|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
-
481
匿名さん
>管理組合口座を使い自治会費を集金をする管理会社が、管理組合を食い物にして横領事件を起こして来たのは紛れもない事実で> あり、自治会を悪用し893のように金を集める名前だけ自治会からマンションを守るためにはやめさせねばならないことなんだよ。
わかってないね。
そもそも自治会費を集めていないマンションでも横領はあったのに、
自治会費徴収と横領の因果関係なんてないのに、反対派は、どうしてもそう決めつけたいのだろうけどね
管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
10年ぐらいは半数の管理組合が自治会費を管理組合口座から払っていたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね
そうかも知れませんが、一般に管理会社はデベの子会社ですので、デベの言いなりになっているのです。
デベは建築許可申請の条件に近隣住民と融和を図ることとあるので分譲の際には近隣の自治会、町内会に入れる様にすると言っているのです。こんなものは区分所有者は守る義務はなく、万一徴収されたら直ちにその自治会、町内会の責任者宛に退会届を出し、管理会社・理事長にはその退会届のコピーを送れば会費の徴収が停止されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>どこの村の話なんですかね 一般的な話しましょうね
No.483ではないが、これは一般的に自治連合会がマンション対応としてやっていること。
マンションは完成前に管理会社に交渉して管理規約に自治会加入を明文化してもらう。
自治会費はマンションの管理費から自動的に引き落とすことも提案する。
なんてことが堂々と書いてある。
さすがに管理費からっていうのはどうかと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
へぇー そんな無駄なこと 強制力もないのに ご苦労さん
>管理規約に自治会加入を明文化してもらう
それ不可能だし 管理会社が自治会加入に関わるなんてどこの村? いやどこの国?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
> 管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね
> マンションは完成前に管理会社に交渉して管理規約に自治会加入を明文化してもらう。
まず一点間違いなのは、管理会社が自治会と交渉することはないでしょうね。
交渉するとしたら、売主であるデベなど。
まぁ確かに昔は、売主が、自治会と交渉したケースはあるでしょうけど、今はないでしょうね。判例がありますので
なので、いまだにやっているのは、よほどの田舎ってことだと思いますよ。少なくとも大手はしないでしょうね
そのため、現在、管理会社が、自治会費を徴収するメリットは全くないということです
つまり、現状、管理組合口座をつかって自治会費を徴収しているマンションは、管理組合側からの要望ってことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
管理組合が関係のない自治会費用を何故引落し要請? アタマ狂ってるの? プッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
どこのマンション?
過去レスの◯が並んでたとこ以外にありそーだけど、◯のマンションの詳細教えてほしいな。ー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>管理組合が関係のない自治会費用を何故引落し要請? アタマ狂ってるの? プッ
議論についてこれない人約1名。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
普通の意見だとおもいますよ。
常識外な行為は事実ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
若い居住者は常識的ですけどね、問題は団塊世代からの高齢者。
知能に柔軟性なく、組合も自治会も混同、狂ってるのと言われるわけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
分譲当時から女性オーナーの同居人が、自治会長・
組合役員は輪番制、裏ボスが、この会長。
109と共謀しているので理事長も、手を出せない。
893の風上にも置けない、チンピラ。そのうち、
マンションの将来のため、この会長を追放する。
こうゆう人物と共謀する109は解約する。マンション
管理の悪である。皆さん立ち上がって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>問題は団塊世代からの高齢者。
そうです、リタイヤして急に暇になった人が
無能なのに 自治会だ管理組合だと張り切り出す
皆さん迷惑してます 子どもが早く親を引き取れば…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
前の自治会長が、理事長に立候補して自治会費が管理費と同時引き落としになった。
飲み代が欲しければ年代なんか関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
理事になれば、リフォーム割安。
理事会でお酒飲み放題!
自治会費も。。。
立候補するわけねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
自治会長になって自治会費を飲み尽くしたあとは
理事長になって管理費で豪遊ー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
匿名さん
↑理事会役員兼務で自治会役員ならね。
それに、管理会社が管理組合口座を使い自治会費を徴収しないと金集まらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
自治会長、理事長になると何でも意のままなんですか?
副会長、副理事、会計は何も言わないの?
