東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 19:01:09

スレ立てしました。
竣工まで2年を切りましたが、まだまだ時間が掛かりますね。
有意義な意見交換をいたしましょう!



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-18 15:16:44

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 243 契約者 [ 50代]

    >242
    バランスの良い解説を有難うございます。特に都心側の再開発を軸にした見方は説得力があります。これからも想定外の展開や不測の事態は発生するのでしょうが、ご指摘の流れが適度な体温で進んでいくことを期待し祈ります。
    話は変わりますが、検討スレに遅れているBRT計画に関する情報が載っていました。いずれにしても2019(平成31)年度運行開始は、当局が全力を挙げて取り組まざるを得ないでしょう。

  2. 244 匿名さん

    243さん、ありがとうございます。242です。

    まったく根拠はないのですが、実は地下鉄新線が将来引かれることにも大いに期待しております。
    日比谷線東銀座駅から築地駅に到着する前に分岐して、築地市場跡地(再開発も大いに期待)の中央部に新駅、勝どき5丁目6丁目交差点付近に新駅、晴海選手村付近に新駅、豊洲新市場付近に新駅、有明付近に新駅、台場・東京テレポート付近までに2駅程度といった具合です。

    勝どき5丁目付近についてみると、大江戸線勝どき駅の地下には大江戸線の外に、首都高が走る可能性がありますし、交通空白地解消の見地からも、日比谷線を湾岸に伸ばすとしても晴海通りの地下はないと考えております。
    方や、選手村に6000戸の住宅が供給されるため新駅をという話が巷に出ておりますが、勝どき5丁目6丁目はKTT,TTT、クレスト、ミッドベイなどでも同規模の世帯が住んでおりますので、収益性の見地からこの市場を無視することは経済的に不合理です。また、将来性を考えると豊海等の再開発も控えておりますので、なおさらです。

    距離が近すぎるという意見もありましょうが、隅田川や運河により陸地が分断されておりますので、残された陸地に駅を造らないでどうするという素朴な感覚の方が強いです。

    地理的にも、台場側に地下鉄を結ぶのであれば環状2号線下をベースに考えると、緩やかにカーブする形で台場を目指すことができてスムーズであることも大きな理由です。

    今更ですが、お台場付近はりんかい線やゆりかもめではなく、都心方面にダイレクトに結ぶべきだと思います。
    日比谷線ですと、これから再開発される銀座・有楽町・日比谷・虎ノ門新駅とも絡めますので、国家戦略特区の骨子とも符合します。

    以上、KTTを購入したからこその妄想でした。中央区が地下鉄新線の市場調査に予算を増額したとの情報が伝わってきておりますが、時機を逸するような長々とした調査ではなく、サクッと調査を取りまとめてほしいです。




  3. 245 匿名さん

    今朝10時頃です

    1. 今朝10時頃です
  4. 246 契約済みさん

    E-90Ha
    角部屋ガラスカーテンウォール部屋の抜け感が凄い

    1. E-90Ha角部屋ガラスカーテンウォール...
  5. 247 購入検討中さん

    >>246
    かっ、かっけーーーー
    ありがとうございます。

  6. 248 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    隣の建物からの写真でしょうか。

  7. 249 契約済みさん

    外からスケスケだね。
    角部屋買わなくてよかった!

  8. 250 匿名さん

    カッコいいのにスケスケ感。
    何かを犠牲にしろってことか!
    評価難しいぞ。

  9. 251 契約済みさん

    >>250
    寝ましょう 笑

  10. 252 匿名さん

    評価は人それぞれですね。
    角部屋かっこいいと思います。

  11. 253 契約済みさん

    この解放感、半端ない・・・
    うらやましいです・・・
    ただ、外観が美しいというのは住民皆さんにとってポジティブなことですので、いいですね。

  12. 254 契約済みさん

    >>253
    敷地は狭小なので今のうちからそのイメージは持っておいたほうがいいですね。

  13. 255 契約済みさん

    TTTの公開空地の南西端からの構図ですね。これだとE-90HaはTTTの対面側の全ての住戸からリビングが膝上から透け透け、ですかね。しかし猛烈にカッコイイ。悶えそう

  14. 256 購入検討中さん

    この写真はtttの敷地からの写真だと思います。東ウィングからtttまで100mあるので、現地に行けばわかると思いますが、部屋の中はそんなに見えないです(望遠鏡使えば勿論くっきりですが)。ただ、南ウィングだと確か、50mちょいになるので、もうちょい丸見え感はありますが。ただ、それでも、DTやティアロのようなツインよりかは遠いと思いますが。ま、感覚論ですね、笑

