住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-11 20:12:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】

  1. 281 匿名さん

    そもそも都心にあるマンションのほとんどが賃貸な。

  2. 282 匿名さん

    だからデータ出せって。何回言えば分かるんだよ。郊外民って馬鹿ばっかなの?呆れ

  3. 283 匿名さん

    郊外民は総じて富裕層向けビジネスには疎いんだろ。
    だからブランド価値とか、都心のデパートとか外商とか、
    全く縁もないから、それらの存在意義なども理解できない。
    だから見当外れな回答ばかりをバカみたいに堂々巡り。
    もっと経済のお勉強して、データの読み方や出典もよく探してアップするべき。
    そして挙句の果ては都心への煽りコメの連投。醜いだけだ。

  4. 284 匿名さん

    今日も都会はお祭り騒ぎ

  5. 285 匿名さん

    >>280
    >デパートがなぜ都心に集中しているか?
    馬鹿か?大勢が通いやすい場所だからだ。いちいち聞くな常識だろカス。
    近所の人を相手に商売する訳じゃねえからどこからでも来やすい場所を選ぶんだよ雑魚。
    近所の人目当てで商売するなら駅前や駅上で商売する必要ないだろカス。
    デパートは都心にしかないのか?新宿は都心じゃないだろ?
    八王子や町田にだってデパートはあるだろうが。

  6. 286 匿名さん

    都心の企業で物販やサービス業って全体の何%なんだよ?
    ホント大バカだな。

  7. 287 匿名さん

    郊外って>285みたいな言葉遣いの荒い人ばかりなんですか?
    民度低くてホント引くわー。
    八王子や町田のデパートね。苦笑

  8. 288 匿名さん

    >>269
    千代田区って昼間人口が夜間人口の20倍って言われてるんだっけか

  9. 289 匿名さん

    >287

    確かにね。でも内容は正しい。

  10. 290 匿名さん

    >都心3区という世界的にも地価の高い場所で容積率100%以下とか、
    >そんな建設許可出してたら国は滅びる。ちょとは学べよ。苦笑
    >でも、もしかしたらあったりして?

    都心は戸建てに向かない地域だということね。
    戸建ての敷地として利便性と環境を考えると周辺区にならざるを得ない。



  11. 291 匿名さん

    だから都心部に高級マンションが充実しているんだよ。
    ニューヨークだってロンドンだって大都市では同じこと。
    Gossip Girlってドラマでも、ニューヨーク随一の富豪一族もみなアパート住みだったろ。
    勿論、週末過ごす大邸宅は、NYから小1時間ほど離れた郊外地だけど。
    世界的に大都市はどこも同じ感じだよ。

  12. 292 匿名さん

    東京においても、政財界、文化、芸能、スポーツ等々の超一流者は都心区に住む。
    ↑のNY等と同じだよ。
    それ以外のセカンドクラス、会社員なら雇われ社長や、それ以下クラスは郊外区、
    その他の庶民は更に外周と、だいたい棲み分けられてるね。
    都心区に住んでいる超一流とは、例えば安倍総理、麻生副総理は渋谷区
    財界なら日本一稼いでいるユニクロ柳井会長や楽天三木谷会長も渋谷区、SB孫会長は港区
    その他代々の資産家である服部一族やブリジストン石橋一族も港区
    その他オーナー企業経営者も多い。
    セカンドクラスたる大企業の雇われ役員クラスは地価の割安な目黒区世田谷区
    大田区田園調布あたりしか予算的に厳しいから、それら郊外住まいが多い。
    とても分かりやすい。

  13. 293 匿名さん

    以下が分かりやすいだろ。他スレから拝借してきたけど、
    丁度、以下の1.が超一流クラス、2.がセカンドクラス、3.がそれ以下という具合に上手く分かれてる。

    *****
    現在、都内の高級住宅地と言われているところは以下の通りです。

    1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
    2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
    3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。

    1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
    発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
    代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
    渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。

    2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、
    一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
    現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると
    考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
    洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
    目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
    世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。

    3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
    京王井の頭線の世田谷区杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
    大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線目黒区内(八雲、碑文谷)などに
    点在しているようです。

  14. 294 匿名さん

    子供の喧嘩以下だな。
    俺の友達は有名人ってのと違いはあるのか??

  15. 295 匿名さん

    客観的事実と、子供の喧嘩を一緒にするとは、低学歴でいらっしゃる?

  16. 296 匿名さん

    富裕層がなぜ都心区に住むのか、よく考えてみろよ。
    そうしたら郊外になんて住む価値ないのが分かるだろう。

  17. 297 匿名さん

    価値がないのになぜ住むのか?
    都心に住むだけの経済的な余裕が無いからだろ。
    あれこれ理由はつけるが、要はカネがないんだろ。
    あったら都心に住むよ。子どもの教育が〜、緑が〜、
    全て、都心物件を買えない奴らのただの言い訳。
    見苦しいな。

  18. 298 匿名さん

    いや、あんたの言う郊外であるウチの近所は大物芸能人、大物政治家、大企業の社長とか多いぞ。
    国際的な賞を取ったあの作家とか、世界中に有名なあの作品を作った監督とか。
    土地柄巨人の選手が現役は少ないがOBは結構いる。現役の選手はメジャーや移籍を考慮して買わないみたいだけど。

    >都心区に住んでいる超一流とは、例えば安倍総理、麻生副総理は渋谷区。 財界なら日本一稼いでいるユニクロ柳井会長や楽天三木谷会長も渋谷区

    渋谷は都心じゃなくて城南な(笑)あんたの言う所の郊外だよ。

  19. 299 匿名さん

    富裕層でも現役世代でしょ。仕事柄都心に近い方がいいってだけだから。
    引退すると郊外の豪邸に行く人多いよ?

  20. 300 匿名さん

    >>295

    客観的事実を語るにふさわしいかどうか空気読むのも一流のたしなみではないですか?三流さん。
    理解力が低学歴、低所得丸出しですよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