東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25
匿名さん [更新日時] 2015-02-08 19:41:48

残りわずか35戸!
カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549941/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-15 12:32:54

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 761 契約済みさん

    ネガで荒れてるのは、パス付きじゃなくてここのことでしょう。

    パス付きはどちらかといえば、契約者になりすました三井が、三井に都合悪い話題を打ち消しに来てるように見える書き込みがある。

  2. 762 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる当サイトに関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    マンションコミュニティの実情
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91843/
    この掲示板の投稿者の分析
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171438/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

  3. 763 匿名さん

    >>761
    確かにデベロッパー立場に見える発言はマンコミュに目立ちますが、パスワード付き掲示板にもあるのですか?

    それはちょっと怖いですね。デベロッパーさんにはパスワードが分かると思うと。

  4. 764 匿名さん

    海上のクルーザーとスカイズのスカイラウンジじゃ、まったく景色が違う。スカイズのラウンジ利用なら2000円は出す人はたくさんいるでしょう。
    しかも写真撮影の玄人も湾岸ナンバー1の眺望と認めるのがスカイズからの眺望ってことですからね。

  5. 765 匿名さん

    既に現地見学会に参加された方はスカイズの共用施設、見学できたのでしょうか。
    サンライズ、サンセットの高層ラウンジからの眺望は確認できました?

  6. 766 匿名さん

    ただの倍率下げ工作だろうし、気にする必要無いのでは?

    次で完売でしょうし。

  7. 767 匿名さん

    >>763
    そりゃそのためにパス付き掲示板つくるんだからデベが書くのは当然ですよ

  8. 768 匿名さん [男性]

    >767
    作ったのは契約者だぜ。

    わざわざデベが作りませんよ。

  9. 769 匿名さん

    >>768
    貴方が噂のデベさん?

  10. 770 匿名さん

    >パス付きはどちらかといえば、契約者になりすました三井が、三井に都合悪い話題を打ち消しに来てるように見える書き込みがある。

    この投稿が削除されていないとなると真実味が増しますね。デベロッパーが知らずに契約者だけが知っている情報なんて無いわけだし。

    で、その後に「パスワード付き掲示板は契約者がつくった」という断定。

    「わざわざデベがつくらない」という援護。

  11. 772 匿名さん

    >>642
    空撮が出来るってどんな立場なんでしょうね
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52319002.html

  12. 773 匿名さん

    空撮の上にまるでプロのようなコメントが印象的

    >SKYZの屋上にズームです。中央のソーラーパネルの左側に供用施設の天体観測ドームが見えます。また、屋上は天体観測ドームがある方向と手前側がスカイラウンジとなっています。また、最上階の44階にはビューラウンジ、その下の43階にはゲストルームが設置されます。BAYZ側も屋上にはスカイデッキ、最上階の31階にはラウンジやゲストルームが設置されます。これら供用施設はSKYZとBAYZで相互利用が可能となっています。

  13. 774 匿名さん

    BBQがスカイズ占有から一般利用可能の公開空地ってことは、TWPの管理、つまりベイズも共用管理負担になるんだろうか?微々たるものだけど、今後の管理組合の意思決定にベイズも絡む箇所になるのかは要チェックですね。

  14. 775 匿名さん

    >>774
    公開空地はTWP共用でなく、各マンションごとに明確に2分されてるのでは?

  15. 776 匿名さん

    そもそも、マンション契約するときにはアドレスを記入するでしょ。
    当然売主は知ってるでしょ。漏れるとかそんな問題じゃないでしょ。私は記入したけど別に悪い事してないし、問題ないでしょ。

  16. 777 匿名さん

    >>776
    どういうことですか?

  17. 778 匿名さん

    空撮の写真、建物は格好いいけど改めて周りが…て感じですね。早く植栽が増えて欲しいものですね。

  18. 779 匿名さん

    植栽は20年もすれば立派なものになりますよ。
    ガーデンヒルズなんかも、最初はアレでしたから。

  19. 780 匿名さん

    昔は表参道の並木だって細かったんだよ。。。

  20. 781 匿名さん

    植栽ってパンフの映像みたいに初めからしてくれるわけではないんですか?
    青、緑、空色のイメージが、冬だからってのもあるけどだいぶよどんだ感じになりそう。
    夏はもっと鮮やかになるんだろうけど。

  21. 782 匿名さん

    ランドマークになればいいね

  22. 783 匿名さん

    >>781
    パンフきちんと読みなさい。

  23. 784 匿名さん

    スカイズ契約者限定板では「住民でない人さん」「購入検討中さん」など、そもそも書き込んじゃいけない立場の投稿が続々と…

    >近くでバーべできるところ探してました。ありがとう!毎週使わせて頂きます!