  15. 257 匿名さん

    >242さん ありがとうございました。
    実は大手不動産仲介会社の上の方から、勝ちどきはオリンピックまではいいがその後はわからない。
    芝浦のように空室化がすすむのでは。と聞いたので。
    アイランドは不動産市況に先行するかのように、賃料下ががってきています。
    (経年、物件個別要因ではなく、供給過剰による賃料相場が崩れてきたという見立て) 賃料相場が崩れれれば、不動産価格に反映してきます。
    不安を払拭したいです。よろしくお願い申し上げます。

  16. 258 契約済みさん

    未来なんぞわかる人はいないよ。
    不安の払拭したいのであれば一括で買えるところがよろしいかと思います。
    まぁそれでもリスクが完全になくなるということはありませんが…

    過剰供給は湾岸だけの問題じゃない。
    郊外、駅から遠いところから落っこちていくよ。

    あとは再開発の見込みをかんがみればここはいいところですよ

  17. 259 契約済みさん

    もう少しダイレクトウィンドウに光沢感というか反射性があると良かったのですがね。まぁ、角部屋は金銭的に買えなかったわけなのでつべこべ言う資格はありませんが。

  18. 260 契約済みさん

    >257 ここ、契約者専用スレですので、検討関係の質問は検討スレでやって下さい。

  19. 261 契約済みさん

    昨日のイースト棟。ガラスに雲が写り込んで綺麗

    1. 昨日のイースト棟。ガラスに雲が写り込んで...
  20. 262 契約済みさん

    >>261
    ノース棟もありますか?!

  21. 263 購入検討中さん

    >>259
    261さんの写真みますと十分反射してません?角度によるのかもしれませんね。

  22. 264 契約済みさん

    >262 WEST、ですかね?
    すみません昨日のはありません。乞うご期待で。

  23. 265 購入検討中さん

    257さんアイランドの賃料下落など聞いたことがないけどソースは?あと、勝どきはオリンピックまでとか言う人がいるけど、関係ないよ。それより重要なのは、株価と日銀のインフレ誘導政策だね。デフレに戻らない限り株価10000円割れはない。今後、
    中長期で2030年頃までには30000円を目指す相場と私は見ています。だから、今買うのは決して悪くはないと思います。

  24. 266 契約済みさん

    >>262 写りがイマイチで恐縮ですが、昨日のW棟です。

    1. >>262 写りがイマイチで...
  25. 267 契約済みさん

    おまけで別角度からのE棟。
    環2の橋脚の工事も順調なようです。

    1. おまけで別角度からのE棟。環2の橋脚の工...
  26. 268 契約済みさん

    TTT側のS棟。14階の工事中でした。
    だいたい週に1階積み上がってゆくペースでしょうか。

    1. TTT側のS棟。14階の工事中でした。だ...
  27. 269 契約済みさん

    >>268
    こんなに早く組み立てていって大丈夫なんですかね?

  28. 270 契約済みさん

    会社近くのオフィスビルは、基礎工事が終わって上に伸びだしたらアッという間でした。
    躯体が出来上がった後の内部工事に更に1年近くかかってましたが、ここも同じような感じでしょうか。

  29. 271 契約者 [ 50代]

    >269
    来年末竣工とすればよいペ-スでは。鹿島さんの大船に乗りましょう。
    そしてもし何かあれば、アフタ-サ-ビス基準に則り補修をお願いしましょう。

  30. 272 購入検討中さん

    >>268
    二週に一階くらいじゃないですか?せいぜい。

  31. 273 匿名さん

    現地の工程表を見ると分かりますが、ほぼ1週で1階が立ち上がってます。
    構造体の柱と梁はPCコンクリートで工場でタイル張りまでして現地は組み立てのみ、現場でコンクリ打設するのはハーフPcスラブの上部分(210cm)だけなので組み上げ自体は早いみたいです。このままだとGWとかお盆の休暇を考慮しても来年1月には上棟するペースです。上棟から竣工まで1年あるので、窓の取り付けやら配管や内装、エレベータや機械式駐車場、植栽などやること盛りだくさんなんでしょうね。

  32. 274 購入検討中さん

    >>273
    なるほどね!いずれにしましてもグングン伸びるのを見守るのも楽しいですね。

  33. 275 契約済みさん

    写真ありがとうございます^_^
    引き続きよろしくお願いします。

  34. 276 Y

    重要事項説明終わりから現地行って来ました。
    13階まで立ち上がってます!

