注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 04:21:31

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 751 口コミ知りたいさん

    >>749 匿名さん

    タマホームで建ててひどい目にあった経験があるのでしょうか?

  2. 752 匿名さん

    タマホームは全然安くない、アフター売りにしてる会社だったはずだがwww

  3. 753 戸建て検討中さん

    ハッピーライフハッピーホームタマホーム

  4. 754 うちはタマホーム

    タマホームで2011年3月に建てたが、意外とアフターは良い。
    営業マンは最悪だったが、営業店店長を取り込んで、むしろ良かった。
    もともと夢見てるような贅沢仕様や、
    最新部材の家を建てるつもりはなかったので、
    安心の部材で安く建てた。

    贅沢仕様は後からつければいいと思っていた。

    建築した当初、アフターはタマリフォームという会社がやると言っていたが、
    タマ社内で統制して、役に立たないと判断したらしく、
    ユーザーのために、早々にタマリフォームは切って
    タマホーム自身で管理してくれている。

    昨年の5年点検も、しつこいぐらい連絡してきて、確実にやってくれた。
    頼みもしないのに、無料の内にと、気付かなかった点をチェックして、
    完全修復してくれた。

    タマホームが安いといわれるのは、その時代にあった一般的仕様で、
    たくさん使われて安く仕入れられる素材をうまく仕入れ、部材を大量生産し、
    キッチンなども、たくさん売れて安心仕様の旧型の生産過剰品を、
    オリジナルの色に塗装したキッチンを標準品に入れて、、
    基本仕様が完璧で、最新仕様にこだわりがなければ、
    いたって問題のない部材を利用しているからであった。

    木材も、カナダでいいよって言ったのに、良質の日本木材だった。
    木材自体はシロアリ対策加工済みの木材だけだった。
    建築時のシロアリ対策も実施したけど、
    現場監督さんは本当は要らないと思うって言ってました。
    実際、7年経って、今のところ、虫はほとんど出てきません。

    もともと、長期有料住宅だが、20年~25年で、私が年を食って、
    男の子二人がぼろぼろにして、子供たちは大人になって、
    そのあと、私の好きなように建て替える予定でした。
    贅沢はあとから付ければいいと思って、
    無駄がない作りにしたのと、
    意外に住んでて傷も目立たない色柄のを選んでいたようで、
    このままでも快適かも。

    お安く実用的な大量生産部材を選定したので、
    コストパフォーマンス抜群だったりして、
    もしリフォームするとしても、意外に安めに済みそうです。

    つまり、タマホームは営業マンは最悪だけど、
    営業店の店長さんや現場監督さんと仲良くなることと、
    高価な仕様を望まないでリーズなブルな部材を選定すると、
    めっちゃ満足できるお得なものになる場合が多いです。
    だから、希望や夢があまり強くなく、標準仕様の範囲内で、
    シンプルな家を好む方にお勧め。

    これは、逆に言うと、家に夢や希望をいっぱいもってて、
    立派な家に住む夢を持っていたり、独創的な仕様にしたいと願っている方には、
    積水などの一流のでかい資本で一流の素材の部材で出来てる
    希望の叶いやすいハウスメーカーがお勧めです。

    最終的にさらに希望が多い人には、やっぱり、
    一流建築士さんの事務所に駆け込むことをお勧めします。
    大工さんまで腕のいい人連れてきてくれますよ。

    でも、築7年。当時はまだ有名じゃなかったのに、
    話してる間に、キムタクが宣伝しちゃって目だつハウスメーカーになった、
    そんな時のタマホームでたてちゃって、
    町の工務店と同じくらいの感覚だったのに、
    有名になって、こんなタマスレができちゃってます。

    悪評も多いので、他の人の事例は知りません。
    でも自分で、めっちゃがんばって動いたので、
    大安心の家は、大満足の家になりました。

  5. 755 匿名さん

    >積水などの一流のでかい資本で一流の素材の部材で出来てる

    セキスイはじめ大手HMの家の材料がどんなものかご存じでしょうか?
    全部集成材ですよ。ちっとも一流じゃない。

    一流なのは値段だけ。それでも積水ハウスはアフターなどのサービスは良いし、
    営業さんもやっぱりやり手の方が多い印象。でもそれだけです。

  6. 756 匿名さん

    38坪で2000万の見積もりに驚いた
    20代が建てたCMやって安さ装ってるだけだろ
    現実は大手ハウスメーカーと遜色ない価格

  7. 757 通りがかりさん

    >>756 匿名さん

    他のハウスメーカーで見積もりをとったことがないのでしょう。
    驚くどころではないですよ。
    まずは他のハウスメーカーの金額を知ったらどうでしょうか?

  8. 758 匿名さん

    >>756 匿名さん

    安すぎますね。
    大手メーカーとは大きな開きがあります。
    大手に行って、その金額提示したら、呆れられます。

  9. 759 戸建て検討中さん

    2000万でも、土地別総額2700万が安いのか
    富裕層だね

  10. 760 口コミ知りたいさん

    >>759 戸建て検討中さん

    というか他の大手メーカーが高すぎるんだよ

  11. 761 匿名さん

    他の大手なら延べ床38坪だと、
    土地別の総額4000万前後ふつーですよ。
    オプション選べば5000万しますよ。

  12. 762 口コミ知りたいさん

    それにプラス土地代でしょう。タマホームで若いときと定年退職後に2件建てた方がいいかもね。

  13. 763 口コミ知りたいさん

    >>761 匿名さん
    住宅ローン35年、ボーナスなしで月に13~4万てところ? そんだけローンしてたらタマホームの値段が妬ましいらだろね

  14. 764 匿名さん

    38坪で4000万って、どこと比べてんだよ(笑)
    もっとハウスメーカー巡りをして購入すべきだったんじゃないか?

