注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-22 09:56:13

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 18401 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18399 匿名さん
    その松尾氏はQ値1.9以下(UA値なら0.57以下)、C値1.0以下くらいの断熱性・気密性を最低限としている設計をしている人物
    言い方悪いけど低断熱低気密をアウトオブ眼中で語っている

  2. 18402 匿名さん

    >>18400 フリック入力できない他称ペッパーくん

    いや、松尾氏は動画ではC値2.0だとダメだとは言ってないが(笑)
    思い込みが激しいねー
    本当に勝手に話を変えるの得意だね

    断熱さんのコラムも合わせて読みな

    「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

  3. 18403 戸建て検討中さん

    松尾先生は、気密0.5未満は絶対に死守するとまで言ってるぞ。

  4. 18404 匿名さん

    >>18403 戸建て検討中さん
    それとこれとは別の話

  5. 18405 フリック入力できない他称ペッパーくん

    低気密派は松尾氏の動画の一語を切り取っているだけだよな
    この人は普段ヒート20G3グレード前後C値0.5未満の家を手がける人w

  6. 18406 戸建て検討中さん

    まあまあ
    省エネ性能より大事なものがあるってよ
    視野は広く持たないと

  7. 18407 通りがかりさん

    ペッパーはもうやめて!他者への配慮が欠けすぎてる。このスレッドで議論する話ではない。迷惑。

  8. 18408 匿名さん

    >>18405 フリック入力できない他称ペッパーくん

    違うよ
    松尾も動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    だと解説してるが
    もしかして知らない?

  9. 18409 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18404 匿名さん
    じゃあ、何故松尾氏はC値(松尾式システムでは1.0以下、松尾氏自身は0.5未満を死守)を温熱環境のための必須条項に入れているんですか
    あなたの言い分であれば断熱を上げれば良いだけですよね
    松尾氏論とあなたの論は同じ論理上ではありませんよ

  10. 18410 フリック入力できない他称ペッパーくん

    UA0.7-0.6代級では、まずは気密ではなく断熱と結論出したのにそれに飽き足らず

    松尾氏システム導入の家、UA0.35級、UA0.26級etc...全てにおいて
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    よって気密はさほど気にしなくても良い
    が通じると論じるからおかしくなる

    で、気密1割って何を表すんだ
    窓枠に窓を入れず常に窓全開と同様の環境を意図的に作り出してC値20overにしても気密1割となるのか?
    ケースバイケースの話に無理矢理割合を出したものを強弁材料にしてもね

    答え言っちゃうと影響を与える割合で無視して良いなどとは言ってないんだよね
    1割の気密は無視して良いと言っているのか確認してみ?

  11. 18411 匿名さん

    >>18410 フリック入力できない他称ペッパーくん

    誰も無視して良いとは言ってない
    1割だと言ってる
    大丈夫か?

  12. 18412 口コミ知りたいさん

    >>18400:フリック入力できない他称ペッパーくん
    だからなんで家中にサーキュレーター置く前提?笑
    それとフィルター通してない淀んだ空気が部屋の隅に溜まるって言ってたじゃない

    タマホームで30坪1600万とペッパーハウス2100万だっけ?500万の差が出るけどこれがどう埋まるの?

  13. 18413 TJDさん

    >>18412 口コミ知りたいさん
    煽るなよ・・・。500万の差は補助金で埋めて、太陽光借りパク、電気代の差で500万くらいすぐとか言ってくるから。ついでに耐震の話もされるぞ。
    ほれみてみろ↓↓↓

  14. 18414 戸建て検討中さん

    真冬にビニールハウスに入ってみろ。
    ちょっとの暖房でもポカポカ。
    それだけ気密が有効ということだ。
    断熱が不要という意味ではない。
    まずは気密で、次が断熱が一番いい。

  15. 18415 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18411 匿名さん
    あなたは何が言いたいんだ
    1割だから大したことのない論証を放棄したら自論が終わったじゃないか
    「目指す環境によって1割であっても無視したら成立しない」は私の説であり認めたら話は終わりだよね