醜いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>507
管理組合口座を使い自治会費を徴収しているとそうなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
> 管理組合口座を使い自治会費を徴収しているとそうなる
最近は、全く「できない」ことへの説明ができなくなって、単純な自治会批判になりましたね
まぁ結局は、組合口座を使っても問題ないということなのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
まぁ結局は、組合口座を使うと問題があるということでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
自治会批判してる人、過去レス見てもいませんよ。
被害妄想や憶測で人を中傷することは泥棒さんです。
泥棒さんはいけないよー♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>まぁ結局は、組合口座を使っても問題ないということなのでしょう
非常識な団地などはそれでいいでしょうね ご自由に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
自治会とPTAだけは任意加入なのに入会届なしに引き落としても許される。
親睦とか協調性とか目に見えない縛りは最強だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
入会届の記憶はないが自動引き落としの手続きは半強制的でしたので、断れない人が多かったと思う。
アンチ自治会ではありませんが、高齢化や関わりたくない等、退会の理由も様々です。
出来れば、自治会費の集金時期に自治会が毎年更新システムをとってほしいと希望します。
自治会の会計がなぜ、管理組合の会計と関係するのですか?
同じマンションだというだけで、目的もお金の使い道も全く違うはずです。
退会のトラブルも年々増えつつありますが、理事会はどのように対応出来ますか?
少なくとも当マンションの理事会では無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>509
管理組合口座を使い自治会費を徴収できるといっとるのは、子供会のおばさんこと住まいに詳しい人さんと、その旦那のフロントさんだけと、屁理屈ばかりで管理組合は納得できてないよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
516
匿名さん
自治会、町内会費の無断徴収を許しているのは理事会の責任です。
これをストップさせる役員を選ぶ事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
> 管理組合口座を使い自治会費を徴収できるといっとるのは、子供会のおばさんこと住まいに詳しい人さんと、その旦那のフロントさんだけと、屁理屈ばかりで管理組合は納得できてないよ~
逆に、できないと言っている人は、数名だけでしょ?
前提が違う同じ判例ばかりはりつけたり、「屁理屈」とばかりいったりして、全く説明がない
結局、結論からいうと違法性はないのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>逆に、できないと言っている人は、数名だけでしょ?
集金当番になったら面倒なんで個人的には引き落としでもしかたないとは思うが。
以前ここにも書かれていたけど管理費の同時徴収はやめた方がいいってことは
市や国なんかも云ってるのは確か。
市として広報しているところもあるしネットでも見られる。
同時徴収をやめた方がいいはあっても、した方がいいはない。
とりあえず、ここの数名だけが…というのは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
> 以前ここにも書かれていたけど管理費の同時徴収はやめた方がいいってことは
> 市や国なんかも云ってるのは確か。
本スレはあくまで口座の共有だけの話ですので、管理費とは別徴収は、前々から前提条件ですよ
> 市として広報しているところもあるしネットでも見られる。
> 同時徴収をやめた方がいいはあっても、した方がいいはない。
やめる。する自体は、マンション毎の事情もあるので、議論はできないと思っています
あくまで、ここでは、「できる」「できない(違法)」という議論をしていますよ
> とりあえず、ここの数名だけが…というのは違う。
「やめた方がいい」ということは、あなたの意見も「違法ではない」ということでしょ?
「できない(違法)」と主張している人は、そんなに多くはないと思いますよ(同じ貼り付けばかりなので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
違法じゃないからやってもいいって脱法ドラッグか。
あ、危険ドラッグになったんだっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
管理組合口座を使い自治会費を徴収するのに別徴収とは?
別徴収にすると、引き落とす側が手数料を二口分はらうのですが?
管理組合が銀行に自治会費引き落とし手数料を支払うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
管理費と同じ日とかじゃなくてまったく別に徴収ってこと?
管理費と修繕積立金の引き落としを申し込んだ時と同じように銀行の引き落としの用紙に
記入して自治会入会届と一緒に提出してって手続きをふんでるならいいんじゃない。
それをしないで引き落とされてるなら自治会が要請して管理組合は銀行口座の口座番号を
教えるってことになるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>管理費とは別徴収は、前々から前提条件ですよ
気が付かなかった
いつから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>524
管理組合が自治会の振り替え手数料を支払う条件ではじめからレスされていたのてますか?
レス番号をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
住まいに詳しい人さん、自治会が自治会口座を使わず、管理組合の口座を借り徴収するのは違法ではないと言うのですか?
ハッキリきっぱり詳しく管理会社名込みで、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
住まいに詳しい人
> 住まいに詳しい人さん、自治会が自治会口座を使わず、管理組合の口座を借り徴収するのは違法ではないと言うのですか?