    >BBQ、居住者じゃなくて使えるんですか?せっかくなので、使わせて頂きます!

  24. 788 匿名さん

    今は広告そのものよりも、ネット上の口コミの方がよっぽど威力ある時代。

    しつこい印象を与えるネット広告に費用をかけるよりも、アフターサービスに費用をかけた方がよほどプロモーション効果がある。

    そういう意味では、現在のスカイズ契約者限定板の状況は失策そのもの。

    いちばん削除申請しやすい立場である広告主…デベロッパーが不適切な投稿の削除申請すべきだと思います。

  25. 789 入居前さん

    商業棟の前に水上レストランが出来るのでしょうか?
    あまり賑わいが出ると嫌だな

  26. 790 匿名さん

    >>789
    水上レストラン?
    どこからの情報ですか?

  27. 791 匿名さん

    水上レストランは面白いですね~
    初耳だな~~

  28. 792 匿名さん

    単なるオープンカフェのことじゃないの?

  29. 793 入居前さん

    「どらったら」と言う方の情報ブログに書いてありました。
    ただ東京都江東区が法律面の障害を外す検討しているだけで、出店先が決まっている訳ではないようです。
    江東区がやりたいみたいです。
    ホームページの貼り付けが出来ず申し訳ございません。(笑)

  30. 794 匿名さん

    充分賑わいでるから心配しなくても大丈夫だよ。BBQでね。

  31. 795 匿名さん

    水上レストラン素敵!そのついでに東電堀ベイズから病院前まで橋をかけて
    ニースみたいに水上カフェとかできたら最高!船でそのまま台場から豊洲まで抜けて〜

  32. 796 匿名さん

    ニースとか表参道とか、なにか勘違いしていませんか?w

  33. 798 入居前さん

    お洒落な地域になるのはいいが、
    6丁目第二公園はなくなっちゃうのかな?

  34. 799 匿名さん

    >>793
    見ました。水陸両用バス、あるいはディンギーやカヌーで遊べるようなところにしたいと考えているようですね。そこに水上レストラン。

    まるでテーマパークですねー。

  35. 800 入居前さん

    >>799
    テーマパークまで行きませんが、デートスポットみたいになるのかな。
    開発次第では面白いでしょうね。
    賃貸もすぐ埋まるでしょう。

  36. 801 入居予定さん

    テーマパーク的な施設は
    少しマンションから離れていてほしい。

    マンションの周囲は静かなのが一番。
    セキュリティの面でも。

    だから、東電堀に水上レストランもいらないし
    橋かけるなんて、もっての他。

  37. 802 匿名さん

    >>801
    ここはベイズ検討板ですが、あなたはどこの入居予定さん?

    水上レストランは賛成派が圧倒的だと思いますよ?

  38. 803 匿名さん

    >>802
    賛成派が圧倒的って
    何を根拠に??

    あなたの考えが総意とはならんよ!

  39. 804 匿名さん

    >>798
    水陸両用バスの着水場と豊洲六丁目第二公園は隣接する感じなのでしょうかね

  40. 805 匿名さん

    私は水上レストラン大賛成ですね。

  41. 806 匿名さん

    確かに水上レストラン営業に合わせて跳ね橋がかかったら、超便利でしょう。

  42. 807 匿名さん

    >>792
    オープンカフェは商業棟、豊洲キャナルプレイスの一階だから、また別だよ。

  43. 808 匿名さん

    >800
    駅遠なのでそもそも賃貸エリアじゃないでしょう。
    駅からは遠いけど、水辺の静かな環境を求めるファミリーがメインだと思います。
    都心側の運河に水上レストランができれば話題にはなるでしょうが、東電堀側では
    商売自体が厳しいと思われます。

  44. 809 匿名さん

    荒らしがわざとらし過ぎてつまらない件

  45. 810 匿名さん

    スカイズ契約者板は、絶対に契約者じゃない投稿で超満員

  46. 811 匿名さん

    >>791
    私も初耳ですよ〜。水上レストランがあるなら週3日は通いそう。

  47. 813 匿名さん

    >>795
    >水上レストラン素敵!そのついでに東電堀ベイズから病院前まで橋をかけて。ニースみたいに水上カフェとかできたら最高!船でそのまま台場から豊洲まで抜けて〜

    ニースの水上カフェってどんな感じなんですか?

