埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)
匿名さん [更新日時] 2019-09-10 11:16:11

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawah/index.html
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口) 、東北本線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.28平米~84.06平米

【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加しました。2015年5月20日管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-12 14:39:12

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)

  1. 251 購入検討中さん

    現地見てきたけど、バルコニー側は眺望かいむの上に、道路が狭すぎて、火事になったら消防車入ってこれないね。
    命に関わることだから重い選択になるね。

  2. 252 購入検討中さん

    この2棟構造もブリッジの部分が震災にあったら
    使い物にならないだろうなぁ…

  3. 253 匿名

    タワーとこっちなら、こっちですよね。
    価格、環境的に考えて。永住向きですよね。

  4. 254 物件比較中さん

    レス、あんまり盛り上がらないね。

  5. 255 物件比較中さん

    タワーなら、ここかな?
    でも、どっちも買わないけど。焦って今買うと高値掴みで、デベの思う坪だよ。

  6. 256 購入検討中さん

    そうなんですよ、ここより駅に近いパークホームズやプラウドが70m2、4200万円〜とかで分譲してたわけで、ここが5000万円くらいからだとすると1000万円は割高です…
    たかが数年で1000万も…悲しすぎる

  7. 257 匿名さん

    あきらめな。この先安くならないよ。

  8. 258 匿名さん

    浦和は完全に高値掴みだね。まだつられてるけど周辺駅の方が良い。
    6000をはるかに超えると買える人が限られるのでリセールも楽ではない。
    希少…ではないぐらいに量はあるからね。浦和ドミノマンション街だし。

  9. 259 周辺住民さん

    浦和の駅近物件はあまり中古が出ませんし、中古でも結構いい値段で取引されているので、おそらくこの物件の価格はとんちんかんではないように思います。今後西口の野村のタワー以外に浦和駅近物件がでなければ、それなりの希少性はあるかもしれませんね。あとは東口であれば、プラウドかぱークホームズの中古が出るのを待つか・・・

  10. 260 物件比較中さん

    この物件が、今、浦和界隈で売り出してるマンションでは価格、立地等を考えるとNo.1だと思う。
    抽選必須かな?

  11. 261 物件比較中さん [男性 40代]

    タワー希望者が流れているので、抽選は必須でしょう

  12. 262 購入経験者さん

    タワー諦め組がかなり来ると思いますが、あの環境に妥協できるかが問題ですね。

  13. 263 物件比較中さん

    環境はそんなに良くないですか?
    具体的に、何がです?

  14. 264 購入経験者さん

    現地に行ってください。
    直ぐわかります。
    特に、朝8時~10時位がお勧めです。

  15. 265 匿名さん

    気にはなってました。
    昼間の散歩ついでに現地周辺見てきます。
    (平日の車の渋滞見た方がいいのかな?)

  16. 266 物件比較中さん

    この物件の魅力って、どんなところですか?

  17. 267 匿名さん

    ただただ、駅近ということです。

  18. 268 匿名さん

    やはり、目の前の国道は混んでますね。
    あと、きっと玄関出たら、左手にラブホテルが見えると思いますが、それくらいなら気にならなくなるでしょう。

  19. 269 匿名さん

    あのへん冠水しそうなんだけど大丈夫なのかな?
    てゆうか、あの立地‥無いわ

  20. 270 ビギナーさん

    あれは、5差路か6差路何ですかね?

    歩行者と車も多いですが、チャリンコの多さとスピードに圧倒されました。

  21. 271 匿名

    旭化成は大丈夫?

  22. 272 匿名さん

    交通量とバルコニー前に建物で、塞がっているのが、残念。

  23. 273 匿名さん

    近隣在住者です。本日暇ができたので現地のレポートをします。時間は16時頃です。
    1.北側の道路ですが、皆さん仰るように交通量はそこそこ有りますが、見たところ交差点(6差路)の信号が頻繁に赤になるので、すぐ渋滞っぽくなり、それで交通量が多く感じるのかもしれません。
    2.気になる南側のマンション(メゾン・ド・グランピエール浦和)ですが、高さは9階ですが高低差が2~3mありますので、当マンションから見れば10階相当かと思います。でもその間に民家などあり、ドミノというレベルではないと感じました。
    3.西側ですが、こちらは民家1戸挟んでベルム浦和(11階)、レリア浦和(14階)がそびえ立っていますので、上階以外、眺望は諦めた方が良いです。
    4.交差点沿いの東側ですが、賃貸らしい建物が最近できました。階数を確認するのを忘れましたが10階以下だと思います。南東にも最近賃貸の10階くらいのマンションが建ちましたが、少し離れているので気にならないと思います。
    5.あまり話題に出てこない裏側のサブエントランスですが、車は通れない狭い道です。地図距離測定アプリで確認したところ、北口からプラウド経由では280m程度と、メインの道のりより20ー30m短くて良いかもしれません。
    6.蛇足ですが、道路挟んで北側にある、あんみつが美味しいので買いに行ったら売り切れでした…(涙 それから東側に隣接する建物は東仲町の公民館なので、集会とかここでやるなら便利ですし、今後高い建物も簡単にはできないので安心かと思います。値段のことはさておき、それほど悪い環境ではない、というか駅近を考えれば良い物件ではないかと思います。