自治会が、管理組合の口座を借りてるなんて誰がいったのですか?そんな話は私はしたことはありません
何度も言っていますが、管理組合は、区分所有者の振り込み代行をやっているだけですよ
そして、それは違法ではないと言っているだけです。
> ハッキリきっぱり詳しく管理会社名込みで、お願いします。
管理会社名と今回のスレ内容との因果関係の説明をお願いします
そもそも匿名掲示板で、名前をださないのは一般的なことなので、理由もなく出すことはありません
違法か違法でないかの議論に、管理会社名は必要ありません。それは違法であると説明できないことへの逃げでしかないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>527 住まいに詳しい人さん
>何度も言っていますが、管理組合は、区分所有者の振り込み代行をやっているだけですよ
>そして、それは違法ではないと言っているだけです。
強制でなければ有効であるとの主張ですが、管理組合には組合員からの申し出を拒絶する自由はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
テレビがもとからある家具付きマンションで、『テレビありません』が、明らかに通用しないから
ってNHKが電気代と一緒に受信料を引いといてー。
なんてことは、しちゃいけないってことなんじゃないのか。
NHKは任意じゃないんだから支払は拒否できなくても。
うちは、築3年目くらいにマンション買った=自治会加入ってことで、加入意志確認もなく管理費
と一緒に自治会費が引き落としになった。
強制じゃないけど勝手に引き落とされてたから結果的には強制なのかも。
10年以上前はこれが普通だったんじゃないかな。
よくはないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
引越したほうがいいですよ。
何も言わずに加入に口座引落しって? 詐欺だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
なんか、うちのマンションもこれと同じことで揉めてたけど管理組合が正しかったのか。
自治会の人がボヤいてた!
住まいに詳しい人みたいな感覚の人たちがごねまくったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>No.525
524だけど。
管理組合が自治会の振り替え手数料を支払う前提ということが
どこにあるか知りたいってこと?
質問の意味がよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
公立中学校の説明会で資料もらったんだけど
「入学と同時にPTAへ加入となります」
と書いてあった。
今はPTAが任意加入っていうのは常識なのに。
それと一緒の感覚なんだろ。
入らないなんていうのが一人でもいたら大騒ぎになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
>今はPTAが任意加入っていうのは常識なのに。
うちの嫁は、PTAは強制加入だと思っとる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
自治会もPTAも強制加入だと思ってる人はまだまだいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
525
>>524アンカーを間違えました。
>>519の住まいに詳しい人さんへの質問でした。
管理組合の住民サービスで振り替え手数料を管理組合が支払う前提なのかと言う質問です。
同じ口座への振り替えだとしても日が異なると、銀行からの請求が二件発生します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>No.538
524です。
連絡ありがとうございました。
住まいに詳しい人さんへの質問でしたか。
回答があるといいですね。
気になっていたので安心して寝ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
525
>>524さん、申し訳ありませんでした。
有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
金融機関との口座振替契約書に許ずく自治会費の処理であれば、契約当事者(管理会社の場合と理事長の場合がある)の責任であるが、契約外であれば当月の理事長責任である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
管理組合が自治会費の振り替え手数料の負担しなければ、当月の理事長が、自治会費の振り替え手数料を個人で穴埋めするのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>管理組合が自治会費の振り替え手数料の負担しなければ、当月の理事長が、自治会費の振り替え手数料を個人で穴埋めするのですか?
職務外の仕事ですから自弁です、理事長個人の支払いは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
そういえば自治会に銀行口座番号なんかおしえてないのに引き落とされてる。
管理組合が資料をわたしてるってことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>何度も言っていますが、管理組合は、区分所有者の振り込み代行をやっているだけですよ
なるほど。
そのうち管理組合が徴兵令を配達しても、それは区分所有者への徴兵代行をやっているだけですよとおっしゃるわけですね。
そして
>それは違法ではないと言っているだけです。
と言うわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>管理組合が自治会費の振り替え手数料の負担しなければ、当月の理事長が、自治会費の振り替え手数料を個人で穴埋めするのですか?
管理費等と一緒に引き落としすれば、別途費用は発生しません。
自治会費分を上乗せして引き落としても、管理費等だけの料金と同じです。
タダだから、一緒に集金してあげるのです。
>そういえば自治会に銀行口座番号なんかおしえてないのに引き落とされてる。
>管理組合が資料をわたしてるってことか
管理組合が管理費と一緒に、届け出済み口座から、引き落としてるんでしょ?
