物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
これだけ細いのに、なぜ一本化しなかったのでしょう?
-
2
匿名さん
細い細いと言われますが、実物をみましたか?
近くにTTTがあるから余計細く見えますが、実際はそれ程細くないと思います。
月島のタワーも同じくらいだし、豊洲のツインも同じ。
あくまで主観ですが。
-
3
匿名さん
実物みたら、凄い強風です。
トリプルタワーになったから、タワー間のビル風が発生しているのではないかと思います。
-
5
匿名さん
>>3
それもあるかもしれませんが、湾岸エリアは
以前からです。
風がない時は穏やかで特に気になりませんが、
暴風の時はキツイのも正直ありますね(苦笑)
-
6
匿名さん
>>1
今更言われとも(笑)もうツインにしたわけだから。太い方が強度は取りやすいけど形工夫しないとワイドスパンに出来ないからね。
-
7
匿名さん
>>2
勝どき、月島、晴海のタワーで比較したら細いですよ。月島のなんて細すぎでしょ。実物もいつも見てますが真下からならともかく、相対的に見たら絶対細いです。DTはペンシルタワーです。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
細いということは小回りが利く。
広大な敷地に大きな建物になったら端から端までが長くて大回りしなくてはならない。
通勤の忙しい時に大回りして会社に行く余裕は私にはない。
-
10
匿名さん
2です。
7さんが言うのも主観ですよね?
相対的にとありますが、太いタワーと比較すれば細いし、同じ程度と比較すれば普通!
人が感じる事は人それぞれって事ですね。
それに太い細いは各々メリットデメリットあるので、あえてDTが細いとフューチャーしなくてもよいですね!既に実物見れるから見て判断出来ますしね。
-
11
匿名さん
>>9
細くしたことで、階数が高くなる。容積率を使うためにね。
で、エレベーターの停る階数が増えて通勤の忙しい時にイライラ。つまり同じこと。
-
-
12
匿名さん
>>11
ん〜なるほど!それが言いたかったんですね?
ここのエレベーターの数知ってます?
1棟あたり約720戸、エレベーターは8基他荷物用が1基
なんですよ。
エレベーター毎に行ける階数が分かれてるし、自分の鍵は自分のフロアにしかいけない仕組みなんですね!
で、4分割にしてるから、自分が利用出来るのは約180戸で2基、つまり、約90戸で1基の割合だから、普通のマンションよりは若干効率は良いと思いますよ。
災害停電時は自家発電あるから大丈夫だし。
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
>>11
ちなみにWEST高層階用エレベータは188戸/2基ですが、周りのタワマンに比べて使いやすいと思う、それに1F当たり16戸でゴミ捨て場やエレベータホールまでの距離も短いのはメリットです。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
高いし、ラグジュアリ感全面に押し出してギラギラして気にくわないが、いいマンションなのは認める。
けど好みは別れるよね。
-
17
匿名さん
>>11
このあたりは皆50階建てのタワマンだからね。選手村予定案タワマンもしかり。
階数が増えるとは言わないね。むしろ、そのぐらいの階数がないと眺望が悪くなる。
エレベータなら高層、中層、低層にそれぞれ2基あるから10階以下に住んでいるのと同じ待ち時間だと思う。
-
18
匿名さん
>>12
自家発電、を言うと
エレベーターは震災で止まると作業員が点検に来てからでないと再起動できない。自家発電に関係なく。
と返されるのが普通です。
それに、自家発電があること自体が今では珍しくないし。
-
19
匿名さん
欲しいが高い。妥協して近隣の少しお買得のところにするか、頑張ってここを買うか迷う…
-
20
匿名さん
>>19
ティアロか勝どき?
ここはガスだからいいよ。IHは有害なんだって。
-
21
匿名さん
-
22
匿名さん
>>21
IHは電磁波問題がある。
特に妊婦はお腹部分が、
幼児は頭部分が、
コンロと同じような高さになるのが問題。
-
23
匿名さん
>>21
オール電化のエコキュートは低周波騒音があるよ。個人差はあるけど。
-
24
匿名さん
ネガ万歳だね。
ガスは料理が美味しくできる
IHは火災の心配がない。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
料理器具の電磁波については諸説あるが、
携帯電話の電磁波不健康説が出た後
つじつま合わせとして出てきた説ですよ。
携帯は0.6W
電子レンジ600W
1000倍の体に悪くないとつじつまが合わないでしょ
-
-
27
匿名さん
電気とガス賛否両論。
でも私はガスがいいです。電気だと料理してる感じがしないし味気ない。やはり料理は火力が命!
-
28
匿名さん
I Hが有害と騒いでるひとのおうちにはきっと電子レンジはないのでしょうね。
-
29
匿名さん
住宅エコポイント復活したらここは対象になりますかね?
