物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
449
匿名さん
>>446
違います
◎坪280
理由:ベイズ(坪265)と仕様が同等と仮定して駅距離を考慮すればこんなもん
○坪305
理由:高級路線というかしっかり造り込んで且つ無駄な施設を省いて管理を抑えてくれれば欲しいかも・・・
それでも中央区KTTと並んでくる、十分高い・・・
▲坪265
理由:ベイズ比で駅距離を相殺するぐらいの低仕様だったらありうるけど、
わざわざ大林をチョイスするぐらいだからやっぱり非現実的
△坪320
理由:パークコート仕様ならまあ納得
番外編 坪250未満または坪350以上
中華バブルが豪快に弾けたり朝鮮戦争が勃発したり、
円が150円に突入すれば絶対無いとは言い切れない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>442
GFTそんなに安くないですよ。
因みにGFTの安い部屋は隣のオフィスビルと近接お見合いの部屋です。自分は絶対住みたくないですし、売ろうとしても実需の人は絶対買わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
パークタワー豊洲ですら当時のPCT中古価格より高かったわけですから、280とか有り得ないです。中古価格と新築価格の乖離も当時より拡大してますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>451
補足。パークタワーは坪265でしたが、当時はパークシティ豊洲A棟高層が坪250で買えました。
今は同じ条件の部屋は坪300です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
検討者さん
GFTの平均は330ですよ。
少なくとも北西や南西の角でさえ坪330くらいですから。北や西も別にお見合いではありません。お見合いは南の低層だけです。眺望条件はここより全然いいはずです。いい加減なことは言わないほうがいいですよ。
どちらも三井物件ですから。三井自体は全く購買層が違うと考えているので競合はしない物件ですしあまり比較にならない関係のはずですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>451
確かに景気ドン底であの仕様、あの立地でも坪265で売れたってのはあるね
当時は「やっぱり駅近は強い!」って再認識させられた
ただあっちは僅か200戸弱でこっちは700戸だし、
強気価格でのんびり売る・・・って戦略は取らないと思うけどね
消費者としては300越えのチャレンジ価格は東急に頑張って欲しいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
ノムコムの中古マンション動向を見ると、築30年以上の広尾ガーデンヒルズが、平均坪415のよう。
豊洲と広尾の差を考えても、ここ新築だし、このご時勢だし、坪280はする気がするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>453
事前案内会も行って眺望シミュレーションも見てます。私が言ってる安い部屋というのは低層のことです。
で、私は東向き低層を狙っていたのですが高層とほとんど変わらず坪360程度だったので当時高いと感じ撤退したという次第。
平均坪330でしたっけ? 印象ではお見合い部屋以外はほぼ330以上で東向きは坪360だったんですか。本当に平均330ということは自分が検討対象外だった西向きが安いのかな? いくらくらいでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>449
ありがとう!
大部分の検討者の気持ちをロジカルに代弁してくれています。
でも、大林組とはいえ外廊下、更に教養施設ほぼ無し、ホームページのトーン等々を考えると、
各案から更にマイナス5〜10万円くらいの気持ちで、価格発表を待ちたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
ここってタワーにできなかったの?しなかったの?