自治会が、管理費の引き落とし口座番号を知ってるはずがない。
もう、いいんじゃないですか?
違法でも、適法でも。
好きなように解釈したら?
別に誰かが、捕まるわけではないし、違法性の主張には説得力はないし。
したい組合は、すればいいし、嫌な組合はしなければいい。
理事が変わるたびに、変更しても、迷惑するのは管理会社だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
あれ?
住まいに詳しい人さん矛盾だね。
管理費と同日に管理組合口座を使わないから強制徴収ではなく適法なんだよね?
でも、同日にしないと振り替え手数料がかかるから同日なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
未だに管理組合も自治会も混同して管理組合の経理に便乗するのは違法です。
かたや強制団体の一部を任意団体が流用するのは明らかに便乗・悪用している事は明らかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
住まいに詳しい人
> 管理費と同日に管理組合口座を使わないから強制徴収ではなく適法なんだよね?
> でも、同日にしないと振り替え手数料がかかるから同日なの?
???
私一度も別日なんて言ってませんよ
管理費と一緒にすると問題があるという人がいるので、別項目で引き落とせばよいのではといっただけです。
引き落とし費用に関しても、かかった場合は、利用者負担(人数割り)すればよいだけなので、特に問題ないと思います
> 未だに管理組合も自治会も混同して管理組合の経理に便乗するのは違法です。
> かたや強制団体の一部を任意団体が流用するのは明らかに便乗・悪用している事は明らかです。
過去スレよんでくださいね。別に自治会は、管理組合の経理に便乗なんてしてませんよ
任意団体が流用もしていませんので、悪用ですらありません
> そのうち管理組合が徴兵令を配達しても、それは区分所有者への徴兵代行をやっているだけですよとおっしゃるわけですね。
まぁこんなのに回答するのもばからしいのですが(今後は、無視します。きりがないので)
私は、あくまでその他法令は順守した上での話を記載していますので、徴兵令は違法ですよ
それにあくまで、私は住民の利便性向上を前提としていますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
無責任ですね。
屁理屈ばかりであきれますが、管理組合口座を使い自治会費を徴収することを許すと、このように管理組合とは関係ない依頼を住民サービスと突き付けて来ます。
各自治体も、管理組合口座を使い自治会費を振り替えることに反対しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
そもそも、管理組合口座を使用している自治会は、現状をどのように思っているのか疑問ですが、おおよそ内情を知らされていないまま振り替えられているのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>まぁこんなのに回答するのもばからしいのですが(今後は、無視します。きりがないので)
えらそうに。ご託宣ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
利便性は、金集めに関してのみ。
管理組合の業務の妨げになる。
自治会の活動の妨げになる。
振り替え徴収自治会においては、横領事件だけでなく詐欺事件も問題になっています。
自治会費として徴収や振込を要求されるのを、見知らぬ相手に対して応じてしまう。
なんのための自治会なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
自治会に何の興味もない人が理事になりたがる。
そんな理事会が利便性だのサービスだの聞いて呆れます。
当マンションの場合ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
集金くらい自治会でしたらいい、活動することがなくなるでしょ。
寄付や募金の集金も有るんでしょ、ちゃんと活動しなさい、どうせ暇人の集団でしょ。
任意のサークル活動(自治会)を管理組合がイチイチ面倒見ないよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
イチイチ面倒みないが組合員の総意ならみなければいい。
便利だから、管理費と自治会費を一緒にしてよが総意ならやればいい。
それだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
いまどき総意総意って、あるわけないでしょ。
皆さん忙しいのに、自治会活動するのは暇な年寄りだけだよ。
マンション内の暇人だけの総意など関係ないし、勝手にやればいい。
忙しいんだから、組合の邪魔すんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
そういう言い方するから、アンチ自治会と揚げ足を取られるのですよ、住まいに詳しい人とかに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
自治会費を管理費であつかうことは、総会で可決したとしても無効です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
あ そう どうでも良い事だけどね 自治会にはマンションの半数も入ってないし 集金関係ないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>住まいに詳しい人さん矛盾だね。
別人です。
>徴収することを許すと
徴収ではありません。辞書を引いてください。もう疲れた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>563の住まいに詳しい人さん、振り替え日が異なると振り替え手数料が必要です。
自治会費の振り替え手数料は管理費で賄うことはできないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
住まいに詳しい人
> 管理組合の業務の妨げになる。
別にたいしてならないけどね。
> 自治会の活動の妨げになる。
???
