注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 02:35:48

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 19251 TJDさん

    北の方はなぜこんなにここに現れるのでしょうか?人口比率で2,3%しかいないのに、ここでは30%くらいいるような気がします。
    我が家は6地域ですが1,2地域省エネ基準の3倍くらい断熱材入れたりしていますが、北の方は1,2地域の10倍くらい断熱入れないとこの時期無暖房で過ごせないのではないでしょうか?無暖房大会で勝つには、それくらい努力はされて当たり前ですがそれもせず早々に敗北スイッチの暖房入れてしまう。大会で勝ちたいならもっとしっかりしてほしいです。

  2. 19252 検討板ユーザーさん

    >>19251 TJDさん
    じゃあ俺が決めた無暖房大会に参加して下さい参加しますか?

  3. 19253 TJDさん

    >>19252 検討板ユーザーさん

    えーーっと・・・、ルールも説明なしに参加しますか?って言われても・・・、参加費ぼったくられそうだし嫌だなーー。

    もうすでに暖房いれたし参加資格ないと思うし公平ではない。やるならかなり前から前もって言ってくれないと。今年開催は不可能ですよ。無暖房の人がいない。

  4. 19254 匿名さん

    暖房入れて快適な人の勝ちだよ

  5. 19255 通りがかりさん

    TJDは完全無視でお願いします。


    ミスっちゃった?w


    >>19245: 検討板ユーザーさん [2021-11-12 12:33:38]
    >>19243 検討板ユーザーさん

  6. 19256 TJDさん

    >>19255 通りがかりさん

    無視しろと言いつつ、TJDさんに?の質問している。これが一番のミス。

    検討板さんは完全に俺のアンチだろ、文章能力の低さから意味もよくわからん。

    あなたはどこで建たてたの?

  7. 19258 通りががりさん(2代目我慢王)

    >>19227 TJDさん

    ちょっと前にやっとまともな事言ったと見直してたのに言ってくれてるじゃない?
    私が18℃でも暖房入れないのは寝室の事。
    リビングは19℃下回ったら自動で20℃設定の暖房入るようにしてるから暖房入っても常時20℃から21℃かな。
    因みに私の家も今朝での室温が18℃台になったので暖房入りましたよ。

  8. 19259 通りががりさん(2代目我慢王)

    上のやつ間違い。暖房設定温度は21℃でした。
    設定温度20℃の時は室温19℃半ばになっとります。

  9. 19260 通りががりさん(2代目我慢王)

    連投ごめんなさいだけと、投稿にログイン必要になったんだけどあたしだけ?TJDさんは?え!?あたし目付けられてる!?

  10. 19261 検討板ユーザーさん

    >>19253 TJDさん

    では外気温と室温温度差でどれだけ暖房費を使用したかの勝負しますか?例えば外気温5℃リビング23℃玄関22℃だとして(玄関22℃+リビング23℃)÷2=22.5
    室内22.5-外気温5℃=温度差17.5℃、17.5℃でどれだけの暖房費を使用したかの勝負です、これなら地域日射取得関係なしに公平に勝負できます。
    ※玄関※一階リビング※脱衣所※二階各部屋だいたい
    5部屋くらいの平均室温と外気温での温度差でどれくらいの暖房費を使用したかの勝負になります、家屋全体的に電気代では公平になりませんのであくまで暖房費のみです。

  11. 19262 TJDさん

    >>19260 通りががりさん(2代目我慢王)さん

    荒したり誹謗中傷を何度もやるとそうなるんですよ。北の方も同じ状況でしょうね。室温聞いてくる北の方もパッタリ来なくなったw
    悪いことばかりしたらだめなんですよ

  12. 19263 TJDさん

    >>19261 検討板ユーザーさん

    暖房費算出の方法がわかりません。タマホームはヘムス標準で付いてないのでいったいいくら暖房費用掛かってるのやら不明です。
    こういう勝負は、誰でも公平簡単なルールで費用掛からず出来る事に意味があります。やはり無暖房でいつまで粘れるかくらいしか簡単なルールで全員参加できる大会はないと思いますよ。

  13. 19264 匿名さん

    TJDさん19261の勝負しないんですか?

  14. 19265 匿名さん

    >>19263 TJDさん
    いま玄関と外気温何度ですか

  15. 19266 TJDさん

    >>19264 匿名さん
    19263の話をもう一度読み返してください

  16. 19267 検討板ユーザーさん

    >>19263 TJDさん
    あなたの無暖房大会全く公平ではありませんが?
    あなたの都合の良い大会ですよ誰が見てもオカシイです


  17. 19269 TJDさん

    >>19267 検討板ユーザーさん
    完全に公平ですね。
    家の性能だけが勝負基準です。

    床暖で全部屋温かいや全館空調で玄関まで温かいでとかそういうシステムなどは一切関係なく勝負できる公平なルールです。太陽光も関係ない。日本という舞台で全員が参加できる公平ルールで行われています。
    性能が低いと負ける単純明快。

    私副業でちょっくら遊びに出かけます。サヨナラ

  18. 19270 検討板ユーザーさん



    >>19269 TJDさん
    家の性能勝負とはどれだけ熱を外に逃さないかだと思います、全巻空調だろうが床暖だろう日射取得も全て家の
    メリットつまり性能です、性能が低いと負けるのではなく外気温が寒くて室内の熱が外に逃げてしまうのは当たり前です、いかに熱を逃がさないかが性能ですよ?室内で電力使って作った熱を逃さないかが性能ですよ?、
    あなたの性能基準はTJDさんだけの性能です勘違いしないで下さい。

