- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-02-11 20:12:20
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】
-
501
匿名さん
>>494
下着おじさんですね。
マンションは上下左右から赤の他人の騒音と暖気で暖かいんでしたね。
今日もエアコン使ってない自慢ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>478-479
そうそう、都下のフツーの戸建てですよ、土地建物で1億。
まぁあなた方はもっと金があるんでしょうが、現実は>>489だよ。
3億どころか、せいぜい5〜6000万だわな。
それに金があろうがなかろうが、会社員は半年に1度の辞令を気にして家など建てられないといってるしね。
ま、どうぞどうぞ、お金持ち自慢W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>477 >502
>忘年会で思いっきりドヤ顔してきたよ。
>ま、どうぞどうぞ、お金持ち自慢W
都下のど田舎戸建てでドヤ顔って、どういう頭してるのオタク?w
お金持ち自慢も何も、自慢するまでもない。
そんな下々レベル相手にするまでもないから。
周りの人から「引かれて」いたのも気付かないKYとは。キモ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>会社員は半年に1度の辞令を気にして家など建てられないといってるしね。
>忘年会で思いっきりドヤ顔してきたよ。
要は、進学校を出て同級生はそこそこの会社に入っているのに、
自分はろくな会社にも入れず自営でコツコツやってきたと。
それで田舎に55坪の家建てたのが嬉しくて、その会社員の同級生たちに勝ったつもりかい?
ただのコンプレックス男だけど、ドヤ顔とかみっともないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>494
うちは戸建てだけどカーテンしてないよ。
三方道路で南と西は高さ6mのRC擁壁、道路挟んでその向こうは防災広場・公園で、
一番近い建物は1キロ以上先、豆粒。
擁壁と外構の生垣あわせると高さが7.5mで、それを越えて覗ける部分は天井くらい。
双眼鏡片手に頑張って10mぐらい木登りすれば見えるかな。
そもそもここまで高さがなくても、今時のLOW-Eガラスなら昼間は空の映り込みしか見えない。
都内の高層階だと四方八方から音が集まってくるからゴーゴーうるさいでしょ。
俺はここ来る前は都内マンションのたかだか15階だったけど、
下の道路は何も通ってないときでも、常にゴーゴーガーガー。
窓あけるとむちゃくちゃうるさかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
だから、都心は高台が理想なんだよ。
車はほとんど通らないから静かで緑も多い。
山手線駅まで歩いて5・6分だから便利だし、高層マンションと住む意味ないね。
都会に住むなら高台の低層マンションに限る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>508
断熱で窓開ける?バカだね。フィルター付き24時間換気で十分。窓なんか開けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
低層だとマンションの長所(眺望、スケールメリット)がまったく活かせないので戸建で良いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>506-507
どうぞどうぞ馬鹿にしてくださいな。
「ドヤ顔」と書けばめんどくさいの食いついてくるかなと思ったけど、案の定よく釣れるよねw
話の流れで家を建てたと言ったら、しばらく質問攻めが続いた。
建てた人間は誰もいなかったから、土地探しとかHM選びの話など色々と盛り上がった。
まとめて『ドヤ顔した』でいいじゃない?勝ったとか負けたとかw
ちなみに去年の年収は6500万ほど、ほとんどが譲渡益なんでたいした自慢にもなりませんが、
なんなら貼りましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名さん
高台ですので眺望は綺麗ですよ。
戸建てよりもセキュリティ面で安心感の高いマンションが相変わらず人気でしょう。
スケールメリットは、それを売りにしないといけないような立地の魅力のない大規模物件の話です。
郊外物件ならいざしらず、都心低層マンションを買うようなお金持ちにとっては、
大規模なら割安だという考えや、敷地内の施設などを使いたいような一部の人を除き、
マンションは大規模になると団地のようになりますから、なるべく小規模が望ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>510
真夏と真冬以外は常に開けてますよ。
一条信者ではないので、フィルター付き24時間換気じゃ不十分。
風の流れが好きなんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
あれ?以前は年収4千万だったり、億超えだったりコロコロと年収変わりますね
誰もキミの話なんか真面目に聞いていないのでw
それより、家は多摩地区だったよね?ちゃんと固定資産税は払えるようになったのかな?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>513
だから戸建で良いんじゃないの?
お金あるならセキュリティもばっちりでしょ。
むしろマンションより良くできるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>511
マンションで断熱だとマンション全体を断熱すれば良い。戸建てみたいに6面全部を断熱する
必要がない。角部屋でも3面だけだね。眺望なんか窓越しでも同じ。フロアーに座っても見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>514
換気フィルター通した方が空気も綺麗で良いんじゃないかな。
PM2.5もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
都内マンション。現在、室温19.5℃。暖房なし。
このままだと暖房つけずに冬越してしまうかも。
暖房つけてないからか、湿度も42%あって快適です。
廊下、トイレ等の居室以外も同じ温度なのが一番良いかも。
布団から出られずトイレ我慢とか、風呂場が寒いとか、最悪だもんね。
生活のスペースが限られてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
高台低層マンションって、
マンションのメリットも戸建のメリットも享受できない
一番、中途半端な住居形態じゃないでしょうか。
オマケに高台だと坂があって不便だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>520
良さが分からないなら来なくて結構。
フェラーリって2人しか乗れないし中はうるさいし…
と言っている人と同種の輩だね。
高台の低層マンションは値段高いし庶民から見たらメリット分からないでしょ。
それでも欲しいという人が沢山いるので、まずは数億用意してから批判したら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
五月蠅いやつだな。
お金持ちほど税金に神経質になるんだよ。
うちの場合は戸建てよりマンションが有利。
人それぞれなんだから庶民は黙ってれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>512
言い訳してるんだか自慢してるんだかよくわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
都心住まいですが、低層マンション?
