注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 22651 TJDさん

    室温が19度

  2. 22652 匿名さん

    外気温と室内温度差がある地域が冷暖房費が掛かるんです、TJD宅が氷点下10℃が続いた場合玄関はいったい何度まで下がるのでしょうか?リビングすら20℃保てるか微妙なところですね。

  3. 22653 e戸建てファンさん

    やはりTwitter誘っといて覗き見扱いは無かったことにw

  4. 22654 匿名さん

    >>22651 TJDさん
    外気温が何度の時にリビング20℃切ったんですか?

  5. 22655 名無しさん

    TJDさんはこのスレッドとは関係ないです。気にしないでください。

  6. 22656 匿名さん

    夜は窓開けて寝れば外気温20℃前後だからね

    朝になって窓閉めて出かければいいじゃん

    シャッター閉めたり小窓は紐で結んで日射遮蔽してたよね

    こんな事教えたくないわけだww

  7. 22657 匿名さん

    >>22656 匿名さん
    窓全開で寝れば外気温20℃近くはなりますね。

  8. 22658 匿名さん

    窓全開で寝れば外気温20℃なら、室温も20℃近くに下がりますね。

  9. 22659 匿名さん


    性能ではなくテクニックで勝って自慢するとかwww

  10. 22660 TJDさん

    >>22656 匿名さん

    甘いなーw外気温19度で朝起きたら20度前後になってるという発想。

  11. 22661 匿名さん

    >>22660 TJDさん
    冬に外気温何度の時にリビング20℃切ったか
    教えて頂きたいです

  12. 22662 匿名さん

    >>22660: TJDさん

    いや、やってるよね?

  13. 22663 匿名さん

    どんだけ冬にリビング20℃切った事を隠したいんだろ高性能なら堂々と言いなよ

  14. 22664 匿名さん

    一条より高性能なはずが無い

  15. 22665 名無しさん

    やっぱり話題変えたかー
    バツが悪くなったらしばらくの沈黙後に誰かがポツンと話題変える投稿しておいて速攻それに返信。いつものパターン(笑)
    TJD劇場w

  16. 22666 匿名さん

    >>22665 名無しさん
    横槍すいません
    再度、TJDに質問願います

  17. 22667 匿名さん

    夏の話をしてるんだけどね
    必ずこういう時違う質問が出るんだよね

  18. 22668 匿名さん

    >>22660: TJDさん

    でTJDさんは6月はどの程度窓開けてるの?
    家中の窓開けて寝るの?

  19. 22669 名無しさん

    網戸あると言っても小さい虫やホコリはめちゃくちゃ入ってくるわけで、窓なんか開けて生活するなんて考えられない。

  20. 22670 匿名さん

    >>22669: 名無しさん
    高性能住宅に住んでる人は基本的に窓開けないよ
    でもTJDさんは電気代少なくしたいから窓開けるしかない

  21. 22671 e戸建てファンさん

    >>22667 匿名さん

    そもそも前の話題が都合悪いからと解決してないまま巧みにTJDの大好きな室温の話に持っていってるんだよね。

    1. そもそも前の話題が都合悪いからと解決して...
  22. 22672 検討者さん

    >>22624 匿名さん
    TJD名前変えるの忘れてるぞー

  23. 22673 通りがかりさん

    >>22646 TJDさん
    結構田舎に住んでるんだね

  24. 22674 通りがかりさん

    >>22670 匿名さん
    実家が太くてローンは4年で終わってるらしいのに結構シビアだよね
    外構とかも自分でDIYした部分あるって言ってたし
    オプション付けたって言っても過去のレスみるとその時のキャンペーンで付けてもらったとか言ってたよ
    エコカラットも自分でDIYしたみたいだしね

  25. 22675 名無し

    >>22632 TJDさん
    けちすぎてやばい。

  26. 22676 匿名さん


    TJDさんは6月はどの程度窓開けてるの?
    家中の窓開けて寝るの?

    冬は1日の室温推移グラフ出してましたが、昨年の6月の1日の室温推移出せます?
    そこそこの断熱性能で誰でも真似出来ちゃいそうだから教えられない?

  27. 22677 e戸建てファンさん

    >>22646 TJDさん
    >>22673 通りがかりさん
    愛媛県松山市は7地域。
    6地域という所から嘘だね。

    1. 愛媛県松山市は7地域。6地域という所から...
  28. 22678 匿名さん

    まじかぁ!仮に全く同じ気密断熱仕様でも、もと5地域で今は6地域に室温変化で勝って当然か。

  29. 22679 通りすがり

    ところでTJDさん虫の大会?どうなったの?

