東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-04 18:26:19

パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart5です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545953/

【物件名の一部を修正しました 2015.2.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-09 21:28:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 388 匿名さん

    あんな大量の水を垂れ流してもったいないって思っちゃうんですがへんなのでしょうか

  2. 389 匿名さん

    話しが脱線しましたが私も私の周りもディスポーザーあっても使わない人が多いいです!ディスポーザーついてるかついてないかはマンション買う時にどっちでもいいです。食洗機も食器棚も床暖房もどうでもいいですそれより値段です

  3. 390 匿名さん

    ディスポーザーは後付けできないからなぁ。
    リセールにも大きく影響するよ。。。

    安いマンションが良いなら、中小デベの郊外物件にしたら?
    ここは合わないんじゃないかな。。。

  4. 391 匿名さん

    もしくは駅遠物件にしたら安い。
    ベイズとか。

  5. 392 匿名さん

    野菜をどこに捨てるんだろ???

    夏場腐って大変じゃないですか?

  6. 393 匿名さん

    あまり、臭いとか気にならないタイプなのかしら。

  7. 394 匿名さん

    周りのファミリーでディスポーザーあるのに使わない人は聞いたことないよ。
    独身で自炊しない人じゃないの。

  8. 395 匿名さん

    390
    ディスポーザーって売る時重要なんですね!
    知りませんでした!私が重要なのはダウンライトとカセットエアコンですが確かに後付け出来るのか?んんカセットエアコンは大丈夫なのか?
    旦那がどうしても三井がよいらしくて
    391
    今の家が買った値段よりだいぶ高く売れるみたいなので住み替えを検討中です。理由は駅から遠いいからです
    392
    ゴミは毎日捨ててるので気にしてませんでした
    あなたも小さい頃はディスポーザーなんてなかったでしょ!?
    393
    確かにニオイとかあんまり気にしません(笑)
    394
    自炊は週の半分位ですがファミリーです

  9. 396 匿名さん

    350を連呼する人がまだいるね。
    なんで高値を期待するんだろう?
    安く買えるなら、その方が良いでしょ?
    三井は、これからPT晴海をはじめ湾岸に沢山の物件を売りさばかなければいけないのに、
    なぜ外廊下でパークホームブランドのこの物件で、チャレンジングな高い価格を付けなきゃいけないの?
    豊洲5丁目で平均300超えたらキツイ可能性高いよね。
    そんなリスクをデベが負うなんて考え難いんだけど…。

  10. 397 ディスポーザーいらんいらく戦争

    350とみせかけて少し安くするいつもの手だと思いますよ!
    でも私は300か310までしてくると思うんだけどどう思う?

  11. 398 匿名さん


    埋立地のマンションなんてもう、売ってはいけないマンションなのでは?

  12. 400 匿名さん

    >>398
    理由は?何故もう売ってはいけないのかの。

  13. 401 匿名さん

    何でディスポーザネタが書かれているのかと思ったら
    パークタワーには無いからですか。

    パークタワーにディスポーザが無いのは、別にコストダウンではなくて別な理由だそうですから。
    それに各階ゴミステーションに生ゴミまでかまわず捨てられるので、ある意味便利でしょう。

  14. 402 ディスポーザーいらんいらく戦争

    うちもディスポーザーあるしかっかいごみもあるよ!だからニオイは気にならないよ!数年住んで売ればあともう少し埋め立てでも家賃ただになるよというかたぶん

  15. 403 ディスポーザーいらんいらく戦争

    豊洲ではないけどダブコンからスタートしたんだけどダブコン安かったよー

  16. 404 購入検討中さん

    >>397
    まあ、それで結局340ちょい平均ぐらいで落ち着くんでしょうね。

  17. 405 匿名さん

    各階ゴミに生ゴミ捨てたら、相当臭そうですけどね。。。
    各階ゴミすてられるなら、ディスポーザー必須だと思うのですが。。。

  18. 406 匿名さん

    やっぱり350万は確定なんだろうな。安くなったとしても5万程度だろうし。

    かといって、中古もどんどん値上がりしてきてるし、焦るわ。

  19. 407 匿名さん

    >>406
    大丈夫だよ。
    平均では300くらい、パンダ部屋は270〜280くらいになるから安心して下さい。
    ここが高ければ待つだけ無駄。
    今なら、KTTやGFTが300ちょっとで買えるんだから!

  20. 408 匿名さん

    夢見すぎ(笑)

    350以下にはならんよ。
    三井さんは350前後って言ってるんだから。

  21. 409 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場だからね(笑)

  22. 410 匿名さん

    >>407
    私は平均300台には届かないと見ています。280前後になるのではないでしょうか。

  23. 411 匿名さん

    だから、もうちょいすれば価格でるんだからー
    ここでの予想は全く意味ないよ!

  24. 412 匿名さん

    >>408
    じゃあここに誰かが、「三井の人が250で売るって言ってたよ」と書いたら、それが予想価格ということで
    良いかな?

  25. 413 匿名さん

    夢じゃなくて中央区、内廊下のKTTには300以下で買える部屋があるんだってば!
    予想に意味が無いのはその通り。
    特に高値を予想している人って、ここが安くなるとそんなに不都合あるの?