  48. 814 匿名さん

    796さん
    ニースモナコ、インドの水上レストラン
    素敵ですよ〜いったことありません?
    東京では実家近くの神楽坂駅前に水上レストランあります〜。
    橋がかかるの嫌な人はなんで?低層かっちゃった?
    病院や小学校東電堀に橋がかかれば、駅までは3分以上短縮されない?
    10分以下になるね。最高!

  49. 815 入居前さん

    >>811
    そんなに行かなくても週一回で常連客ですから。
    でもファミリーで月1回行けばライフスタイルが充実する気がしますね。
    豊洲だから意外にリーズナブルな気もしますし。

  50. 816 入居前さん

    >>813
    シアトルでよく行きました。
    開放感と高級感が有りながらカジュアルにも使えて便利ですよ。
    照明の演出を上手く使えば憧れる立地になれると思忌ます。

  51. 817 匿名さん

    >>814
    キャナルカフェですよね。商業棟はキャナルプレイス豊洲、賃貸棟はパークアクシス豊洲キャナル。
    水上レストランとしてキャナルカフェが加われば、豊洲で最もキャナル推しのスポットになりますね。
    水陸両用バス着水場の名前にもキャナルを入れればさらに。

  52. 818 入居予定さん

    ベイズよりも賃貸棟の方が早く完成するのですね。

  53. 819 匿名さん

    >>818
    この方のブログにも早いと書いてありますよ
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52319002.html

    ベイズは全てが出来上がって最後の入居ということでしょう。

  54. 821 検討中の奥さま

    820出たなネガさん。
    ちゃんとお風呂に入りなよ。(笑)

  55. 822 匿名さん

    >>821
    ネガというか、
    子どもの落書きでしょう。

    インターネットって、
    社会にうまく適応できない
    かわいそうな人の
    現実逃避場所になっちゃうよね〜。

  56. 823 匿名さん

    スカイズ契約者板にも張り付いてる成りすましだね。

    >外部の方が一人で連投しても仕方がないでしょう。寂しそうだから相手をしてあげようか?

  57. 824 匿名さん

    世界に誇れる素晴らしい水辺にしてくれるようですよ
    http://www.suzukiayako.com/archives/52208620.html

  58. 825 匿名さん

    豊洲埠頭の東電堀の水域の活用については水陸両用バスが発着できるスロープの整備が決定し、豊洲新市場開場と同時期に、水際緑地が整備される予定。水陸両用バスも発着する東電堀の賑わいを創出し、世界に誇れる観光資源として活用するために、川の駅のような施設を整備することが不可欠なため、水上レストランのような、海に浮かぶ施設を民間事業者により整備し、観光資源としての活用を目指すことが提案されてますね。

  59. 828 匿名さん

    荒らしがワンパターン過ぎてつまらない件

  60. 829 匿名さん

    >>825
    水陸両用バスに期待し過ぎでしょう。
    以前、港区の湾岸を走ってましたが短期間で姿を見なくなりました。

  61. 830 匿名さん

    ここにきてローソンマート事業撤退とローソンストア100の大幅縮小とは痛い。18時迄のローソンがスーパーに進化することも遠のいてしまったのだろうか。

  62. 831 匿名さん

    >>826
    それは期待できないでしょ。
    スカイズの件といい、同じワンダフル内のことだから問題が多い物件のイメージは拭えない。

    何かと独特な人間模様を見せてきた掲示板だけどやっぱりここは異様な雰囲気。
    初めから日本代表だの胡散臭かったし。
    BBQ問題や、管理費問題がクリアにならなきゃ未来はなさそう。

  63. 832 匿名さん

    スカイズとベイズの共用施設はお互いに使いあえるのですか?
    プールやジムはスカイズとベイズの共用施設?

  64. 833 匿名さん

    荒らしへの憐れみが増す一方だね。
    誰にも愛されたことないんだろうな。
    こんなところで奮闘するのが生き甲斐になっちゃってる残念人生

  65. 834 匿名さん

    >>833
    ここは検討板なんだし、色々な考え方があって当然だし、排除する必要ない。
    都合悪い情報でも事実なんだから仕方ない。
    他人を憐れんだりするまえに真実を投稿してください。
    検討者にとって重要な、問題がお隣で起きているのですから。
    運命共同体なんですよ。

  66. 836 匿名さん

    >>833
    現実を、見ましょうね。
    荒らしなんて、見当たりませんよ。
    掲示者からしたら重要なものばかり。
    都合悪いものへの批判や人格否定は余計にここの印象を下げるだけですよ。

