埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)
匿名さん [更新日時] 2019-09-10 11:16:11

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口) 、東北本線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.28平米~84.06平米

【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加しました。2015年5月20日管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-12 14:39:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)

  1. 492 匿名さん

    確かに駅前が充実していて、結構住みやすいからちょっと高いのでしょうか?
    タワマンがある場所は周りもタワマンばかりなんでしょうし。
    日当たりちょっと私も気になりますが、意外に大丈夫な感じなのでしょうか。
    ちょっと住んでから、前に高いマンションが建ったら嫌でしょうし。
    意外に問題になりますからよく検討することが大事です。

  2. 493 匿名さん

    日当たりが影響してしまうほどの距離ではありませんよ

  3. 494 匿名さん

    県庁所在地ですからね、どんどん開発されるのは仕方ない

  4. 495 匿名さん

    部屋の使い方は本当に人によって違いや差がはっきりと出ると思います。
    このあたりの使い方を間違ってしまうと、失敗してしまう要因になると感じています。
    上手に使わないと、せっかく分譲を受けた分が損をしてしまいそうです。
    人の価値観がはっきりと出るところだと思います。

  5. 496 匿名さん

    あと残り1戸ですね。

  6. 497 匿名さん

    おぉ〜!

  7. 498 匿名さん

    住民スレ探したけどありませんでした(`~´)

  8. 499 匿名さん

    住民スレってどうやったらできるんでしょうか。この物件でニーズがあるか分かりませんが。。。

  9. 500 匿名さん

    野村が東口徒歩2分の場所に押さえてるマンション用地、いい場所ですね。
    やはり、ここより更に高くなるのでしょうか。

  10. 501 匿名さん

    ここより安くなる理由は何処にも無いです。
    ただ、高くして売れるかどうかは別問題❗

  11. 502 匿名さん

    カトラージュやシティハウス浦和仲町を反面教師にして、高価格でも価格に見合ったスペックを用意してほしい。
    期待してますよ〜

  12. 503 匿名さん

    東口徒歩二分、住所はわかりますか?

  13. 504 匿名さん

    徒歩2分圏内を歩いたら、すぐ分かりますよ。
    150〜200戸前後のマンションになりそうな広さです。
    松江精機の跡地だそうです。

  14. 505 ご近所さん

    2分はないです
    松江から駅までは400m以上ありますから5分位です

  15. 506 周辺住民さん

    パークハウスが北口4分、東口6分
    プラウドが東口4分、パークホームズが東口5分でしたから、
    エントランスがどこになるかにもよりますが、松江精機の跡地は、北口3分、東口5分かなと。

  16. 507 匿名さん

    野村さん70平米以上しか作らないし基準の仕様も他社より高いですから、100戸以上の規模でも確実にここより高くなりますね〜!一階でも5000万〜でしょう。

  17. 508 ご近所さん

    松江精機の跡地は坪いくらぐらいなるんでしょうかね。ここが280万円ぐらいでしたっけ。平均300万円ぐらいになるのかな。

  18. 509 匿名さん

    駅距離と今の浦和マンション事情を踏まえると、浦和東口マンション歴代NO1の高価格になるでしょうね。線路から少し離れていることもプラスになるでしょうし。

  19. 510 匿名さん

    浦和は良いところなので東口も盛り立てていけたらいいですね!

  20. 511 匿名さん

    パルコの裏手側ですが埼玉県信用金庫の支店も移動してきますし、東口はこれから益々良くなっていきそうですよね。
    プラウドは間違いなく東口の最高値を更新するでしょう

  21. 512 匿名さん

    このあたりだと利便性もよく住みやすい環境ではありますが
    それゆえ、人気があるだけに価格が高額になってしまったり、朝の通勤は混雑しているのが懸念されます
    ただ、駅からの近さを考えると高額でも将来的に値が大幅に落ちるという心配はないかなと予想されます

  22. 513 匿名さん

    松江精機の跡地は92戸 14階。意外と少ない?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600002/

  23. 514 匿名さん

    とうとう完売しましたね〜。

  24. 515 匿名さん

    ついに完売ですか〜。
    浦和駅まで徒歩4分、三菱地所の安心感、設備など考えると、今浦和近辺で出ている物件に比べ、お買い得感がありましたよね。

  25. 516 周辺住民さん

    周辺住民としては、当初は高い!!と思っていましたが、完売するということは、相場が上がったということですし、うれしいです。
    この分だと、松江精機の方はシティハウス浦和高砂みたいな感じでしょうかね。今となって、シティハウス浦和高砂は仕様が飛び抜けて良いし、買いだったのかもしれませんね。

  26. 517 匿名さん

    完成前に完売とは、お見事

  27. 518 匿名さん

    原価高騰の最中、お得感はある物件でしたね。
    今後は良くも悪くもプラウド次第。松江精機跡地の販売価格以下が中古のメルクマールにならざるを得ないですが、単純比較は難しいのと、人口増加による開発がどこまで進むかで、資産価値は変わるかな。線路脇のプラウドは音が、三井は日当たりが気になるので、こちらの高層階は特に悪く無いかと。
    原価高騰が落ち着く頃には、高騰部分程度はローンの返済も終わっているでしょうし、低層階も住むには良いと思いますね。

  28. 519 匿名さん

    いよいよベールがはがされてきました。

    1. いよいよベールがはがされてきました。
  29. 520 匿名さん

    おぉ〜!かっこいい!