  26. 414 匿名さん

    >>413
    供給側の人間は全て高値希望だね
    仮にここが坪250ってことにでもなったら、
    中古含めて既存周辺物件は全く売れなくなるからね
    売主にしたって250を連呼されるより300や350を刷り込んで、
    下に調整したほうが割安感を演出しやすい

    話半分とは言わないけど八掛けぐらいで考えとけばおk
    350の八掛けで280、この辺りだと思うよ
    もちろん今の経済状況だと+アルファを覚悟しといたほうがいいとは思うけどね
    それでも十分高いというか隔世の感がある

  27. 415 匿名さん

    >>414
    なるほど。おっしゃる通りかもしれませんね。

  28. 416 匿名さん

    >>414
    うん、うん。
    説得力あるな。

    三井の営業が言ってた、待てば待つほど…のワンパターンの連中より、よっぽど納得できるわ。

  29. 417 匿名さん

    >395
    その程度の知識しかないならもう少しモデルルーム見たり、勉強した方が良いですよ。
    ちょっと気の毒に思いましたので、老婆心ながらコメントさせていただきました。

  30. 418 物件比較中さん

    各階ゴミ捨て場あっても、ディスポーザーないと最悪なのが内廊下タイプなんですよね。ゴミ捨て場に辿り着くまでに臭い撒き散らすから、廊下が変なオイニーでたまらなかったです。

  31. 419 匿名さん

    350以上は確定ですよ。
    諦めなされ(笑)

  32. 420 匿名さん

    414さんのコメントは説得力あるね。何のロジックもなく350と吠えてる人はどういう筋の方なんでしょうかね?

  33. 421 匿名さん

    350確定なんだから、何言っても無駄でしょ(笑)

    そもそも350万程度で高いと思うような年収のマンション買っちゃダメ。
    これ以下だと、荒涼なエリアか駅遠物件か、郊外しか買えないでしょ。、どれも資産価値的に買っちゃダメ。
    都内でまともな物件は350万円から。

  34. 422 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場では仕方ないと思うな。

  35. 423 匿名さん

    414のどこにロジックが(笑)
    買えない現実を認めきれず思考停止したのだろうか。

  36. 424 匿名さん

    三井さんは350前後で売ると言ってるのだから、その位なんだと思いますよ。

  37. 425 購入検討中さん

    350では売れないだろうな。そんなに出せる人は、もっと他のエリアか、もっと広い物件買うよな、フツー。
    ま、本当に350で売るなら、逆に見てみたい。外国の方ばかりのマンションになるんじゃないかな。日本人の感覚ではそんなに出せないよ、この物件に。

  38. 426 匿名さん

    >>423
    坪350説のどこにロジックが(笑)
    三井さんが坪350と連呼するなんの根拠もない書き込みだけですよね(笑

  39. 427 匿名さん

    >>425
    外国の方って主にC国の人でしょ?
    あの人達はこの物件買わないよ。
    だって、眺望とか豪華共有施設をメチャクチャ重視するからね、あの人達。
    平均320くらいを越えたら、結局、誰も買わなくなる。
    デベもそれくらいは分かってるよ。

  40. 428 購入検討中さん

    >>427
    なるほど、確かに外国の方向けとしては地味ですよね。
    おっしゃる通り、320越えなんかだったら、誰も買わないですよね。

  41. 429 匿名さん

    ご年配の方には駅近が良いと思いますよ。
    そもそも350万以下だと、まともな物件はありませんよ。
    駅遠物件とか、団地みたいなマンションとか。

  42. 430 匿名さん

    三井さんが350万で売ると言ってるんですから、仕方ないんじゃないかな。

  43. 431 匿名さん

    平均坪350万になるかどうかわからんが、この立地と仕様で坪300万は安すぎると思う。
    300なら即完売すると思うけど、企業側の戦略としては失敗だから、330-350くらいで落ち着くと思うよ。

  44. 432 物件比較中さん

    >>427
    そうですね。豪華施設をめちゃくちゃ重視して、めちゃくちゃな使い方をします。なのでそういう方たちが好まないマンションを選びたいと思います。

  45. 433 匿名さん

    港区の大規模タワー、山手線田町駅徒歩9分になるGFTですら300で買える部屋があるのに、誰が江東区に350出すんだよ。
    GFTが300で豊洲が350ならGFT買うだろ、普通。

  46. 434 匿名さん

    徒歩5分と徒歩9分を比べてどうするよ。。。
    しかも、田町ってなんもないぞ。埋立地で。どっちが住みやすいか考えてみたら?

  47. 435 匿名さん

    最近は豊洲もブランド化してるし、駅徒歩5分はやっぱり大きいよ。
    しかも、駅近なのに幹線道路沿いじゃないって、相当貴重よ。

  48. 436 匿名さん

    三井さんが350万で売りたいっていうのを止められるかな。
    アンケートとかで文句を書けば安く買える?

    無理だと思うけどな。

  49. 437 匿名さん

    GFTは380万だよ。300は最低価格。
    最低部屋で我慢できるなら、港区ブランドが手に入るのでオススメです。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