眺めも良く中央公園も近くて癒されるでしょうね
子どもは元気に遊べば家でもゆったり過ごせるでしょうし
絵本は収納せずいっぱい立てかけたりして置けるようなラックを置きたいですね
確かに価格帯は高いようにも思いますが
何を優先にして自宅を決めるのかだと思います。
子供がいると、学校の近さなどを優先に考える人が多いと思うので
その点では、ここはとても良い物件だと思います。
NO.53様へのご回答です。
ディアスタⅡの件ですね。
おそらく建設の際、地元で問題を起こしたからだと思われます。
周辺住民との軋轢があっても買いたいですか?
少しでも高く売りたくてルーフバルコニーつけてますが
実際使えませんよ。
ディアスタⅢは入札制で業者は1億を狙っている。
どうやら元の地権者がかなり高く売ったらしい。
そもそも戸建の住宅地に強引に建てる物件なのでお買いになったらそのおつもりで。
管理人は常駐ではない筈。
角地なので車が煩く、西陽も強いですよ。
因みに本体の重工は火の車です。
ご参考
http://www.city.musashino.lg.jp/machizukuri/machizukurijorei/tetsuzuki...
櫻邸とディアスタ武蔵野Ⅲについて
櫻邸 :三鷹市、元東電社宅(集合住宅)
ディアスタⅢ:武蔵野市、元個人住宅と単身者用アパート
公立小学校は両方とも遠い。
市役所も遠いがバス便が多いから問題ない。
櫻邸は周りもマンションだから気兼ねはないと思いますよ。
対してディアスタⅢは周りは戸建。ルーフバルコニーなんて実際使えないよ。
共に玉川上水(河川ではない)沿いにあるが
玉川上水は曰くつきで
市民運動で定めたこんな規定がある。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/keikan/keikaku09.pdf#sea...'%E7%8E%89%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E6%B0%B4%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E8%BB%B8'
ディアスタⅢは将来的に既存不適格になる可能性もアリ。
ここはディアスタⅡのスレということですが
ディアスタⅡは準工業地域、ディアスタⅢは住居専用地域。
地域性には雲泥の差があります。
まあ、お買い求めになる方が何を重視するかですね。
西久保一丁目は高級住宅街みたいなものですからね。
雲泥の差かどうかはわかりませんが。
西久保3丁目は市内では昔から小さい家が密集するゴタゴタした所で、
郵便局、五小、中央図書館(この近辺随一の蔵書量)、保健所、文化会館(リフォーム計画あり)、市役所・市民公園に近い。
毎日の買物では三谷商店街(大昔からある)、グリーンパーク商店街(安い)も近く、
駅に用がなければ便利な所だと思う。
西久保1~3丁目が五小管轄。
因みに公立中学校は関前2丁目の五中。
五中の南にある広大な境浄水場(都営)の再建計画で学校生活に多少影響が出ると思われる。
西久保1丁目にできるとかいうディアスタは寝に帰るだけの所と考えた方が良いですよ。
母屋とぼろアパートがあった土地にファミリータイプ19戸というのが
そもそも無茶な話でして。
ロケーションで飛びつく物件だと思うけど
設計も良く見て想像力を膨らませてお買物して下さい。
4F建設計だけど、この近辺の物件は地階を入れて4層(地上3階)にするのが一般的。
如何に業者がコスト削減を図っているかお判りになるでしょう。
業者としては売れれば後は野となれ山となれ(-_-)。
戸数からして棟分割は有り得ないから
開口部がない部屋が結構あるんじゃないかな。
ルーフバルコニー(^◇^)と飛びついても
実際使ったら隣家からプライバシーの侵害だと訴えられるのが関の山。
ここはあとは結局7戸ということでいいのかな>販売
もう少しという感じなのですが、
ここのところは販売の速度がすこし落ちてきているのかというところ。
まだ値引きとか無いですよね・・・?
最後の1戸とかじゃないと難しいということなんでしょうか。
ディアスタでこういうリアル情報みつけた
http://www.city.musashino.lg.jp/machizukuri/machizukurijorei/tetsuzuki...
