物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
4701
匿名さん
>>4700通りがかりさん
何の問題も無いよ。
細かい事考えないのが吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4702
通りがかりさん
次世代基準の断熱採用してるって言ってもエアコン見に電気屋行くと必ず、余裕を持って?とか、少し大きいのを?とかはじまって、あ、そう、、、
っていつも帰る。
たしかに余裕あったほうがいいけどなんか儲かる機種勧められてる気がして。
スピード重視よりそこそこなエコを重視したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4703
4590
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4704
通りがかり
>>4702 通りがかりさん
家電店ではそんな計算出来ませんからね。
エアコンの計算は少し複雑なので規格通りに買わないので有ればご自分で計算されるか何畳用で買いますと言わない限り家電店が小さいエアコン勧めるはず無いでしょ?
それを家電店のせいにする方がどうかと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4705
匿名さん
エアコンて小さいのをフルパワーでブンブン回すより大きめのヤツを余裕をもって使う方が長持ちしたり、かえって電気代もお得って聞いた気がするけどまちがいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4706
匿名さん
14畳用のAPF6.5 VS 16畳用のAPF6.5
というエアコンがあったとすると、効率は同等なのですが、ON/OFFが少なくなる14畳用の方が効率が良いです。
車で例えると、信号の多い市街地を走るのと、定速で走れる郊外の方が燃費が良くなるのと同じ考えで良いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4707
通りがかり
ただそれは厳密に計算しないと際どい計算になると思いますよ。
実際には少し余裕を持ったサイズが良いですよ。
失敗しても買いなおすしか方法ないですし電気代の差額は買い替えに比べて僅かです。
確かにフルパワーでずっと運転するよりも定速で運転する方が良いですが本体容量が大きければ冷暖房の快適に温度になる速度も格段に違います。
よっぽどオーバースペックにならない限り現在のエアコンは停止したり運転したりを繰り返さない様になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4708
4590
再熱除湿でないエアコンで除湿したい場合、
大きいエアコンだと寒くなるので、
小さいエアコンで最弱冷房で省エネ除湿します。
私の場合、補助金の関係で採用できませんでしたので、
タマホームさんでも上位の方には日立をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4709
4590
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4710
4590
>>4705 匿名さん
スポーツカーを東京で走らせると燃費悪いのや、
軽自動車をドイツのアウトバーンで走らせるのが悪いのと一緒で、
場所によりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4711
通りがかりさん
>>4704 通りがかりさん
家電屋のせいにはしてないよ。
ただ自分で調べた知識とそういったプロ(メーカー販売員)との間でどの程度ズレがあるのかなぁと気になって参考までに聞きにいってみただけ。だってエアコンの性能表記って無断熱の頃のものだよ?今のエアコンについてどんなものか、次世代基準の家にはどんなものがいいのか聞きに行ったらこんな感じだったので少しガッカリしたっていう話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4712
通りがかりさん
LDK16畳+和室6畳のタマホーム木麗な家ですが
三菱の23畳用(7.1kw)を付けましたがとても良く効いています。
タマの営業は小さいので良いですと言ってましたがいまいち。根拠が無く大きいの付けて良かったと思います。
気になったのはコンセント類からのすきま風的なものです。
第1種換気ですが、結構冷たい冷気が入ってきます。
特にキッチンや風呂場の換気を回した際に。
コンセントプレート外してみましたが外壁に面するコンセント類は防気カバー的なものが入ってますが外壁に面して無いコンセント類は施工無しでした。
防気カバーホームセンターでみたら60円くらいで全部やっとけよと思いますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4714
通りがかりさん
>>4712 通りがかりさん
気密コンセントカバーとかはタマホームあたりだと提案してくれる人とそうじゃない人がいますね。そういったメーカーではないですし。
自分の見積もりには最初から入ってましたが
、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4715
匿名さん
>>4714通りがかりさん
何言ってんだか。
少なくとも大安心は外壁箇所のコンセント気密カバーは標準だ。
木麗は知らないが、最近の売り方(木麗を大安心仕様に一部グレードアップ)なら多分標準と予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4716
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4718
匿名さん
>>4715 匿名さん
ウチは大安心だから提案してくれなかった。って事は標準装備だったって事ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4719
匿名さん
エアコンは三大メーカーがいいと思うよ。
日立しろくま、三菱霧ヶ峰、ダイキン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4720
匿名さん
>>4718匿名さん
大安心の冊子に写真付きで載ってるじゃん。
他の人で付いてない、提案がなかったと言ってる人は木麗だと思うけど、検討の際そのメーカーの
スタンダードモデルとの違いを比較するのは当然のこと。
タマの場合は自分で調べればすぐに違いが分かるのだから自己責任ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4723
匿名さん
>>4720 匿名さん
ウチはそこをしっかり教えてくれる営業さんでした。自己責任とか言わずにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4724
匿名さん
>>4723匿名さん
そりゃそうだ、営業がそんなこと言うはずがない。
論点が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4725
匿名さん
>>4724 匿名さん
あのさ、4723の言ってる意味んわかるよね?