タワーだったら坪350もあり得たかもね。
ただの団地型だからやはり280~300ぐらいじゃないかなぁ。
それ以上だと中古のタワマン買えちゃうしこれだけの戸数捌けないでしょ。
スミフなら350もあり得るけど(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
459
匿名さん
>>458
5丁目(4丁目も?)は高さ制限があるみたい
2、3、6丁目と東雲晴海に囲まれて何でここだけNGなのかは分からないけどね
駅直結のシエルは特例らしいけど、こちらも経緯は知らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
もうすぐ350連呼、練レスの人が登場するよ。
多分、発見内容は「三井が言った」「待てば待つほど値上がりする」「買える人だけ買えばいい」
のワンパターンを、今日も繰り返してくれることでしょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
まあまあ(笑)
350以下にはならないでしょ。
そんなに安く欲しいならベイズみたいな駅遠物件にすれば良いんだよ。資産価値はゼロだけど。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
何度でも言いますが、三井が350万で売ると言ってるんだから仕方ないと思いますよ。
わざわざ安く売る必要無いでしょう。
350万以下で買える物件なんて、荒涼なエリアか駅遠物件ばかりでしょ。
そもそも、なんで安く売る必要あるのよ。駅近で幹線道路沿いではない物件なんて超貴重なのに。しかも財閥系でスーパーゼネコン。
本当に超貴重だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
値上がり相場なんだから、今のうちに中古マンション買った方が安いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
そのようなわけで、豊洲駅前のシエルタワーを除き、70m以下の建物しか建てられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
タワーは時代遅れ。今からは低層が人気となる。
災害で学んだはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
待てば待つほど値上がりする相場では仕方がないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>469
出た!待てば待つほど。
三井が言ってた、もやっぱり出たね(笑)
という訳で、270でよろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
320以下にはなりえないでしょう。
焦点は350を超えるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
過去スレで、
三井に聞いた時期で価格が違う
客の顔色を見て価格を変える
とか主張した人がいるのに
「三井が言ってた」と古いことを繰り返すのは無意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
だからー、価格はもうちょい待てばー出るからよー。
お前ら待てねーのかよ。子供かよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
購入側でも高値がついて欲しいっていう人がいるのも理解できる
自分が住む所が周りのマンションよりランクが下とか見られたくないんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>474
イヤ、理解できない。
割高が良いの?
なら、ドトゥール買えば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
高いとか安いとかではくて
ココが良いからここのスレにいるんでしょ
なんで他物件を進めるのか理解出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
あまりに350350連呼する人がいて不思議です。
同じ三井の物件で、山手線の駅徒歩9分のGFTが坪300万弱からの値段で今まさに売られているんですよ?
眺望もこことは比較にならないくらい素晴らしい港区のタワーマンションが。
なんで江東区のパークホームズ物件がそれより高くなるんですか。あり得ないでしょう。
どういう立場の人か分かりませんが、無理な煽りはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>> No.437
>> by 匿名さん 2015-01-23 08:10:16 投稿する 削除依頼
>> GFTは380万だよ。300は最低価格。
>> 最低部屋で我慢できるなら、港区ブランドが手に入るのでオススメです。
こういう嘘を書くのも意味不明。
GFTは㎡単価100万切ってる部屋がかなり多い。
33階(上から2番目の高層階)ですら坪330万だよ?
33階 3301 南西角 82.51m² 3LDK 8,390万円
33階 3304 西 78.18m² 3LDK 7,750万円
33階 3308 北 58.60m² 2LDK 5,790万円
33階 3312 北角 68.66m² 2LDK 6,850万円
33階 3319 東 76.67m² 3LDK 8,290万円
33階 3322 南 72.45m² 3LDK 7,550万円
最低部屋どころか、東京タワーとか東京湾が見渡せる絶景部屋ばかり。
繰り返し350万と主張し続ける人は一体どういうポジションの人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>>478
GFTずいぶん安いんですね。最近の豊洲は割高過ぎんのかな?ちょっと前までは200でも高いって感じだったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>478を見ると、ここが350になる可能性は0だね。
パークホームズ豊洲とGFTは同じ三井だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>478
書いてることは本当だけど、低層でも似たよう値段だし、坪300で買えたのはお見合い最低部屋です。
第一期の高層階は今売ってる部屋に比べて割安感ありましたね。三井が住友みたいな売り方するなと思った記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
物件比較中さん
>>478
ポジション関係ないでしょ。
世の中の動きが見えてるか見えてないかの差だけ。
GFTとここを単純に比較している時点で無知過ぎる。性格が違いすぎ。
