注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-22 09:56:13

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 23801 匿名さん

    日本の6.7地域の普通の家の方が北欧やカナダ、アラスカの家より暖房費がかからないから高性能だぞ
    当たり前のだろ

  2. 23802 匿名さん

    >>23801 匿名さん
    それは高性能ではなくただ地域的に6地域で暖かいだけです、夏はどこの地域が高性能住宅になるのでしょうか?

  3. 23803 匿名さん

    >>23794 TJDさん
    TJDハウスはめちゃくちゃ固定資産税安かったじゃんw

  4. 23804 匿名さん

    そもそもTJDさんは高性能(高気密高断熱)について理解してない、地域=高性能住宅ならTJDさんの隣の家とTJDさんの家はどちらが高性能なの?同じ性能って事になるよね貴方の私感ならば。

  5. 23805 匿名さん

    >>23802 匿名さん
    東京と仙台、沖縄と北海道と同じ理屈だろ
    暖房費=性能とみんな言ってるだろ

  6. 23806 匿名さん

    6地域に建てれば昭和の家でも、1地域の令和の家より
    高性能よく理解出来ました。

  7. 23807 匿名さん

    >>23805 匿名さん
    話そらすな
    北海道と沖縄なら沖縄の方が暖房費安いだろ?
    だから高性能なんだろ?

  8. 23808 通りがかりさん

    >>23800 TJDさん
    TJDは、大会宣言しておきながらスルーしてるが人として最低、とりやめるならハッキリとしないと駄目だろう社会人として、

  9. 23809 匿名さん

    >>23807 匿名さん
    そうだぞ
    沖縄の家と北欧の家は暖房費が安い沖縄の家の方が高性能だ

  10. 23810 匿名さん

    >>23802 匿名さん
    夏も冬も地域も立地も含めてトータルの性能。

  11. 23811 匿名さん

    >>23809 匿名さん
    沖縄のプレハブと北海道の一条工務店はどちらが
    高性能?

  12. 23812 匿名さん

    >>23810 匿名さん
    基準値は?

  13. 23813 匿名さん

    >>23812 匿名さん
    暖房費

  14. 23814 匿名さん

    >>23811 匿名さん
    暖房費がかからない沖縄に決まってるだろ
    立地も性能w

  15. 23815 匿名さん

    >>23811 匿名さん
    Tのこだわり無暖房 無冷房 外気温がすべて→以上

  16. 23816 匿名さん

    >>23812 匿名さん
    単純な指標は無いだろうな。
    かなり複雑だから。
    あると錯覚してるヤツはハウスメーカーや売り手の思うつぼなんだぜ。

  17. 23817 匿名さん

    TJDの言ってる事めちゃくちゃ

  18. 23818 匿名さん

    >>23814 匿名さん
    スゲ~!プレハブの方が高性能なんだ(笑)
    こんな馬鹿げた話してるやつの無暖房大会なんて何の意味があるの?

  19. 23819 評判気になるさん

    そもそもそもそも…
    全く違う地域で同じ家を比べてどうするの
    だったら沖縄と北海道、仙台と福岡、地域同士を比べた方が話が早い
    どっちの地域だと相場いくらでこんな家建てれて冷暖房費は大体いくらで、平均年収やスーパー等物価やご当地グルメに観光地

    ご当地自慢で平和な話

  20. 23820 匿名さん

    家は性能、性能は立地w

  21. 23821 匿名さん

    TJDの敷地内に犬小屋をDIYで建てるのと北海道の一条工務店もやはり6地域のTJDの敷地内には建てた
    犬小屋の方が高性能なんでしょ?

  22. 23822 評判気になるさん

    あ、そうそう外気温に県民性も追加しようか

  23. 23823 匿名さん


    家は性能、性能は暖房費、暖房費は立地

  24. 23824 匿名さん

    超高断熱の家でも雪国に建てれば沖縄のプレハブ小屋より低性能

  25. 23825 匿名さん

    >>23824 匿名さん

    どんだけ、高性能住宅に嫉妬してるのさ?

  26. 23826 TJDさん

    >>23817 匿名さん

    え?誰かの書き込みを私と勘違いしてませんか?

    私の基準は無暖房無冷房日本全国同一スタート。
    無暖房時期に長く快適に暮らせる家のほうが冬季の暖房費が掛からず高性能と言える。無暖房には日射取得、断熱気密が重要になりトータル性能がいい家が無暖房で長く暮らせる。

    全てを足した電気代に関しては生活スタイルの違いがあるので無関係。

  27. 23827 匿名さん

    >>23825 匿名さん
    だいたいここの掲示板のやつは言い返せなくなると嫉妬という言葉を使うなw
    他のスレでもそう
    同じやつなんだろうけどな

  28. 23828 匿名さん

    >>23826 TJDさん

    TJDの敷地内に犬小屋をDIYで建てるのと北海道の一条工務店もやはり6地域のTJDの敷地内には建てた
    犬小屋の方が高性能なんでしょ?

  29. 23829 匿名さん

    >>23826 TJDさん
    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい

  30. 23830 匿名さん

    UA値は良いのに低性能の典型例の参考になる動画。

    断熱性能比較と日射取得の有り無しの比較。
    日射ありのUA値0.77の方が日射無しのUA値0.44よりもずっと暖房負荷が少ない、つまり高性能と言える動画。


  31. 23831 TJDさん

    これができたら高性能 同一温度

    1. これができたら高性能 同一温度
  32. 23832 TJDさん

    外の温度は宅配ボックス中なので参考にならない

  33. 23833 匿名さん

    >>23831 TJDさん
    そんな事は聞いてない

  34. 23834 匿名さん

    >>23831 TJDさん
    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい

  35. 23835 匿名さん

    窓が小さければいくらでもUA値なんて良くなるからね。
    日射取得を犠牲にしてUA値が良いですよーなんて売る側の思うつぼ。
    本当に性能を考える工務店は南側はあえてトリプルではなくLow-E断熱ペアとか付けることあるからね。
    要は目先のUA値では無く本質的な性能を求めているってこと。

  36. 23836 匿名さん

    >>23835 匿名さん
    いつの話してるの?(笑)古い情報いまどき日射取得の為にペアガラスなんて採用しない

  37. 23837 匿名さん

    >>23830 匿名さん
    この動画で暖房負荷が低い=高性能とか言ってたっけ?

