東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 07:08:27

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 9601 匿名さん

    >>9598 購入経験者さん
    上がってんの?下がってんの?
    皆はっきり言っとけ~(上がって~る)

  2. 9602 匿名さん

    晴海フラッグ倍率高すぎて豊海と両方当たったらどうしよ!なんて心配は皆無になったな

  3. 9603 匿名さん

    スカイデュオの平均50倍超えって。。
    豊海1期とスカイデュオの抽選終わったら、板状棟の価格2割上がるぞこれ

  4. 9604 評判気になるさん

    >>9603 匿名さん
    スカイデュオと豊海タワーにトライしてる人はハルフラ板状棟なんて買わないでしょ。両物件に見下ろされながらより高い価格で何一つ勝ってない板状住むとか一生コンプレックス抱えて生きなきゃいけない。

    撤退するなら駅近タワマンなど明らかに勝ってる要素があって自分が納得できる物件を買うよ普通。

  5. 9606 口コミ知りたいさん

    >>9604 評判気になるさん
    すまんそもそも藁にもすがる気持ちでスカイデュオに飛び込んでる連中が駅近タワマン買うのに予算が倍足りないんよ

  6. 9609 匿名さん

    もうみんな申し込み終わった?

  7. 9610 口コミ知りたいさん

    いい感じに分散されてるみたいだね
    プレミアム住戸や最上階以外は~5倍でおみくじって感じか

  8. 9611 マンション検討中さん

    最終倍率教えてくれないのかな。
    高倍率になるならあらかじめ覚悟しておきたい。

  9. 9612 名無しさん

    71の高層と中層の倍率差どんなもんですか?

  10. 9613 口コミ知りたいさん

    >>9610 口コミ知りたいさん
    まだ申し込み半分でしょ。こな後ゴッソリ増えて1番低くても5倍とかになる。

  11. 9614 検討板ユーザーさん

    今朝のファストストックのライブで、ここのHP落ちたのはワザとだろうとボカして言ってるわ。

  12. 9615 匿名さん

    脅威の歩留まり80%。ここから倍率見て電話登録

  13. 9616 マンション検討中さん

    >>9615 匿名さん
    歩留まりって何のこと?

  14. 9617 マンコミュファンさん

    >>9612 名無しさん

    そこまですごい差ないけど現時点で高層は5倍強、中層は5倍弱ですでに入ってる。ただ要望ベースだと高層階は10倍近くはいってはいるから、この後の電話次第なんだけど、今から電話で入れる層って倍率見て入れたい層だからそこまで差がつくとは思えんな。

  15. 9618 口コミ知りたいさん

    >>9616 マンション検討中さん
    投入した原料に対する完成品の割合という意味や!

  16. 9619 マンション比較中さん

    104はどない感じですか?

  17. 9620 名無しさん

    階数に特にこだわりない場合は後入れ有利よなー
    谷があるところに入れれば有利な条件で戦えるし

  18. 9621 評判気になるさん

    >>9620 名無しさん

    最低倍率2倍の部屋がいっぱいあった場合、最初に入れておけばよかったのにってなるよ。

  19. 9622 名無しさん

    ここで倍率聞きまくってる人たちは本当に検討してるの?担当に聞けば簡単に教えてくれると思うのだけど。

  20. 9623 評判気になるさん

    スカイデュオに比べたらかわええやんと思って午後イチにMR訪問して倍率見たら、急に冷静になって71も73も75も満遍なく入ってて、最低で4倍だったが、4倍って冷静に当たらんよなって萎えた。

  21. 9624 匿名さん

    >>9621 評判気になるさん
    不人気住戸に関してはそうやね
    ドラ1公言一本釣りみたいなもんでしょ
    とはいえ人気住戸だと後入れで上手くいけば谷に打ち込める

  22. 9625 口コミ知りたいさん

    >>9623 評判気になるさん

    普通に中層階で2~3倍あったけど
    数時間で情報変わったのかな

  23. 9626 口コミ知りたいさん

    >>9625 口コミ知りたいさん
    結構電話での登録がバンバンきてるらしい

  24. 9627 マンション検討中さん

    まぁそうだろうな。今朝時点で670くらいの申し込みで、まだ400~500は増える予定だったんだから。
    4倍で済めば相当ラッキーだろうよ。

  25. 9628 マンション掲示板さん

    >>9627 マンション検討中さん
    8倍くらいになる見込みと営業が言ってました

  26. 9629 マンション検討中さん

    HP落としたのもそうだが、再開時に新規受け付けてわざわざ倍率盛ったからね。
    三井としては相当不安だったんだろうな。
    タワマン住んだことあれば冷静に比較されたら中身酷いの明らかだから。

  27. 9630 口コミ知りたいさん

    とはいえ全部票入ってるからなあ

  28. 9631 通りがかりさん

    >>9629 マンション検討中さん
    仕様はイマイチかもしれないが、立地は湾岸エリアの中でも最高峰じゃないか?

