東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:49:01

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん

    >>3150 マンション検討中さん
    マンション敷地内の空間が豪華なので私は気にならないですね。細いマンションがぽつんと建つだけなら嫌ですが。

  2. 3152 eマンションさん

    >>3149 通りがかりさん
    モデルルームってもう予約できるんですか?3月くらいと聞いてましたが。買うなら1期ですね。

  3. 3153 マンコミュファンさん

    >>3152 eマンションさん
    マジか、君は現代に生きてる?
    Xでもここでも散々話題になってるけど、新手の荒らしか何か?

  4. 3154 評判気になるさん

    >>3152 eマンションさん

    先行案内が来ましたがメールに気付くのが遅れて、メールの受信30分後にアクセスしましたが埋まっていましたよ。
    全部で50枠もなかったでしょうから、ちょこちょこ追加もあるでしょう。

  5. 3155 匿名さん

    >>3150 マンション検討中さん
    TTTが出来た時も周りになにもなくその先は冷凍倉庫ばかりっていわれていたけど、
    今は人気物件だからここも人気でるんじゃない。

  6. 3156 eマンションさん

    >>3154 評判気になるさん
    ありがとうございます。メールちょこちょこ見てますが、見逃してたみたいです。その状況だとまあまあ人気の様子ですね。皆さんお金ありますねw

  7. 3157 匿名さん

    >>3154 評判気になるさん
    Xマンクラ予想だと全部で750枠が今回埋まったとのことですけど、大丈夫ですか?

  8. 3158 評判気になるさん

    >>3157 匿名さん

    では一人一人違うURLが貼り付けてあるんですかね?
    私への案内を再度見直しましたが、×が付いてるのは16日から翌週にかけての5日間だけで、1日あたり10枠も無かったものですから。

    あなたも確認してもらえますか?

  9. 3159 マンコミュファンさん

    新築少ないから買うのもモデルルーム予約だけでも大変。

  10. 3160 評判気になるさん

    間違えました。。
    席数が1組分の訳はありませんものね。
    10時から2時間ずつ回して6セット位は回せるでしょうから、それが10組なのか20組なのか、と考えると確かに750位が瞬殺している可能性はありますね。

  11. 3161 評判気になるさん

    >>3160 評判気になるさん

    QUOカードとか貰えた時代が懐かしい。

  12. 3162 契約者さん1

    ここって避難地域が晴海ですが、晴海まで遠くないですか?

  13. 3163 買い替え検討中さん

    何だかんだ言ってみんな注目してるんですねぇ。
    俺は買うよ、ここ。

  14. 3164 口コミ知りたいさん

    免震でも制震でもないって情報見たけど本当??

  15. 3165 匿名さん

    中野より人気ないみたいですね、ここ。

  16. 3166 検討板ユーザーさん

    >>3165 匿名さん
    そうなんですね
    そういう人もいますよ
    全然オッケーです

  17. 3167 検討板ユーザーさん

    中野も良いところですからね

  18. 3168 評判気になるさん

    >>3165 匿名さん
    中野いいけど、ここよりさらに高くない?

  19. 3169 マンション検討中さん

    >>3164 口コミ知りたいさん
    制震+シミズハイレジリエントビーム構法

  20. 3170 マンション検討中さん

    中野なんか買えないでしょ。ここは平均坪400万だから人気あるわけで。

  21. 3171 評判気になるさん

    >>3170 マンション検討中さん

    ん?

  22. 3172 マンション検討中さん

    400、500の部屋は含み益を利確してそこそこの部屋に住みたい勢からの検討が今すごいです

  23. 3173 匿名

    ところで、本日発表の昨年12月の不動産カンテイの価格天気図。

    大阪 小雨から強めの雨に悪化
    東京 曇り時々晴から曇りに悪化
    両都市とも中心地は晴

    従来から言われていたとおりになりそうな予感
    上がるときは、都心(大都市)から郊外(地方)に
    下がるときは、郊外(地方)から都心(大都市)に

    ここが竣工する2027年はいったい・・・。

  24. 3174 マンション掲示板さん

    >>3173 匿名さん

    中央区は中心地?