論点は違わないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4726
匿名さん
>>4725匿名さん
違う
意味が分からないなら出てこなくていいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4727
匿名さん
エアコンは老舗ってのがあって、昔からモーターの強い(重電)の強い会社です。パナは宣伝と販売力と真新しさで家庭向けに売っている。日立三菱は安定して売れているから、しろくまくん、霧ヶ峰の名前を変えずにいられる。三菱は重工製のビーバーも有名。富士通は親会社の富士電機が発電所も作っている。だから業務用のエアコンは日立三菱ダイキンばかりですよ。パナやシャープやコロナはビルなどには使用しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4728
匿名さん
>>4726 匿名さん
確かに自己責任だと言う意見もあるかも知れないけど、そう言うところもしっかりと説明してくれる営業さんもいるってことだよ。客としてはしっかり調べてるつもりでも当然漏れもありえる。後から客が後悔するような事が少しでもないように、出来るだけいい家を建てられるように考えてくれる営業もいるってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4729
匿名さん
>>4726 匿名さん
そもそも4724さんの書き込みが論点ずらしてるよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4730
匿名さん
>>4728匿名さん
だから話が別、論点が違うと言ってる。
自分でそう説明してるんだからわかってるだろ。
自分は営業の良し悪しなど最初から論じていない。
家建てるなら自分が色々調べたり学べってことだ。
営業の良し悪しに左右されるようじゃ甘いわ。
むしろ営業を導け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4731
通りがかりさん
今建築中。
エアコンどんなもんか見に行ったけど三菱良さそうだね。
すごいバラバラになってメンテナンス性は良さそう。
各社性能は頭打ちって感じもするけどやっぱり御三家がいいのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4732
匿名さん
>>4730 匿名さん
横からごめんね。
この人何言ってんの?笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4733
匿名さん
>>4732 匿名さん
4730がそもそも論点ズラしてるのに論点がどうとかの話してるの笑えるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4736
匿名さん
>4735
誤解しているからもう少し説明する。
三菱電機と三菱重工は別会社なんて当然知っています。もともと三菱としてどんどん連結子会社が増えたということ。三菱自体モーターが強かったので、電機は今でもモーターを作っており、重工ももちろん作っている。そして同じ三菱なのに、電機は霧ヶ峰、重工はビーバー。三菱自体がモーターやコンプレッサーを昔から作っている老舗。
日立の創業はモーター制作から起業し発電所や今はないが造船までしていた。
ダイキンはエアコン専業のトップメーカー
富士電機は今でもモーターを作っており、子会社が富士通やファナック、その富士通とゼネラルが一緒になり富士通ゼネラル。
パナやシャープのビルをやっているのは小規模ね。大規模案件の話し。業界の知り合いがいたら聞いてみてください。ちなみにパナやシャープで20年以上前から続くベストセラーって無いですよ。そうそう技術屋としてのアドバイス?知識の一つ?として書いたので、お好きなメーカーで良いんじゃないですか。やり合うつもりも全く無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4737
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4738
匿名さん
>>4736 匿名さん
大規模案件のはなしって付け足しで後から言われてもな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4739
匿名さん
>>4733匿名さん
だから話が別、論点が違うと言ってる。
なぜ違ったか、自分から見みれば相手がずらした、相手から見ればこちらがずらしたと言う。
その理屈も分からんようなら土俵に乗るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4740
匿名さん
>>4739 匿名さん
この4739はいつもの独り善がりの人だよ。無視無視。時間の無駄だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4741
匿名さん
知らないって幸せだね。
コンプレッサーは?室外機は?ルーバーの旋回は?カメラの移動は?旧三菱財閥も知らないとは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4742
匿名さん
>>4741 匿名さん
誰に言ってる仲間知らないけどもうやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4743
匿名さん
>>4741 匿名さん
なるほど、言われてみればエアコン心臓部のコンプレッサーはモーター駆動だね。この前テレビでやってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4745
通りがかりさん
4712ですが
どこのハウスメーカーも営業に当たり外れがあり、かと言って施主もパーフェクトとでは無いため建てた後に気づくことも多くまーそれを素直にハウスメーカに言える人が少ないため今のような状況になってるのでは無いかと(タマホームに限らず)
とりあえず数カ所防気カバーを取り付け(電工2種は持ってます)効果はそれなりにありました。
あと外壁が光セラの白ですが通気管がグレーで統一感がなく、打ち合わせも無く、やり直し_| ̄|○
11月末の決算時期の最終日に引き渡しのため笑ってしまう程いい加減な引き渡しでした。
ダメなところははっきり伝えてタマさんの品質改善に努めたいところです
話変わりますがエイダイのラスティック モードお気に入りです(^^)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4746
名無しさん
大安心ZERO仕様の我が家も外壁面のコンセントやスイッチ数ヶ所気密カバー付いてなかったですねー。
住みはじめて半年程で気が付きました。
間仕切り面のコンセントは標準では付かないのでそのうち自分で付けようか考え中。
他にも巾木が付いてない所があったり、フローリングは数ヶ所釘頭でうっすら浮いてたり。
なかなかいい加減な所も多いですね。
でも、言えば直ぐに対応してくれたし、全体的には満足してますね。エアコン1台と洗面所の小さいパネルヒーター一つで家全体暖まってるし。
私は大建のこのドア気に入ってます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4747
通りがかりさん
>>4743 通りがかりさん
ドアとってもおしゃれですね!