-
30
匿名さん
どっちもメリット・デメリットはあるが、オール電化は電力会社に踊らされた感はある。
-
31
匿名さん
-
32
匿名さん
>>30
オール電化が電力会社に踊らされてる..と思い込むこと自体、ガス会社に踊らされてるかも知れない。
-
33
匿名さん
-
34
匿名さん
オール電化の某豊洲タワマンの宣伝に出ていた有名俳優が
その後で
ガスの宣伝CMに出て、「やっぱりガスだね」と言っていたのを思い出した。
-
35
匿名さん
>>28
電子レンジの比と違うようだよ。なぜIHを擁護する?アメリカではあり得ないとされているらしい。
-
36
匿名さん
-
-
37
匿名さん
>>34
どうでもいいけど、順序が逆w
マサに
ガスだね。
のCMが2004年頃。
そして、某オール電化タワマンのCMは2006年頃。
-
38
匿名さん
-
39
匿名さん
-
40
匿名さん
ガスがオール電化よりいいということは理解しました。
それ抜きでここは高すぎ。だから売れない。
-
41
匿名さん
>>39
技術屋ってIH商品を開発している人?
立て続けにIHが有害という話を初めて聞いた時、本当なのかネットでググったら出てきた内容だよ。
今ググっても出てくる。IH 有害 アメリカと入れて検索すればいろいろ出てくるよ。
自宅がIHの人が、そういうこともあって一度も調理したことがないと話していた。
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
誰かが専用のスレ作ってくれたみたいだから、ガスだのIHだのの話しはそっちでやってくれませんか!
正直どっちがいいかなんて人それぞれ違うし、少なくとも
DTはデフォルトはガスだから討論しても意味ないし。
ガスが嫌だからDTの検討は止める?そんな人は最初からここを検討してない人。
ここが良くてガスが嫌な人は後からIHに変更する人だから
キッチンの電気配線をオプションで追加したりしてると思うよ。
情報を出すのとケチをつけるのは全く意味が違う事だと思います。
-
44
匿名さん
>>42
かけてもいいけど、他の晴海物件より完売おそくなるよ。
まだうってもいない三井よりね。
これでうれてるとかネタもいいところ。
他社がやすんでるところお正月までMRあけてたけど、すこしは回復できるといいですね。
-
45
匿名さん
>>44
自分の身元を全く明かさないカケなど意味なし。
>>43
IHの問題点はコンロや騒音だけではないですよ。
電気式床暖も問題視されています。
-
46
匿名さん
なぜ仕切る人が出てくるのだろう。
投稿は自由であるべきだ。
ここを注目している人がガスかIHか議論していることと、単なるガスかIHか議論していることは違う。
-
-
47
匿名さん
買わない奴が議論?笑っちゃう
知識ひけらかしたいだけじゃないの?
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
>>46
何をどう議論してるの?
議論した結果、スミフが意見聞いて仕様変更してくれるのかな?
-
50
購入検討中さん
>>44
いいよ、あなたが気にしなくても。
売れても売れなくても関係ないんでしょ?
何を気にしてんのかよく分からん(笑)
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
>>52
二丁目のように辺鄙でなく、将来的に駅徒歩4分。
一階にスーパーあり。
一戸あたりのエレベーター台数の多さ。
間取りの良さ。
総合的なバランスが良かったので。
こればかりは主観の問題なのでお互いに強要しあうのはみっともないのでもうやめましょう。
-
55
匿名さん
>>54
駅徒歩といっても、入り口から改札までとおかったんじゃなかったっけ?
改札まで何分くらいなの?
-
56
匿名さん
>>55
そうではなくて徒歩4分表記になるからリセール時にプラスってことじゃないの?
-
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
勝どきみたいな不便な駅より山手線沿線タワマンの西新宿60のがかっこいい。豪華な西新宿60へようこそ
-
59
契約済みさん
-
60
匿名さん
>>59
6時47分にはここで西新宿宣伝。
6時49分にはKTTで西新宿宣伝。
6時51分にはパークタワー晴海で西新宿宣伝。
6時53分にはベイズで西新宿宣伝。
2分おきの営業投稿なので分かりやすいよね
-
61
匿名さん
>>58
どこかを駄目出ししないと注目されない物件なんて
比較対象の土俵にものってない残念な物件。
いい物件はそんな事しなくても自然に集客するから!
営業大変ですね。頑張れ!
-
62
匿名
-
63
匿名さん
>>62
な訳ないでしょ。
どんだけ短縮してんの。
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
>>63
人道橋出来たらそんなもんじゃない?!
個人差はあるけど嘘じゃないと思うよ。
-
66
匿名さん
>>63
私も嘘ではないと思う。勝どき駅の改札までだよね?
二つある近い方なら最短距離になるし、6分で行けるんじゃない。全く信号ないし勝どき駅は地下深くないし、入り口からに改札まで2分もかからないんじゃない?そうすると6分弱くらいだと思う。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
まだ決まってないけど、勝どき東の工事が進んだらだね。
-
70
匿名さん
気長に待ちましょう。意外に早くできるかもしれませんしね!
