注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 13:00:53

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2801 通りがかりさん

    富士の展示場に行きました
    担当は星野という男性スタッフでした
    丁寧に説明してくれていいスタッフだと思っていたのですが
    2.3回程打ち合わせに行ったら契約を迫ってくるようになりました
    他のハウスメーカーと比較している事は1回目に伝えてありました

    まだ子供も小さく(乳児)2時間以上の打ち合わせにいつも我慢させるのが大変でした(もちろんおもちゃやお菓子は持参していました)

    3回目の打ち合わせの時2時からの打ち合わせでこの日には返事がほしいと以前に言われていたので
    まだ決める気はないと早々に切り上げるつもりでした
    なのに今決めないと20周年キャンペーンが終わってしまう
    後4棟しか残っていないから早く
    と延々と引き伸ばしてきましたが
    今日はもうムリだからと席を立ったらあからさまな嫌な態度

    融資がどれくらい可能か調べる紙だけは書いてほしい 名前を書くだけだからと言われそれだけは書いて帰ろうとしたら
    座ったのをいいことにまた長々と契約を迫ってきました
    いい加減にしろと思い無言で帰りましたが
    謝罪のメールは一切なく こちらからのメールも無視です

    客側の事を一切無視で自分の事しか考えていなく
    子供をないがしろにしてくるようなスタッフと今後の付き合いは考えられません

    この会社の社員教育はどうなっているのでしょう
    他の口コミサイトでもスタッフの態度.対応が悪い
    というのを見かけたので会社全体がよくないのでしょうね

  2. 2802 匿名

    >>2800匿名さん
    ほら、その反応読めてたよ

  3. 2803 とおりすがりさん

    タマホームいきなよ
    タマホームで契約しようよ

  4. 2804 検討者さん

    >>2801通りがかりさん 
    「たったそれだけのこと」で会社全体がよくないと判断するのは単純すぎだわ

  5. 2805 匿名さん

    >>2804 検討者さん
    「たったそれだけのこと」の判断基準が人それぞれだから難しいですね。
    カップ焼きそばに虫が入った一例があっただけで商品全回収の上、何ヶ月も出荷停止になったのがあったけど、私的には「たったそれだけのこと」でそこまでやる?やらせる?だったし。
    仕方ないやん、地球には虫のほうが人間よりたくさんいるやし。食べないで返品すりゃいい話やん、って感じでした。

  6. 2806 匿名さん

    >>2801 通りがかりさん
    うちも他所と比べててタマホームがダントツで安かったので2番手ぐらいにおもってたんですが営業さんに。キャンペーンが終わるとかローンの審査させて下さいと言われ、ローンの審査は何度もすると不利になると言うのを聞いていたのでかなり予算水増しして(比べてたハウスメーカーの予算に合わせて)欲しい。と言い約1000万の増額を求めると嫌な顔をされてとりあえずそのままでローン審査を推し進めてきて考えますと言ったその夜に電話してこられ他社の批判(値段について)はじめたのであぁここまでだなと思って次の日に断りをいれさせてもらいました。
    値段は高かったけど性能のいい家を気持ちよく建てれたので今はよかったなと思います。営業さんだけでうちは決めたわけじゃないけどやっぱり営業の力は大切だと思いますね。

  7. 2807 e戸建てファンさん

    あーくそみたいな営業マンしかいねーな
    大した知識もねーのに、買え買え騒いでさ
    それじゃいつになっても底辺営業マンだわなー
    そもそも大きな違いはさ、
    売れてる営業マンは買って言わなくても、
    客が勝手に買ってくれるの。
    まっ、何処のHMの営業マンも似たような感じだったけどねー

  8. 2808 匿名さん

    >>2807 e戸建てファンさん
    超売れっ子営業マンさんですか?(笑)
    気持ちいい位の上から目線ですねwそんな方がタマホームで建てたんですか??

  9. 2809 通りがかりさん

    >>2802 匿名さん
    なんだガキか。幼稚すぎるよ。さいなら?