まともなマンションは皆中層以上とおもいますが
どのような物件を指しているのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
低層マンションは
天井低い、地下部屋、眺望なし、共用がしょぼい、管理費割高
とデメリットばかりに思えます
低層地域ならシンプルに戸建でよいのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
匿名さん
>527
戸建てよりは安全&フラットで住みやすいのはメリットでは?
極端な話、50㎡の総二階で100平米の住居に住むより、
1階100㎡、2階100平米のマンションにしたほうが空間効率もいいし、
フラットで便利だから住みやすいでしょ。
っていうのが低層マンションのコンセプトだと思う。
好きか嫌いかはともかくとして、戸建てよりマンションのほうがいい面もあるよ。
ちなみに
>天井低い、地下部屋、眺望なし、共用がしょぼい、管理費割高とデメリット
って書いてるけど、地下部屋以外は建売戸建てよりは低層マンションのほうがマシ。
(管理費は戸建てがマンションに合わせると高くなる。いらないと割り切れば安いけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>519
そのかわり、上下左右からの生活音で大変なんだね。
そんなに自虐的にならなくても、、、
下着おじさんは、毎回同じ事の繰り返し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
要はフェラーリの煩さと狭さに耐えられるような人でないとマンションは無理ってことだね。
ついでに維持費にも耐えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>526
>まともなマンションは皆中層以上とおもいますが
中高層マンションは、いわゆる団地のようなもので低〜中級クラスです。
都心マンションのわずか数パーセントしか存在しない、
高台の一等地に建つ高級マンションは、低層物件がほとんどです。
全戸150㎡以上、分譲物件なら2億円以上、賃貸ならば月額150万以上というような物件です。
外観の一例はこのような感じですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
また、このような1フロア2戸、それぞれ約250㎡とか。
リビング・ダイニング50畳、主寝室20畳、1階には専用ガーデン付き。
そういう広い間取りが、都心一等地に建つ低層マンションの特徴でしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>532
また相手されなくて戻ってきたのか。富裕層スレでやってろって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
531です。
多分、都心住まいとは言っても「本当の高級マンション」をご存知ないのだと思います。
国道や大通り沿いに建つ中級マンションなどは、目につきやすいので分かりやすいですが、
通りから奥まった高台エリアなどは、知り合いがいるか特別な用事がなければ、
足を踏み入れることも稀であり、そういう限られたエリアに写真のようなマンションが、
敷地の広い邸宅に隣り合いながらひっそりと建っています。
そもそもは外国人向け賃貸として開発されたドムスやホーマットといったマンションブランドに代表され、
大使館などに隣接した住宅地に多いのも特色です。
主に、松濤、大山町、南麻布、元麻布、また城南五山などの低層住居専用地域に、
そのようなトップクラスのマンションが存在しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
富裕層スレ?
富裕層って、金融資産5億円以上の世帯のことでしょ。
上に出てる程度の低層マンションなら特別でもないと思うよ。
何をそんなカリカリしてんの?余程の貧乏とか?笑
でも、このスレは貧乏人からお金持ちまでスレタイに制限書いてないよ。
イヤならあなたが来なければいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>519
新しいマンションはすごいですね
うちは今朝は15℃だったかなぁ
本当にマンションは暖かいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名さん
まあ、富裕層スレでは誰にも相手にされなかったから戻ってきたってのは正解だろうが
どの道、自称富裕層なんだからこのスレに参加するのも全然構わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>536
購入するならどっち、ってスレだからねえ。ただどっかの画像貼り付けてその説明するだけってのはスレチだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>535
低層なら戸建ての方が良いじゃん。マンションの良さがまったくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
セキュリティ上、マンションのほうが安心という人や、
災害時にRCの方が圧倒的に強いというメリットもあるだろうな。
あとリビング50畳とか、ワンフロアを広く使えるメリットがマンションのほうが高そう。
それに何と言ってもプライスメリットが大きいと思う。
同じ立地なら、戸建てよりマンションのほうが割安だよね普通。
土地持ち分も分割されるから固定資産税も安くなるだろうし。
庭の手入れとかも自分でやると大変だよ。
マンションなら管理会社が色々面倒見てくれるだろうし。
戸建てのメリットとマンションのメリットの両方を享受できるという、ハイブリッドなのが利点なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>541
何でも中途半端が一番使えないんだよね。帯に短し襷に長し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
金があるなら戸建て。予算に限りがあるならスケールメリットのある大規模マンション。中途半端な金で戸建てや低層マンション買うと、生活が一番、惨めになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>531,532
ホント懲りない人
ちなみにこれら品川区、都心じゃないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
短時間にこれだけネガキャンとは、低層マンションって羨望の的なんだね。
まあ、ネガ書いてる人は都心戸建ては勿論、マンションも買えない層だろうから、
高級な低層マンションとか言われるだけでコンプレックス爆発みたいね。
画像検索までしたり、興味ないとか言いながらその実は気になって仕方がない。
ここの反応見てると面白い(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>543
>生活が一番、惨めになる。
って経験者?大変だね〜
無理は禁物だよ。お大事に〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
低層マンションさんは論理的な反論ができない方なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
うちの戸建てがある周辺区の住宅地にも、庶民向けの低層マンションがある。
一低住40/80地区、一部4階建てで間取りも100㎡前後が多かった。
分譲時には2億円以下で買えたと思う。
戸建て派でも「マンションもいいかな。」と思わせる物件だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>一低住40/80地区、一部4階建てで間取りも100㎡前後が多かった。
>分譲時には2億円以下で買えたと思う。
40/80だと中野区とか杉並区とかその辺りでしょ。
マンションだと坪単価220万前後の立地ですが、100㎡で何で2億?
100㎡=30坪程度ならせいぜい6000万円前後でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)