    で、
    1
    C値20でもC値2.0でもC値0.3でも温熱環境に与える影響は1割なのかね
    C値20だったら隙間を防ぐ必要性が上がり等しく1割とはならないなあ
    2
    C値1.0以下でしか成立しない松尾式システム(その他パッシブ設計など)でも1割なのかね
    松尾式システム(その他パッシブ設計など)上は必須という意味で
    日射取得10割
    断熱10割
    気密10割
    全て10割意識しないといけないとなるな

    日射取得10割
    断熱10割
    気密10割(C値0.5未満を死守)
    意識した家づくりをしている人の切り取れば「1割だから大したことはない」と聞こえるようなワンフレーズをもちだすから話はおかしくなる

  16. 18416 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18412 口コミ知りたいさん
    意味わからないな
    各居住部屋、角張った場所の滞留している空気を一体何台のサーキュレーターで移動させるつもりなの?
    滞留が問題なのに空気清浄機当ててどうするよ。
    滞留の解決には至らないし、もっと突っ込むと滞留を引き起こす根本のショートサーキット現象自体は解決しておらず苦肉の策なのは変わりないな。
    コロナ特番の部屋の中心部から外に向けて送風しましょうと同じ生活を一生涯続けるというのは、それこそ狂気の沙汰だよ。

    それと高気密化施工など生涯サーキュレーター買換え代金より安いよw
    ローコストで高気密施工をする会社もあるしね

    500万円違っているのは
    高断熱施工
    高気密施工
    だけでなく
    監督する現場監督及びスキルのある大工が手がける会社への依頼
    許容応力度計算
    制振装置
    高耐久基礎
    構造材は産地証明あり低含水率高ヤング係数の無垢檜と無垢米松
    自然素材etc...
    色々やっての差額500万だから

    ついでに差額500万自体も、補助金、一生涯温熱環境差で光熱費の優位、太陽光無料設置、自家使用電力無料、10年後太陽光パネルを譲渡されるという条件で生涯ベースでは、埋め合わされるを通り越してお釣りがくるからお気になさらず
    それと初期投資が500万多いだけで、入居後半年で補助金で170万おりてきているから、既に330万の差額

  17. 18417 匿名さん

    大切にするとかしないとかの問題じゃない
    物理の問題
    専門家が経験や知識を元にした発言
    素人がわめいても無駄

    松尾が動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と言っている
    気密は1割
    1割は1割だよ

  18. 18418 フリック入力できない他称ペッパーくん

    うん、素人が専門家の発言を切り取って論じてはダメ
    超高性能=高性能二群ではなく、高性能=高性能一群の話に絞るけど
    そもそも松尾式システムは松尾氏自身の記入記事よりC値1.0以下くらいが必要なの
    つまり松尾式システムでは温熱環境のためC値1.0以下くらいであることが10割必要
    ついでに暖房運転方法ですら温熱環境のため10割必要

    https://matsuosekkei.com/guideline/airconditioner/
    より引用
    但し、床下エアコン暖房は最低でもQ値1.9以下(UA値なら0.57以下)、C値1.0以下くらいの断熱性・気密性が必要なこと、暖房運転の方法まできちんと指導しないとうまくいかないことから、失敗する工務店も同様に続出しました。
    引用終了

  19. 18420 匿名さん

    >>18418 フリック入力できない他称ペッパーくん
    専門家の発言を素人が切り取っだわけではないな
    素人向けのYouTubeで松尾氏が解説した内容だから
    それを稚拙な屁理屈で論じて難癖つけてるのはあなたの方だよ
    と言うかそのYouTube見たことないでしょ

  20. 18421 名無しさん

    タマホームでミーレを導入された方はいますか?
    ミーレを導入することはできますか?

