東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 13:50:18

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 7201 マンション掲示板さん

    >>7199 マンション検討中さん
    一次二期なら年末にあるぽいので、申し込めるんじゃないでしょうか

  2. 7202 評判気になるさん

    >>7196 マンション検討中さん

    私も抽選は参加しません。
    三井の新築!ホシノアーキテクツ!MR争奪戦も勝ち抜いた!とハイテンションでMR行きましたが、いざ現地に着いたら、こんな辺鄙な駅遠に住めないなーと冷めてしまった。同じような人多そう。

  3. 7203 マンション検討中さん

    街の雰囲気がラブクラフトの小説にでてきそうな感じなんだよなあ

  4. 7204 名無しさん

    71平米が欲しかったのですが相当人気みたいですね
    大人しくハルフラ板状を今のうちに購入する方針に改めました…みなさまに幸あれ

  5. 7205 eマンションさん

    やっぱここも例外なく、竣工したら爆上がりして坪1200万とかになるんですかね。人気ってことはそう見てる人がかなりいるってことだろうね。
    ある種のギャンブル?それともパタドキの再来?

  6. 7206 匿名さん

    勝どき豊海は臨海地下鉄も通るし、下がる理由が見当たらない。

  7. 7207 評判気になるさん

    >>7206 匿名さん

    16年後でしょ?

  8. 7208 マンション検討中さん

    マンションはかっこいいと思う。
    ただ、駅から何もない中10分強歩くのは流石にきびしかった。子供がいたら尚更。
    今までMR予約勝ち取った優越感で見て見ぬふりしてたけどやはり家族の生活考えると我に帰った。そんなことを思った現地からの帰り道でした。

  9. 7209 匿名さん

    >>7206 匿名さん
    下がる理由として想定されうる要因としては
    少子化による人口減少、経済や不動産相場全般の問題などもあるけれど
    エリア固有の問題としては塩害とかウミネコ被害とかかな。

    勝どきの居住利便性は臨海地下鉄構想が前提だけど
    臨海地下鉄は開発による人口増加需要が前提。
    とちらも今の時点ではとらぬ狸の皮算用なんですよね。

  10. 7210 検討板ユーザーさん

    >>7208 マンション検討中さん
    そうですよね。冷静に考えると住環境と駅から遠いので離脱する人多いかも。

  11. 7211 名無しさん

    >>7204 名無しさん
    相当人気なんですか?
    何倍くらいなのでしょう…

  12. 7212 匿名さん

    >>7203 マンション検討中さん

    よく分からないよ。笑



  13. 7213 匿名さん

    勝どき豊海は湾岸の中でもトップクラスに住環境の良いエリアだと思うぞ。

  14. 7214 評判気になるさん

    >>7211 名無しさん
    2桁倍率くらいとは言われているようです

  15. 7215 マンション検討中さん

    >>7205 eマンションさん
    今までならそうかもしれませんが、金利が上昇して景気後退しますからね。私はアップサイドはよくて坪750万程度と思ってます。

  16. 7216 マンション検討中さん

    >>7212 匿名さん

    平均20倍ぐらい。宝くじ

  17. 7217 匿名さん

    宝くじの倍率はそんなもんじゃない。
    そういえば、MegaBIGが台風影響で最低試合数になり
    普段は12試合のところ8試合当てれば12億だとか。
    当たってればタワマンの一つや二つ余裕で買えますね。

  18. 7218 匿名さん

    立地の良いマンションはいつの時代も高値で取引されますからね。買って間違いのない物件だと思います。

  19. 7219 名無しさん

    >>7218 匿名さん

    立地の良さを説明して
    あなたいつもの多重人格の自作自演荒らしですよね?

  20. 7220 評判気になるさん

    >>7218 匿名さん

    立地は、、良くねーだろ笑

  21. 7221 マンション検討中さん

    正直104平米一択。
    倍率10-20倍で+1億円ですよね、今の相場なら。
    ここ当たったら会社辞めようかなって感じ。

  22. 7222 買い替え検討中さん

    当初予定通りだったら、一桁倍率だったのに。。

  23. 7223 購入経験者さん

    共有施設が充実の為、OneRoomでも楽しいと思う!