  30. 521 マンション検討中さん

    >>519 匿名さん
    私も見ました!裏側も素敵ですね!

    1. 私も見ました!裏側も素敵ですね!
  31. 522 匿名さん

    こうしてみると大きいですね〜
    入居が楽しみです

  32. 523 周辺住民さん

    確かにかっこいいですね。さすが三菱地所

  33. 524 契約済み

    本当に楽しみですね!
    ドレスアップオプション開催日も決まり、日に日に新居への期待が高まりますね!

  34. 525 匿名さん

    入居予定の皆様は、ドレスアップオプションで検討されているものはありますでしょうか?
    うちは鏡とエコカラットを考えていますが、モデルルームと違うタイプの部屋なので、実際に内覧しないとイメージが湧かないのとオプションだと価格が割高になりそうで迷ってます。

  35. 526 匿名さん

    我が家も同じくモデルルームではない間取りです。食器棚はつけたいなと思いますが、その他は鏡かな〜?くらいで、ドレスアップオプションの値段が高いので迷っています。

  36. 527 検討板ユーザーさん

    >>525 、526 匿名さん

    オプションで壁紙やらエコカラットやらバルコニータイルやら、全部やったら400万くらい吹っ飛びますよ。
    イニシアって北浦和のマンションが、オプションでやるような装飾を標準にぶちこんで強制的に顧客にオプションを買わせるという非情な販売をしてる。
    オプションはとにかく高い、デベ&中間会社&施工会社&下請け会社、という4重奏の利益の上乗せで、良心的なリフォーム会社の2.5倍から3倍の金額になってます。
    で、マンションのオプションで頼んでも、自分でリフォーム会社に頼んでも、結局は末端の下請け会社が施工するから。
    マンションの施工会社がやってるように見せかけて、施工終わったあとに説明してるだけ、実際は下請けに丸投げです。

    三菱地所のマンションは必ずです。
    だからオプションは頼まない方が良いよ、ぼったくられるだけ。
    一例として、オプションで玄関のエコカラット貼ろうとしたら46万といわれ、自分でリフォーム会社に見積もったら全く同じエコカラットで19万だったよ。

  37. 528 匿名さん

    じゃあ必要最低限の食器棚だけにしようかな。オプションたくさんつけても売却時には加味されないから必要でないなら勿体無ないし。

  38. 529 入居予定さん

    >>527 検討板ユーザーさん

    まぁ、そこは三菱地所は有名ですよね。
    他のデベよりオプションは高い。
    だから私もオプション頼みません

  39. 530 匿名さん

    >>527 検討板ユーザーさん

    525です。
    ありがとうございます!
    やっぱり高いですよね!事前に送付されてきたオプション資料でのエコカラットの価格は、リフォーム会社の展示場で見た価格の2〜3倍近くの値段でした。
    オプションではほんと最低限のものだけにしようと思います。

  40. 531 匿名さん

    キャンセル住戸出ましたね〜

  41. 532 マンコミュファンさん

    >>531 匿名さん

    しかも8階。
    自分の記憶では8階はかなり前になくなってた。なぜいまになってキャンセル?

  42. 533 匿名さん

    ローンか転勤か田舎に帰る必要が出来たか。色々あるでしょ。売れると良いけどね。

  43. 534 マンション検討中さん


    この時期のキャンセルなら、前の契約者は手付金は払ってるし下手すると頭金の一部も支払い済みのはず。
    その分の値下げがあっておかしくない、だって再度新しい要望者から手付金などなどとると二重に三菱地所がオイシイだけ。
    普通のデベは、値引きするよ。

  44. 535 検討板ユーザーさん

    >>534 マンション検討中さん

    値引きしてもらいたい気持ちはわかるけど、それはないでしょ。

    だってその値段で完売してるんだから、また買い手は出てくるでしょ。

  45. 536 マンコミュファンさん

    >>535 検討板ユーザーさん

    いや、都内のパークハウスではキャンセル住居の再販の場合に確かに手付金をすでに前者が払ってる場合には値引きしてましたよ。
    同様に手付金以上の前払い金も、扱いは同じで二重に取るようなことはしてませんでした。チラシに堂々と書いて、それを実行してました。

  46. 537 eマンションさん

    >>536 マンコミュファンさん

    今、ホームページに5298万とでてますが、販売時はもっと高かったということですかね。

  47. 538 匿名さん

    提携のローン審査落ちなら頭金返還やぞ。そしたら値引き無いやろ。

  48. 539 匿名さん

    その他にも手付金返還となる事例はあるので、値引きは難しいかなと思います。まぁ駅近ですし、諸条件はそろっている物件なのでそれほど時間は掛からないのではないでしょうか。完成して実際に見れる外観もとても素敵です。

  49. 540 周辺住民さん

    >>537 eマンションさん

    販売時
    5298万でしたよ!

  50. 541 周辺住民さん

    買いですね。
    間取りも悪くないと思います。
    平米数削ってるわりには。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