住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-11 20:12:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】

  1. 594 匿名さん

    都心房へのレス禁止にしませんか?
    都心房と疑わしき書き込みがあった場合は
    「 ↑都心房認定 レス禁止 」と書き込み、その書き込みに対する一切のレスを禁止するってどうでしょう。
    レスした人が居た場合は同じく 
    「 都心房へのレスは禁止されています お気を付けください」と定型でレスしてあげる。
    いかがでしょう?

  2. 595 匿名さん

    ↑キミ以外、皆さん都心オシだからこのスレ閉鎖になっちゃうと思うけど。
    郊外オシはたった独り、キミだけって認識出来てる?
    それよりも、

    >日本でも世界でも、都心は貧困層、郊外が富裕層というのがスタンダード。
    >住環境としては郊外のほうが圧倒的に優れている。
    その優れている点を具体的にいくつか書いてみたら?
    都心に根拠の無いケチを付けて、その理由を聞いても回答せずに逃げ回ってばかりだから、
    皆から相手にされないんだよキミ。下らない提案していないで早く答えたら?

  3. 596 匿名さん

    スレタイと関係無い話を延々と… 閉鎖したほうがよさそうだな。

  4. 597 匿名さん

    >593-594
    そもそも、その「都心房」「都心厨」という書き方って、相手を小馬鹿にしてますよね。
    そういうところから、まず改めるべきだと思いますけど。
    正直、あなたのほうが目障りです。相手を煽るような書き方も感じ悪いですよ。

  5. 598 匿名さん

    こちらでやることをお勧めする。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408582/

  6. 599 匿名さん

    新スレ立てました。
    「自分が住むなら山手線の内側、外側?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553290/

    家の形態、一戸建て、マンションは問いません。
    純粋に立地でどちらがお薦めか話しましょう。

  7. 600 匿名さん

    というわけで、立地の話は今後全てスレチなので、削除対象にしてもらいます。

  8. 601 匿名さん

    無理でしょ。
    スレタイで判断するに、立地の話題でもスレチってことにはならないんじゃない?
    そもそも判断するのは管理人だし
    スレチだ騒いでるのも、あなただけだしね。

  9. 602 匿名さん

    1980年に1億5,000万円でペアシティルネッサンス高輪(100㎡)と田園調布3丁目の土地(100坪)を買った場合の価格推移。結局マンションは古くなると終わり。

            高輪     田園調布
    1980   15,000万円   15,000万円
    1990   107,000万円  135,000万円
    2014    8,000万円   30,000万円

  10. 603 匿名さん

    ヴィンテージマンションでこれだからね。
    軽井沢でも中古戸建で3,000万円~3億以上するけど、中古マンションは200万円とか500万円とか。
    古くなると差がつく。

  11. 604 匿名さん

    郊外に土地持ってても意味ないじゃん。
    まだ資産価値あるなら、今のうちに売り逃げするのがベストだと思う。

    ただでも売れない郊外住宅
    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

  12. 605 匿名さん

    >>595

    最近は 苦笑 って言わなくなったね。

  13. 606 匿名さん

    戸建ては寒い。
    マンションに一度住むと、戸建には戻れないよ。
    居室以外が特に寒い。
    ヒートショックで亡くなる方の数は交通事故でなくなる方より多いらしい。
    朝、寒くてベットからなかなか出られないし、
    トイレも我慢してしまう。居室は暖房がんがんかけるから湿度が低く不快。
    暖房つけてない部屋には寒すぎて入るのもイヤ。
    だから、家の中での活動範囲が狭まってしまう。
    これって、相当のストレスだったんだよね。
    マンションに住み替えてよくわかりました。
    マンションは、居室はもちろん、居室以外も含めて全体が暖かいので
    本当に快適です。
    というか、寒さを凌げない戸建は、
    住居としての基本性能が悪いので、
    快適な生活は不可能です。

  14. 607 匿名さん

    都心近くの狭い(適度な広さの)マンションに住むか郊外のある程度広い戸建てに住むかが
    同じ予算で考えるとこのスレの有る意味じゃないのかな?

    大都市に住むか田舎に住むかも結局同じ問題じゃないかな?

  15. 608 匿名さん

    同じ予算で考えるってどこに書いてあるの?
    常識ですが、不動産含めて物価の高い都心と、安い郊外は比べられないでしょう。
    都心のほうが楽しいのは決まってる。何でもあるんだから。
    でもそれはお金がないとね。
    すごく簡単に分けるなら、お金がある(郊外並みの広い家が買えるぐらい)なら都心だし、
    無理なら(仕方なく)郊外。そういうことだけど、そう言っちゃうと郊外さんは黙ってないでしょうね。。

  16. 609 匿名さん

    608さん、お金がある・ないの2択しかないの?
    というか、その間の方が、都心マンション(広さは妥協)、郊外戸建(立地は妥協)で
    悩むから、このスレがあるんじゃないのかな。

  17. 610 匿名さん

    そうですね。つい自分のことを考えて書いていました。思慮が足りませんでした。
    一日のほとんどを外で過ごすわけですから、自分にとってはやはり立地が大事で、
    広さはファミリーには十分だと思う150㎡ありますし、価格も無理の無い範囲で探しましたので。
    家探しでも妥協しなければいけない人生は大変でしょうね。失礼しました。

  18. 611 匿名さん

    これでも田園調布の戸建て。君は住みたい?

    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=020&sc...

  19. 612 匿名さん

    沼部駅周辺の名前だけ田園調布だろ。
    貧しい見栄の象徴として有名。
    東京に長く住んでる人は町名なんかに騙されないよ。

  20. 613 匿名さん

    >>608

    選択肢が少ないね。可哀想に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