- 掲示板
モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)
モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?
[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28
モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)
モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?
[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28
電波法としてすべての受信料がNHKに入るのか問題で、
70%NHKで30%民放に分配すれば、電波法として納得もいく。
NHKはCMで稼げない為、民放の取り分より多くすればよい。
そうすれば、NHK=受信料ではなく
受信する箱=受信料になり、NHKがーって人がいなくなる。
7対3にするのか6対4にするのか比率は考えなければならないが10対0は
考え直すほうが電波法としての受信料を徴収しやすいだろう。