現地見てないでしょ?第1期の時点では相当ネガティブに見られていた事実とか知ってます?あ、ちなみに私GFT投資で1期に買ってます。
豊洲徒歩5分は、現実に生活をする場所として魅力的。価値を感じる人は多いよ。少なくとも三井はそう見てる。外部評価は武蔵小杉と似てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
武蔵小杉で平均400の時代ですから、豊洲で平均350はあり得る話ですネ。
ただ、豊洲2、3丁目の中古が平均300弱での成約ですから、新築プレミアと昨今のアゲアゲ相場を加味すれば、ざっくり1割以上の割増プライス、アッパー平均330で死語ファイナルアンサ〜ネw
GFTが引き合いに出されるのが不思議ですネ。
GFTはペントハウス含めて平均340弱だったと思いますが、あの利便性の良い立地の割りに非常に買い得ですネ。
1期の西向きが安過ぎて、単価をコッソリ上向き調整したネ。
天下の三井なのにネ。
GFTはまだ間に合うかも知れませんが、急がないと厳しいネ。
あ〜豊洲検討層とは被らないかネ。
ちなみに、私GFT投資落選組ですネ。
つまり、投資部屋は完売ネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
484
匿名さん
仕方ないと思いますよ。
川崎の武蔵小杉ですら400超えてきた時代ですから。
豊洲が400超えてもおかしくないでしょ。
もう、駅徒歩5分で幹線道路沿いではない物件ってなかなかでてこないでしょうし。
350万なら安い方じゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
周辺住民さん [男性 30代]
検討者に連絡がきてて、280だそうです。信じます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
まぁ、ちょっと嘘くさいかな。
この相場だと300以上は確定したようなもんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
のらえもん予想だと335万ですね。
あの人は、下に外す事が多いから350はありえる話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
のらえもんさんは「確実に300超えるだろ」ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
350万以上400万以下が妥当なところじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
私はGFTより高くなることは無いと言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
ありえないでしょ(笑)
GFTって資産価値ゼロだよ。駅遠物件。
三井さんが350万で売るって言ってるんだから、仕方ないじゃないの。待ってればいいのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
494
匿名さん
> 483
> 1期の西向きが安過ぎて、単価をコッソリ上向き調整したネ。
GFTって値上げされたんですか?
次期販売部屋でも、
北の角部屋70A(65.56㎡)が6010万円〜(坪303万〜)とかだけど。
人気の西向きの次期販売部屋が、たとえば
高層30階の西向き80F(80.19㎡)が8260万円(坪340万)
中層19階の西向き70C(70.18㎡)が6990万円(坪329万)
低層3階の西向き80E(78.18㎡)が6860万円(坪290万)
値上げして坪290万って値上げする前はいくらだったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>495
高層30階の西向き80F(80.19㎡)が8260万円(坪340万)
中層19階の西向き70C(70.18㎡)が6990万円(坪329万)
低層3階の西向き80E(78.18㎡)が6860万円(坪290万)
つまりこれが値上げした価格ってこと????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
その高層階部分だけだよ。
あのあたり、スーパーすら無いような荒涼エリアだよ。駅までも10分。
資産価値無しに150万以上出してはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
GFTの話題はあっちでやってくれ。これ以上やるなら削除依頼しなければいけなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518215/res/399-402/
GFTは駅遠くないよ。最寄りは6分だし、徒歩10分以内に多くの路線を使える。
--
GFTの利点を挙げてみると
スーパー徒歩1分から数分内で、マイバスケット、成城石井、ミニピアゴとマルエツプチともういらないくらいあるね。
保育所とファミマがマンション内
港区の巨大スポーツセンターと区役所総合支所も徒歩1-2分
徒歩10分前後で山手線(9分)・京浜東北線(9分)・三田線(7分)・浅草線(10分)・ゆりかもめ(8分)・東京モノレール(11分)の6線利用可
タクシーワンメーターあるいは1000円以内(2.9km)にある施設や商業地帯はTGMM(予定)・三田商店街・麻布十番商店街・六本木ヒルズ・六本木ミッドタウン・虎ノ門ヒルズ・JR新駅商業施設(予定)・品川駅周辺・白金高輪商店街・広尾・新橋駅周辺
*台場などの湾岸遊び地区もゆりかもめや車ですぐ。
病院は愛育病院(産婦人科小児科)1-2分、慈恵大学病院タクシー1000円以内。
緑・公園は敷地内の公開空地のほか、再開発地区の大公園。
眺望は都内タワマンとしては周囲に高層ビルが少なく、大変恵まれた条件。
共有施設も十分なラインナップ
港区アドレス(資産性・23区随一の教育・保育環境)
GFT住人が一番恩恵を受ける田町駅までの歩行者デッキ
安定かつ上昇が見込める芝浦アドレスの資産性
芝浦における三井大規模タワマンの希少性(現時点で計画段階においても芝浦地区で大規模タワマン計画はなし)
3.11を踏まえた災害に強い構造かつ十分な対策
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
ここがGFTより高くて当然なんていう無理煽りが荒らしを呼ぶ。
三井自身がGFTの方を格上に設定しているのは明らか。
もうやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
芝浦は住みやすいし、良いマンションだと思いますよ。
同じ三井の仲間ですし、煽るのはやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
まぁまぁ。
三井さんが350万で売るって言ってるんですから、従いましょうよ。
条件の悪い部屋なら安く買えるでしょうし。そのあたりを選んだら?