  30. 22680 匿名さん

    >>22679 通りすがりさん

    話題振って誘い出すなよ。

  31. 22681 TJDさん

    >>22679 通りすがりさん

    虫は0ですね。クモ1匹見当たらない。床下スモーク検査5回はしてるので何も入ってこれないみたい

  32. 22682 TJDさん

    >>22677 e戸建てファンさん

    適当に選んだ地域が7だなんてwそりゃたしかに嘘だな。

  33. 22683 匿名さん

    7地域ってそりゃ、暖房費もエコキュート代も
    かからないはずだ‥‥‥‥‥そりゃ電気代安くて当たり前

  34. 22684 匿名さん

    わざわざ助け船出して馬鹿だなあ

  35. 22685 通りすがり

    >>22681 TJDさん
    自己申告だけなら誰でも0と書き込みしたら誰でも優勝じゃないか全く意味の無い会だろう。どうぞ!

  36. 22687 通りすがり

    >>22681 TJDさん
    都合が悪くなればスルーする。ただの荒らし投稿、嵐投稿だからここのスレ嫌われ者

  37. 22688 TJDさん

    >>22687 通りすがりさん

    合成写真とか疑わないの?こんなの簡単にできるけど
    昨日はねてたんだよ。

  38. 22689 通りすがり

    >>22688 TJDさん
    なんだ虫の会の話だろうひらきなおるな

  39. 22690 TJDさん

    >>22689 通りすがりさん

    落ち着いて考えてみてください。
    床下から煙が室内に入らないんですよ、そのような状態でどこから虫が入るのでしょうか?クモサイズなんて不可能でしょう、入れてアリが限界?

  40. 22691 通りすがり

    >>22690 TJDさん
    排水口とか換気扇の隙間とか、

  41. 22692 通りすがり

    >>22690 TJDさん
    ドアを開けた瞬間に小バエとか入るそんなチェック100%無理、家族の出入りもあるし、

  42. 22693 TJDさん

    >>22692 通りすがりさん

    小バエはノーカウントでもいいですよ。たしかに無理ですね。

    正直な話クモが入ってしまう家はそこそこ大きな穴が空いてますよ。高気密高断熱で建ててクモが入る家は高気密高断熱住宅ではないですね。スモーク検査したらまさかこんなところに穴がってのがありました。
    気密検査は結局どこに隙間があるのかわからない。スモーク検査が重要

  43. 22694 通りすがり

    >>22693 TJDさん
    喧嘩投稿では、無いので了解!

  44. 22695 匿名さん

    >>22693 TJDさん
    玄関や局所換気扇とかからクモは入るけどな。

  45. 22696 匿名さん

    >>22693: TJDさん
    TJDさん無冷房大会の時たかだかどの程度窓開けてるかも答えられないんですか。

    6月はどの程度窓開けてるの?

    夜は窓開けて寝るの?

    冬は1日の室温推移グラフ出してましたが、昨年の6月の1日の室温推移出せます?

    たったこれだけの事なんだけどそんなに重要な事なんですね。

  46. 22697 TJDさん

    >>22695 匿名さん

    玄関は隙間が多く隙間に気づきにくい場所ですね。玄関で蜘蛛をよく見るのであれば隙間というより穴があるかもしれません

  47. 22698 TJDさん

    >>22696 匿名さん

    オタク大丈夫ですか大会ですよ!!
    戦術全て出す人っていますか?

  48. 22699 匿名さん

    >>22698: TJDさん
    去年の自分との戦いと言いながら標準タマホーム相手にそこまでしてドヤりたいんですね
    もはや家の性能じゃないじゃないですか(笑)

  49. 22700 匿名さん

    >>22697 TJDさん

    ヒント 人の出入り

  50. 22701 匿名さん

    性能全く関係ない
    テクニック

    なんの意味もない

  51. 22702 匿名さん

    >>22698 TJDさん

    戦術wwwwww

    必死すぎてワロタ

  52. 22703 TJDさん

    >>22699 匿名さん

    標準タマホームなんて相手にしてません。今回は無暖房勝負でG3にどこまで食らいつけるか。

    自称高気密高断熱住宅や家にクモが入るような家はもうレベチですよ

  53. 22704 匿名さん

    >>22703 TJDさん
    玄関の人の出入りや局所換気扇とかからクモは入るけどな。

  54. 22705 TJDさん

    >>22704 匿名さん

    我が家は玄関で全く見ないですよ。匿名さんやっぱり隙間ですよ。

  55. 22706 匿名さん

    >>22703 TJDさん

    それ性能勝負じゃないじゃんw

  56. 22707 TJDさん

    >>22706 匿名さん

    あなたの それ の意味が理解できません。

  57. 22708 匿名さん

    >>22706 匿名さん
    性能とは関係ないです(笑)