  10. 2810 通りがかりさん

    >>2807 e戸建てファンさん

    素人だね〜。一番売りつけるの簡単そう。

  11. 2811 匿名さん

    >>2809 通りがかりさん
    スレが汚れるだけだからやめときましょう?貴方の方がまだ辞めてくれそうなので声かけさせていただきました。

  12. 2812 匿名

    >>2809通りがかりさん
    ほらほら、またその反応も読めてたよ

  13. 2813 とおりすがりさん

    星の数ほどあるハウスメーカーからタマホームを選んでもらって契約に至るって大変なんだろうな。営業さんはなんとかしたい!ってな熱情で気持ちはいっぱいなんじゃない。自動車より遥かに高額だしさ。2020年からはタマホームでいえば大安心の家クラス以上の家しか販売できなくなるしさ、2020年をさかいに世の中変わるね。

  14. 2814 通りがかりさん

    >>2811 匿名さん
    そですね。反省します。スルーしますね。

  15. 2815 とおりすがりさん

    値段、間取り、性能、だろうが、営業さんの人間性ってのも二割はあるだろうな

  16. 2816 通りがかりさん

    >>2815 とおりすがりさん

    確かに。ウチはタマの担当者がもしクレバリーならクレバリーで建ててました。

  17. 2817 戸建て検討中さん

    たまもヘーベルも売り方は同じ

  18. 2818 匿名さん

    色々迷っていますタマホームのいい所ってなにがありますか?

  19. 2819 口コミ知りたいさん

    >>2818 匿名さん

    そこそこの家が安いってのはありますが、他にはキッチン風呂などの住設その他の装備の選べる選択肢が多いと思います。

  20. 2820 通りがかりさん

    >>2818匿名さん 
    釣れるのかな

  21. 2821 口コミ知りたいさん

    >>2811 匿名さん

    何様? 自惚れないで。

  22. 2822 匿名さん

    >>2819 口コミ知りたいさん
    キッチンや風呂等は他のメーカーでも4種類ぐらい普通に選べますが標準装備が他のメーカーよりいいってことでしょうか??

  23. 2823 匿名さん

    >>2821 口コミ知りたいさん

    ?付いてる質問に答えてやろう

    俺様だが、文句あるのか!

  24. 2824 通りがかりさん

    >>2823 匿名さん

    なんだガキか。アホくさ。もう返信してこなくていいから。

  25. 2825 通りがかりさん

    >>2822 匿名さん

    タマの値段で同装備だと多分地元の工務店とかになりませんか?そういう所は選択肢は狭いです。

  26. 2826 匿名さん

    >>2825 通りがかりさん
    なるほど。ハウスメーカー、ビルダー、工務店で言うとビルダーですね。

  27. 2827 匿名さん

    >>2824通りがかりさん
    いろんな相手に遊ばれてるね
    短小

  28. 2828 匿名さん

    >>2821 口コミ知りたいさん
    うん!大丈夫大丈夫。

  29. 2829 匿名さん

    >>2824 通りがかりさん
    失礼します。もうちょっと知的な話し合いをしませんか?投稿を見ていると話し方がオウム返しかガキか等少しオツムのレベルの低いお方に見えますのでもう少し考えて返信することをおすすめ致します(ハート)

  30. 2830 匿名さん

    おー!盛大に釣れてるw

  31. 2831 匿名さん

    >>2824 通りがかりさん
    うん大丈夫大丈夫(´∀`)

  32. 2832 口コミ知りたいさん

    >>2829 匿名さん
    その(ハート)って何?どういうつもりでいれたの?

  33. 2833 e戸建てファンさん

    顔文字とか短小とか皆さん引くほど幼稚ですね〜。

  34. 2834 通りがかりさん

    >>2831 匿名さん

    そうそう君は大丈夫大丈夫!

  35. 2835 匿名

    >>2830匿名さん
    君は釣ることもできないくらい雑魚なんだよ

  36. 2836 通りがかりさん

    >>2832~2834 さん
    悔しすぎてネーム変えて怒涛の返信ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
    1分事にレスしてるとかなりすましにも程があるわ(笑)おつむが知れてる人は行動も幼稚ですな草ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  37. 2837 通りがかりさん

    >>2835 匿名さん
    うん!大丈夫大丈夫(´∀`)

  38. 2838 戸建て検討中さん

    >>2836 通りがかりさん

    この書き込みの仕方覚えてる。この人嫌われすぎててこの人来るとスレから誰もいなくなるんだ。

  39. 2839 戸建て検討中さん

    >>2836 通りがかりさん

    あれ?これって一条スレのやつじゃなかったかな?

  40. 2840 匿名

    おもろいね

  41. 2841 e戸建てファンさん

    ここらで正常化したいですね

  42. 2842 匿名さん

    あの人来たら本当に誰もいなくなったね

  43. 2843 匿名さん

    うはwやっぱりあってた(笑)屁理屈言ってごねてるかるきっと君だと思って絡んでみたのさʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  44. 2845 通りがかりさん

    適当なこと言って間違ってるのに自画自賛してる人発見w

  45. 2846 匿名さん

    >>2845 通りがかりさん

    本当だね…笑

  46. 2847 匿名さん

    一条工務店スレ見てきたけどこの人が来たら来なくなったねと執拗に粘着している人いるね~こっちでも荒らしていく人だから是非一条スレにいて欲しい。タマホームで建てたかもしれないけどキミはここに居なくていいよ一条工務店と馬鹿言ってなさい。

  47. 2848 検討者さん

    >>2847 匿名さん

    予測通り過疎ったね。

  48. 2849 口コミ知りたいさん

    大掃除できてよかったじゃないか
    あの人に感謝

  49. 2850 通りがかりさん

    何でタマさんのスレは、こんなに荒れているの?

