前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/
[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39
前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/
[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39
契約金は銀行振り込みでした。領収書はありません。契約書の収入印紙を貼っているところの下に、金融機関発行の
「振込金受取書」を保存するように書いてありましたので、それは今も保存しています。
皆さんが嘘だと断言されることが悲しく、余計に辛くなりました。契約書や契約解除に関する覚書、詫び状などを写真で添付しようかとも考えましたが、きっと何をしても偽物を作ったなどとして嘘だと言われるのでしょう。
嘘だと言われるには理由があるのだと思います。思いつくことは、私の書き方が悪いこと、また、あまりにもあり得ないことだから、ではないでしょうか。
返金に値することなら瞬時に実行されるはず、ですよね。私もそう思っていたのに、そうならなかったので怒ったのです。確かに人間同士なので、ミスがあったのでしょう。問題はミスだけならず、その前後の態度です。
ですが、前回も申したように、きちんと謝罪にきて頂けましたので、これ以上文句を言うつもりはありません。なので、信じるかどうかは皆様次第ですが、どうかこれ以上荒らしだ、ガセネタだ、などと煽り立てるのはやめて頂ければと思います。私がここに記載するのはこれを最後に致します。同情下さった方々、ありがとうございました。