- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-02-11 20:12:20
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
建ぺい率とか意味あるんか?
山手線から30kmくらい離れたど田舎だか
第一種中高層住居専用とかいうので60/200でも
容積で50%もつかわなかったし意味ない基準でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
都心だと、地価が高いので収益を上げるために規制しないとビルだらけになる。
だから建蔽率、容積率の規制が必要。
そのような規制を掛けても余裕が有るような立地なら、何も気にする必要はないよ。
土地の有効利用とか考える必要もないだろうし羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この都心房は家族がいないだけじゃなくて仕事もないんだな。友達もいないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
仕事がなければ都心には住めないと思うが…
それかキミと同じニートなのかな?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
下らない煽りは要らないから下記への言い訳早くしたら?w
>都心なんて、それこそ狭小マンション一択だよね。
>世田谷程度の住宅街なら、まあ、高級マンションから自主管理マンション、
>戸建ても豪邸から狭小住宅といくらでも選択肢あるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
都心の土地が高いのは商業利用できるからであって住みやすいからじゃあ無い。
常識です。
それと、新宿区も渋谷区も都心ではありません。
新宿は城西、実際に副都心って言うくらいです。
渋谷区も目黒、品川と同じ城南で完全な周辺区です。
都心とは中央、千代田、港の3区だけを言います。これも東京都民の常識です。
東京に詳しくない人は新宿と渋谷を入れて都心5区と言い、さらに古い人は文京区を入れて6区と言います。
マスコミ的には23区全てを都心と呼びます。
東京にに住んでいない人は23区をわざわざ細かく分ける必要は無い(地理的な知識が無いので別けても無意味)のでマスコミではそう言います。
23区に住んでいない人は都心が3区でも5区でも関係ないので混同させがちです。6区と言うのは文京区民でも少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>都心の土地が高いのは商業利用できるからであって住みやすいからじゃあ無い。
では、商業利用できないのに、都心の一低住専が高いのはなぜですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>268
少ないから。
あと、環境を劣化させる商業ビルやマンションを建てられないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
繁華街を抱える区なら当たり前のことだけど…
渋谷は勿論、歌舞伎町の新宿も。
だから何だ?キミはデータの理解力低すぎw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>270
じゃあ、都心の低層住居専用地域と、
>都心の土地が高いのは商業利用できるからであって住みやすいからじゃあ無い。
は全く関係ないね。商業利用云々は住宅地の価格とは関係ないんだよ。
もっと大事なのは需要と供給だね。住みたい人が多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
商業利用できるのは、別に郊外にも会社や商店はあるだろ。
都心は希少だからだよ。人が多く住み富裕層も多いからビジネスしやすい。
分かってない奴多すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
それもあるけど、ステータスやブランド価値があるから値段が下がらない。
というのも、都心の住宅地(商業地とは区別して)が高値を維持している側面でしょうね。
歴史は買えないですから。郊外地は郊外地。ユニクロはエルメスにはなれないの同じこと。
一時期、ユニクロも有名デザイナーを招聘して高価格帯の展開を試みたけど、
見事に失敗したからね。分をわきまえることも大事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
↑ユニクロを世田谷、エルメスを港区と読み替えて頂ければ理解しやすいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
一般消費者は賢いですよ。値段とそのブランドの価値を見比べて買い物をする。
家は人生で一番の大きな買い物ですから。商業地がどうとか理由はともかく、
割高なのにも関わらず、需要は多く、供給は少ない。
特に一等地と言われる都心高台などは面積が限られているので当然少なく、
高額になるが富裕層は、敢えてブランド価値のあるそういう立地を買っていく。
そしてブランド立地は高値を維持している歴史的な安心感もある。
富める者はより富み、買えない層は郊外を買うが人口減少で資産価値も年々減少。
人生そういうものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>269
データの読み方がわかってないな。
犯罪マップで最新情報を見るといいよ。
千代田区の場合
全刑法犯 3244件
ひったくり 3件
侵入窃盗 83件
車上ねらい 46件
自動車盗 0件
オートバイ盗 9件
自転車盗 434件
粗暴犯 306件
その他 2363件(73%)
世田谷区の場合
全刑法犯 7871件
ひったくり 40件
侵入窃盗 474件
車上ねらい 210件
自動車盗 4件
オートバイ盗 147件
自転車盗 3378件
粗暴犯 346件
その他 3272件(42%)
ポイントは「その他」。盗犯・粗暴犯を除くその他だから、
そのうちの多くは横領とか詐欺とかの経済事犯か薬物系の犯罪。
どっちも地元住民には関係のない犯罪。
都心のほうが安全っていうのは間違いなさそう。
※内訳は出てないけど、千代田区なら経済犯の方が多いと思う。
単純な割合じゃ真実はわからないよ。
データを語るならちゃんと中身を見ないとダメだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>273
お前本当に頭悪いね。「人が多く住み富裕層も多いからビジネスしやすい」って馬鹿剥き出しだな。
じゃあ都心の企業は都心の住民を相手に仕事してると言いたいのか?
ビジネスしやすいのは事実だ。何故ビジネスしやすいかは、多くの人が集まりやすいからだ。
多くの人の中心は消費者ではなく労働者。
働きやすい環境の頂点が都心なんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
269は郊外住みのニートだから、今までも経済でもトンチンカンな回答ばかり。
データの読み方も、ただ順位を見て中身も理解せずに喜んでアップしてこの始末。
>都心なんて、それこそ狭小マンション一択だよね。
>世田谷程度の住宅街なら、まあ、高級マンションから自主管理マンション、
>戸建ても豪邸から狭小住宅といくらでも選択肢あるけど。
こういうバカな書き込みも平気でしてしまう。
はやく言い訳したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>278
デパートがなぜ都心に集中しているか?
都心の富裕層が買い物に来やすいからだろ。
そうでなかったら、地価のバカ高い都心にあんな大規模店を構える必要はない。
富裕層向けビジネスは立地が大事なんだよ。
デパートとか来たこともない郊外ニートのキミには分からないだろうけどw
外商とか聞いたことある?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)