前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/
[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39
前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/
[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39
それはあるな。
官僚が政治家を納得させるための資料づくりみたいな感じで、
客観的な正当な資料とは違うんだよな。
あくまでも納得させる見積もりで、
正当であるかは別問題なんだな。
国立競技場の見積もりみたいな感じだな。
今後30年で回収できますとか言って、
その中味の収益がバラ色のようなプランになっていて、
実際にできるかはわからないんだが、納得させるためにそう唄うんだよね。
だからさー、
下請けの工務店に2000万円で投げてるんだって。
2000万円ぐらいで建ってるの。
なんだ、たった2000万円か。
安心したぜ。
バカだなーそれは部品代入ってないよー
無知だなー
ダインとか入れたらわかるだろうにー
んー、5~600万ぐらいだね。
ここを上手にやると、
あと300ぐらいは家にお金をかけられるわけだ。
300あれば、キッチンから浴室、トイレなど
かなり良いものが入れられるというわけ。
そして標準原価分をサッシにドーンとかけられるわけ。
ま、まー落ちついて
別にローや賃貸を否定してるわけではありませんから
そろそろお家へお帰りください
積水に関係ない人は少しストレスを溜め過ぎですよ
私からしたら小さい争いです
100万と200万の車で揉めてるような物です
ん、
ダイン?
サイバーダイン社の強化ゴム型ターミネーターですか?
ズボシだから積水の奴が頭にきてんだろ。
積水がどーなろーが関係ないね。
元々積水という会社は大阪の会社でな、
大阪の会社というのはドケチで有名なんだ。
住友を筆頭にニックネームがケチトモと言われている。
本当だよ。
大阪の薬品会社などもほとんどがドケチなところばっかりでな。
そういう風習というか、体質なんだ。
好かん。
通報しがいのある投稿が沢山あるね。
任しといて。
それにしてもちょっと他社より高いくらいで
情けないですね
金ある人からしたら気にするレベルではないと
思いますが
スレがちょっと支離滅裂な感じで荒れてきましたね
もしかして…これ↓流したい?
大手ハウスメーカー八社の平均坪単価
http://ie-daiku.org/housemaker.html
住宅産業新聞が発表した
2009~2013年度の大手ハウスメーカー10社の平均坪単価
http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/
だから何?
イシンと同時に書き込む荒らしさんよ
640
いろんなスレで営業お疲れさま(笑)
全く役に立たないソースだな
坪単価すら合ってないじゃないか
ダイン坪80じゃ建たへんやろ
嘘を広めて何がしたいんだか(笑)
40坪で85万あれば余裕で建つよ。外構は除くけどね。
太陽光、エネファームは当然ついて、エアキス仕様でオプション多数。坪数が広がるほど坪単価はもっと安くなるよ。
ここでの自慢話の代表格の70坪位だったら、床を無垢にしようが、東京キッチンのシステム入れても余裕。
逆に坪数が少なくなるほど坪単価は上がる。因みにオプション多数の30坪の家でやっと坪100万。
7000万超える家は積水自身が数%しかないから、せめて将来的に二ケタにしたいと自ら公表している。
ダインなら100万超えますから。
三井なんか安いもんです。
一体どうやったら坪100万行くのか教えてもらいたいな~
今後のお金の無駄な使い方の参考になりそうだ・・・。床を全室無垢から大理石にでも変えたらなったのかな~。
お金をもって、施主としての最低限の知識を持たず、相見積もりしなければ、余裕で出してきますよ坪100万。
ちょっと勉強して、打ち合わせにのぞむと坪90万
他社競合すれば85万。
別に積水じゃなくても、ダイワハウスだろうが住林だろうがどこでも同じ。
みんなの大好きな一条ですら、太陽光つんで広い吹き抜け&ベランダ作れば、余裕で坪100万オーバー。
坪単価100万は恥の勲章だな!