  50. 2852 通りがかりさん

    そうなんですか?
    タマさんいいところはありますよ。
    静岡市に新しい展示場かできましたね。
    その時担当していただいたセールスさんもいい方でした。
    事情があって他のハウジングメーカーで契約してしまいましたが、ショールームはいろいろなものが展示されていてとても素晴らしかったです。(私が契約した会社より素晴らしかった)

  51. 2853 名無しさん

    はっここにも通りがかりさんととおりすがりさんのコンビが…なんでいつも一緒にいるのかな?2人1組なの?

  52. 2854 戸建て検討中さん

    タマホームさんは、2×4ですか?
    地震には強いんですか?
    免振装置があるときいていますかいかがですか?

  53. 2855 通りがかりさん

    昔、住宅機器メーカー勤務してた時の経験。タマホームの営業マンはクソだと思った。客にヘコヘコしてるストレスを発散してるのか人を人とも思わない上から目線でマジムカついた。ちなみにトヨタホームの人は感じのいい人が多かったです。

  54. 2856 検討者さん

    >>2855 通りがかりさん
    タマの営業マンの全員を知ってるわけではないでしょうに。
    こんなところで仕返しですか。ちっちゃいですね。

  55. 2857 匿名さん

    >>2855通りがかりさん 
    それはタマの営業が優れているという裏返しですね

  56. 2858 匿名さん

    >>2855 通りがかりさん
    タマホームに行ったとき、営業のやる気がイマイチだった。

  57. 2859 匿名さん

    一条の工作員はここでも頑張ってるね。

  58. 2860 匿名さん

    >>2859 匿名さん
    そうなのですか?他社の悪口は言わない方がいいですよ。自分はタマホームで建てていますがあまりここのスレは役に立つことよりも批判ばかりが目立ちこんな方たちばかりなのかなと心配になりました。もっと有意義な話をしませんか?

  59. 2861 匿名さん

    >>2858 匿名さん

    いくら仕事でも売りたくない相手もいるってことかな?

  60. 2862 匿名さん

    一年ぶりに24時間換気のフィルター掃除しました。結構大変ですね。

  61. 2863 とおりすがりさん

    >>2862 匿名さん
    一年とはほっておき過ぎですよ。私なんか4カ月に一度はフィルターを清掃ではなく捨てて、新品フィルターに交換してます。

  62. 2864 大安心の家

    こちら暑くも寒くもない地域なのですが元々マンション住まいだったからか夏場が暑くエアコン代がかさみます、マンションだった頃はエアコンで冷えてしまうと暫くは消していても暑くならなかったのに何故かエアコンを消すとわりとすぐ暑くなるためつけっぱなしにしていて冬は冬で暖房費がかなりかかってくるのですが無駄に大きな家(自分的には32坪位でよかったが他所より安かったので…)にしてしまったのもあるのですが皆さん電気代とか節約されてますか??42坪うちは嫁と子供の3人家族です。

  63. 2865 e戸建てファンさん

    うちは同じ大安心だけど古い家からの建て替えだから快適に感じます。冬は寒いもんだし夏は暑いもんでしょ(笑)

  64. 2866 経験者

    家は大きい方が良いよ。
    こう書くと「ただ大きければいいってもんじゃない」という反論はあると思うけど、
    広さは何物にも代え難いってことが分かる時が来るよ。

  65. 2867 匿名さん

    >>2866 経験者さん

    経験者さまはどの様な素晴らしいご経験をされてきたのですか?

  66. 2868 大安心の家

    なるほど。広さは何者にも変えられないか…確かに住んでマンションの時と比べて広いなーとおもってます。ありがとうございました。

  67. 2869 タマホームオーナー

    大安心の家はお風呂もトイレも広いです、

  68. 2870 たかはし

    すぐの隣接地の新築工事、着工から完成まで、我慢するの、けっこうな人生の試練だね
    昼寝してるとドキッと起こされてさ、あ~つらい、工事はタマホームじゃないですが

  69. 2871 匿名さん

    >>2870 たかはしさん
    お互い様の精神ですね

  70. 2872 匿名さん

    >>2871 匿名さん

    同意

  71. 2873 とおりすがりさん

    夏の冷房エアコンの電気代なんてのは、真冬の暖房エアコンの電気代に比べたら全く気にする必要ありませんね。たかが知れてます。

  72. 2874 戸建て検討中さん

    検討してるのが
    ハイム 高いけどかっこいいし空気も良さそうで夏冬快適らしい

    一条工務店 タイルいい感じモダンでオシャレ 内装も好み 一条工務店は住宅性能がダントツらしい。(笑)

    桧家住宅 Z空調だぜぇ!!!!