それに加えて床の材質も素敵です。
どこの何でしょうか?
さしつかえなかったら教えて下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4748
通りがかりさん
↑間違えました。
>>4745 通りがかりさん
ドアとってもおしゃれですね!
それに加えて床の材質も素敵です。
どこの何でしょうか?
さしつかえなかったら教えて下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4749
通りがかりさん
>>4746 名無しさん
全体の統一感がハンパないですね!
エアコンも羨ましいです。
太陽光の売電が始まってないので昼間にエアコンガンガン利用して温めている状態です。
こちらは不具合を言ってものらりくらり状態ですが2年間のうちに直してもらうつもりです笑
タマホームの特性を理解して契約したつもりなので自分も満足度は高いですね
自分で勉強して物言える施主さんにはおススメです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4751
通りがかりさん
>>4748 通りがかりさん
ありがとうございます!
簡単ですがお答えしますね
ドアはエイダイ産業の
トラディショナルモードだったと思います
色は木麗な家標準仕様は白ですが交渉次第で他色もいけます(うちはブルーです。キッチンもこのシリーズで合わせてます)
ハイドア仕様おススメです
床材はタマホーム標準ではありません
マルホンというメーカーの無垢材です
完全な自己満足の世界となりますがうまくマッチしたと思ってます。
ではでは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4752
通りがかりさん
>>4746 名無しさん
床、壁、ドア、収納扉と白で統一して清潔感があってとてもいいですね。
ドアの縦ガラスも大きく電球色がほんのりきれいに見えます。
ちょいと質問です。
引戸の下にレールがあると隙間風入ってきませんか?
我が家は吊り戸で床にレールがないです。
その為廊下から冷たい空気がヒュ~っと。
今DIYでモヘアを戸の下に貼ってやろうか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4753
通りがかりさん
>>4751 通りがかりさん
マルホンの床をメーカーのHPで見てきました。
色々ありますね。
パインの木目がかわいくて気にいりました。
ただ、とても柔らかそうだったのでキズやへこみが気になりそうです。
一度担当営業と話してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4754
匿名さん
>4741
更に恥の上塗り。
モーターは購入品。
三菱財閥が親会社とは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4755
名無しさん
>>4752 通りがかりさん
ありがとございます。
建て替え前の家が壁が木目調の化粧ベニヤで床もダークで薄暗く感じる家だったので、その反動で白くしちゃいました。
そこにグレーのソファーや茶系の椅子やカーテンでモダンな感じにしてます。
私が夜更かしするとき以外はほとんど開けっ放しにしてるので、あまり気にした事が無いのですが、
今手を当てて確認しても隙間風は感じないですね。
廊下の24時間換気の吸い込みが有るからかもわかりませんが。
でも、キッチンの換気扇回すと入って来ますね。
それよりもしたレールは掃除がめんどくさいので吊り戸羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4756
通りがかりさん
>>4753 通りがかりさん
うちのはメープルの節あり+コーティング有りです。(メープルは固い部類です。ソファーの引きずりや掃除ロボット等特に問題ありませんでした)
上がり框なども標準品では合わなかった為マルホン さんにしました。
はっきり言って高いです。
大工さんの人工も追加で発生しました。
(しかしながら無垢材の取り扱いは経験が浅い大工では難しいらしくベテランの大工さんを使っていただいたのが全ての面で大きなメリットになったと前向きにとらえています^_^)
キズや汚れは無垢を使う上ではどうしようもなく住んでれば自然と気にならなくなりますよ。
良い家をたててくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4757
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4758
匿名さん
>>4757 通りがかりさん
正確で信用できる情報が必要ならタマホームに聞くのが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4759
匿名さん
HMに聞けば分かることをこんたところで聞いてる段階でアウトだろ。
そんなのはろくな家作れないか煽り目的の質問のどちらかだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4761
名無しさん
単純に言うと、壁の裏側の床下と天井裏との繋がり(隙間)を塞ぐ事。
室内の暖房で壁裏が暖まると上昇気流が発生して暖かい空気は天井裏に逃げて床下から冷たい空気吸い込んで、その冷気が壁を伝って室内に伝わり暖房効率が低下するのを防ぐ。
夏は逆もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4763
通りがかりさん
大安心の家の健康的な室内環境を保つ。ってところに書いてある
「全熱交換型全館セントラル24時間換気システムを標準装備。」
「2時間に1回の割合で、家中の空気をむらなく交換。」
これって冬に部屋が寒かったり夏に暑かったりしないんでしょうか?