  38. 23838 匿名さん

    >>23837 匿名さん
    言われないと分からないの?

  39. 23839 匿名さん

    >>23831 TJDさん
    ずっと窓開けずにそれが出来たらな

  40. 23840 匿名さん

    >>23838 匿名さん
    ではさっきから書かれてるように沖縄が高性能ということになるが?

  41. 23841 匿名さん

    >>23831 TJDさん

    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい

  42. 23842 匿名さん

    明治に建てた沖縄の家の方が北海道の一条工務店より
    性能が劣るとはビックリだわ、

  43. 23843 匿名さん

    >>23836 匿名さん

    えっ?
    ダブルLow-Eの日射取得率ってどれ位あるの?

  44. 23844 匿名さん

    >>23840 匿名さん
    暖房費だけでみればそうだが、でも夏は暑いから一概に冬だけでは言えない。

  45. 23845 匿名さん

    >>23842 匿名さん
    ん?

  46. 23846 匿名さん

    >>23844 匿名さん
    冷房より暖房の方が負荷が大きいが?

  47. 23847 匿名さん

    >>23846 匿名さん
    じゃあ沖縄の勝ちやん

  48. 23848 匿名さん

    >>23847 匿名さん

    都合の悪い話はスルーするTJD

  49. 23849 匿名さん

    >>23826 TJDさん

    冬も夏もいちいち日射取得を意識(季節によってシェードを付けたり外したり)せずに一年中定温で暮らせるのが高性能です。
    夏になると日除けにシェード付けまくる家は高性能ではございません。

  50. 23850 匿名さん

    >>23831 TJDさん
    素晴らしい湿度です。

  51. 23851 匿名さん

    >>23849 匿名さん
    >一年中定温で暮らせるのが高性能です

    いいえ、違います。
    それは断熱を売りたいハウスメーカーや工務店の詭弁です。
    快適な環境をいかに省エネで実現できるかが高性能です。日射取得や日射遮蔽は最優先の要素です。

  52. 23852 匿名さん

    夏と冬では快適な室温も違いますからね。

  53. 23854 匿名さん

    >>23853 TJDさん

    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい

  54. 23855 匿名さん

    外気温と室内の温度差がある中で少ない電力で室内の室温を維持出来るかが高性能な証です、外気温と室内の温度差が無ければ暖房費が掛からないのは当たり前です。

  55. 23856 匿名さん

    >>23855 匿名さん
    だから、それもハウスメーカーや工務店の詭弁。
    沖縄の人が冬の北海道の省エネ住宅をみて、羨ましいと思うか?
    「安い光熱費で暖かくてイイいね」って言うと思うか?
    鼻で笑われて終わりだよ。
    つまりは性能ってのは本当はトータルで考える必要があるってこと。
    「家」を「売る」側の人間の論理に騙されないようご注意あれ。

  56. 23857 匿名さん

    >>23818 匿名さん
    TJDは、自慢リピート命です。

  57. 23858 匿名さん

    >>23852 匿名さん

    それは湿度の違いから来る体感温度差ですよ。
    快適な室温は個人差があるから言わないけど。
    書き間違えてましたが、定温とは体感温度ですね。
    同じ室温でも湿度が低い冬は寒く感じるし逆の夏は熱く感じる。
    可能なら年中薄手の長袖長ズボンで暮らせるのが良き。

  58. 23859 匿名さん

    >>23856 匿名さん
    沖縄の人も思うね光熱費が安くて室温保てる家が高性能、貴方が言うように暖房費が安い家が高性能、暖房費が安くても室温が低くて寒いのを我慢してるのは低性能、高性能な家は外気温と室内の温度差があっても暖房費は掛からない。高性能は家は室温を保てる。

  59. 23860 匿名さん

    >>23851 匿名さん

    「日射取得や日射遮蔽は最優先の要素です。」

    それこそ、冬の断熱性能が良い家が良いと声高に訴え夏の快適性を蔑ろにしてるハウスメーカーに洗脳されてますよ。
    現在の日本の建築基準では日射取得と日射遮蔽は両立出来ない。
    だから光熱費のかかる冬場の省エネ性能を全面に出し光熱費がこれだけかからないから高性能だと言う誤魔化しに乗せられてるだけです。
    軒が沢山出てれば日射遮蔽が出来るとよくここでも誰かが言ってますがそんな事が可能な立地条件の家がどれだけありますかって。
    ホントの高性能は立地条件に左右されない建物単体のみで実現可能な家です。
    冬は日射取得が無くとも内部発生熱を存分に蓄える事で室温湿度を維持出来て、夏は各個人が遮蔽物を設置しなくとも十分に日射を遮り太陽光による室温上昇を限りなく抑える事ができる家。
    それを実現するのが難しい、或いはかなりなコスト高になつ為に、断熱性能はそこそこで窓から太陽光取り入れれば良いだけ、又は環境への貢献度が現れやすい冬場を主として高性能と言っているだけです。

  60. 23861 名無しさん

    >>23849 匿名さん

    >>23849 匿名さん

    >>夏になると日除けにシェード付けまくる家は高性能ではございません。

    激しく同意。

    ご近所の2年前にどこぞの工務店で建てられたお宅は、回覧板持ってった時に冬も夏も同じ位の薄着で出てくる。
    夏場特にシェードなんかも付けてないし夏でも薄手の長袖長ズボン
    冬は暖かく湿度維持も良く出来て夏は室温も湿度も良く抑えられてるんだろうなと思ってる。
    一年中室温24か25℃位で湿度も50%位維持できてそれでいて光熱費も抑えられてれば凄く快適そう。

  61. 23862 匿名さん

    TJDが変な知識を植え付けようとしてる、北海道で一条工務店より6地域の昭和の家の方が高性能だなんて
    馬鹿げてる。

  62. 23863 匿名さん

    >>23861 名無しさん
    TJDの家はその温度湿度を維持してませんからね、
    維持しようとしたら物凄い電気代が請求されます
    果たしてそれが高性能なのでしょうか?