それでも買えなきゃ、もう駅遠物件とか、郊外とか行くしかないわけで。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
504
匿名さん
芝浦は埋立地っぽさが前面に出しすぎな感じもあるけど、まぁ、、、、どこでも住めないってことは無いと思います。
不便なのは不便だろうなーーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
200万円台だと、そもそも信頼感が無くなるのでは?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
サラリーマンさん
いい加減GFTの話はやめて欲しい。そもそも港区芝浦と江東区豊洲が同じ土俵のはずがない。身をわきまえるべき、だが、ここは良いマンションになると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
三井さんが350万で売るって言ってるのに、何言っても無駄だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>509
三井が350と言った証拠を出してくれ。
そしてその値段を変更しないという念書を出してくれ。
じゃなければ、三井が言ってたという話は終了!
誰も信じてないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
三井さんが250って言ってるのだから、期待して待ちましょうよ。
本当は250でも高いんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
匿名掲示板で何言ってるんだか。。。
今から発売する物件が、今までの物件より高くなることは理解されていますか?
武蔵小杉でも坪400万超えてる現状で、安値期待しても無駄だってことは理解されていますか?
豊洲の中古だって、どんどん値上がりしてるのに、新築が安く買える訳ないでしょ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>512
そうだね。
高層、内廊下、パークタワーブランド、眺望あり、豪華施設なら350超える可能性も十分有ったでしょうね。
でも、ここは利便性、合理性、適正価格を求める人向けの物件ですよね。
GFTより高い値段がつくはずがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
350以上は確定と言って良いでしょう。
今から売り出し物件は高くなりますし。
そもそも350万以下だと、駅遠物件しか買えないでしょ?
駅遠物件でいいなら、350万より安く買えるんじゃないですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
まぁ、武蔵小杉でも400マン超えてるからね。。。
ここが400マンになる可能性も高いし。。。
350なら安いほうだと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
駅遠いけどタワーのBAYZと、駅近いけど低層眺望望めないここと同じくらいの価格では?つまり坪265万くらい。
幅をもって坪260-280万がいい線でしょう。それでも高いくらいだけどね。豊洲の価格は既にピークだから、アップサイドよりダウンサイドリスクの方が高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
三井の営業からGFTより坪単価高くなることはあるわけないと言われましたが...
そりゃ当たり前でしょ、例えば330でGFTと同じ坪単価なら、ほとんどの人はGFT買うわい。350って豊洲買う層の値段じゃない。そんな値段ありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
武蔵小杉の坪400とか誰かが書き込むから坪350連呼が復活したじゃないですか・・・
今更言うまでもないけど、あれはグランツリー真横で南地域最後のタワー物件だから、再開発ラストに良いとこどりするスミフ戦略により超KY価格になっただけ。スミフも最初は坪320位で売ってました。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5001025042014...
DTと同じく1期がスミフ的には売れ過ぎ(笑)と判断したのかDT以上に爆上げして、当然の如く検討者ドン引きで契約も鈍ってる模様です。武蔵小杉の坪400なんて立川プラウドの坪340を引き合いに出すのと同じく全く参考にならない。あれ引き合いに出してここ坪350でも安いとかいうなら、GFTは坪450、KTTも坪400まで上げないと(笑
まともに相手するもの疲れるけど、坪350さんは何が目的なの?某新豊洲物件の値上がり期待?もしくはそっちへの誘導?すでに残り35戸でそれは無いか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>516
既にピークとか、誰の予測?まさか516じゃないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>518
あっそうか!