    1. 重要事項説明終わりから現地行って来ました...
  35. 277 購入検討中さん

    >>276
    写真ありがとうございます。

  36. 278 契約済みさん

    同じようなアングルで恐縮です。

    1. 同じようなアングルで恐縮です。
  37. 279 契約済みさん [男性 30代]

    色で悩みます…。

    1. 色で悩みます…。
  38. 280 契約済みさん [男性 30代]

    続き…。

    1. 続き…。
  39. 281 購入検討中さん

    >>280
    こっちに一票!

  40. 282 契約済みさん

    自分はワタルにしました。
    カオルも人気あるみたいですね、

  41. 283 契約済みさん

    >>280 うちも一番濃いのにしました。

  42. 284 契約済さん

    >279
    航にしました。
    フロ-リングの色は碧(280)の方が良いと思いましたが
    決め手はドア。。。鏡面塗装かツヤ消しの好みで決めました。
    その他の部材のカラ-はあまり大きく違いませんね。

  43. 285 検討中

    >>267
    接近してますね〜 騒音だいじょうぶかな〜

  44. 286 匿名さん

    東棟は35階まで二重サッシなので騒音は大丈夫ではないでしょうか。
    とくに高架部分は上を通過しますので、エンジン音は限定的に思います。

  45. 287 契約済みさん

    うちも碧〜!

  46. 288 契約済みさん [男性 30代]

    >>286
    2重サッシは、確か30階までだったと思います。

  47. 289 匿名さん

    二重サッシは35階で間違いないです。私そのあたりの購入者ですのでわかります。

  48. 290 匿名さん

    35階までで間違いないですね。

  49. 291 契約済みさん

    皆さん、オプションは何を選択されましたでしょうか?

  50. 292 契約済みさん

    リビングダイニングのダウンライト、水面台の水栓変更、トイレグレードアップで50万弱でした…。寝室カーペット、リビングダイニングへの床暖増設コストがかかるので断念しました。インテリアオプションもいろいろ検討します!!

  51. 293 契約済みさん

    オプションいろいろ悩みましたが、結局トイレのアップグレードのみにしました。
    営業担当からも大半はトイレのみだと聞きました。

    カラーは落ち着いた高級感がある碧にしました。
    床の実物の色目を確認すると、思ったよりホコリが目立たないので。

  52. 294 契約済みさん

    >>289
    失礼しました。マスタープラン、確認しました。35階まで2重窓でした。

  53. 295 契約済みさん

    私もカラーセレクト航にしました。玄関が碧のような濃い色なので、玄関入ってちょっと色の変化が欲しいと思いました。わたしは玄関入って重い色が続くのに懸念が…。あとは碧のフローリングの木目があまり好きになれなかったので航にしました。

    1. 私もカラーセレクト航にしました。玄関が碧...
  54. 296 契約済みさん

    そんなにトイレのアップグレード人気なんですか?

  55. 297 契約済みさん [ 50代]

    >>296
    掃除が楽で綺麗が保てるので人気があるみたいです。
    狭小部屋が2部屋あるので引き戸に変更。
    ダウンライト。
    水栓。
    床暖房拡張…。我が家のオプションです。

  56. 298 匿名

    洗面所の水栓、悩みます。。。
    機能が優れている(蛇口が伸びる)けどゴツくてメーカーもKVKでプラス料金がかかるオプションか、
    機能は特にないけどデザインがよくてブランドもグローエのデフォルト。
    皆さんはどのような判断基準で選ばれました??

  57. 299 契約済みさん

    >>296
    トイレと水栓変更は安価だからオプションにする人が多いのだと思います。

  58. 300 契約済さん

    現在、シングルレバ-のシャワ-ヘッド無し、伸縮無しタイプを使っていて。朝の洗髪も問題無くできています。今回、デフォルトの「ハンスグローエ」の水栓を見たところ、手前へのせり出しが現在の水栓に比べて少し短いので不安になりました。
    一方で家内は、オプションタイプの方が掃除もし易いと主張。違う理由ですが結果としてオプションを選択しました。

  59. 301 契約済みさん

    うちは質感が標準のもののほうが良かったのでオプションはやめました。
    掃除は今もコップに水をいれてやってるのでまぁもんだいないかなと。

  60. 302 匿名

    ホントだ!
    グローエじゃなくてハンスグローエでしたね!!
    失礼しました。

  61. 303 匿名さん

    標準の水栓はハンスグローエで一番グレードの低いタイプだったと思いますが、それでも取っ手の質感やなめらかな操作感、がたつきのない作りなど流石ですよね。オプションのKVKは機能性は上回りますが、質感・操作感などは正直言って標準に劣るかなと。。