  63. 23864 匿名さん

    >23860: 匿名さん 

    >日射取得や日射遮蔽は最優先の要素です。

    温熱の第一人者が言ってますが。。

    >現在の日本の建築基準では日射取得と日射遮蔽は両立出来ない。

    普通にできます。
    日射遮蔽とは直射を防げれば合格です。
    日射遮蔽の軒の出は計算で求めることが出来ますよ。
    例えば南側は軒を90センチ、西と東は隣家あり、とか良いのでは。
    2階は屋根の軒、1階はバルコニーの軒とかが自然です。
    この程度の軒であれば冬の日射取得はバッチリでしょう。


    >軒が沢山出てれば日射遮蔽が出来るとよくここでも誰かが言ってますがそんな事が可能な立地条件の家がどれだけありますかって。

    だから立地も含めて性能なんです。


    >ホントの高性能は立地条件に左右されない建物単体のみで実現可能な家です。

    画一的な住宅を作るハウスメーカーには都合の良い詭弁です。
    土地の利を活かした住宅には敵いません。
    要は日射遮蔽が出来て日射取得が出来る住宅に敵わない。
    むしろ冬の日射が入らない南の掃き出し窓に軒も付いておらず夏の日射がガンガン入る
    残念な家はよく見かけますよね。

    >冬は日射取得が無くとも内部発生熱を存分に蓄える事で室温湿度を維持出来て

    沖縄の話ですか?
    関東とかでは無いですよね
    例えば外気がマイナス5度とかで日射取得が無くて暖房設備も無くて家の中が20度を超えますか?

    >夏は各個人が遮蔽物を設置しなくとも十分に日射を遮り太陽光による室温上昇を限りなく抑える事ができる家。
    窓を無くしますか?
    実は地下に住宅を建設する話なんですか?

  64. 23865 匿名さん

    冬にTJDと同じ6地域で室温23℃位を保つ設定基準を
    決めてTJDの家より暖房費が掛らなければTJDの負けの大会開いて欲しい、普通の高高ならTJDの家より光熱費は安いはず。

  65. 23866 匿名さん

    >>23864 匿名さん

    だから立地も含めて性能なんです。
    ↑6地域で昭和の家の方が北海道の一条工務店より
    高性能って事?
    またへんな知識を植え付けないで

  66. 23867 匿名さん

    >23866: 匿名さん

    沖縄じゃあるまいし、
    昭和の家では厳しいのではと。

  67. 23868 匿名さん

    >>23867 匿名さん

    TJDは地域関係なく暖房費が安い家が高性能だと言ってるからさ

  68. 23869 匿名さん

    立地も含めて性能と言わなければ、性能の意味が無いんですよ。
    UA値なんかで性能を決めようとするのは住宅を売る側の論理なんです。
    いい加減目を覚ます時期ですよ。

  69. 23870 匿名さん

    もちろんUA値も大切ですけどね。
    ただミスリードには気を付けないと。

  70. 23871 匿名さん

    ちなみに床材によって実際に温度も違いますよ。
    シート張りは冷たく、無垢床や挽板床などは暖かいようです。
    そして体感温度は実際の床の温度以上の差を感じるでしょう。

  71. 23872 匿名さん

    >>23869 匿名さん
    じゃあ北海道ではもう家は売れませんね
    全てのハウスメーカー撤退ですね、そのかわり北海道でのノウハウは全て真似しないでくださいね

  72. 23873 匿名さん

    目を覚ませ

    1. 目を覚ませ
  73. 23874 匿名さん

    >23872: 匿名さん

    あれ?
    すねっちゃった?

  74. 23875 e戸建てファンさん

    気密がね。

  75. 23876 匿名さん

    >>23874 匿名さん
    TJDさん
    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい

  76. 23877 匿名さん

    >>23876 匿名さん
    全てに置いて同条件なのに何故外気温が違うのですか?

  77. 23878 匿名さん

    >>23873 匿名さん
    匿名さん→TJD

  78. 23879 匿名さん

    立地を含めて性能だなんてここでしか聞いたことないな

  79. 23880 匿名さん

    >>23879 匿名さん
    TJDの作り話だから。


  80. 23881 匿名さん

    >>23877 匿名さん

    TJDさん
    全てに置いて同条件と考えた場合。
    1、外気温0.0度 室温20℃ 暖房費、1日に100円
    2、外気温5.0度 室温20℃暖房費、1日に100円

    どちらが高性能な家だと思いますか?
    スルーしないで下さい
    屁理屈言わずに素直に回答して下さい

  81. 23882 匿名さん

    >>23879 匿名さん
    HEART20や断熱等級もそのような考え方だけどな。

  82. 23883 TJDさん

    まともな方が現れてアンチも怯んでるみたいですね。
    家はトータルバランスですよ。UA値だけじゃない、無暖房で全てがはかれます。快適な温度で無暖房が長く続く家が高性能住宅。

  83. 23884 匿名さん

    無暖房でリビング15度玄関13度は高性能の証ではない
    それと無暖房最強はポツンと一軒家DIY住宅

  84. 23885 匿名さん

    >>23882 匿名さん
    何を言ってるのかな
    それは立地によって性能を変えてるの

  85. 23886 匿名さん

    >>23885 匿名さん
    はあ?

