てんやはコスパが良いから自分も好きです。
ここまで営業担当者の書き込みバレバレだとさすがにひきますね…(^^;
確かに田都の駅員や車掌は「朝は遅れて当然だろうが」みたいなところがあるよね。
完全に開き直っているような感じ。
江田以遠になるとかなり寂れたイメージですが、宮崎台は都心に近いだけイメージは良いですね。
川崎のイメージで宮崎台に行くと、いい意味で裏切られますよ。
たまプラ、溝の口、青葉台のイメージで
宮崎台に行くと、悪い意味で裏切られますよね
たまプラと溝の口がどんな共通イメージだよw
牽強付会もホドホドにw
東急の開発地域だけに、たまプラと宮崎台の方が雰囲気似てるわw
877 意味不明。
そうだね
それなりの繁華街、川崎のイメージそのままの溝の口と
田舎のオサレニュータウン青葉台&たまプラ
宮崎台はそのどれとも違うね
良く言えばベッドタウン、悪く言えば何もない駅
電車とバスの博物館があるよー
>>881さんのご意見、なかなか的をえていると感じました。
宮崎台、何にもないけど生活するにはなかなか良い街。
5000万円台なら買いたいけど8000万円はいくらなんでも割りに合わない。
今はマンション価格高騰しているから仕方のないことなのかもしれませんが。
川崎のイメージ (工場地帯、公害(汚れた空気、河川)、風俗、スラム、汗臭さ)って
もう随分昔の事だよね。 北と南では違うし。
あくまでも「イメージ」だからね
しかも、住宅を購入するコア層の30代~では
そのイメージは拭えない
どう変わってるかは実際に現地行かないと分からんが
別に川崎に行く用事が無いからなぁ
プラウド宮崎台フロント発表されましたね。外観は一部出てますが良さそうです。
川崎市の人口の流入は全国一ですからね。ここでネガキャンやってるアホと実態はまったく異なる。
宮前に関して言えば、全国に先駆けて帰国子女受け入れ校(宮前平)が設置された関係で古くから商社マンに
人気のある場所。この界隈に住んでる人だったら誰でも知ってることでしょ。
それにしても川崎市含めた神奈川県北部は安泰だけど、南部は悲惨だね。
http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/140007.html#141003
このマンションは30代じゃ無理でしょう。マイホームを売って駅近に引っ越す、団塊世代の買い替え需要か
少なくとも40以上の高級サラリーマンか、自営業者でしょう。