物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5551
匿名さん
仕事するのが仕事だろう。
忙しいのは理由にならない。
-
5552
匿名さん
>>5551 匿名さん
こう言うこと言う人いるよな。 なぜかな?一見正論なのにまったく共感できない。好感持てない。
-
5553
匿名さん
>>5549 匿名さん
ブラックな労働環境ですからね。
ローコストメーカーに迅速で丁寧な対応を望むのは酷というもの。
質の良いサービスは坪単価に返ってくる。
-
5561
匿名さん
タマホームで建てた方、この時期の朝方は結露どんなもんですか?
-
5562
匿名さん
-
5563
とおりすがりさん
>>5561 匿名さん
寝室は加湿器使わなくても寝汗で、人差し指でこすれば塗れてるか塗れてないかレベルの水分は確認出来ることがたまぁ~にある程度です。結露と表現するほどの水分はありません。樹脂アルミLow-eアルゴンガス入りYKKです
-
5564
匿名さん
タマホームで契約しました。
自分で調べて、建築中もチェックするなら
大丈夫と書き込みをよくみかけますが、
具体的にどういったところをチェックしたらいいのか
わかりません。
基礎について…断熱材について…
ちょこちょこ検索してはみるんですが
実際建てたかたは、どんなことを検索したり、
建築中のチェックはどんなところを
チェックしましたか?
-
5565
e戸建てファンさん
自分も建築中。
よくある釘の打ち損じとか、キズとか、ちゃんと自分が頼んだものが施工されてるか(気密コンセントや気密処理、オプション品)、断熱が隙間なく施工されてるか、気になることがあれば大工さん、工務さんに連絡して確認。
ぐらいかねぇ?
とりあえず毎日顔だしてるよ。
今のところ丁寧にミスなくやってもらってます。
-
5569
匿名さん
>>5565 e戸建てファンさん
気密コンセントは絶対だよね、うちなんか気が常時ながれてるもの
-
5570
名無しさん
-
-
5572
匿名さん
>>5569匿名さん
良い気ならいいのですが、悪い気が流れているなら要注意です。
一度風水を見ていただいたらいかがでしょうか。
-
5573
匿名さん
-
5574
名無しさん
-
5575
匿名さん
>>5574 名無しさん
タマホームは気流止めはやらないんですか?
-
5576
戸建て検討中さん
質問です。タマホームで契約して木麗な家で進めてるのですが第一種換気はオプションでつけました。息子が花粉症で悩んでいて、カタログでは第一種換気は花粉やらPMやらに有効と記してありました。
実際のところはぶっちゃけどうですか?
我が家の願望としては、第一種換気フィルターで80%花粉除去して、息子の部屋に高性能空気清浄機設置して、+18%除去で花粉98%除去でいけると(*´ω`
ソースは脳内お花畑なんですが、いけますかね?(*´ω`*)
-
5577
通りがかりさん
>>5576 戸建て検討中さん
花粉は換気システムである程度除去されていることを考えると、加湿器を用いて室内の湿度を50%程度に保つことが有効だと思います。
湿度のある環境下では花粉の飛散を抑えることができます。
加湿し過ぎによる雑菌繁殖に注意が必要ですが、湿度計でチェックすれば問題ないでしょう。
-
5578
e戸建てファンさん
>>5576 戸建て検討中さん
換気をしっかりしたければ気密性能を確実に上げること。
そうでなければ隙間風やよその空気を吸うだけで室内がちゃんと換気されません。
しっかりと断熱材の処理、窓枠、気流止め、気密コンセント等の処理をしてもらい、気密管理をしてもらいましょう。
できれば吹き付け断熱だと気密も自然と上がります。
よい家づくりを。
-
5579
匿名さん
-
5580
匿名さん
>>5579匿名さん
それはある時期に施工した際の配合に問題があったからだろ。
今はその心配はない。
安易な情報提供は泣きを見る。
-
5581
匿名さん
-
5582
匿名さん
泣きを見るのは>5580。
青い水は無くなっても結露問題は解決しない。
壁紙の黄ばみ問題が有る。
軟質ウレタンは透湿抵抗が小さいから問題が残る、防湿シートの施工が必要。
吹き付け断熱すればの安易な考えは通用しない。
-
5584
匿名さん
>>5582 匿名さん
そこら辺をさ、適当に施工しますなんて誰が言ったの?
-
5586
匿名さん
>>5582 匿名さん
だったらその断熱材にあった適切な処理をちゃんと施せばいいだけでは?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
5587
匿名さん
>5584
>吹き付け断熱だと気密も自然と上がります。
-
5588
匿名さん
>>5587匿名さん
一般的にはその通り、何の問題もない
その一文から適当な施工で済ませると読み取るなどの議論は無駄
ただ言いたいだけだろ
-
-
5590
匿名さん
気流止めがないとグラスウールなどの断熱材がたくさん詰まっていても
結局はダメ住宅なんですか?
-
5592
匿名さん
-
5593
匿名さん
-
5596
戸建て検討中さん
>>5578 e戸建てファンさん
お答えありがとうございます。気密をなるべく上げるのが大事なんですね。建築中にグラスやコンセントをしっかりお願いします。
-
5599
e戸建てファンさん
>>5596 戸建て検討中さん
そうです。残念ながらタマホームは特にそういった気密管理は重視していないメーカーなので、ご自身も勉強が必要になります。
とは言っても最低限な気密処理は行われますし、石膏ボードなど貼り付けるパネル軸組工法なので隙間風だらけの家にはなりません。
予算の許す範囲で気密コンセントボックスや吹き付け断熱などお考えになってください。
それと担当営業さんや、工務さんにもしっかりとお願いしましょう。
-
5600
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)