「2時間に1回の割合で、家中の空気をむらなく交換。」
「冷暖房のランニングコストも削減できます。」
これ使ってない部屋もですか?暖めてない部屋やヒヤしてない部屋にも稼働させたら逆にコストがかかるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4764
匿名さん
「全熱交換型全館セントラル24時間換気システム」の電気代だけで1万円/年以上必要。
>「冷暖房のランニングコストも削減できます。」
怪しい、削減できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4765
通りがかりさん
>>4764 匿名さん1
まぁ、電気代が年間1万円~ぐらいのアップなら月々1千円~程度なのでそれぐらいなら問題ないかも。
ただ、冬の寒い時期に2時間に1回部屋が寒くなったり、夏の暑い時期に2時間に1回部屋が暑くなったりは勘弁してもらいたい。
それとも多少電気代はかかっているけど部屋の温度は変わらないように入れ替えしてるとか?
このシステムの詳細がわかればいいのですが。
もしくはいらないから設置しないとかってできるのか?
電源を切っておくとか。電源を切ると不都合があるのか?
タマの営業マンに詳しく説明できるか聞いてみるしかないかな。
できれば実際に住んでる人の意見が知りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4766
名無しさん
>>4765 通りがかりさん
二時間に一回換気するんじゃなくて、割合にすると二時間に一回になるって意味。
換気事態は常時稼働してます。
換気量を計算すると部屋の空気が入れ替わるのに二時間かかるって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4769
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4770
通りがかりさん
横からすみません。
タマホームは第3種換気方式では施工しないんですか?
コストとか冷気とか気にして電源切ったりしてる人が多いみたいだけど
第1種換気方式で電源切っちゃったら第3種換気方式以下になりませんか?
金がかかっても、寒くって暑くっても換気が絶対ってことになるとファンまわしっぱなしですよね?
これってタマホームに限らずどこのハウスメーカーもなんでしょうけど.....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4771
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4772
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4773
通りがかりさん
木麗な家で第1種換気にアップグレードして引き渡し後二ヶ月です。
はじめの一ヶ月はエアコンなく急激に寒くなった(12月初め)為めちゃくちゃ寒かったです。
その後エアコンを入れてそこそこ快適になり
マックスの8300DCは通常運転のモードを1-6まで選べる事に気付いて最弱の1にしてさらに快適になりました
(もともとは3で登録されていました)
落ち着いた段階で取説を全て見て気づきました
引き渡し時には細かいことは教えてくれないので取説を流し読みすると色々見えてくるのでおススメです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4774
通りがかりさん
>>4773: 通りがかりさん
エアコンって何台も付いているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4775
匿名さん
>>4773 通りがかりさん
うちのマックスは強弱2段階しかないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4776
名無しさん
>>4775 匿名さん
風量切替ボタン長押し→フィルター使用期間ランプが点滅したらフィルターリセットボタンで風量選択→風量切替ボタン押して決定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4777
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4778
匿名さん
>>4776 名無しさん
なるほど、そうやってやるんですか?!、説明書に書いてあったかな?家ん中は臭くしたくないので一年中、強にしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4779
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4780
名無しさん
タマホームは空調機のところにエアコンが無いのに空気の入れ替えをするから寒かったり暑かったりするってこと?
ダメじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4781
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4783
通りがかりさん
こちらを拝見して思ったのですが、タマの全熱交換型全館セントラル24時間換気システムって良くないんですか?