    タマホーム 他のメーカーと比べると異次元の安さ!!!

    元々ハイムしかいってなくて話をしていたのですが家族友人にほかも見なくちゃと言われネット等を見て行ったのが一条工務店と桧家住宅それぞれ見積もり出してもらうと

    一条工務店 ハイムよりちょっと安い
    桧家住宅 一条工務店よりかなり安く住宅とはこんなに値段が違うものかと思いローコストで1番有名なタマホームさんへ…

    ハイムとの差住宅だけで1千400万円…
    かなり揺らいでます…まだあまりタマホームの事はわからないんですが値段が安くても後でかかるなら意味ないし何坪でいくらという電気代やアフターサービス等、できたら教えてくださいお願いします。

  73. 2875 戸建て検討中だよん

    >>2874戸建て検討中さん

    ここで聞いてもね

    それよりタマの創業20周年記念キャンペーンでD賞のお食事券1万円分当たった!

  74. 2876 戸建て検討中さん

    >>2875 戸建て検討中だよんさん

    色々探しててこういった所なら本音聞けるかなと思いまして^^;メリットデメリット色々聞きたいです。あ!おめでとうございますー

  75. 2877 とおりすがりさん

    >>2874 戸建て検討中さん
    文面から察するに、あなた様からは高額所得のセレブの香りがただよいます。タマホームよりハイムの方がお似合いかなと存じます。タマホームオーナーです。

  76. 2878 匿名さん

    2年少し前に建てた大安心の家施主ですが今キッチンの冷蔵付近の床が床鳴りしています。大きな床鳴りではないですがまだ2年なのに床鳴りが鳴るのはどうも気になります。皆さんの家は床鳴りとかありませんでしょうか??対処としてはやはり修理だすしかないですか??

  77. 2879 通りがかり

    >>2878匿名さん
    床鳴りはどんな家でも発生します。
    床下の鋼製束を調整するなどすれば直りますのでメンテ要請してください。
    修理代はかからないと思いますよ。

  78. 2880 匿名さん

    ありがとうございます!そうなんですね?(´∀`)

  79. 2881 とおりすがりさん

    そういえば、最近タマホームの現場みないな

  80. 2882 匿名さん

    >>2881 とおりすがりさん

    オレも近所で見なくなったと思ってました。

  81. 2883 通りがかり

    タマタマじゃない?

  82. 2884 匿名さん

    床鳴りって、点検に来たときに調べてくれて調整してくれますよ。
    タマホームは、聞かないと教えてくれないんだね。

  83. 2885 通りがかり

    >>2884匿名さん 
    点検時は箇所にもよるけど、床鳴りは実際に住んでいる人の申告が基本でしょ。
    定期点検で全ての床を踏んで点検はないから。

    「聞かないと教えてくれない」というのはどういう意味なんだろ?
    床鳴りという状況が起こりうること?
    不具合が起きたら調整するという事を教えないこと?

    聞かなくても教えてくださいよ、ネガキャンさん

  84. 2895 匿名さん

    床鳴りって、事前に説明もなかったの?
    クロスの隙間とか、木のお家なら普通に起こりうる話だよ。

    ピリピリし過ぎだよ。

  85. 2896 通りがかった

    そもそも説明受けなきゃ分からん話でもなかろう
    HMが全ての事を教えてくれるという考えがおかしい

  86. 2897 匿名さん

    タマホームも見学に行ったけど、聞いた事しか答えてくれなかった。
    営業のやる気が、他のハウスメーカーと明らかに違っていました。

  87. 2898 匿名さん

    >>2897 匿名さん
    ネガキャンの質が悪い。ちょっと前に同じネタでてるしつまんない。

  88. 2899 名無しさん

    >>2897匿名さん

    真面目に答えれば、客側も知りたい事や希望などを自分から情報提供しなければ
    一方的な売り込みや説明は逆効果と考えて初めは控え目な対応をするのが
    まっとうな営業のスタイル。

  89. 2900 e戸建てファンさん

    いちたまスレにどぎついのが…普段はタマホーム寄りだけどあれはきっついなー怨念感じるレベルだね汗

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