    「UA値0.46の住宅」

    鹿児島に建っていればG2で高性能と言えるが、
    北海道に建っていれば平成28年基準で高性能とは言い難い。

    つまり高性能とは場所や立地の影響の上で成立する概念ってこと。

  86. 23887 匿名さん

    >>23886 匿名さん

    家の仕様によって決まるのが断熱性能

    省エネルギー基準で地域ごとに目標を達成できる「家の断熱性能の値」で分けられたのが断熱等級

  87. 23888 匿名さん

    >>23886 匿名さん
    6地域のG2を北海道で建てても高性能にはなりません。

  88. 23889 匿名さん

    TJDさんのDIYハウスを北海道で建てたら無暖房なんて出来たもんじゃないですそれが高性能かどうかの
    答えです。

  89. 23890 匿名さん

    >>23884 匿名さん

    無暖房でリビング15度玄関13度は高性能の証ではない
    それと無暖房最強はポツンと一軒家DIY住宅
    ↑この程度の家を1地域で建てたらどんなに
    日射取得しても冬は寒くて仕方ないと思います、
    6地域だからなんちゃって高性能住宅だと思い込んでるだけです。

  90. 23891 匿名さん

    >>23888 匿名さん
    そうなんですよ。
    性能とは地域や立地の影響が1番大きいのです。

  91. 23892 匿名さん

    性能をどう発揮させるかが立地
    立地まで含めて性能とは言わない

  92. 23893 匿名さん

    >>23888 匿名さん
    そうなんですよ。
    性能とは地域や立地の影響が1番大きいのです。

  93. 23894 匿名さん

    TJDハウスはあまり立地良くないって言ってなかった?

  94. 23895 匿名さん

    >>23892 匿名さん
    >性能をどう発揮させるかが立地

    逆です。立地を活かす為に住宅を設計する必要があります。

    >立地まで含めて性能とは言わない

    君はスレの流れを見て下さい。
    地域や立地が分からなければ、性能の程度を位置付けることは出来ないんですよ。

  95. 23896 匿名さん

    >>23895 匿名さん
    同じ町内で性能の程度は変わらない

    設計事務所での個別の案件は別の話

  96. 23897 匿名さん

    >>23895 匿名さん
    車でも性能と実燃費は別
    ノートパソコンでも連続使用時間と実測値は別

    使用する場所が田舎で燃費が良くても車の性能が上がるわけではない

  97. 23898 TJDさん

    無暖房について勘違いしてるコメントが多々ありますが、私の言ってる無暖房は秋口から始まるずーーーっと無暖房のことを無暖房で、寝る前20度でエアコン切って無暖房にして朝16度でしたとかのことを無暖房ではありませんよ。

  98. 23899 TJDさん

    >>23894 匿名さん

    立地(日当たりについて)は100点中65点くらいでしょうか、それを私の頭脳を使い窓の使い方で80点くらいには持ってこれてるのではないでしょうか?

    この秋は我が家そうとう無暖房長く行けると思います。無冷房も。

    今23,1度

  99. 23900 匿名さん

    >>23897 匿名さん
    えっ?
    住宅の性能って燃費がメインじゃないの?
    より少ない光熱費で快適に出来ることが高性能ってことでしょ?

  100. 23901 通りすがりさん

    >>23898 TJDさん
    なんかややこしい取り決めやめて下さい。

  101. 23902 TJDさん

    >>23900 匿名さん

    その通りです。

    ある方は自称寒い地域(実はそんなに寒くない)に住んでおり、光熱費が莫大掛かっており決して公表できない。光熱費が莫大掛かっているので住宅性能において燃費は認められないってことですね。
    そんな寒くないのに電気代が掛かりすぎて公表できないそうです。

  102. 23903 匿名さん

    >>23900 匿名さん
    同じ仕様の断熱性能でもその燃費は変動するという事です

  103. 23904 匿名さん

    >>23903 匿名さん
    だから性能は地域や立地などを前提に考える必要があるってことね

  104. 23905 匿名さん

    >>23903 匿名さん
    個別の変動する外的要因を加味した結果を性能とは言わない

  105. 23906 e戸建てファンさん

    >>23899 TJDさん
    今は、冷房の話しだけにしませんか、冬場は暖房の話しにしましょう。

  106. 23907 匿名さん

    >>23905 匿名さん
    それは家を売る側の都合の良い論理。
    本気で言ってるなら洗脳されている。

    外気温や日射取得など立地まで含めた性能を表す指標が無いだけ。
    それを良いことにUA値で性能を語るから売る側の思うつぼになる。
    UA値なと窓のサイズや数を減らせばどうにでもなる。
    例えば、
    一方日射取得を性能で示せる指標って無いよね。
    日射遮蔽を性能で示せる指標って無いよね。
    床材料による温熱効果を性能で示せる指標はないよね。
    特に日射取得性能はUA値とは相反するから要注意。

    もう、何回も書いてるが、、マインドコントロールって怖い。

  107. 23908 匿名さん

    >>23907 匿名さん
    家の断熱性能は仕様によって決まる

    エアコンを最新の物にして暖房費が下がったから家の性能が上がったとは言わない

    向かいに三階建ての家が建って、日当たりが悪くなったから家の性能が下がったとは言わない

  108. 23909 匿名さん

    >>23908 匿名さん

    どっちも言いますよ
    ・設備の性能が上がった
    ・日射取得性能が下がった

  109. 23910 匿名さん

    >>23908 匿名さん
    まぁ確かに断熱性能は設備や立地では変わらないけど、
    温熱性能は設備や立地条件が変われば変わるよね。
    そして大事なのは温熱性能なんだよ。

  110. 23911 ロコミ知りたいさん

    >>23899 TJDさん
    私の頭脳を使いw(^_^)

  111. 23912 虫さん

    >>23902 TJDさん
    虫さんの大会はどうなりましたか?