積水施主の平均は坪80万程度ですがここに粘着している施主の方々は坪100万以上で平均を釣り上げてますw
心理学的に、人間後悔すると自分を正当化するように出来ているんだって。
同じ施主として、坪100万でぼられたら、俺も同じように書いてしまうと思う。最低坪100万はすると・・・。
先日積水ハウスの営業マンからダインシリーズで見積もりを出してもらったのですが、屋根の形状で当初寄棟で見積もりを作ってもらっていたのですが、建売っぽいので切妻に変えたら値段が上がりました。
寄棟の方が複雑で高いと思うのですが、なんだか納得できません。営業マンは外壁使用量とか言っていましたが、確かに建売は殆ど寄棟だから安いのかなとも思います。
何故なのでしょうか?
外壁増えるやろう
どう考えても
屋根なんて安い安い
>>654
軒先の長さが変わってないか?
ウチは寄棟で提案があったが
設計士変えて、切妻に変えてアップ
採用したい窓の関係から切妻から寄棟に戻しアップ
聞いたら初めの設計士の軒先が短かった
建売は軒先が短いから安く見える
最長の軒先を選択すれば一気に高くなります
ちなみに大開口マックスまで挑戦
イズオーダーからイズロイエに変わりかなりアップ
シーカスがこんなに多いウチは見たことないと施工業者も言っていた
建売が気になるなら建売なんかには無い窓を入れて差別化すると良いよ
高い窓を採用し、キャノピーも南と東に長いものを採用したから、
坪単価は120万を超えました
家なんか2回か3回しか建てないもんだから
納得できる設計までやった方が良いよ
確かに寄棟でも切妻でも屋根自体の表面積はあまり変わらないかもしれません。そうすると切妻にすると壁面積が大きくなるというのは分かる気がします。あと寄棟の方が複雑に見えますが、大工さんにしてみれば工作の手間は同じなのかもしれないですね。
>654
うちも切妻と寄棟とで迷って計画と見積してもらったけど切妻の方が高かった
寄棟だと軒裏にサイディングを貼るけど、切妻だと屋根との境までダインが延びるから
四方ぐるりとダインの面積が増えるんだって
それに寄棟より切妻の方が屋根の高さが高くなるから瓦の量もそこまで変わらないらしいよ
あと大棟が長くなったり、けらばがついたりで費用がかかるんだってさ
外壁、骨組みは工場でその後、組み上げですから「大工さん」云々は内装関係の事ですね。
>648
この間完成見学会で見たお宅はイズロイエ約63坪、玄関風呂共有の半二世帯住宅で
10畳ほどのロジア付き(ただし南面はダインの壁ではなく縦格子)
玄関ホール周辺~1階リビングの床は石貼、DKはタイル貼
階段、廊下、2階LDKと主寝室の床はライブナチュラル、他はナチュラルテイストフロア
玄関ポーチ前の壁と玄関ホール、1階リビングの一面SHストーン貼、和室全面シルタッチ
2階リビングもフルフラットバルコニー、一部サッシにスクエアピラー付き
1階2階LDK床暖房、エネファーム、太陽光5kw
こんな感じで本体設備で坪90万強だって
場所は地方都市の郊外
坪100万以上かけているお宅は、建物の形が複雑だったり広いピロティがあったり
内装も見えない所まで高い材料を使ってるお宅だね、羨まし~
>>662
三井や住林の高級仕様は建具や枠も無垢や挽板を使ってたりするからじゃない?
三井は内装も外装も装飾が多いし、住林はオリジナルの造作家具がお洒落だけど高い。
積水の家をあちこち見たけど床が無垢や挽板でも建具や枠までやってる家は覚えが無いし
全体的にシンプルな家が多いイメージがある。
そこまで金をかけた家は完成見学会なんかしないから見られないだけだと思うが。
あと積水はエネファームは補助金も入れると実質負担35万くらいで
床暖浴暖もついてくるから安いのかもしれん。
住林もエネファーム推してたけど詳しく聞いてないから値段までは分からんな。