65、69のネガティブキャンペーン的な意見もありますが、デメリットの書き込みは勉強になりますね。モデルルームに行く時の質問項目と自分の目で確かめたいポイントが増えました。ありがとうございます。
武蔵野市についてですが、自分で調べると医療費のマル子が所得制限なしなことと水道水の水質が良いことしかわかりませんでした。子育て世代にとって他にメリットがあるかご存知の方はいませんか?どこも似たり寄ったりですかね?^^;
老後の福祉についての書き込みもありましたが、具体的には何が他と比べて良いのでしょう?
65さんから、69さんまでは、71さんのリアル情報を見る限り、次に出るマンションで反対している方々のようですね。勿論推測ですが。
あまりにもコメントが、反対している方と似ているので。
ルーフバルコニーから、見下ろされる戸建てに住んでいるんだろうな〜、と読めるのは私だけでしょうか?
駅から近いので、高いと思いますが、どんなプランでいくらで販売されるか、発表もされてないので立地と規模でしか、判断出来ません。
ただ、ルーフバルコニーの部屋はあるんでしょうね^_^
駅から近いし、小学校も遠いので、ファミリーよりは、DINKSや、シングルが選びそうですね。
72さん
武蔵野市の特徴(良い面)
①高給取りが支える豊かな財政
→将来的には財政は危うい。
②文化人(知識階級)が多い
③政治的には保守と革新が半々
④水と緑を大事にする土地柄
⑤土地の起伏が少なく浸水は北町の北の方くらいかな。
悪い面では自転車が有名。
貧乏人は少ないな。
言っちゃ悪いけど
ディアスタⅡの立地は市内では元々スラムだった所。
地元出身の元市長がかなり金を掛けてマシになった。
住民税は高いよね。
数字は忘れたけど、昔、転出先で「こんなんでいいの?!」と思ったくらい。
同じ三鷹駅というアクセスが魅力なら三鷹市の方が税金安いけど。
73さん
>どんなプランでいくらで販売されるか
70㎡強で1億を狙ってるらしい。
>ファミリーよりは、DINKSや、シングルが選びそうですね。
寝に帰るだけの代物しか作れんと思う。
外観もアパートに毛が生えた様な感じらしいよ。
菱重エステートとかいう会社のナマ情報が次々入るんだけど、とにかく性質が悪い<(_ _)>。
安くない買物なので買う人も気をつけた方がいいね。
58さん
結局、櫻邸って売れ残ってるの?
今の若い人の感覚って面白いね。
桜が邪魔!?
あそこの桜吹雪はみごとなもんですよ。
自宅から花見ができる。
管理人が居るから自分で掃除する必要もないし。
>>77
櫻邸まだ売れ残ってるみたいですよ。
木があると日当たりが悪くなりそうだから嫌なのでは?夏は木陰も良いですが。
管理人いても自分の家のベランダは自分で掃除しないといけないと思いますよ。
虫も出るかもしれないし。
でも売れ残る原因は桜より価格でしょうね。
以前リビオのスレに三鷹駅北口に建設予定のプラウドが借地権で坪400万って書いてあったけど本当ですかね?
ソースもないしこの掲示板の信憑性も薄いけど。
26戸中、7戸売れ残りは厳しいですね。
櫻邸も31戸中、9戸ほど売れ残ってますが。
完成してから売れ残ったら、そのままの価格で売れるものですか?やはり経年劣化分は値引きとかないと厳しいですよね。
今のご時世、即完売物件なんてないんでない??
どちらもガンバ!!
残り7戸のままなのですね!?
表立った値下げはしないですよね^^;
どこかは書けないけど、以前見に行った三鷹の他のマンションが内内で値引きしますって感じでした。ここはどうなんでしょうね?
私は15年以上前に分譲マンション買った者ですが
幸い、今のところ失敗した!と思うことはありません。
新築マンションの場合は現物を見られる訳ではないので
モデルルームのピカピカな内装だけ見て喜んではいけません。
現場に時間帯を変えて何回も足を運び「想像力」を最大限に働かせて下さい。
業者というのは玄関を立派に作って見栄えをよくするものです。
周囲にどういう人が居るのか。
自動車の通行量(騒音・振動)はどうか。
日照・通風はどうか。
実際、窓は開けられるのか。バルコニーは使えるのか。
業者は売れてしまえば後は知らぬ存ぜぬ。
このスレで悪口が増えてるということは
それなりの理由があると思います。