東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 19:01:09

スレ立てしました。
竣工まで2年を切りましたが、まだまだ時間が掛かりますね。
有意義な意見交換をいたしましょう!



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-18 15:16:44

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    >>659
    あの、他の契約者の気分を害するような発言はやめませんか?それぞれの部屋にいいところもあれば、気になるところもあると思います。
    皆それぞれの価値観で選んでいるのですから、いいじゃないですか。あなたが40階以上の契約者で環2の影響がないならばわざわざここでこういう発言をする必要はないと思いますよ。
    環2はまだできあがっていないので実際どれくらい影響あるのか誰もわからないわけですし。

  2. 662 匿名さん

    >>661
    成りすましなので、相手にせずスルーする事です。
    気分を害する書き込みをして誰かが反応する事で喜びを得てる訳ですから、無視するのが懸命です。

  3. 663 匿名さん

    >>662
    そうなのですね。アドバイスありがとうございます。
    こらからは完全スルーします。

  4. 664 契約済みさん

    >>659
    それ、既出ですよ。

  5. 665 匿名さん

    検討板に私は中住戸なんで関係ありませんが、というのもありましたね。
    まことに残念な方です。

  6. 666 匿名さん

    >>657

    防音等級はT2という話だったように思います。
    二重サッシ部分はT4と営業さんが話してた記憶がありますが、もらった資料を探してみても見つかりませんでした。
    すいません。

  7. 667 匿名さん

    >>659

    成りすましネガならまだいいが、マジレスによる書き込みだったとしたらかなりイタイ人だね。

  8. 668 匿名さん

    ドラったらさんが、ステーションの場所を勝手に予想してますね。意外にあたってるかも。

    http://ameblo.jp/dorattara/entry-12021203624.html

  9. 669 匿名さん

    残念ながらKTT前よりTTT前が有利だよな。高架上が理想だけど。

  10. 670 匿名

    すしざんまいが撤退したあとって結局何が出来るんですかねー大型ショッピングモールどこかに作ってくれないかなー

  11. 671 匿名さん

    BRTステーションの位置は、TTTミッドの前でもKTT前でもどちらでも良いけど、信号サイクルの面では、乗降時間のバラツキが不確定要素となりうるので、その影響を受けにくいのは交差点信号を通り過ぎた後のKTT前なんだよね。

  12. 672 匿名さん

    >>671
    確かに・・
    個人的には、TTTミッド前がいいんだけど
    KTT前、あり得ますね。
    アンケートとかが、来そうな気がします。

  13. 673 匿名さん

    TTT前でも歩いてすぐだから不便はないけど
    リセールとか考えると、直結か徒歩1分かの違いは大きいよ

  14. 674 匿名さん

    正直どちらがいいかは直ぐに返答できないところ。

    どらったらさんの投稿みましたが、
    http://ameblo.jp/dorattara/entry-12021203624.html

    TTTの敷地内駐車場から公道へ出る私道に干渉しているのと、シータワーに向かう動線の幅が狭くて干渉しているのをあまり考慮していないように見えます。

    ステーションは極力建屋にするというのであれば、人と車の動線考えると厳しいような。
    この辺りってマルエツ買い物客が自転車を置く場所でもあるから、どうなることやら・・・。

  15. 675 匿名さん

    勝どきシャトルの円滑な運行を考えると、
    清澄通りを毎回渡るのは、どうかと思う。
    ただ、停留所をKTT前にすると、オープン
    フォレストの一部をつぶすしかなく・・
    そんなこと.KTT住民が合意するかな?
    TTT前にせよ、KTT前にせよ、紆余曲折が
    今後ありますね。

  16. 676 匿名さん

    TTTミッド前だと清澄通りへの左折レーンを使うことになると思いますが、この点はどうかな。

    東京都発表の停留所設置場所ヒントの図をみると、清澄通りがKTTを過ぎるあたりに中央部分が地下に潜るトンネルを意識しているように見えます。山九の横・豊海小学校跡地をとおる補助314号も見えますね。
    環状3号線として浜松町方面に繋がるとすると、清澄通りへの左折需要が大きくなるはず。

    どうなりますかね。

  17. 677 匿名さん

    いずれの場所にしても技術的課題はありそうだが、落ち着きはTTT前か。東地区デベやKTT売主はTTT前をプッシュするとも予想される。
    KTTに老人ホームを設置する都としては、都営地下鉄出口増設とバス停新設の両方を目指す気構えはないだろうから、TTTの反対があればKTT前のバス停新設で終わらせるかもしれない。その場合は、都と売主との協議となるKTT引渡し前に、KTTスペースの設計変更等を済ませることが手順となろう。
    契約者としてはバス停新設より、都営地下鉄出口増設を優先したい。

  18. 678 契約済みさん

    清澄通りの月島方面向かう車線に普通のバス停は出来ますよね。正確には今の臨時バス停を戻すわけですが。

    BRTはどちらでもよいけど、地下鉄出入り口が近づいて欲しいな。

  19. 679 匿名さん

    この前、会社前のバス停に行ったら、行列になってた。
    少ししたら、バスが3台並んでやって来た!
    そういうのは、マジ勘弁して欲しい。
    普通のバスじゃん。どんだけ時間かけて計画練ってんの?
    と、ならない事を祈る。

  20. 680 匿名さん

    交差点にステーション本当にできるのかな?
    なんか難しいような気がしてきました。

  21. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