  25. 3175 匿名さん

    豊海や勝どきは湾岸の中でも中核エリアでしょう。

  26. 3176 契約者さん1

    湾岸の中核は豊洲になってしまってると思う

  27. 3177 匿名さん

    勝どき豊洲晴海あたりが湾岸の中だと最上位エリア。

  28. 3178 マンション検討中さん

    晴海は嘘すぎて笑う
    豊洲は臨海地下鉄までは中心かもね

  29. 3179 匿名さん

    >>3178 マンション検討中さん
    臨海地下鉄が来てもここはあまり変わらないでしょうね

  30. 3180 匿名さん

    臨海地下鉄が来れば東京駅まで5分ぐらい?相当便利になるよ。

  31. 3181 マンション検討中さん

    5丁目西再開発ってやるの?5丁目団地や大嘉倉庫の区画も一緒に再開発するなら北の築地方面の眺望塞がれんね

  32. 3182 マンション掲示板さん

    >>3181 マンション検討中さん
    可能性はあるだろうね。いつになるか分からないけど。北向きは判断が分かれるところ。

  33. 3183 周辺住民さん

    >>3181 マンション検討中さん
    賃借契約が全部定期借家2025年になってるからそろそろとの噂

  34. 3184 eマンションさん

    >>3178 マンション検討中さん
    臨海地下鉄は豊洲も通るけどね
    スカイズベイズBTTあたりは豊住線と臨海地下鉄のメリット両取りマンション

  35. 3185 匿名さん

    地下鉄開通時点で築10年越えのマンションなんて見向きもされんよ
    臨海地下鉄が開通する頃には晴海四丁目や豊洲六丁目、有明一丁目あたりが開発されてて、そっちの話題でもちきりだよ

  36. 3186 検討板ユーザーさん

    >>3184 eマンションさん
    スカイズはともかくBTTは流石に遠いわ
    ほぼ豊洲駅じゃん

  37. 3187 マンション掲示板さん

    >>3185 匿名さん
    中古で注目されるのは恐らくほぼ駅直結になるPTKや CTTBだろうね
    ここも恩恵ないわけじゃないけど、微妙かな

  38. 3188 マンション掲示板さん

    >>3180 匿名さん

    勝どき駅が出来るなら恩恵ありますが、勝どきと晴海が近過ぎるのでトリトン辺りにひとまとめにされそうじゃ無いですか?
    まぁ、後背地である有明が大きく恩恵を受けて価値が上がるので、それに釣られてここの価値も保たれますが、、、そもそも地下鉄出来るか分からんからなー

  39. 3189 マンコミュファンさん

    >>3183 周辺住民さん
    全部?勝どきハイツだけでしょ?
    アパートとかは動きないんだよね

  40. 3190 口コミ知りたいさん

    >>3186 検討板ユーザーさん
    遠そうに見えて意外と徒歩12分くらいか。晴海フラッグから晴海駅の距離と変わらんな

  41. 3191 マンション掲示板さん

    >>3190 口コミ知りたいさん
    比較するならスカイデュオでは?

  42. 3192 eマンションさん

    手堅いのは月島かな。
    2路線駅近はリスク低い。

  43. 3193 マンション検討中さん

    臨海地下鉄は晴海と勝どきと有明にとっては有難いが、有楽町線近くの人はわざわざ臨海地下鉄までいく人はいない気がする。

    新銀座は、有楽町か銀座一丁目と場所がほぼ変わらない。

    新東京や秋葉原も、臨海地下鉄まで行くことを考えたら、新富町か銀座一丁目か有楽町で乗り換えればすむ。

    市場前や国際展示場もゆりかもめやBRTをつかえばいい。

    となりそう。

  44. 3194 マンション検討中さん

    >>3193 マンション検討中さん
    新富町や銀座は地上乗り換えで面倒だから、日本橋寄りの東京駅に一本で行けるなら普通に便利だけどな
    よくわかんないけど、有楽町線ユーザーに使われると悔しくて死んじゃうのか?

  45. 3195 匿名さん

    新線出来て損する人は居ないはずなのだが、何故か月島3丁目が3路線利用になったり新豊洲が4路線利用になってしまうのは面白くない人がいるらしい
    不便なところが便利になる、便利なところがより便利になる、それだけなんだけどな

  46. 3196 マンション検討中さん

    少数派だと思うが、倉庫外でいいから若干寂れてて人通りが少ない湾岸タワマンがいいという俺みたいなやつもいる。
    今は東雲だが、江東区の計画で豊洲有明と違って全然開発予定が無さそうだったから住んで、狙い通りの生活だった。
    そのかわり外食、買い物はチャリかバス。自炊派じゃなきゃとても暮らせん。
    基本的にはここも同じだろう。
    10年くらいは寂れたままだろうが、それでいい。利便性か含み益欲しいやつは流石に他行った方がいい。そこ張り合っても負け確に決まってる。

  47. 3197 通りがかりさん

    >>3194 マンション検討中さん

    え?有楽町線近くに住んでる人の話だけど。

    豊洲から豊洲市場に行ったり、
    月島から勝どきに行ってから
    新銀座に行く人いなちよなそと言っただけで、
    いきなりヒステリ始まってどうした??ww

    電車のないエリアコンプ炸裂はみてられないw

  48. 3198 マンション検討中さん

    16年後のことをごちゃごちゃとwww

  49. 3199 マンコミュファンさん

    ザ 豊海タワー スラム&ウェアハウス

  50. 3200 周辺住民さん

    スラムではない。

    ザ 豊海タワー 周りにゃ何も無いんすかぃ?
    ぐらいだ

  • スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY  [第1期3次]
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