  112. 23913 TJDさん

    これは単純な話。
    家の性能をUA値だけにしたい人=日射取得できていないもしくは日射取得しても温まらない TJDさん私にUA値でマウントを取りたい。

    常識的な考えは、UA値日射取得日射遮蔽トータルで家の性能を考える。

  113. 23914 TJDさん

    >>23912 虫さん

    これはこれは虫さん。虫出た時だけ報告します

  114. 23915 TJDさん

    ここでよく見る日射取得5割、断熱4割、気密1割に当てはめると、UA値だけで家の性能を計ろうとする人は、断熱4割だけしか見えてないということ。匿名さんが言われているようにHMの売り文句だけを信じているにすぎず家の性能10割の内4割だけでしか家の性能を見ていない。これでは駄目。

  115. 23916 匿名さん

    >>23915 TJDさん
    おっしゃる通りです。

  116. 23917 匿名さん

    >>23915 TJDさん
    家の性能は仕様で決まる

    冷暖房費は冷暖房器具、家族構成や生活スタイル、周辺環境等によっても変わるので冷暖房費=家の性能ではない

    日射取得や日射遮蔽は家の性能を活用して冷暖房費を削減する方であり家の性能ではない

    家の性能とパッシブ設計がごちゃ混ぜになっている

  117. 23918 匿名さん

    >>23917 匿名さん
    ではあなたの言う通りだとしたら、
    高性能住宅のはずなのに低性能住宅より寒くて光熱費が掛かるって変だと思いませんか?

  118. 23919 虫さん

    >>23914 TJDさん

    ブンブン飛ぶ、あれ虫の大会主催者名のっておきながらバカにしてます?

  119. 23920 匿名さん

    >>23918 匿名さん
    全く思いません。
    異なる条件下なら当然です

  120. 23921 匿名さん

    >>23920 匿名さん
    23918の答え。
    実はそれは高性能住宅では無いんです。
    高性能住宅の1つの要素である、UA値が良いだけなのです。
    それがあたかも性能の全ての様に思い込む(刷り込みで思い込まされてきた)からおかしな歪みが生じるのです。
    その思い込みは同時にハウスメーカーや工務店に都合の良いことであるとともに、また本当の高性能住宅の姿から遠ざけることになります。
    売る側は画一的にした方が楽ですからね。

    そろそろ目を覚ましましょうよ。

  121. 23922 匿名さん

    >>23921 匿名さん

    家の性能は仕様で決まります。

    冷暖房費は冷暖房器具、家族構成や生活スタイル、周辺環境等によっても変わるので冷暖房費=家の性能ではありません。
    家族構成が変わり2階の冷暖房が必要無くなって、冷暖房費が安くなっても家の性能が上がったわけではありません。
    エアコンを最新式にして省エネ性能が上がっても、家の性能が上がったわけではありません。
    冷房の設定温度を+1℃、暖房の設定温度を?1℃にして冷暖房費を削減しても家の性能が上がったわけではありません。

    日射取得や日射遮蔽は家の性能を活用して冷暖房費を削減する方法であり家の性能ではありません。
    窓にシェードや簾を付けて日射遮蔽して冷房費を削減しても家の性能が上がったわけではありません。
    断熱カーテンやハニカムシェードを付けて暖房費を削減しても家の性能が上がったわけではありません。

    パッシブ設計やパッシブデザインは自然のエネルギーを利用して冷暖房費を削減する1つの手法であって家の性能とは別です。
    もちろん実現する為には家の断熱性能は重要です。

  122. 23923 匿名さん

    >>23900 匿名さん
    住宅性能は燃費ですねしかも我慢しないで快適な室温を保ってですその中で重要なのが外気温と室内の温度差です温度差がある中でどれだけ低燃費を実現できるかです温度差が無ければ暖房費が掛からないから低燃費になるしかしそれは性能が良いから低燃費なのではなく外気温と室温の温度差が無いだけ低性能でも簡単に実現します

  123. 23924 匿名さん

    >>23922 匿名さん
    否定をするだけでは駄々をこねてるようにしか見えないよ
    きちんと納得できる理屈を通さないと。
    頑なにイヤイヤしてるだけではダメ。
    何故、省エネに貢献するのに日射取得や日射遮蔽、エアコン等空調設備が性能では無いのか?
    しかも住宅を形作る住宅そのものなのにも関わらず。
    何故、性能とは別なのか?

    単なるイヤイヤじゃなく、その理由があるならばをもう一度冷静に整理して示してごらん。

  124. 23925 匿名さん

    >>23922 匿名さん
    >家の性能は仕様で決まります。

    もう1つ質問いいですか?
    あなたの言う「仕様」ってなんですか?

  125. 23926 匿名さん

    >>23922 匿名さん

    冷房の設定温度を+1℃、暖房の設定温度を-1℃にして冷暖房費を削減しても家の性能が上がったわけではありません。
    ↑同感です俺はそれをずっと述べたかったですしかしながらTJDは何かと話をそらします室温下げて燃費が良くなっても高性能ではなくただのがまです、外気温と室内温度差が大きければ大きい程暖房費は掛かります当たり前です理解で習ったはずです。例え室温を1度上げても暖房費は掛かります。

  126. 23927 匿名さん

    TJDさんに質問です
    TJDさんの家での話です。
    1、外気温15℃室内20℃維持
    2、外気温15℃室内21℃維持

    どちらが暖房費掛かると思いますか?

  127. 23928 匿名さん

    日射取得も立地条件も家の性能を車に例えると、
    下り坂が多い道走って燃費が良い車は性能が良い。上り坂が多い道走って燃費の悪い車は性能が悪いと言うことですね。

  128. 23929 匿名さん

    >>23928 匿名さん

    TJDさんに質問です
    TJDさんの家での話です。
    1、外気温15℃室内20℃維持
    2、外気温15℃室内21℃維持

    どちらが暖房費掛かると思いますか?



  129. 23930 匿名さん

    暖房費が性能だって人は常識みたいに言ってるけどそう思ってるのはTJDと毎回日射取得日射取得言ってるやつだけだろ

  130. 23931 TJDさん

    >>23930 匿名さん

    日射取得日射取得言ってるのはTJDさん私の自演ではないのですか?

