この地区長い者ですが、>>2にある、付近の7つの商店街が全く分かりません(笑)
大隈通り商店街の他は、高田に商店街とは呼べないようなうらぶれた通りが
あるだけで、早稲田の駅前は、一応戸塚商店街等の呼称になってるかも
しれませんが、意識してる人は少ないと思います
超強引に、徒歩20分超の地蔵通りや雑司ヶ谷まで入れても5つですね
その他、やや不自然な賛美が目立ちますが、そうする必要がある程、
この地区はやはり、山手線の中ではB級だと思います
学生向けばかりで、気の利いた飲食店もないし、買い物は少し遠い駅前か、
よしやまで行く必要ありますしね(グルメシティはローグレードです)
地縁のない人が、わざわざ移り住む価値のあるところとは思えないので、
不動産も、ある程度値段で売らざるを得ないでしょう