物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
9451
匿名さん
-
9452
匿名さん
>>9448 通りがかりさん
今は後付けでも屋根材に穴を空けない取り付け金具で施工出来るみたいですね。
でも、もし特許取ってると出来る業者は限られるのかな?
同時施工は基本屋根材に穴を空けないからその分は安心感あるよね。
カラーベストに後付けだけはしたくないな。
-
9453
通りがかりさん
-
9454
匿名さん
そうだね。コロニアルにもだね。
平形スレート屋根には後付けしたくないな。
金属屋根は踏み割れる事は無いからまだましかな。
-
9455
検討者さん
キッチンのオプションでこれはつけたほうがいいよってのはありますか?
使ってみてよかった、これはいらなかったというのを教えてください。
メーカーは問わずで!
-
9456
e戸建てファンさん
浄水器で蛇口2つはいらない、というより邪魔。
独立タイプの浄水器は性能的には上かも知れないけどメンテが面倒だから一体型にしたほうがいい。
そもそも浄水器通さないといけないような電気温水器使う方がおかしいけどね。
それとも今のオール電化は真水飲めるのかな。
飲めないなら今時時流に反するオール電化選ばないほうがいいね。
-
9457
戸建て検討中さん
先日契約を結びました。
現在間取りの打ち合わせ中です。
外壁グレードアップでニチハのフュージェ?があるんですがオススメでしょうか?
普通に選べる外壁よりは性能が高いのでしょうか?
-
9458
匿名さん
私は逆に浄水は独立にしました。
独立型はカートリッジ寿命が一年なので交換は年一回ですむけど、一体型の方は確かカートリッジ寿命が3ヶ月か4ヶ月と短かったので。
蛇口も一体型の方は洗い物の水はねが浄水の出口に飛ぶ心配が有りますが、
独立型だとくるっと避けとけば良いので蛇口の汚れも少ないです。
キッチンのワークトップは予算が許す限り良いものにしといた方が良いかと。
傷が付く付かないが全然違います。
-
9459
匿名さん
>>9457 戸建て検討中さん
コーキングが少なくてすむので将来のメンテナンスが安くすむ。
コーキングをプラチナシールにすれば30年もつらしい。
あと目地が少ないので見た目も良いですよ。
表面の塗装は他のシリーズと共通です。
もしプレミアシリーズが選べるならその方がより塗装が良いです。
-
9460
通りすがりさん
>>9456 e戸建てファンさん
普通なら浄水器のフィルターにお湯は通水してはいけない
一体型はフィルターサイズが制限されるから浄水も気持ち程度のレベルでしか無いよ
そして電気温水器もエコキュートもそのまま飲めるよ
法律的に飲用可と記載した場合は貯水タンクとしての法定点検をしないといけなくなるから暗黙の了解で飲用不可としてるだけ。
どっちにしろ浄水器フィルターにはお湯を通せないので温水器は関係ないね
独立型の浄水器も水しか給水接続ないしね
-
-
9461
匿名さん
>>9456 e戸建てファンさん
(それとも今のオール電化は真水飲めるのかな)
え?オール電化じゃなかったら水道から真水飲めるんですか?
塩素も何も入ってない?
今時、浄水器はオール電化関係無く付いてるでしょう。
-
9462
e戸建てファンさん
>>9461匿名さん
浄水器は付いてるけど使う必要がから使っていない。
真水も飲めない地域なんだね、可哀そうに。
-
9463
通りがかりさん
福島の原発事故以降オール電化選んだやつ、アフォだわ
-
9464
匿名
私も浄水独立にしました。
一体型のメーカー調べたら、
浄水機能が怪しかったのと、美味しくないとの
口コミが多かったので。
独立型の水おいしいですよ。
あと食洗機は深型のほうがいいです。
-
9465
匿名さん
>>9462 e戸建てファンさん
どうしても真水と言いたいなら、どちらがと言うと浄水器通した水の方が真水という言い方に合ってると思うけど。
今時水道水をそのまま飲めない所は日本には無いでしょう。
私は水道水と浄水通した水は使い分け。
野菜洗ったり、水筒に入れて持ち歩いたり、麦茶2リットル程作って冷蔵庫に入れて数日かけて飲むとかは水道水そのままで。
1回で飲み切るとか料理には浄水を。
台拭き洗うのも水道水かな。浄水で洗うと雑菌が繁殖しやすくて直ぐ臭くなる。
-
9466
通りがかりさん
>>9465匿名さん
どうしても真水という言い方に抵抗があるなら、では直水で。
直水の方が美味しいし、雑菌貯めまくったフィルター通さないから衛生的。
-
9467
通りがかりさん
>>9457: 戸建て検討中さん
物理上は、先に既出してるように、コーキングが少なく住むという利点と見た目がいいというのがあるのですが、外壁の業者の施工レベルによっては残念なことになってるようです。
タマが雇ってる外壁屋のレベルには疑問符が付くかと思います。
実際、あいじゃくりの隙間がそこまで小さくないので色によっては筋が目立つのと、施工されて数年たってからずれたりしたりと問題上がってるらしいという事で、自分はやめておきました。
-
9468
匿名さん
Fu-geは尺モジュールしか対応していないんじゃないかな
-
9469
名無しさん
タマのサイディングは金具止め工法とはいっても端や狭い面積は釘打ちが標準だからね。
金具だけで済まないのは分かるけど、せめてビス止めで頭にコーキングしてほしかった。
-
9470
名無しさん
大安心ですがフュージェ無料で追加のお金払った記憶はないですけど。地域によって違うのかな。尺モジュールです
あいじゃくりの隙間なくきれいに施工されてます。
-
9471
匿名さん
よく高気密住宅って石油ファンヒーター使えないけどタマホームはどうですか
-
9472
匿名さん
タマホームの無料で選べるフュージェは、出隅入隅部やサッシ周りはコーキングになります。グギ打ちする箇所も有りますね。
私は無料で選べるフュージェにオプションでプラチナシールにしました。
10万円弱のUPでした。
ドライジョイント工法の見積りは出してませんけど、相場は通常のフュージェの1.5倍程らしいですね。
私の家もあいじゃくりの隙間は近くで探せばわかるけど少し離れるとわからない位です。
プラチナシール部も通りから見る分には全然わからない位に色味が合ってます。
また2年半ですがズレてきてはなさそうですね。
-
9473
匿名さん
>>9471 匿名さん
キッチンの換気扇回すとコンセントから風入ってくるから、
換気扇回しながらなら使えるんじゃない?