  58. 22709 匿名さん

    >>22703 TJDさん

    >>標準タマホームなんて相手にしてません

    だからこに来るな他でやれと言ってるだろう。
    何故相手にしてない所に絡んでくる?
    虫の話蒸し返したやつも同罪。

  59. 22710 匿名さん


    TJDは無冷房とか言いながら夜は冷房入れてるんだよ

  60. 22711 名無し

    TJDは他所にいけとのこと。どうお考えでしょうか。

  61. 22712 匿名さん

    >>22602 TJDさん

    嫌味のわからない奴

  62. 22713 匿名さん

    無暖房大会が何故高性能に繋がるのか述べよ

  63. 22714 通りがかりさん

    一体自分の人生の何に不満があるとこうなってしまうのか。こんなところに書き込むということは家についてなのかな

  64. 22715 匿名さん

    >>22714 通りがかりさん
    単純に家に不満あってDIYしてその結果が高性能になったと、認めて貰いたいだけじゃない?
    で、高性能じゃないと指摘されたらそれをアンチと呼んでるだけだからどうにかして高性能だとみんなに知らしめる為に無暖房大会をテクニックを使って我慢してるまさにただの我慢大会、高性能な家でも何でもない、高性能を求める人なら最初から○マホームは選ばない。

  65. 22716 匿名さん

    無冷房大会なのにこっそり冷房まで入れて勝ちたいなんてちょっとオカシイですね

  66. 22717 匿名さん

    蜘蛛忌避剤を撒いてからはほぼ見かけなくなったけど、それまでは玄関ドアの丁番付近や玄関テラスのコーナー付近(いずれも外部)によく蜘蛛が巣を張ってたなぁ。
    その影響か年に1~2回程は玄関ホールで蜘蛛見かけた。
    サッシの外面にもよく蜘蛛が室内を伺うようにして硝子を歩き回ってたな。

  67. 22718 戸建て検討中さん

    タマホームで一部変更合意にサインしたらドアの種類も変えられませんか?普通のドアからハイドアへ変更や、普通の引き戸から吊り引き戸に変更など

  68. 22719 匿名さん

    >>22718 戸建て検討中さん

    構造変更が必要でなければ出来ると思いますが正直内容次第ですね。
    普通のドアからハイドアは上枠の高さ変更が必要なので難しいでしょうね。

  69. 22720 匿名さん

    家は戦術タマホーム

  70. 22721 匿名さん

    断熱性能良くないから戦術が必要なんだよね。
    その戦術とは夜中に冷房入れる事だなんてね。

  71. 22722 匿名さん

    >>22721 匿名さん
    日中屋根裏の熱を外に逃してるとかじゃないすか
    知りませんけど、なんかでそのようなDIYしてる人いました

  72. 22723 匿名さん

    TJD批判してる人達ってさ、ここ荒れる原因だったり主旨に沿ってないからって出ていけって言ってるんだと思ってたけど違う?ただTJDと絡みたいだけなんかな?
    >>22718 さんの質問なかったかのようにTJDの話題に切り替えようとしてるの見て疑問に思った。
    TJDが要らないなら出てくる隙を与えない様にこの様な質問にこそ話咲かせようよ。

  73. 22724 名無し

    >>22718 戸建て検討中さん
    変更のタイミングにもよるかと。

  74. 22725 匿名さん

    初心者マークを信じるなら、TJDは話題変わると何食わぬ顔で出てくるよ
    答えられない質問がある間は出てこないけどね
    ずっとそれの繰り返し

  75. 22726 匿名さん

    >>22722 匿名さん

    それだけじゃ説明のつかない室温の下がり方してる

  76. 22727 名無しさん

    >>22726 匿名さん

    とはいえ湿度が下がってないんだよな

  77. 22728 匿名さん

    >>22727 名無しさん

    湿度も下がってるんだなぁ

  78. 22729 匿名さん

    ザタマホームで建てた人いる?
    どんな感じか教えてほしい、

  79. 22730 戸建て検討中さん


    >>22719 匿名さん
    ハイドアはやはり難しそうですね。ありがとうございます。
    ちなみに明後日、合意予定なのですが今になって引き戸を上釣り戸にしたいと伝えるのを忘れて焦っています...普通の引き戸→吊り戸くらいだったら対応してくれますかね

  80. 22731 匿名さん

    >>22730 戸建て検討中さん

    取り急ぎ明日担当さんに変更希望内容を伝えましょう。
    外れの営業でなければすぐに他部署と相談して明後日に合った時に回答もらえるでしょう。
    というか、変更合意契約前なら何とでもなりますよ。サインするの遅らせたら良いだけですから。
    最悪、サイン後でも金さえ払えば変更は出来ますがそれは避けたいのでサイン前にしっかり確認して、忘れてた事が有れば気を遣わず伝えてください。
    私の場合、最初の本契約は急かされますが変更合意はタマ側も慎重になってるのか何回もこれで良いか確認されました。