    利便性を重視してオプション付けましたが、水栓の取り換えって入居後でもコミコミで数万もあれば出来るようですので、質感などが気に入らなかったら後から交換すればいいやと気楽に考えています。トイレの場合は後から交換だと20~30万はかかりますから難しいですよね。

  62. 304 契約済みさん

    水栓オプションで盛り上がれるなんて。

    嫁は水栓オプションのために3度もMRに行き
    オプション申し込みました。
    やはり今の水栓がシャワーヘッドなしで
    コップでの掃除がちょっとしたストレスだった
    みたいで、機能重視を選択。
    見た目も良かったとのことです。
    3度も通うなんて。

  63. 305 匿名

    >>304
    奥様の気持ち、よーくわかります!
    語り合いたいくらいです。
    オプションを選択されたのですね。
    うーん、悩みます・・・。

  64. 306 匿名さん

    ハンスグローエの洗面水栓にはノズル引出タイプは無いみたいですね。
    http://www.hansgrohe.co.jp/19729.htm?fsid=0x00006CC100007621000076E1&o...

    一応タリスというシリーズにノズルが回転するタイプはありますが、これだけでも便利ですね。
    http://orange.hiratatile.co.jp/outlet/hg-talis-S2-BASIN-MIXER.html

    グローエブランドには引出タイプありますがシャワー切替は無い模様です。
    http://www.grohe.com/jp/19216/?product=23035-G199&color=000&materi...

    オプションのKVKはこちらですが、やはり機能は満載です。
    http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=2302

    オプション品もデザイン悪くありませんがやはりハンスグローエの機能美には劣りますし、両方を満たす水栓はなかなか無いんですね。ただの洗面水栓と思ってましたが意外に奥が深いです^^

  65. 307 契約済みさん

    >>306
    調査していただきありがとうございます!

  66. 308 匿名さん

    ウチもトイレと洗面のみグレードアップ。
    部屋の色は一番明るい凪にした。
    ワントーン暗いのが良かったんだが、平和のために嫁の意見を尊重。。。

  67. 309 契約済みさん

    うちはカラーセレクトは碧、オプションはダウンライト、トイレ、水栓です。
    床の天然石は価格で断念。風呂扉の透明化は嫁が嫌がって断念。^^; 嫁はミストサウナをご希望だったのですが、オール電化ではオプション無いんですね。

    インテリアオプションの申込みはだいぶ先みたいですが、どんなものを選べるか早めにカタログを見せて頂けると嬉しいのですが・・・。

  68. 310 契約済みさん

    >>309
    今送られてきても、インテリアオプションは型番が変わる可能性が高いから意味ないですよ。

  69. 311 契約済みさん

    >>310 あ、やっぱりそういうものなんですね。
    大塚家具やイケアで買う場合と比較したく、早めに選択肢を確認できればと考えたのですが。

  70. 312 契約済みさん

    おとといのKTT
    14階あたりですかね。

    1. おとといのKTT14階あたりですかね。
  71. 313 契約済さん

    周辺の開発に関する情報を2つ:
    晴海選手村整備 http://www.decn.co.jp/?p=23228
    豊洲新市場千客万来施設5街区整備事業 http://www.decn.co.jp/?p=24239

  72. 314 匿名さん

    >>309
    今の家についてますが、ミストサウナいいですよ!
    夏場はシャワーいらず、ミストサウナのみでいい感じにいけちゃいます。

  73. 315 購入検討中さん

    >>312
    ありがとうござい!!

  74. 316 契約済みさん

    >>314
    ありがとうございます。
    選択可能なオプションにミストサウナはありませんが、オール電化マンションでも後付可能なミストサウナって良いのがあるのでしょうか。
    ご教示頂ければ幸甚です。

  75. 317 匿名さん

    >>313
    1057億で5970戸で一瞬1戸あたり2500万ぐらいかと思いましたが、土地が都から1500億程度で売却されるとすると1戸あたり70平米の5000万で販売。坪単価235万ていど。デベロッパの利益は400億とかそんなものですかね。

  76. 318 匿名さん

    >>316
    エコキュートとつないで使えるものがあるようです。
    http://sumai.panasonic.jp/hp/2point/2_2.html

  77. 319 匿名

    >318 これってオプション選択できるんでしたっけ? まあ、数年住んだら変えるという考え方もあるが。

  78. 320 匿名さん

    オプションにはありませんでした…。

  79. 321 匿名さん

    >>311
    国産製品は1年で廃番になったりするので、どうしようもないですね。残念ながら。

    イケアは確かにものはいいのですが、DIYに相当なれてないと大型製品はつらいですよ。小物は安くていいですね!