やった事無いけど。
-
9474
名無しさん
一つ疑問ですがサイディングの塗替え時期になって、コーキングもやりかえするとき、フュージェのコーキングが少ないので安くやってくれると思いますか?
壁に色を塗るのに足場は必要。
量販店などの広告にセットで100万とか150万とかで工事しますとかあります。
我が家はコーキング少ないんですけどって言ってもあれやこれや言われて安くなりそうにない気がします。
-
9475
匿名さん
>>9474 名無しさん
フュージェのプラチナコートとプラチナシールなら保証15年
プラチナコート30とプラチナシールなら30年。
メーカーHPでは20年以上メンテ不要となってますので、メンテ回数が少ない分安くなると予想されます。
-
-
9476
匿名さん
-
9477
匿名さん
-
9478
匿名さん
-
9479
名無しさん
-
9480
匿名さん
高気密高断熱の基準は?
そう思ってるだけかもしれないぞ。
w使ってる時点で家もなー
-
9481
名無しさん
>>9480 匿名さん
基準は電気代ですかねww
C値がどうであろうと、断熱材が天井に500mmあっても結局は電気代ですかね。
c値や断熱材に関係なく夏にひさしがなければ熱くなるしトータル判断は電気代ですかね。やっぱり。
-
9482
通りがかりさん
-
9483
名無しさん
>>9482 通りがかりさん
測定してないですよタマホームですからwww測定する金がもったいない。
ですけど、高気密高断熱ですよww
朝6:30から9時まで暖房、以降無暖房で今19,5度。最近暖かいのでこのパターンです。
タマホームにしては高気密高断熱ですよwww
-
9484
通りがかりさん
世の中には高気密高断熱住宅を手に入れたい人が多いようですが、
本当は快適な住宅を手に入れるのが目的なんですよね。
タマホームでも良い住宅になるようなので良いですね。
-
9485
通りがかりさん
>>9483: 名無しさん
タマホームにしては・・・っていうのを最初に書かないと、そりゃ突っ込まれる。
在来は面材使おうとも、どうやっても隙間だらけになるから、タマの標準じゃ高気密はむり。
-
-
9486
匿名さん
>>9483 名無しさん
そう言うのを根拠のないって言うんだよ
体感だけの高高住宅なんてのは無い
C値もUA値も知らないんでしょ?
君の旧宅がかなりの低性能住宅だったらタマでも高高住宅に感じるだろうけどそれが全ての人に当てはまる訳では無い
-
9487
匿名さん
>>9483 名無しさん
タマの性能では無くエアコンが高性能になっただけでは?
その可能性の方が高いよね?
-
9488
名無しさん
>>9487 匿名さん
タマの性能が良いわけではなく、私が建てたあとに考えて考え抜いていろいろつついたから高気密高断熱の家になってるんですよwww
エアコンの性能はもちろん良いですよ。
電気代1月9800円2月10200円くらいです。タマにしては十分です。
-
9489
名無しさん
>>9486 匿名さん
c値UA値も全く知りません。
もしその数値だけ知っていても、リビングから他の部屋に温度が逃げないような工夫がされてないと無駄な電気代が掛かりますよ。
-
9490
匿名さん
-
9491
e戸建てファンさん
-
9492
匿名さん
>>9489 名無しさん
よく高気密、高気密住宅って全熱交換型の第一種換気で年中エアコン一台で快適って言ってるがタマホームとは考えが違うんだね
-
9493
匿名さん
タマホームってc値は測定しないけどQ値やU値とかは計算してくれるんですか
-
9494
匿名さん
-
9495
通りがかりさん
UA値なんか本当に意味がない。
ただ、高断熱のトリプルサッシを付けたり、窓を少なくしたり断熱の厚みを取ったら良いだけの数値。
実測値のC値しか参考にならないから、C値があってのUA値。
いくら高断熱で、高性能のサッシでも隙間空いてたら何の意味もない。
例えるなら、周りを高性能の物でくるんでも、基礎換気で床の気密が取れてなかったら冷気も暖気も入ってくるんだし、断熱の意味がない。
UA値がいくら計算上高かっても、C値が1以上きれてないならほとんど意味もない数値。
-
-
9496
e戸建てファンさん
自己満やっほー!
他人は君に興味ないよ。
自己満解説は身内だけにしてね。
-
9497
匿名さん
>>9495 通りがかりさん
計算するかしないかを聞いています。
聞いてもいない事は押し付けがましく書いてくれるけど、質問には答えてはくれないのですね。
どこぞの知恵袋みたい
-
9498
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
-
9499
名無しさん
-
9500
名無しさん
>>9499 名無しさん
人違いですよ。自己満DIYは私で、通りがかりさんとは別人。
誰が自己満DIYじゃ!!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)