  29. 9632 匿名さん

    >>9631 通りがかりさん
    立地×
    眺望??
    仕様×
    外観??
    値段??

  30. 9633 匿名さん

    立地○
    眺望○
    利便性○
    住環境○

    じゃないか?

  31. 9634 口コミ知りたいさん

    >>9629 マンション検討中さん

    的外れすぎてワロタ。

    再開時に受付開放したのは、販売休止前に予約済みの人達をキャンセルしてしまった&そもそも休止前でも、同人数受け入れ予定だったからであって、
    もう一つ9月後半に枠開放したのは、ガヤガヤうるせークレーマーが多いからパフォーマンスで数席解放しただけだぞ。

    ということ。

  32. 9635 マンション検討中さん

    >>9629 さん

    アホなん?
    訪問したことあるならわかるけど、あそこの営業の人たち的には、マジで最近の新築の倍率は度を超えてるから、できるだけ倍率を下げて、実需層に買って欲しいと思ってはいるのは本当ぽいぞ。担当レベルでは。

    だいたい倍率盛りたかったら、1人法人個人問わず1戸までなんていう厳しい制限つけないやろ。

    再開時に受付開放したのは、販売休止前に予約済みの人達をキャンセルしてしまった&そもそも休止前でも、同人数受け入れ予定だったからであって、
    もう一つ9月後半に枠開放したのは、ガヤガヤうるせークレーマーが多いからパフォーマンスで数席解放しただけだぞ。

    ということ。

  33. 9636 マンション検討中さん

    4倍だったら羨ましいな。まあ、実需層に絞りたいというインセンティブはあるだろうから、これからは実需層だとデベに思わせるのが大事かもね。

  34. 9637 匿名さん

    買えない実需からの批判をかわす目的以外に実需に絞るインセンティブなくない?

  35. 9638 eマンションさん

    前も書いたが、本音は全部業者に売りたいんだよ。
    個人と違ってトラブらないで確実に払うんだから。
    1500売るんだぞ?売る側の立場で考えたら当然。

  36. 9639 匿名さん

    >>9638 eマンションさん
    タモリ「んなこたーない」

  37. 9640 名無しさん

    >>9637 匿名さん

    普通に考えろ。
    中古市場でスケベ価格を買ってくれるなら中国人が大量に参戦してくれるなら売主や仲介は嬉しい。

    でも新築の場合、販売価格がトップダウンで決められた中で、ほっといてもある程度の申し込みが見込める物件の場合、イチ営業者やイチ担当として、日本語も話せずやってきて投資目線でしか買って行かないチャイニーズと小さな子供連れてやってきた若い丁寧な実需の日本人夫婦だったら普通に後者に買って欲しいと思うのが普通の心情やろ。

    家電とかの目玉セールで前日から数の暴力で並んでるその商品にはほぼ興味のない転売ヤーに誰が売りたいと思う?

  38. 9641 口コミ知りたいさん

    >>9640 名無しさん
    営業の心情としては分かったけど、上場企業としては高値でゴッソリ買いしめてくれる人たちが多い方がいいよね?
    営業の心情より会社としての利益の方が当然優先されるのでは?

  39. 9642 匿名さん

    中学受験と同じように志望理由書を提出させた方が良いかもしれないな。優れた志望理由書を提出した人は倍率2倍。

  40. 9643 マンション検討中さん

    >>9641 口コミ知りたいさん
    それは、売れ残る心配があればの話

  41. 9644 匿名さん

    >>9641 口コミ知りたいさん
    目先の利益に飛びつくのは三流。一流企業はそんな短期の利益追求しないのよ。

  42. 9645 匿名さん

    >>9641 口コミ知りたいさん
    toCのレジデンスは利益より顧客からのイメージよ。

  43. 9646 匿名さん

    三井のファンが増えればその子供も三井のマンション買ってくれるかもしれないからね。商売ってそういうもの。情けは人の為ならず。

  44. 9647 名無しさん

    9641がアホすぎて、そうツッコミでワロタ

  45. 9648 マンション検討中さん

    では、なぜ転売防止の買い戻し特約をやらないのかね?
    まさに確証バイアスの実例だな。

  46. 9649 名無しさん

    >>9648 マンション検討中さん

    そこまでするモチベーションはないからな。もちろん転売祭りにはされたくないだろうけど、コストもかかるので売った以上そこまで面倒見る義理はない。

    どちらかと言えば行政が大きく絡むハルフラみたいなものでないと、そんなに買い戻し特約つける動機はないのでは?

  47. 9650 口コミ知りたいさん

    総ツッコミっていうけどツッコミ入れた人の名前が全部匿名さんだからな。同じ人の3連投でしょ…

  • スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