  67. 837 匿名さん

    BBQ問題なんて
    そんな大事に考える必要なし。

    それがあったとしても
    余りある魅力がある。

    リセール云々言ってる人は
    センス無さ過ぎ。

  68. 839 匿名さん

    >スカイズ契約者限定板では「住民でない人さん」「購入検討中さん」など、そもそも書き込んじゃいけない立場の投稿が続々と…

    パスワード付き掲示板の存在で、成りすまし自作自演がバレてしまうから開き直ったんだろうね。分かりやすい。

  69. 840 匿名さん

    >>834
    同意します。
    スカイズで起きてる問題はベイズの問題にも、なります。

    一緒に維持管理費を払っていくわけですから。
    それが現実ですから。

  70. 841 周辺住民さん

    雪舞う中のSKYZ.、幻想的で綺麗ですよ。スターウォーズに出てきた雪の惑星みたい。写真投稿したくなるほど深遠な風景なので、お近くの方はぜひ!

  71. 842 匿名さん

    スカイズ契約者板見てみたら深夜から朝まで「BBQZ」だとか、「フリーバベキュズ」だとか大騒ぎ。ヒマジンの落書き場所にしか見えない(笑)

  72. 843 匿名さん

    >>842
    でも公開空地BBQ問題は事実だし、避けてはとおれないでしょうね。

    大した問題ではないと思いたいのはわかるがわたしには将来的にも重大な問題だと思う。

  73. 845 匿名さん

    荒らすつもりはないんだけど、水上レストランに関しては、湾岸水域の水質向上とペアで進めてほしいのは事実。
    冬は問題ないけど、夏場の大雨の後は、良い水辺環境とはまだまだ言えないよね。

  74. 846 契約済みさん

    水上レストランで
    喜んでるひとは
    考えが浅すぎ!!

  75. 847 匿名さん

    >824
    「世界に誇れる水辺」のために水上レストランの提案・・・って、思わず笑ってしまった。
    天王洲を例に提案してるけど、その天王洲は「世界に誇れる水辺」になってるかい?(笑)
    しかも民間事業者を活用とか、事業運営は他人任せ・・・。
    なんだか提案が学園祭の模擬店感覚なんだよね。

  76. 848 匿名さん

    BBQの件は、SKYZにはたしかに影響大きいけどBAYZにはほぼ影響なし。管理費もたいしたことない。
    少なくとも、BBQが公開だからBAYZの購入をあきらめる、という人はいないんじゃないかな。

  77. 849 周辺住民さん

    使いたいって人がいたら使わせてあげればいいじゃん。

  78. 850 匿名さん

    >>848
    同感
    スカイズ契約者にしても手付を放棄したり、
    訴訟上等で売主と事を構えるほどでもないとは思うけど、
    ただやっぱり釈然としないところはあるだろうねぇ

  79. 851 住民さんA [男性]

    現実的な話しとして、周辺住民でスカイズのバーベキュー施設を使わせてもらいたいとは思わないよ。
    バーベキューは雰囲気が大事だから他人の庭先でやりたいなんておもわない。
    ワイルドマジックに行くから。

  80. 852 匿名さん

    >851
    あなたのような配慮ができる良識的な人たちにこそ使ってほしいです。
    でないと、常識の欠如したマナーの悪い学生たちばかりが使うようになってしまいます。

  81. 853 匿名さん

    >>851
    周知されたらヤバいと思うけどね
    豊洲や台場、若洲・・・
    周辺のBBQ施設は週末はどこも結構な混雑で予約が困難って話は耳にする
    機材を持ち込む必要があるけど何たって無料だからねぇ
    市場で買い出ししてその流れでってノリ、学生とか好きそうじゃん
    しっかり管理しないとテーブル空いてなくても周りで始めるんじゃないの?

  82. 854 匿名さん

    スカイズ契約者スレは契約済みを名乗る成りすましで大賑わいだね〜

  83. 855 匿名さん

    ベイズ契約者限定板にも成りすましがいっぱいみたいだけど、スカイズ住民の投稿もあるね。本物であれ、偽物であれ、これはいいのかな?

    >スカイズ住民になるものです。敷地の端でバーベキューぐらい全く気になりません。(笑) リゾートライフを満喫します

  84. 856 匿名さん

    成りすましどころか、そのマンションの契約者じゃないと名乗る投稿も契約者用掲示板を利用できるなんてここはもうメチャクチャだね。

  85. 857 匿名さん

    まあまあ、ただの倍率下げ工作でしょ、
    ほっとけば?(笑)

  86. 858 匿名さん

    泣いても笑っても来月で完売ですからねえ。

  87. 859 匿名さん

    スカイズの雪景色、撮影された方、写真投稿お願いします!

  88. 860 匿名さん

    フェイスブックでは呑気に湾岸MY博覧会のお知らせ
    https://facebook.com/tokyowonderful

  89. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