  131. 23932 匿名さん

    熱の逃げ難い躯体こそが高い性能つまりUA値
    UA値が全てではないけど施工が悪ければUA値はあてにならないでも性能基準が今の建築業界でUA値なんだから仕方がない。
    太陽光は設備、性能ではない、日射取得も性能ではない設計士の腕により太陽熱が入り燃費向上となる。
    日射遮蔽も性能ではない設計士が夏に暑くなり難い家を作る腕の見せ所。

  132. 23933 匿名さん

    >>23931 TJDさん

    TJDさんに質問です
    TJDさんの家での話です。
    1、外気温15℃室内20℃維持
    2、外気温15℃室内21℃維持

    どちらが暖房費掛かると思いますか?

  133. 23934 評判気になるさん

    >>23928:匿名さん
    屁理屈必死過ぎ笑える
    車は移動するものなんでおっしゃる通りですが家は移動しません
    敢えていうなら立地条件は個々まちまちですがそれぞれに対応する設計が重要です。

  134. 23935 匿名さん

    >>23934 評判気になるさん

    TJDは屁理屈しか言えないのです屁理屈言って自分の家が高性能だと自分で洗脳してるんです普通に考えてアルミ樹脂サッシが高性能な訳ない、論外

  135. 23936 匿名さん

    エアコン買い替えたら家が高性能になるって凄い発想だなwww

  136. 23937 匿名さん

    >>23936 匿名さん
    確かに燃費は良くなるけど、性能が上がるとはならない

  137. 23938 e戸建てさん

    >>23931 TJDさん
    リフォーム工事終了してから書き込みしてね。いっも先走って自慢投稿やめましょう。

  138. 23939 匿名さん

    >>23937匿名さん
    >何故、省エネに貢献するのに日射取得や日射遮蔽、エアコン等空調設備が性能では無いのか?
    >しかも住宅を形作る住宅そのものなのにも関わらず。
    >何故、性能とは別なのか?

    この人がこう言ってるだろ?
    燃費が性能だとも誰かが言ってただろ?
    じゃあ我が家もエアコン買い替えたら家の性能が上がるなwww

  139. 23940 匿名さん

    今年の冬は玄関を暖房エリア外にして家の性能を上げちゃうぞー!

  140. 23941 匿名さん

    日本の夏は暑く冬は寒い。
    高性能住宅とは省エネで快適に出来ること。
    そして現在はそれを表す指標は無い。
    UA値はある省エネ区分の断熱性能を表すだけである。
    温熱の第一人者は日射取得よりも日射遮蔽を重要視している。
    そして冬の暖房負荷に対する影響は
    日射取得5割>断熱4割>気密1割と言っている。
    暖房負荷とは快適にするためのエネルギーであり、これを抑えることが高性能住宅に必要なことである。
    そして快適な環境を作り出すのは冬場であれば日射取得と暖房設備である。投じる暖房設備のエネルギーが多ければ当然快適になるのだが、
    その快適性をより省エネで実現するのが高性能住宅である。
    よく耳にすると思うが、温度ムラが少ない、年間を通じて快適な、温度が一定な、などと言う営業トークは全てはここに集約されてしまう話である。
    そして繰り返すが、この高性能住宅の性能は数値化できない。
    だが売る側は断熱気密のみが全てであるかのようにをPRするので気を付けた方が良い。
    断熱性能は大事だが気密性能と合わせても高性能住宅の条件のたった半分にしかならない。
    残りの半分は日射取得と言う訳である。
    高性能住宅は土地選びから始まっている。
    日当たりが良く隣家などで程よく日射遮蔽出来る立地などは高性能住宅を作りやすい。
    以前の動画では日射取得の出来ないUA値0.44の住宅よりも
    それなりに日射取得が出来るUA値0.77の方が高性能の結果になっていた。
    一歩間違うと日当たりの悪い立地に軒も無い中途半端な掃き出し窓をつけて、
    冬の日射取得も見込めないのに夏の直射日光ばバンバン入る悲しい低性能な状況に陥ることになってしまう。
    また、空調設備の性能やフローリング等の床材の材質や間取りも性能には影響するからますます数値化は出来ないだろう。
    ただ、出来ないからと目を背け、無いものにしてはいけない。
    それこそエセ高性能住宅をつかまされる原因になるのだから。

  141. 23942 匿名さん

    >>23941 匿名さん
    動画では日射取得の出来ないUA値0.44の住宅よりも
    それなりに日射取得が出来るUA値0.77の方が高性能の結果になっていた。

    高性能な結果という表現は適切ではないよ

  142. 23943 匿名さん

    >>23941 匿名さん
    >日当たりの悪い立地に軒も無い中途半端な掃き出し窓をつけて、
    冬の日射取得も見込めないのに夏の直射日光ばバンバン入る悲しい低性能な状況に陥ることになってしまう。


    だいたいこのパターンね。
    施主がかわいそう。
    設計を頑張れば、もっと高性能に出来るのにって思うこと多いよね。

  143. 23944 匿名さん

    >>23943 匿名さん
    大丈夫、簾を掛けるだけで高性能に出来るから!www

  144. 23945 匿名さん

    設計を頑張らなくて良いってのが売り手にとってはコスト削減などにつながり、良き良きなのですよ。

  145. 23946 匿名さん

    今年夏はシャッター閉じて仕事に行って家を高性能にしちゃうぞー!

  146. 23947 匿名さん

    >>23946 匿名さん
    シャッターは冬も活躍するからね
    活用すれば高性能の条件と言えるでしょう

  147. 23948 匿名さん

    >>23925 匿名さん
    屋根、壁、床、窓、土間、換気の仕様で断熱性能は決まります。

    住み手の工夫によって変わるものは性能値ではありません。
    あなたの家に暑がりで寒がりな私が住むと、冷暖房費は上がりますが家の性能は変わりません。
    私の家に節約上手な他の方が住むと、冷暖房費は下がりますが家の性能は変わりません。

  148. 23949 匿名さん

    >>23947 匿名さん

    いっそ窓無くしちゃおうぜw
    窓無ければ冬の熱放流や夏の太陽熱流入の最大の泣き所が無くなって高性能だぜ!