全然ダメなんですか?
今の時期は寒い家なんですか?
桧家のZ空調とか>>4779 匿名さんのYUCACOとかだったら暖かいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4784
名無しさん
桧家の営業かよw
タマって熱交換の一種換気だろ?
一種を悪いと言うなら
大手ハウスメーカー標準の三種なんてどうなるんだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4785
匿名さん
例え「なんちゃって」全館空調だとしても、それと換気システムを比較する無知さに脱帽です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4786
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4787
名無しさん
>>4783 通りがかりさん
換気システム事態はどちらも大差ないべ。
全館空調で全部屋同一温度にするか個別で好みの温度にするかの違いだろ。
一つの冷暖房機での全館空調は例えばリビングで起きてる人は寒いから温度上げると寝室で寝てる人は暑いってのが欠点だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4788
通りがかりさん
>>4787 名無しさん
>リビングで起きてる人は寒いから温度上げると寝室で寝てる人は暑い
これはわかりやすい欠点。
となると全館空調で全部屋同一温度よりも各部屋にエアコンが付いていて個別の温度設定できるほうがよく感じますね。
ってことはタマの全熱交換型全館セントラル24時間換気システム+各部屋エアコンのほうがいい!
ってことで解決?
ちなみに導入コストは全部屋に電気屋のエアコンを付けるのとZ空調はどっちが高いんですかね?(部屋の大きさにもよるが)
あとランニングコストも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4789
匿名
>>4784 名無しさん
私は桧家の営業ではありません。
桧家施主です。
日本アクアがZ空調ではない全館空調をだしたのがちょっと残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4790
匿名さん
>>4789 匿名さん
桧家で既に建てたのにここでなんの情報探してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4791
名無しさん
>>4788 通りがかりさん
導入コストは判らんが、ランニングコストは各部屋エアコンの方がかかるかもね。
全部屋同じ温度が良いって人もいるし、自分の好きな温度にしたい!特に冬の寝室なんか少し寒い方が寝つき良いって人も居るし、その辺はコストと好みの天秤でどっちが優れてるとかじゃ無いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4792
匿名
>>4790 匿名さん
情報探してないよ。
色んな人がいて面白いのでスレのぞいてめした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4793
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4794
匿名
>>4793 名無しさん
冷やかしと言われれば冷やかしかな笑
ただ勘違いされている方もいるので書きますが、Z空調とか、全館空調でもある程度部屋の温度はコントロールできます。
うちは1階は19度設定で玄関、脱衣所、LDK含め21度ぐらいをキープしています。2階は17度設定で、寝室は風量を絞っているので18度ぐらい、その他の居室は21度ぐらいです。
屋根裏は第1種換気のみですが21度ぐらいです。夏は暑いですけどね。
電気代はどちらが高いかは分かりませんが、一応桧家のサイトを見る限りでは同じらしい。
ただ電気代うんぬんじゃなくて、どこいっても24時間快適ってのはいい。エアコンのオンオフもないし、温度を変えることもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4795
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4796
匿名
>>4794 匿名さん
デメリットは全館強制乾燥とメインエアコンが故障したら終わりというところ。
メリットはエアコンが埋込であり室外機が少なくてスタイリッシュなところでしょうか。
桧家はZ空調無料キャンペーンとかやって普及させようとしていたけど、価格が本体に上乗せされているんだろうし、実のところ旧型エアコンの在庫処分感有り。
全館空調じゃなくても廊下や洗面脱衣場あたりにエアコンを設置すれば居室との温度差が無くなるので快適だったりする。
廊下とかにエアコン設置というのが勿体無いと思われ、宅の財務省から理解されないかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4797
匿名
>>4796 匿名さん
本体は2台あるので1台故障してもどちらかの階は平気。
絶対湿度はほとんど変わってないからなんとも言えないけど。うちは30畳用の加湿器をリビングにおいて50パーセントぐらい。
室外機が少ないってのはいい。隣の家が室外機だらけでちょっと見た目が悪い。
価格はZ空調やキャンペーンだけの値引きになる。Z空調入れなければ150万の値引きが入るけどZ空調入れたら見積もりに150万入って150万の値引きが入る。Z空調なしの見積もりを出す人が少ないから騙されている人が多い。結局150万でZ空調入れていることに気づいてない。
桧家のスレじゃないのでここまでにします笑
ただ、全館空調は快適ですよ?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4799
匿名
>>4798 匿名さん
文字化けだよ。
「ー」です。
快適ですよー。
なみなみの伸ばす大文字がなぜか文字化けする。
?
~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4800
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)