  21. 18422 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18420 匿名さん

    松尾氏、佐藤氏の動画は全て見てますよ。
    最近は釣本氏の過去動画も視聴中。

    松尾氏は有風時を想定、気密劣化等を想定し
    C値0.5未満を死守すると述べてますね。
    「C値2.0でも大丈夫、気密は1割だから」なんて述べてません。
    そもそも松尾式床下エアコンシステムはC値1.0以下くらいを必須にしているのだし、C値2.0でも大丈夫な根拠に松尾氏を出すのは無理がありますよ。

  22. 18423 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18419 通りがかりさん
    大した労働時間でないのに3000万近いローンを通る生活をしています。
    土日はかなりの確率で出勤になるのが唯一のネックですけど。
    心配ありがとうございます。

  23. 18424 匿名さん

    「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

    これは松尾氏ではなく断熱さんのコラム

  24. 18425 フリック入力できない他称ペッパーくん

    低性能であれば断熱のみで論じれるのは私も認めています。
    ようは冷暖房を強運転すれば良いというだけの話。

    松尾式床下エアコンシステムだとかパッシブ設計など気密性が必須な温熱環境システムは
    僅かな冷暖房で家全体の環境を整えようするから
    最低限、C値1.0以下くらいが必須だとか
    C値0.5未満を死守とかいう話になる。
    (C値0.5未満を死守しなければならないパッシブ設計は超高性能なのでリンクは貼りませんでしたが)
    ただエコなだけでなく、冷房症でエアコン直風に耐えられない系の人にもおすすめ。

  25. 18426 ロコミ知りたいさん

    フリック入力できない他称ペッパーくん
    え~また

  26. 18427 匿名さん

    >>18425 フリック入力できない他称ペッパーくん

    断熱のみと言うより
    松尾氏もYouTube動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と解説している


    素人の希望的屁理屈はいらない



  27. 18428 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18427 匿名さん
    下記リンクは松尾式床下エアコンシステムの解説をしている松尾氏自身の記事
    確認すれば松尾式床下エアコンシステムで温熱環境を維持するためにC値1.0以下くらいを必須としている事が分かる。
    「普遍的にC値2.0でもC値0.5でも温熱環境は変わらない」という論証にC値1割を当てはめる事はできない。
    https://matsuosekkei.com/guideline/airconditioner/
    より引用
    但し、床下エアコン暖房は最低でもQ値1.9以下(UA値なら0.57以下)、C値1.0以下くらいの断熱性・気密性が必要なこと、暖房運転の方法まできちんと指導しないとうまくいかないことから、失敗する工務店も同様に続出しました。

  28. 18429 名無しさん

    タマホームで床下エアコンなんて内窓設置以上に関係ない
    なので、別のスレッドでやってください

  29. 18430 TJDさん

    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    は松尾設計で建てた家での話でしょうね。全てしっかり作り上げられてる家で気密は1程度の面積分くらいしか熱が逃げないとかそういう感覚的な指数だと思います。

    TJDさんハウスはチョコチョコちょこっとDIYしてようやく人並み程度の家ですが外気がぴゅーぴゅー吹き込む場所などないです。床下から室内に向けての隙間に関して、熱線式風速計でも測れない外気が入ってるんだと思うのですが、熱橋なのか外気なのかわからないが影響受けてる個所もあります。
    サーモグラフィーカメラ買えば断熱が重要なのは秒でわかりますよ、特に窓。断熱材の中に3個温度計入れてますが断熱材って、たいして性能が良いものではないんだなとすぐ気づきます。壁に105mm入っていても外が寒ければどんどんどんどん室温が室内から外側へ引っ張られていきます。
    ということで断熱は重要。2日後から大会開始。そういうことだな。

  30. 18431 名無しさん

    >>18430 TJDさん

    確かに住友林業も105mmでしたね
    105mmでは少ないですか?