  149. 23950 匿名さん

    >>23934 評判気になるさん

    家は移動しません
    わかっとるわw

    敢えていうなら立地条件は個々まちまちですがそれぞれに対応する設計が重要です

    だから立地条件に左右されない家が高性能だと言っとるんやで。

  150. 23951 匿名さん

    高性能とは、家で言えば建物そのものが持っていってる性能が良い事。軒の出が多く日射遮蔽に優れている或いは日射取得を意識した窓の配置は建物の性能に入る。立地条件に見合った家造りも性能の内。
    立地条件による日射取得や遮蔽の恩恵は付加価値です。
    立地条件まで建物の性能に含めようとする人が居るから話がややこしくなる。

  151. 23952 評判気になるさん

    >>23950:匿名さん
    立地条件に左右されない家なんてあるんでしょうか
    ウェルネストホームでエアコン1台なんて到底無理だったという施主がいるのも結局のところ立地や間取りが差となって出たんじゃないでしょうか。
    ちなみにエアコンは躯体の性能ではないですが家の性能としてカウントしていいと思いますよ。快適性能・空調性能・省エネ性能
    シャッターも窓の延長みたいなものでしょ。電気シャッターだとより高性能ですよね
    もちろん太陽光も省エネ性能。床暖は快適性能

  152. 23953 匿名さん

    TJDさんに質問です
    TJDさんの家での話です。
    1、外気温15℃室内20℃維持
    2、外気温15℃室内21℃維持

    どちらが暖房費掛かると思いますか?
    スルーしないでください

  153. 23954 匿名さん

    性能(家の性能)
    性能(家の性能)とは、断熱性、気密性、耐震性、省エネ性、防火性、防犯性などのことを指します。これらに優れた住宅を、高性能住宅といいます。たとえば、高気密・高断熱住宅では、外の暑さや寒さの影響を抑え家の中の温度を保つため、快適に過ごすことができます。また、冷暖房を最小限にすることができ、省エネルギーにもつながります。地震の多い日本では、強い住宅にすることも重要です。耐震性・耐久性(耐風性)に優れた住宅では、地震や台風の時にも安心です。断熱性能は、Q値(熱損失係数)や一次エネルギー消費量、C値(相当隙間面積)、上下温度差などの様々な性能値で表されます。これらの数値は、高性能住宅を見分ける指標の一つです。

  154. 23955 匿名さん

    高気密・高断熱住宅では、外の暑さや寒さの影響を抑え家の中の温度を保つため、快適に過ごすことができます。立地条件や無暖房生活は住宅性能には全く関係ありません。

  155. 23956 匿名さん

    高気密・高断熱とは住宅の温熱性能の一部に過ぎません。
    断熱を表すUA値などは窓を減らせば幾らでも良くなります。
    温熱の第一人者に言わせると暖房負荷を減らす3つの要素の内訳は断熱が4割、気密が1割です。
    で残りの5割が日射取得です。
    そしてその日射取得よりも日射遮蔽の方が重要とも言ってます。
    つまり外観を見ただけで高性能かどうかは分かるのです。
    冬の日射取得の出来ない掃き出し窓があり、さらに軒やシェードも無い住宅は見ただけで判別出来ます。
    高性能住宅とは省エネで快適に出来ること。
    そして現在それを表す指標は無いですが、空調設備、フローリング、シャッター、間取りなども性能に大きく寄与します。

  156. 23957 匿名さん

    家の性能

    1. 家の性能
  157. 23958 匿名さん

    >>23956 匿名さん
    建築用語を確認して下さい、テストで貴方の思想を回答したら建築士の試験に落ちてしまいます。

  158. 23959 匿名さん

    家の住宅性能
    断熱性能の高い家では、外気に面する外壁・屋根・窓から熱が逃げないようにすることで、家の内側と外側との熱の行き来が少なくなります。
    そのために、冷暖房で快適な温度にした部屋の空気が外に逃げにくくなり、外の気温の影響を受けにくいので、効率よく部屋の温度を調節できるのです。
    部屋の広さにもよりますが、断熱性を高めることで、エアコンなどの断熱器具の使用を抑えることができますので、省エネルギーや光熱費の抑制にもつながります。

  159. 23960 匿名さん

    >>23957 匿名さん
    だからそれって売る側の論理じゃん
    そんなのいまさら堂々と張って、恥ずかしくないのかね(笑)

  160. 23961 匿名さん

    >>23956 匿名さん

    あなたがずっと言い続けているのはパッシブ設計という設計手法の一つです。

  161. 23962 匿名さん

    >>23959 匿名さん
    それって住宅の性能ではなく、単なる断熱性能の話ですね。

    >省エネルギーや光熱費の抑制にもつながります。

    冬の暖房費を減らす効果は
    日射取得が5割>断熱性能4割>気密が1割です。
    そして夏を考えると、
    日射遮蔽>日射取得だそうです。

    さらに空調設備、フローリング、シャッター、間取りなどもかかわって来るので断熱性能だけを論じるのは愚かであり低性能住宅を高性能住宅だと勘違いすることにもなりかねません。

  162. 23963 匿名さん

    >>23961 匿名さん
    そうです、パッシブ設計は高性能住宅化への1番大切な手法ですね。

  163. 23964 TJDさん

    なるほどなるほど!!