残り35戸にちなんで350って言ってたのね。
謎が解けました。
そりゃそうだよね。
そうでも無いと、300付けるのも怪しい物件を350なんて言い続けないよね。
納得、納得♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
350連呼さんは豊洲の中古物件を持つ個人か不動産業の関係者で、この物件によって市場価格が上がれば儲かると考えているジャンルの人でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>518
一番ありそうなのは販売中のマンションへの誘導でしょうね。BAYZはおっしゃる通り残り少ないので考え辛いので、KTTやドゥトゥール、またはGFT、西新宿への誘導?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
購入検討中さん
>>517
「買う層」ってどんどん変わってきてるんですよ。
それこそ武蔵小杉がいい例。
それと、武蔵小杉と立川を括って話すのも無知。立川は、周辺の累積需要が一気に表面化しただけ。武蔵小杉は、街の魅力が高まるに従って外から人を惹きつけてる。
どちらが近い?豊洲住民さん、自信持って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>524
武蔵小杉は複数路線使える抜群の交通利便性が評価されてるのでは?立川は地元需要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
だいたいあの広告デザインで坪350万はとれないでしょ。
あれはかなりフツーのサラリーマン向けデザインです。
つまりフツーのサラリーマンが買える価格になるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
豊洲は利便性が評価されてるのかな。街並みも綺麗だし。
350なら安いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
350万なら普通のサラリーマンでも買える価格では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>524
518の文脈読めてないようで。立川プラウドは駅直結タワーの希少性により地元富裕層需要を一気食いで坪340、シティタワー武蔵小杉はスミフの特殊戦略によるKY価格で市場乖離して販売失速中、ともに地域の標準相場を表したものではないという意味では共通している。
ここは三井なのでボッタクリ価格は無いと思うが、販売中は豊洲のライバル物件不在となるし一応駅5分、不動産全体の相場上昇を見るとそこそこ強気に出る可能性は高い。平均坪300~320辺りで調整すると思う。ただ坪350は無いと断言できる。
湾岸は選手村含めた過剰供給や災害懸念などが根強いせいか、KTTやティアロ、BAYZなどあまり強気価格で売り出せてない。一方、武蔵小杉は鉄道利便性が飛びぬけているため商業含む開発が物凄い勢いで進み、相場があっという間に上昇している。豊洲も駅前の商業複合や新市場がオープンすれば相場上昇するのは間違いないがオリンピック特需があるにも関わらず小杉ほどの勢いがない。
ここと同じ時期に売り出すパークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンはスミフが坪400で自爆してくれてるから坪350位の強気でも売れるかもしれないが、現実路線で坪330~340位に収めるだろう。で、ここはタワーじゃないし豊洲の相場がそこまで高くない事を考えて、そこより低く抑えて坪300~320辺りを目指すと思われる。これでも以前の豊洲からみれば十分強気。この販売実績が作れれば、今後湾岸で販売するパークタワー晴海や勝どき東(時期的に高値にならざるを得ない)をそこそこの強気価格で売りやすくなるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
購入検討中さん
>>529
「地域の標準相場を反映していない。」?
そんな大括りの共通項に何の意味があるの?
そもそもテーゼ間違ってるし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>529
529さんは相当詳しい方のようですね。
大部分は納得できる解説です。
でも、三井は長期販売嫌いますよね?
現在販売中のKTT、GFTに加え、今後はPTH、勝どき東など湾岸地区に超大規模物件を抱えている三井が、
ここを強気価格で攻めてくるでしょうか?