  81. 22732 匿名さん

    >>22729 匿名さん

    知り合いが建ててた。
    断熱材は大安心と同じ。建具のレベルも同じだったと思う。
    サイディングのコーティングレベルも同じ。光セラやプラチナコート。でもフュージェはオプション。
    サッシはアルミ樹脂複合サッシのLow-E。選べる設備は少ない。ポイント制でオプションを選べる。2階トイレは標準では無くポイントの中から選ぶ。
    ベランダのオーバーフロー用配管の外カバーは無かったな。丸い配管むき出しだったから知り合いは自分で付けてた。
    他にも違いはあったかな。

  82. 22733 戸建て検討中さん

    >>22731 匿名さん
    早く伝えた方が良いんですね。
    ちなみにザタマホームで計画中なのですが、契約から変更合意までの日数が通常より少なくてもう日があまりない為か結構急かされています。私が何度も変更を小出しで言い過ぎたせいなのですが...とりあえず明日の朝連絡してみます。ありがとうございます。

  83. 22734 匿名さん

    >>22732 匿名さん
    ありがとうございます。
    まだ初期の見積の段階です。
    いろいろと制約はありそうですね。
    今月大決算との事なので気になってました。

  84. 22735 TJDさん

    >>22716 匿名さん
    >>冷房まで入れて勝ちたい

    昨年は7/1まで完全無冷房でした。
    グラフを提示したように7月1日冷房入れたとき湿度が67%が一気に50%を切りました。20%弱一気に下がりましたが、他の日(無冷房継続中)では室温が下がる夜ほとんどで湿度3パーセントの低下しか見られません。大きくても5%。低下が0や1パーセントの日も多数あり。
    冷房で室温下げると急激に相対湿度が下がりますが、自然に窓開けではほとんど下がりません。
    高性能住宅だから7月1日まで無冷房でいけましたが、一般的な家では不可能でしょう。

  85. 22736 ロコミ知りたいさん

    >>22735 TJDさん
    沖縄にTJDハウスがあれば7月1日まで無冷房は絶対に無理です。すべて外気温

  86. 22737 ロコミ知りたいさん

    自慢にならない残念

  87. 22738 大将の一番弟子さん

    >>22735 TJDさん
    @TJD(ただの自己満DIY)10光年先行く@TJDここのスレであ~とおどろく自慢したいならTJDハウスDIYで100%無冷房、無暖房

  88. 22739 匿名さん

    >>22735 TJDさん

    家は戦術タマホーム

  89. 22740 匿名さん

    >>22735 TJDさん

    6月に室温が最大で一気に5℃、湿度が10%以上下がってる。

    高気密高断熱と言っても外気温が遅れて室内に伝わるだけで、エアコンが無しで夏が過ごせるわけでは無い。
    そして夏は保温性と一種換気が仇となりエアコン無しではなかなか室温が下がらない。

    しかしTJDハウスは大会中一気に室温と湿度が下がっている。

  90. 22741 TJDさん

    >>22739 匿名さん
    おもろいw

    今回我が家の改修で、窓を壁にすることにより最大4mの壁が出来上がるので、壁面収納を作ってみました。何を入れるとか考えてはいません適当に作りました。服も掛けられ、机で勉強もでき、本の表紙見せる収納あり、こものいれ、ワイヤーバスケットもあり
    興味のある方は無印 ユニットシェルフシュミレーションで検索

    1. おもろいw今回我が家の改修で、窓を壁にす...
  91. 22742 TJDさん

    >>22740 匿名さん

    湿度が10%?
    6月何日?見当たらないけど

  92. 22743 TJDさん

    室温が昼間上昇して、朝も昼も絶対湿度水分量が同じなら相対湿度は下がる。
    そういうところもしっかり理解して騒いでくれないと。

  93. 22744 匿名さん

    >>22743 TJDさん

    室温が大幅に低下して湿度も低下してるのはあやしい

  94. 22745 匿名さん

    >>22743 TJDさん
    外気の湿度の方が高い状況で無冷房で室内の湿度が下がると言う事は、第3種換気を切っているか、
    または湿度を外部へ捨てているかのどちらかだと思うのですが?大量のペットボトルを凍らせて高湿をペットボトルに付着させて廃棄してるとか?

  95. 22746 匿名さん

    >>22743 TJDさん
    インチキや小細工してまで勝って他人を見下したいなんて趣味悪すぎ。

  96. 22747 TJDさん

    >>22745 匿名さん

    だから6月何日がおかしいの?

  97. 22748 匿名さん

    >>22747 TJDさん
    グラフは見てないみんながオカシイ怪しいと言ってるから戦術の可能性として聞いてみただけ

  98. 22749 TJDさん

    >>22748 匿名さん

    謝るのが筋じゃないか?

  99. 22750 匿名さん

    >>22747 TJDさん
    でも高性能住宅で夏に室温5℃低下してるならオカシイし怪しい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