> 振り替え徴収自治会においては、横領事件だけでなく詐欺事件も問題になっています。
> 自治会費として徴収や振込を要求されるのを、見知らぬ相手に対して応じてしまう。
また、ありもしない因果関係の話ですし、今回のスレとは全く関係ないですね
> 自治会費を管理費であつかうことは、総会で可決したとしても無効です。
正しいですよ。ただ今のスレは、管理費として扱うスレではないですけどね
> 自治会費の振り替え手数料は管理費で賄うことはできないのです。
手数料を管理費で扱うなんて私は主張していませんよ。また言ってもいないことへの批判ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
自治会、町内会が好きな理由は予備知識が全くいらない事。
それに比べてマンション管理規約、区分所有法は読んでも理解は出来ない上に内容を覚えることなんて全く無理な事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
自治会費の集金が面倒だから管理費の口座から引き落としなんてことをしていると
各種募金の集金も面倒だから一緒に引き落としとしたいところだが、募金分を自治会費に
上乗せして徴収することは違法だと判例が出ている。
理由は、募金というものは自分の意志ですることだから。
それで、上乗せでなく自治会費としておいて徴収してその中から募金をするなんて
いうことをする自治会がある。
それでも、やはり反対するものも出ているし今後も出る可能性があり、強制徴収で
ある管理費と同時に引き落としをしていると管理組合まで争いに巻き込まれかねない。
各自治体が管理費と同時に徴収することに反対している理由のひとつにそれがある
としている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住まいに詳しい人
> それで、上乗せでなく自治会費としておいて徴収してその中から募金をするなんて
> いうことをする自治会がある。
また、今回のスレとは関係ない話ですね。それは自治会の問題で、関係ないです
> それでも、やはり反対するものも出ているし今後も出る可能性があり、強制徴収で
> ある管理費と同時に引き落としをしていると管理組合まで争いに巻き込まれかねない。
争いに巻き込まれません
自治会として正式にきまった金額の振り込み代行をするだけ(もちろん本人了承済みで)
その使い道については、管理組合は、全く関与しないので
この程度のこともできない管理組合だから、管理費の横領とかの話がでるんだと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
いいわけとへりくつはもうけっこうですよ どれもこたえになっていないし もうあきたわ
おまえのしこうは せけんではつうようしないし わらわれるだけ いまもそうよ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
個人の口座から管理費で予定外の自治会費分まで振り替えさせられても、残高不足にはならないと>>468で住まいに詳しい人さんが述べた。
>>先に管理費を引き落としてその後自治会費を引き落とせば済む話しなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
また、国交省はじめ各自治体で管理組合の自治会費取り扱いに反対していることに対して、>>519で管理組合口座を使うだけで管理組合とは関係ない別徴収だと述べている。
>>管理費とは別徴収は、前前から前提条件ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
つづき
しかし、別徴収にすると引き落とし手数料をが別に発生することに対して>>548では管理費等と一緒に引き落としするため手数料は発生しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
つづき
また、住まいに詳しい人さんは、>>551においては、
手数料を利用者負担にすればいいだけだと述べている。
このように複雑なことが住民サービスであろうか?
自治会口座で自治会費振り替えれば、単純なことであり管理組合が負担しなければならないことではなかろう。
まして、横領事件や詐欺事件に陥りやすい状況を生むならば提案することすら疑問に思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
本質的じゃない揚げ足取りはやめようよ
集金が楽になるならそれでいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
住まいに詳しい人さんみたいな人は想像もつかないだろうが、管理費と一緒に引き落とされてる
から自治会は強制加入だと思い込んでる人がまだまだいて、ひどいのになると自治会を
管理組合の下部組織くらいに思ってるのもいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
募金を自治会費と一緒に徴収しているマンションは確かに多いです。
これを問題にして募金を断る自治会もあります。
だからといって、管理費と同時に引き落として良いとは言えないのです。
理由は568さんの仰る通り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>集金が楽になるならそれでいいよ
もめることもあるかもしれない
勝手なことするなっていわれるかもしれない
「自治長じゃなくて理事長だっけ、まぁどっちでもいいけど」
とかいっしょくたにするオバちゃんもいるかもしれない
でも素直にこう言ったほうがすっきりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>No.569
>>争いに巻き込まれません
わかってる人は絶対管理組合と一緒にしたりはしない。
誤解をする人がいるから国交省はじめ各自治体がやめた方がいいとしている。
自分が常識があるからってみんながあるとは限らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)