ましてや、ホームページから強気価格にしようと意志は、微塵も感じられません。
三井が、早く売り切る作戦なら、平均では300は切るでしょうし、パンダ部屋は260〜270くらいで
打ち出してくると思います。
そして、その価格レベルこそが、我々普通サラリーマンに買える価格なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>530
その大括りの共通項目は、なかなか分かり易い分類だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
購入検討中さん
>>531
529さん別に詳しくないですよ。そもそめタワーの方が高くなるはずと思い込んでいる時点で素人。
ここが高く出せれば晴海を強気でいけるなどと読む時点でピント外れ。この2つは、初めから位置付けに変化を付けたセットものです。どちらが売れても構わない。その戦略価格か晴海320、豊州350。
GFTとの関連付けは希薄なので考える必要ない。比較する人いません。(私は購入済ですが)
コンセプト違いますし、土地の取得時期、価格、建築費等の条件も全く別物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>531
公式Webサイトの高級感が無いのは同意致します。ただしよく見るとそこそこ高値になりそうな要素がそろっているのです。
①22階建てで免震であること
免震は高層でなければコスト高になります。PT晴海やティアロなどはアイソレータコストが十分ペイできる高さですが、ここの高さだとアイソレータはコストオン要素のままと思われます。
②床暖房が2室、パウダールームがタイル張り
間取り図見た限り上記の設備は標準です。安値におさめるのであれば周辺物件のレベルに合わせて床暖房はLDのみ・洗面室のタイル張りなしにするはずです。少しでも高値の根拠付けをしたい意図と思われます。
③エントランスが豪華
"すごく近い"を売りにするコンセプトとは裏腹に、エントランスの内観と外観は高級物件のそれであり、エレベータで2階に上がる動線など普通のパークホームズと明らかに異なります。むしろ共用部CGを見る限りPT晴海のほうが庶民向け仕様と感じます。
あとこれは勝手な憶測なのですが、ただの安値パークホームズは"ザ・レジデンス"とつけないと思います。最近でもパークホームズ駒沢ザレジデンスや杉並和田など、ある程度の値付けのマンションが多い印象です。単に"パークホームズ豊洲"というより名称から見た付加価値を求める点から見ても、ただの安売りファミリーマンションでないと考える次第です。
いたずらに別に高値を期待している訳ではありませんが、上記総合すると平均坪200台は有りえないと考えます。ただパンダ部屋は坪270~280位で用意するはずです。70㎡前半で5000万円台が無いと宣伝効果に欠けますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
GFTがあんなに安いのは、土地がタダ同然でしたからね。
三井はしっかり儲けていますよ。
GFTは武蔵小杉と同じく、今は既に400の価値らしいです。
したがって、ここは最大350くらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
購入検討中さん
>>534
エレベーターじゃなくて、エスカレーターね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
うーん、やはり350万以下にはならないようだね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>534
もし、そういう要素がなくて長谷工が施工してたら、ベイズ並かそれ以下の価格だったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
江東区、外廊下で、平均坪単価300万円超えてきたらビックリです。
消費者がついて来れるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>537
訂正しようと思ったら先越されました。有難うございます。
意見が分かれましたが、自分としてはこの立地に700戸の規模が坪350で売れるほどの勢いを湾岸に感じないのが全てです。豪華共用部を売りにする中央区ドゥトゥールが坪350越えで苦戦しているのに、ここが平均坪350で売れるってホント?という感覚です。サラリーマンの平均年収が2割増しとかならまだしも。
あとタワーだと高値というのは語弊がありました。1戸当たり原価で考えると低層とタワーだったら低層のほうが高いにきまってますが、ここは低層ではなく22階で700戸の立派な規模です。スケールメリットという意味ではタワー同様でありながら高層プレミアを付け辛く外廊下です。一方タワーは高層プレミアム有りかつイメージの良い内廊下ならば強気値付けが可能で、結果としてタワーのほうが平均を底上げすると考えます。あくまでこの物件とタワーを比較した場合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>542
訂正しなくても大丈夫ですよ。
一部の人を除き、あなたのおっしゃっていることは分かっていると思いますよ。
まあ、この掲示板は検討者より、何故か高値を期待している人がたくさんいるようなので、
普通に相場の話をしても無駄のようです。
4月の価格発表を待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>543
高値期待の人は沢山いないよ。
2〜3人が練レスしているだけ。
そして何故か午前中には、320以上の価格を主張する人はほとんどいない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
三井の営業の人が320ぐらいと言ってましたからね。ということは、350以上なんてあり得ないと考えていいと思います。
現時点では高めに言っていると考えると、むしろそこから1割程度低い290前後と考えるのが妥当でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>546
完全に同意、納得、拍手です。
普通の人の冷静なご意見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
いやいや、もう350万以上は確定と思ってた方が良いですよ。
安値期待してたら、価格発表でガッカリしてしまいますから。。。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件