    1. 近隣在住者です。本日暇ができたので現地の...
  24. 274 匿名さん

    273です。先ほどの写真は交差点(6差路)から撮りました。パルコの看板がある建物は公民館です。裏側のサブエントランスの工場現場も撮影したので添付します。

    1. 273です。先ほどの写真は交差点(6差路...
  25. 275 匿名さん

    273さん、詳細なレポートをありがとうございます
    各視点から書いてくださっているので、とてもわかりやすいです。
    こちらで触れられていたことについても言及して頂いているので、ありがたいです。
    やはり駅に近いということと、
    そこまで環境は悪くない、という点に関してはバランスが取れているのかな?と感じられました。
    静かな所が良いと思う人だとどうなのかな〜というところですけれども。

  26. 276 購入検討中さん

    このマンション、バルコニー側に新しくマンションが建つ可能性を否定できないね…
    資産価値がガタ落ちしてもいい覚悟が必要かもしれない

  27. 277 匿名さん

    元からここは大した資産価値はなさそうだ
    とゆうか、今の相場が高すぎて、リセールに苦しむだろう

  28. 278 匿名さん

    ファミマ辺りから結構低くなってるんですね

  29. 279 匿名さん

    浦和タワーの外れ組が一部こっちに流れ込むかもなぁ

  30. 280 買いたいけど買えない人

    現場はなんか暗い感じがするんだよね。

    1. 現場はなんか暗い感じがするんだよね。
  31. 281 勝丸恭子 [ 30代]

    目の前にマンション立っても資産価値は落ちないよ。
    それを補う圧倒的な駅近だから。

  32. 282 周辺住民さん

    まあ、通勤で浦和駅近くに価値を求める人の需要は今後も下がることはないでしょうね。

    駅歩5分以内の商業地はここ10年で様変わりして、東仲町も建ぺい率いっぱいの高層マンションエリアになっていますし、西口のいわゆる南高砂エリアの再開発でタワーが出来るので、これからも駅前に人気が集中しそうです。

  33. 283 匿名さん

    なんだか営業マンが言いそうなコメントが増えてきたな

  34. 284 周辺住民さん

    事実、駅近の需要が高まって人気は衰えないでしょう。
    後は物件の価格に付いて行けるかってだけ。

  35. 285 物件比較中さん

    このマンションは買い物件ですか?
    皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  36. 286 匿名さん

    投資目的としてはありかと思います。
    内装見ました?
    機能は充実してますが、ところどころコストカットしていて、価格帯の割には永住仕様という感じではないという感想です。

  37. 287 購入検討中

    >>286
    どの辺りがコストカットされていますでしょうか?

  38. 288 匿名さん

    同じ三菱地所のタワーや南浦和ガーデンとの比較ですが、内装に使っている素材の質が違います。
    特に木目を見ると分かりますが、8階以下標準の木目はプリント感があって、賃貸向けマンションのように安っぽいです。

  39. 289 購入検討中さん

    うーん、駅から近いのは申し分ないのだけど、やっぱりこの坂が気になるなー。
    かなり昔だけど、この坂の下の国道が冠水してたのを見たことあるからなぁ。
    パークホームズから一気に2階分くらいは下がるよね。
    あー、やっぱりプラウドかパークホームズにしとけばよかった!
    あの時、東口はちょっとなー、と迷った挙げ句に止めたことを今更後悔だ。。。
    仕様も立地もリーズナブルさも全てあちらが上回ってる。。。

  40. 290 購入検討中

    モデルルームのAタイプに
    夫婦+子供2人(♂♀)では狭いでしょうか。
    現在、子供が2歳、2人目妊娠予定です。
    子供が小学生になると個室が必要になりますでしょうか。

  41. 291 匿名さん

    収納面が足りなくならないかなぁという風には思います。

    子供の個室ですが、低学年のうちはまだ必要ないかもしれないですが、
    高学年になると欲しがるようになると思います。
    Aタイプだとリビング脇の部屋を子供部屋にしやすそうだと思いました。
    ただ子供は独立性の低い部屋なので嫌がる可能性もあるかもしれません

  42. 292 匿名さん [男性 50代]

    290さん大丈夫ですよ。皆で楽しく暮らせば問題なし。

  43. 293 購入検討中

    >>291さん
    収納、確かにそうですね。
    そして、リビング隣の部屋を個室として子供が納得してくれるか不安です。

  44. 294 匿名さん

    全然大丈夫だと思います。
    ただ、やはり収納は少ないかな?と。
    部屋の中に収納棚を置くとかなり狭くなりますね。

  45. 295 購入検討中

    要望書をAタイプの10Fで出しましたが、
    ミオカステーロの中古が出てきて
    広さに惹かれ揺らぎます。

  46. 296 購入検討中さん

    私もAの低層で入れてきましたが、低層と高層は抽選必至みたいですね

  47. 297 匿名さん

    中古の築10年以内
    駅近はすぐになくなりそうですね

  48. 298 購入検討中

    >>296さん
    差し支えなければ家族構成を教えて下さい。

  49. 299 購入検討中さん

    >>298
    夫婦と幼稚園の子供一人です
    リビングと洋室を合わせてリビングとする予定です

  50. 300 購入検討中

    >>299さん
    ありがとうございます。
    リビングが広いと開放的になって素敵ですよね。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