-
71
匿名さん
>>65
でも、現在TTTの前にある人道橋を歩いてみると
橋を渡るのも手間だなって気になる。
-
72
匿名さん
>71
あそこが手間という言うと階段がそれとも渡りきる距離?
あの距離くらいで手間だと言うと歩くこと自体キツイ相当なメタボ体型?
あまり歩くことが苦手だと思うなら勝どき東もこれから出るからそっちが販売するまで
待った方が良いのでは?
-
73
匿名さん
>>71
そーなんだ?じゃ渡らないとこいけば!
勝どきビュータワーなんてどう?
駅直結だよ〜(笑)
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
100平米の部屋が中心になる、それを7000万以下で売るみたいだから。安いと思うよ。
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
>77
ん?? 元々がTTT坪150~ Wコン坪90~ですよ。
6年前の価格が参考にならないなら、
今の価格も、6年後には参考にならないです。
視野を広く持ってください。
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
門前仲町や亀戸も坪150の時もあれば坪300の時もありました。湾岸も内陸も同じですよ。
-
81
匿名さん
バンクーバーの選手村のある地域は、日本だと麻布とか広尾にあたる高級住宅街。
大会後選手村は低所得者向けの住居となる予定となっており、同地区のブランドイメージがガタ落ちになってしまっているという。
-
82
匿名さん
>>81
民間が販売するのに、わざわざ値段下げる理由がないでしょう。住友とか三菱も跡地タワー販売に名を連ねているというのに。わざわざ自物件の価値をさげますか?
で、そのネットに乗ってた。てどこのページか早く出してよ。
-
83
匿名
TTT側の人道橋は水門の外側に有る為に、地形的にあのような、長たらしい橋になった!
勝どき東が作る人道橋は、RSRとSRTの間に作られるから、黎明橋と同じ高さになると思われるので、距離は大した事はない。
-
84
匿名さん
78さん、その通りです。今の価格はピークの一歩手前でしょうね。オリンピック後は徐々に坪200に向かってゆくでしょう。
-
85
匿名さん
82さん、高値で売り抜けることしか考えてませんよ。
-
86
匿名さん
>>83
ですよね。TTT側の橋は長い、のに
あそこを短いと言い張りたい人がいたのは驚いた。
-
87
匿名さん
>>81
バンクーバーは冬のオリンピックですから比べられないと思います。
-
88
周辺住民さん
>>86
朝潮運河の河幅は水門を隔ててもあまり変わらないと思う。
つまり新しく橋を作っても長さも変わらないでしょ!
83が言ってるのは、橋の前後のスロープまでを含めた長さ
じゃないかな?
スロープは地形の関係で長たらしいが、あれは橋じゃないよ。
予定の人道橋は余計なスロープがない分渡り易くはなると思うが、橋の定義として距離が短くなる訳じゃないと思いますよ。
-
89
匿名さん
しかも横風がすごいんだよね、冬は寒く、夏は蒸しっとする風。
-
90
匿名さん
>>89それは仕方ないです。
skyzに行く橋を渡れと言っているわけではないので…。
それでも嫌なら検討から外しましょう。
-
91
匿名さん
無理だろうな。。
まぁ、山の手線とかは、乗客1人になっても走らせる義務はあるが、、、
これから新線路なんて引かないだろうな。
2020年は手遅れ。
-
92
匿名さん
新宿野郎が途端に静かになったな。平和に議論がすすむ。
-
93
周辺住民さん
日本経済新聞 2015年1月12日 朝刊1面トップ
『海外資金、不動産に1兆円 円安進み日本買い』
海外からの不動産投資が急拡大している。2014年の海外企業による日本の不動産取得額は1兆円近くと、前年の約3倍に増え過去最高となった。
中略
海外の個人も存在感を増している。住友不動産が東京・晴海で販売中のタワーマンション「ドゥ・トゥール キャナル&スパ」は中国人らの購入が目立つという。
以下略
やはり、と言うべきか・・・
-
94
匿名さん
スミフは、積極的に海外組に販売攻勢かけてると言う話はあるけど、昨日のNHKで取り上げていた浜松町の物件の様に全戸中国系住民ていうのは嫌だ!1/4でも嫌だ。日経の記事で一気に買う気なくした。
-
95
匿名さん
中国人オーナーで賃貸住民が増えるということじゃないか?
外国人は投資目的でしょ。
-
96
匿名さん
ありゃりゃ、本当に日経の1面トップ記事に名前出ちゃってるね。日本人にとって、普通のファミリー層はネガティブにとらえる。DTは、ファミリー層がターゲットでないからいいのかな。
-
97
匿名さん
-
98
匿名さん
>>96
ポジティブに捉えたけどね。
海外の方にも魅力的な物件ってことでしょ。資産価値安泰じゃん。
-
99
匿名さん
管理組合運営は大変だよ。本当に多数戸、住まれたら、それはそれでマナー知らないから大変だし、オーナーとしても「金も出すし口も出す」人もいるので大変。皆、他人事でないよ。
-
100
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件