    自称高気密高断熱施主はHMや工務店の高断熱ですよだけを信じて建ててしまったということですね。
    日射5:断熱4:気密1の内 断熱と気密にはこだわったが、結局日射は立地の問題で得られなかった・・・。

    話は変わりますが、最近のローコスト住宅は安いうえにゼッチをクリアする住宅が出てきている。断熱性能もちょこちょこっとDIYしてしまえば性能上げてG1G2など断熱4割の部分も結構カバーできてしまう。
    またローコストであろうと関係ないのが日射取得。日射取得が出来ている住宅は(完全南向きであれば)日射5割を金払うことなく得てしまう。そうするとローコストであっても日射断熱の両方が良い数値になる、そのため自称高気密高断熱住宅や一条工務店よりも無暖房で長く住むことが出来る。

    結論で言えば、高い金払って安いローコスト以下の家を建ててしまった人が世の中にはいるということ・・・。そして安いローコストに性能で劣っていると認めるわけにはいかないので日射は含まないことに是が非でもしたい。
    どちらが冷暖房光熱費が掛かっているのかそれも認められない。性能はUA値のみにしたい。

  164. 23965 TJDさん

    自称高気密高断熱施主が冬に良く使うセリフ

    「24時間同じ温度です」

    この本当の意味は、日射取得は出来てないので昼間もエアコンが頑張って温度を一定に保ってくれています。電気代は高い

    本物の高気密高断熱施主は

    「晴れた日は昼間日射取得で室温が上がってしまうので24時間同じ温度にはなりません」

    電気代は安い

    この違い理解できましたでしょうか?

    ここには偽物の高気密高断熱施主が多いのです。

  165. 23966 匿名さん

    >>23963 匿名さん
    パッシブ設計は自然の力をコントロールして快適に過ごせる家を目指す設計手法の一つです。

  166. 23967 匿名さん

    >>23965 TJDさん

    パッシブ設計は自然の力をコントロールして快適に過ごせる家を目指す設計手法の一つです。
    アクティブ設計は機械でコントロールするという設計手法の一つです。
    どちらが100でどちらが0というわけではなく、立地や生活スタイルによって設計します。
    どちらが優れているというわけでもありませんし、ましてや優劣を競ったりマウントを取るものでもありません。

  167. 23968 匿名さん

    >>23964 TJDさん
    悔しいがおっしゃる通り。
    これから高性能住宅を建てたい方は土地選びから頑張って下さい。
    多少の陽当たりの悪さは設計力でなんとかなるかもしれません。

  168. 23970 匿名さん

    TJDはよく人が住んでる地域をこれだけ貶せるよなぁ
    自分は不便など田舎に住んでて偉そうに立地がどうとか笑えるわ

  169. 23971 名無しさん

    TJDさんに温熱性能で負けた腹いせ投稿が酷いね

  170. 23972 匿名さん

    まあ田舎と都会じゃ事情が違うのは確かだね

  171. 23976 匿名さん

    >>23973 TJDさん

    建築用語なんだから仕方ない
    貴方が建築性能についての認識が間違えているだけです。

  172. 23979 匿名さん

    >>23965 TJDさん

    ここには偽物の高気密高断熱施主が多いのです。
    ↑自分の事を言ってるの?

  173. 23980 匿名さん

    >>23979 匿名さん
    いや、日射取得や日射遮蔽が出来ないエセ高性能住宅のことでしょ

  174. 23981 匿名さん

    >>23980 匿名さん
    建築用語勉強したら?
    TJD用語じゃなくて

  175. 23982 匿名さん

    >>23981 匿名さん
    あら?
    日射遮蔽や日射取得が出来ない図星をつかれたかな?
    でもそう言う人を今後は減らさなきゃならないと思うんだ。

  176. 23984 匿名さん

    >>23982 匿名さん
    0か100じゃないんだから何も意識せずに建てても南面が掃き出し窓や大きな窓付いてるだろ

  177. 23989 匿名さん

    UA値のみにこだわったエセ高性能住宅の住人はTJDさんに完敗。
    悔しくて高性能住宅とは関係の無い話題でTJDさんを非難してる。
    なんて情けない奴らだ。

  178. 23990 匿名さん

    UA値のみにこだわったエセ高性能住宅の住人が自分のくだらないコメントに参考になるボタンを押しまくっている。
    なんて情けない、、

  179. 23991 匿名さん

    >>23971 名無しさん
    誰もTJD勝ったなんて思ってない貴方が1人で勝手に妄想してるだけこれだけの人が貴方の建築用語に疑問を感じてる。

    1. 誰もTJD勝ったなんて思ってない貴方が1...
  180. 23992 匿名さん

    沖縄では高性能住宅の概念すらあまり必要無い。
    北海道では低性能でも沖縄では高性能、これ如何に。
    反発する人間は多いだろうが、実は高性能かどうか判断するには建築エリア(省エネ区分)も入れる必要がある。

  181. 23993 匿名さん

    >>23982 匿名さん
    日射取得はばっちりだが何か?
    TJD貴方は建築用語を間違えている高校の建築科で勉強する事をお勧めします。

  182. 23994 虫さん

    >>23989 匿名さん
    TJDさんを非難してる。なんて情けない奴らだ→なりすましお断り

  183. 23995 タマホームさん

    >>23969 大将さん
    誰でも100%非難しますよ。

  184. 23996 匿名さん

    >>23994 虫さん
    いや、違うんだけど。

  185. 23997 評判気になるさん

    >>23996:匿名さん
    ここのアンチ君はいつもそうですよ
    都合の悪い第三者の書き込みは全部なりすましと決めつけ
    自分はクッキー消して参考になる押しまくりの名前変えて複数書き込み、リピート書き込み

    TJDボコりたい人集まれスレ作って出てってくれと提案してもいつまでもここにこびりついてます
    困ったものですね

  186. 23998 匿名さん

    TJD貴方は建築用語を間違えている高校の建築科で勉強する事をお勧めします。

    話を逸らさないで下さい、今は住宅性能についての案件です、アンチやらどーたら無暖房大会は住宅性能とは全く関係ない話です。

  187. 23999 匿名さん

    建築用語の中に無暖房大会=住宅性能が高い等とは何処にも書かれていませんし誰も言ってません。
    間違えた知識を植え付けないで下さい。

  188. 24000 タマホームさん

    >>23997 評判気になるさん
    ここのスレッドは、過去スレでリピート投稿ですが、TJDアンチさんです。ボコあつまれスレッドですね。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