  24. 7224 購入経験者さん

    >>7222 買い替え検討中さん
    平均4を超えない、ほぼ1桁じゃないか

  25. 7225 マンション検討中さん

    駅徒歩が評価されるんだからPTKがキャップになることには変わりない
    しかも駅徒歩10分はでかい

    期間をどこまで取るかによるが現状でもフェアバリューか気持ち割安かもくらい

  26. 7226 通りがかりさん

    >>7225 マンション検討中さん
    PTKが評価されすぎなので、PTKがキャップとなるのはもちろん、もう少しディスカウントされると思います。PTKのスペック要素は備わっているけど、立地は大きなハンデ。PTKが高騰したのは、豊海タワーと比べて都心により近くて駅直結の要素が大きい。

  27. 7227 検討板ユーザーさん

    >>7221 マンション検討中さん
    10倍では効かないと思いますよ。

  28. 7228 マンション検討中さん

    もう新規受け付けてないみたいだね。
    MR行けた人はおめでとう。

  29. 7229 マンション検討中さん

    PTKへの優位性があるのは眺望
    海側の眺望良い部屋じゃないと価値がない。
    北向きとかお見合いは厳しい。

  30. 7230 購入経験者さん

    >>7229 マンション検討中さん
    眺望以外の優位性は、
    駅近、梁高さ、うち開き玄関ドア、倉庫地静か、内装仕様など

  31. 7231 匿名さん

    イマイチここの良さがわからないのですが、駅距離が悪すぎませんか?みんな車持ち、車通勤ですか?
    例えば、同価格帯で池袋駅徒歩10分の東池袋の中古の方が良くない?

  32. 7232 匿名さん

    >>7231 匿名さん
    良さがわからないなら掲示板に書き込みなんかしてないで、他んとこ行けよ

  33. 7233 マンコミュファンさん

    >>7231 匿名さん

    まず東池袋あたりの坪単価は600万円でないし、眺望、間取り、共有施設、通勤エリアもまったく違います。
    比較したいなら自ら論拠を出さないと、ただのクレーマーでしかないです。

  34. 7234 eマンションさん

    >>7231 匿名さん
    同感。駐車場少ないから、車持ちはプレミアムを除いて絶望的ですよ。私も別の物件を探します。

  35. 7235 マンション検討中さん

    北向きは築地ビューですか
    坪単価は安いですけども…

  36. 7236 口コミ知りたいさん

    >>7231 匿名さん

    その比較はあなた個人のものであってご自身で判断すべきですね。
    3年後の豊海タワーと東池袋の中古の比較はちょっとよく分からない。
    10分歩いて池袋のほうが、10分歩いて勝どきよりはいいだろうし、東池袋の方が周辺の利便性は良さそうだけど、豊海タワー検討者が求めてる開放感や海の景色は池袋にはないよね。ごちゃごちゃした街しか見えない。

  37. 7237 マンション検討中さん

    >>7235 マンション検討中さん

    北向き永久眺望ではないから安い

  38. 7238 口コミ知りたいさん

    >>7218 匿名さん
    立地は最低ランクだろ笑

  39. 7239 匿名さん

    湾岸の最低ランクは港南や夢の島ですよ。豊海はかなり上位だと思うけど。

  40. 7240 匿名さん

    >>7237 マンション検討中さん
    そうかな?当面は大丈夫だと思うけど。

  41. 7241 マンコミュファンさん

    >>7239 さん

    価格が1番安いのは東雲、有明ですよ。

  42. 7242 検討板ユーザーさん

    結局みなさんはどれに申し込むんですか?

  43. 7243 eマンションさん

    >>7242 検討板ユーザーさん

    金ないんでリビングインの
    狭小を…

  44. 7244 名無しさん

    >>7243 eマンションさん
    それでも1億ってヤバい世の中だよなー
    俺は104の2億でビビってる
    今の家売った金を充当だから、相場下がりゃ終わりだし、ローン条項無しだからキャンセルすりゃ手付け戻ってこないしで鬱

  45. 7245 eマンションさん

    >>7235 マンション検討中さん
    北向きは前建てで眺望塞がれます。
    駅遠かつ眺望なし、となれば資産性は…

  46. 7246 マンション掲示板さん

    ここの売りは眺望
    客人が来た時にまず注目するのが窓の外の眺望
    リビングから毎日見える生活の背景となるのが眺望

    海、レインボーブリッジ、東京タワーが正面に見える高揚感は素晴らしい
    一方お見合い住戸は売却益もほぼないでしょう

  47. 7247 通りがかりさん

    >>7245 eマンションさん

    どこの情報ですか?

  48. 7248 名無しさん

    >>7231 匿名さん
    治安が悪くゴミゴミした東池袋や新宿、渋谷みたいな副都心で子育てしたいか?
    海を見ながら、銀座や東京駅至近という都心を感じながら、芝生の広い公園、ららポートや有明ガーデン、お台場のショッピングモールで家族生活を送りたい人が住むのが湾岸。

  49. 7249 検討板ユーザーさん

    金利上昇確実かつ不安定な情勢のなか1,000万円以上手付金で塩漬け、、、こわすぎる

    やるか俺?やれるのか俺?

  50. 7250 匿名さん

    実需層にとっては駅遠もそうだけど3年後ってところがネックですよね…

  • スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