    内覧会の時期のちょっと前にカタログがどーんと送られてくると思いますのでそれまで待ちですねー。
    あと大塚家具とかも、三井デザインテックor 三井loop通した方が安いことも多いので探すにしてもいまの見積はあてにならないかもー。

  80. 322 匿名さん

    ここも引っ越し抽選があるって営業さんに聞いたけど、どのくらいの倍率になるのだろう。。
    6月までだめでーす!とかになったらいやだなぁ。

  81. 323 匿名さん

    ここって三井のloop対応物件でしたっけ??資料頂いてないので、てっきり対象外だと思っていました。

    なおエコキュート使ったミストサウナ後付について汐留のパナソニックで聞いたところ、ユニットバスの上部に必要なスペースが空いてないと難しいのとエコミストユニットにエコキュートからの配管を通す必要があるのでかなり厳しそうでした。ユニット自体は3室換気付きで定価35万なので割引き入れると工費込で50万程度で後付できそうですけどね・・・。

  82. 324 契約済みさん

    とは言うものの、一点物の取り置きは今でなくてはできないので大塚家具で押さえたりしてます。

  83. 325 契約済みさん [女性 20代]

    場違いの質問ならすみません。
    あのー宅配業者の直接の出入りって難しいですか?
    例えば、らでぃしゅぼーやとか生協、
    ピザとかお寿司とか、全て、ヤマトが代行するのでしょうか?

  84. 326 契約済みさん

    >>323
    でも50万程度で後付け可能なのですね。
    オプション見てたら自分の金銭感覚が悪くなってるかも(;>_<;)

  85. 327 契約済みさん

    >>318 >>323
    情報ありがとうございます。これがオプションに無いのが残念ですね。
    嫁さんへのプレゼントにと思ったのですが・・・

  86. 328 契約済みさん

    >>325
    知らなかった。そんなシステムが導入されるのですね。
    http://www.sakurai-yukio.com/impression/kachidoki_the_tower.html
    http://www.bird-net.co.jp/rp/MM140710.html

    規約とか紙じゃなくてデータであれば検索しやすいのになぁと思いながら、
    規約とか眺めていましたが、諦めました(;´∀`)

    さすがに深夜のピザデリバリーまではやってくれないでしょうから
    営業さんに聞いてみるといいかもです。

  87. 329 契約済みさん

    勝どき東は1年遅れだとか。
    このぶんだと豊海や5丁目西は当分先になりそうですね。

  88. 330 匿名さん

    >>329
    ただ、売却する頃に計画が明確になってるだけでリセールに影響ありそうな気もしてきた今日この頃…

  89. 331 契約済みさん

    心配するほどでもないですね

  90. 332 契約済みさん

    >>330
    まぁ確かに、近い将来目の前が塞がれるとわかってて購入したりはしないですからね。
    北向き買って良かったです。

  91. 333 匿名

    勝どき5丁目西の再開発については、どこにその情報が載っているんでしょうか?
    確かにデベからは説明がありました(50階以上のタワー)が、豊海再開発に比べるとあまりにも情報がないような気がします。
    どなたかご存じでしょうか。

  92. 334 契約済みさん

    ここのエレベーターって、住人ならどのエレベーターでも、どの階でも降りれるんでしたっけ?(^^;;
    部屋のキーと連動してると住んでる階しか停まらないとかですか?
    タワーマンション初めてでよくわかってなくてすいませんが誰か教えてください。

  93. 335 契約済みさん

    >>333 5丁目西は、だいぶ前に勉強会だか建替推進委員会ができたと聞きましたが、その後、音沙汰無しですよね。具体的に動いてるのかな~。勝ちどき東や豊海より後だと、10年以上先?

  94. 336 匿名さん

    5丁目西が出来てしまうと浜離宮が見えなくなってしまうのでできるだけ先送りしてほしい。

    景観目当てで北向き買ったので。

  95. 337 契約済みさん

    確かに。でもウイングにもよりそうですね。浜離宮ビューへの影響。
    東ウイングからだとあまり遮られないですかね。

  96. 338 契約済みさん

    今日のktt

    1. 今日のktt
  97. 339 契約済みさん

    これはE-90Haでしょうか。いやーーーかっこいいな。。

    1. これはE-90Haでしょうか。いやーーー...
  98. 340 匿名さん


    この角度いいですね~

  99. 341 契約済みさん

    物凄い存在感ですねー

  100. 342 契約済みさん

    入居までまだまだ長いですね・・・
    早くインテリアとか考えたいのですが、今選んでも買う頃には無くなってそう。

  101. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