/04/15 16:07:23

    払う気が無いことを相手に分からせれば、その後は一切来なくなります。

  13. 633 匿名さん 2015/04/16 05:21:06

    受信料の一部は、何処かに消えています。

  14. 634 匿名さん 2015/04/16 13:42:03

    受信料を支払わない家庭には電波が届かないように、何か対策できないのでしょうか?
    NHKは全て有料チャンネルにして、見たい人だけにすればいいのに。
    そうすればニュースも他社優先で見ます。

  15. 635 匿名さん 2015/04/17 04:03:38

    ▼住んでいるマンションがいつの間にかBS共同アンテナを設置していた場合の考え方


    住んでいるマンション・アパートの大家が、知らないうちにアンテナをBS対応に変え、いつの間にかBSが視聴可能になってしまっていた、という人のところに地域スタッフが目ざとく押しかけ、BS契約への変更を迫る例も多いようです。(大抵の場合、こういう被害に合うのは、すでに地上波契約をしている人で、地域スタッフにとって「テレビはない」と言われて追い返される心配のない、おいしいカモです)


    分譲マンションで、共同アンテナをBS対応に変更する場合、管理組合の総会などで入居者の合意をとるのが通例なので、こういった決議がなされた場合、法律的には、個々の住民も「BS視聴環境の整備に同意した」と判断されるようです。


    しかし、小さな賃貸アパートなどの場合、大家さんが善意で、特に入居者の同意もとらずにBSアンテナを設置することも多く、こういう場合は入居者の意向は全く無視されているわけですから、BS契約への変更に応じる必要などありません。この場合、契約義務のある「受信設備の設置者」は、大家さんであり、入居者ではありません。

  16. 636 匿名さん 2015/04/17 05:28:44

    簡単に言うとNHKはアルジャジーラとおなじ意味を持つ放送局、常時自由な民放じゃないからさ。
    日本発の情報で世界中で通用するのはNHKだけ。日本国家公認ってとこかな。
    万が一国内情勢が不安定になった時に、政府の意向などを正確に伝えられるのはNHKだけ。
    貧乏で払えない人以外、受信料は払おうね。

  17. 637 匿名さん 2015/04/17 08:25:11

    >636
    と言う事は、戦前の1945年8月15日まで、日本は全戦全勝の放送をした如く、正確に伝える事ですか?

  18. 638 匿名さん 2015/04/17 08:50:45

    1945年8月15日? 終戦? 民放は無いよ 
    今後も有事の場合でも、民放への情報はないでしょー。

    NHKは民放と違い日本全国僻地まで放送を届けるのが勤め、次元が違うんだよ。
    受信料の支払いは国民の義務だしな。

  19. 639 匿名さん 2015/04/17 10:01:01

    本日、テレビ朝日、NHK2社に対して、事情聴取が有りました。

    NHKは事情聴取の必要は全然無いのですが、目くらましの為に参加です。

    目的は、テレビ朝日です。

    これで、民放各社に対しての、無言の圧力はかなり増加しました。

  20. 640 匿名さん 2015/04/17 10:10:14

    NHKさんには、ネット専従員さんが何人居られますか?

    少し興味有りあります、内部情報待っています。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