  19. 19271 検討板ユーザーさん

    >>19269 TJDさん
    日本が舞台なら1地域も6地域も公平なルール作りをお願いします、日射取得も当然性能です。



  20. 19272 匿名さん

    >>19271 検討板ユーザーさん

    日射取得は1番大事な性能です

  21. 19273 TJDさん

    >>19258 通りががりさん(2代目我慢王)さん

    エアコン入れとったんかーい。熱は上にイク。
    ちゃんと言ってくれないと騙された感半端ない

  22. 19274 TJDさん

    無暖房だと見せかけた嘘だったわけですか。そりゃ1階の室温出せないですよね。データ出さない人はほぼほぼなにか騙そうとしてる。ここにいて本当にそう思う。

  23. 19275 戸建て検討中さん

    どんなに断熱材を厚くしても、1000mmにしても、隙間だらけの家ならどうなるか?
    分かるね?

  24. 19276 TJDさん

    >>19275 戸建て検討中さん

    隙間多い家だと駄目ですね。
    我が家は床下からの外気流入ほぼ0ですね。スモークマシンで床下スモークだらけにして換気扇回す実験3回してます。24時間換気だと全く床下から入ってないです。

  25. 19277 匿名さん

    >>19275 戸建て検討中さん
    残念ながら、そんな隙間だらけの家は今は無いよ

  26. 19278 TJDさん

    実験結果から言うと、パネル貼ってあるとかなり気密が取れる

  27. 19279 匿名さん

    この時期みなさん暖房いれてるの?


    お住まいの省エネ区分も一緒に教えて下さい。


  28. 19280 通りががりさん(2代目我慢王)

    >>19273 TJDさん

    今冬エアコン入れたのは昨日が初めてですよー
    前に室温アップした時はちゃんと無暖房でしたよ。

  29. 19281 通りががりさん(2代目我慢王)

    あ!一昨日の間違い

  30. 19283 TJDさん

    >>19280 通りががりさん(2代目我慢王)さん

    グラフない場合無効

  31. 19284 TJDさん

    このグラフは先月10月27日、2代目が2階寝室無暖房だと貼り付けたグラフです。
    2階がこの状態で一昨日11月11日リビングが初めて18度台になりエアコン入れたと言うのはいささか無理がありますよ。
    なにか嘘ついてますよね。
    リビングが13度になったとかのうち間違えでは?

    1. このグラフは先月10月27日、2代目が2...
  32. 19285 検討板ユーザーさん

    >>19284 TJDさん
    別に何もオカシイと思いませんが?
    中傷しすぎです

  33. 19286 検討板ユーザーさん

    >>19269 TJDさん
    家の性能勝負とはどれだけ熱を外に逃さないかだと思います、全巻空調だろうが床暖だろう日射取得も全て家の
    メリットつまり性能です、性能が低いと負けるのではなく外気温が寒くて室内の熱が外に逃げてしまうのは当たり前です、いかに熱を逃がさないかが性能ですよ?室内で電力使って作った熱を逃さないかが性能ですよ?、
    あなたの性能基準はTJDさんだけの性能です勘違いしないで下さい。

  34. 19287 TJDさん

    >>19286 検討板ユーザーさん
    >>室内で電力使って作った熱を逃さないかが性能ですよ?、
    日射取得が一番の性能らしいですよww5割なw

    それが性能なら無暖房大会は意味のない大会だね。ツイッターでみんな競ってたのにあれは無意味なんだねw

  35. 19288 検討板ユーザーさん

    >>19287 TJDさん
    日射取得が1番の性能なんて言ってませんが?大丈夫ですか?貴方の考えにかなりの方々が疑問に思っているだけです、床暖が性能じゃないとか日射取得が性能じゃないとか言ってるので、だから熱をどれだけ逃さないかが性能だと言ってるだけです6地域で外気温暖かくて無暖房なのは当たり前で性能が良い証拠ではありません。

  36. 19290 匿名さん

    >>19287 TJDさん

    日射取得が一番の性能
    当たり前


  37. 19291 TJDさん

    >>19288 検討板ユーザーさん

    ムキになりすぎてどなたかが言っていた日射取得5割も思い出せないんだね断熱4割気密1割。日射取得が性能ではないとかもう文章理解能力の低さヤバいぞ。

  38. 19292 通りががりさん(2代目我慢王)

    >>19284 TJDさん

    なんで私がわざわざ嘘をつかなきゃいけないの?
    こんな匿名掲示板でしかもDIYしてるとはいえ同じタマホームオーナーに対して見栄はる必要ないわよ。

  39. 19295 TJDさん

    >>19292 通りががりさん(2代目我慢王)さん

    寝室にはスイッチボット置いてて、リビングにはないってこと?リビングに置いてるんなら皆さんにデータ見せてあげたら良いのに。

  40. 19296 TJDさん

    >>19290 匿名さん

    日射取得が一番ですね。太陽光付けてたら日射取得で電気代ただ。暖房つけ始め設定温度30度、冷房つけ始め18度。太陽光のお陰でエアコンの付け方ここ1,2年設定範囲の最高温度最低温度でつけ始めてます。消し忘れも痛くもない。

  41. 19297 匿名さん

    >>19296 TJDさん
    太陽光は日射取得には入れない
    太陽光を除いても、日射取得が1番重要でしょ

  42. 19298 通りががりさん(2代目我慢王)

    >>19295 TJDさん

    もう一度読み返せば?

  43. 19299 匿名さん

    自分が普段から嘘をついているから相手も嘘をついているはずだって思考だからしゃーない

  44. 19300 TJDさん

    何度も言うけどデータ無き宣言は無効です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