  15. 765 通りがかりさん

    >>764 匿名さん

    この人は何も知らない人でしょう。
    建てる気もないと思います。

  16. 766 口コミ知りたいさん

    >>764 匿名さん
    普通でしょ。なに言ってるの?
    それとも笑わせようとしてるのかな。

  17. 767 匿名さん

    >>765 通りがかりさん

    同意!!

  18. 768 名無しさん

    この掲示板はタマホームでのマイホームを候補のひとつにしていて、そのための情報を交換するのが主旨なのでは?ちょっと最近方向性がおかしくないかな? 迷惑な人はスルーの方向で、いちいち相手する必要ないんじゃない?

  19. 769 匿名さん

    積水ハウスなら、それぐらいするよ

  20. 770 戸建て検討中さん

    子どものイタズラみたいですよ。
    デタラメなことを書き込むのはやめたほうがいいですよ。

  21. 771 匿名さん

    >770 戸建て検討中さん

    >デタラメなことを書き込むのは

    何をもってデタラメとおっしゃってるのか、わかりませんが、
    38坪で4000くらい、普通にしますよ。
    ちょっと安いくらいですよ。

    そのことだったら、ですけどね。
    わたしは、>769 さんじゃないですよ、ちなみに。

  22. 772 戸建て検討中さん

    >>771 匿名さん

    積水ハウス38坪4000万でちょっと安いのですか?
    うちはそんな見積もりにはなりませんでした。

  23. 773 匿名さん

    >>772 戸建て検討中さん

    このスレって、建売りのスレじゃなくて、戸建てのスレですよね。
    戸建てだったら、いわゆる注文住宅ですから、やりようによって
    普通に数千万円上下しますよね。

    といいながら、タマホームのスレで、積水の話ばかりしてもいけないのですが、
    まあ、それくらいしますよ、ということです。

  24. 774 戸建て検討中さん

    >>773 匿名さん

    あなたの言う4000万で安いというのはどのような見積もり内容でしょうか?
    普通は数千万円も変わりませんよ。

  25. 775 匿名さん

    >>774 戸建て検討中さん

    木造か、重要鉄骨か。2階か、3階か、だけで数千万円変わります。
    その他、内装や設備で、1千万近くは普通に変わります。

    坪数だけじゃわからないですよ、価格は。
    もう終わりにしますね。
    寝ます。

  26. 776 匿名さん

    あ、すみません。
    重要、じゃなくて、重量鉄骨です。
    落ちます。

  27. 777 戸建て検討中さん

    あなたの言う4000万円はどの仕様でしょうか?

  28. 778 匿名さん

    >>777 戸建て検討中さん

    見積もりをとったことがない人なんでしょう!
    結局何が言いたかったのかわかりませんでしたね!

  29. 779 匿名さん

    >>777 戸建て検討中さん

    金箔貼ったら数千万変わるかもね(笑)

  30. 780 通りがかりさん

    なにこの双方のレベルの低さ

  31. 781 匿名さん

    あ、すみません。
    重要鉄骨じゃなくて重量鉄骨です。
    おそらく冗談でしょう。
    さて今日もがんばりましょう!

  32. 782 匿名さん

    >>781 匿名さん

    人の揚げ足をとる、ひまじん。

  33. 783 匿名さん

    普通に建てれば積水よりタマの方がまともな構造材w

    積水でまともな家を建てたければ4000万や5000万では不足
    積水でまともな家を建てて欲しければ4億ぐらい積まないと相手にされないのではないか?

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  34. 784 匿名さん

    積水ハウスは木造も鉄骨も変わりませんよ
    変わるのは、ダイワハウスの木造と鉄骨ですよ

  35. 785 匿名さん

    タマと積水比べてどうすんだよ(笑)

    38坪で比べてもいいけど…。
    例えば、アイフル、アキュラ、イシン、一条、FPなどなど4000万いかないとこ、わんさかかるよ。
    積水、ハイム、スウェーデン、ヘーベル、三井、ミサワ辺りは厳しいかもね。

    ダイワは、いけるかもね。
    まぁ、グレードにもよると思うが…、余程の選び方しなけりゃ、大丈夫じゃないですかね。

  36. 786 匿名さん

    >>785 匿名さん

    一条で38坪オプションなしでいくらですか?
    特徴など教えていただけるととても助かります。

  37. 787 通りがかりさん

    積水よりタマの方が使ってるものはいいからね。

  38. 788 匿名さん

    >>787 通りがかりさん
    タマ信者も頑張りますな。

  39. 789 匿名さん

    >>787 通りがかりさん

    何をもっていいのかな?

  40. 790 通りがかりさん

    >>789 匿名さん

    構造材、そして一番大切な信頼。

  41. 791 匿名さん

    >>785 匿名さん

    わんさかかるよ?

  42. 792 匿名さん

    >>791 匿名さん

    わんさか刈るよ

    たくさん見積もりをとるよって意味だと思います。たぶん。

  43. 793 匿名さん

    >>790 通りがかりさん

    構造材だけ?

  44. 794 通りがかりさん

    >>793 匿名さん
    めんどくさいヤツだな。
    ウンザリだよ、自分で調べろよ。

  45. 796 匿名さん

    >>794 通りがかりさん
    お前、タマホームの営業みたいな奴だな

  46. 797 匿名さん

    >>796 匿名さん
    796みたいな人には無視が一番効果的。

  47. 800 通りがかりさん

    自分で調べられないから積水ハウスや一条工務店とかで建てるんです。
    情強はタマホーム一択。
    大安心。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