  31. 18433 匿名さん

    >>18430 TJDさん

    断熱材と施工方法にもよると思いますよ
    全てが、貴方と同じ断熱材と施工方法ではないので

  32. 18434 TJDさん

    >>18431 名無しさん

    105mmの柱使ってれば壁に105mmしか断熱材は入らないので増やすには追加で外張り断熱ですね。熱橋もある程度抑えられていいと思います。寒くない6地域に必要なのか?という感じもしますが。
    105mmも何を使うかで熱抵抗値が違いますが、断熱材は思ったほどすごーーい物ではないです。

  33. 18435 名無しさん

    >>18434 TJDさん
    何地域なら厚みのある断熱材が必要と思いますか?

  34. 18437 名無しさん

    >>18432 通りがかりさん
    どこが自慢?

  35. 18438 名無しさん

    >>18423が自慢に感じる

  36. 18439 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18429 名無しさん
    別スレに移動するまでもない。
    あなたが「普遍的にC値2.0でもC値0.5でも温熱環境は変わらない」という嘘を書き込むのを止めればいい話。
    私は低性能住宅ではまず断熱と書いているにも関わらず、それが気に入らず反気密主義者が広めている嘘で反論しているのはあなたじゃないですか。

  37. 18440 フリック入力できない他称ペッパーくん

    TJDさんさんの言う通り
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    は松尾設計やそれに準じる設計で建てた家での話。
    普遍的な割合ではない。

    C値20の家を想定して気密1割なんて通用する訳がない
    窓全開分の漏気だからどう考えてもこの家だと気密の重要性は上がる

    なぜ後半、自慢を入れでしまったのか
    実体験を交え、良い事を述べているのに謎過ぎるww

  38. 18441 匿名さん

    >>18439 フリック入力できない他称ペッパーくん

    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いってさ
    「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

    以上
    プロの意見を紹介してるまで。
    あなたの稚拙な希望的妄想はどうでもよろしい。




  39. 18442 匿名さん

    >>18440 フリック入力できない他称ペッパーくん

    松尾も動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と言っている
    YouTubeでは一般論として解説されている
    観てないから分からないだけ

  40. 18443 戸建て検討中さん

    松尾先生は、C0.5未満を絶対死守と言っています。

  41. 18444 名無しさん

    >>18439 フリック入力できない他称ペッパー
    私ではありません
    根拠なく決めつけないでください

  42. 18445 フリック入力できない他称ペッパーくん

    んじゃあ、なんで松尾氏は
    松尾式システムにより温熱環境を維持するためには最低限UA0.57 C1.0以下くらい必須と述べ
    自身の手がける家はC値0.5未満を死守している訳?
    観てないから分からないのはどっちだよ

  43. 18446 名無しさん

    タマホームは松生式システム関係ないので終了

  44. 18447 名無しさん

    松尾式な

  45. 18448 匿名さん

    >>18445 フリック入力できない他称ペッパーくん

    分かってないのはあなた。
    疑問があるならYouTubeコメントで質問したら良い。

  46. 18449 フリック入力できない他称ペッパーくん

    松尾式システムはC値2.0でも機能すると
    松尾氏は述べていないから質問する意義はわたしにはないな

    何故C値は温熱環境に1割しか影響を与えないのにC値1.0以下くらいを必須としているんだ
    と質問すべきなのはあなただよ

    ついでにパッシブハウスジャパンにも超高気密を必須にしているのか質問しておいで

  47. 18450 匿名さん

    >>18440 フリック入力できない他称ペッパーくん
    私ではありません。TJDさんさん

  48. 18453 匿名さん

    >>18449 フリック入力できない他称ペッパーくん

    松尾氏もYouTubeの動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と言ってる
    事実があるだけ
    それ以上でも以下でもない

    君の大事な気密が1割と言われてショックだろうね
    ただ、
    松尾氏が一般の人向けに公開しているYouTube動画の内容を君がねじ曲げて誤魔化すことは許されないんだよ。
    観た人が各自判断すれば良いんだ。
    わたしはただ、松尾氏がYouTubで
    暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と解説していると言う事実を述べているだけだ。

    君の稚拙な意見は無力で無用だと言うことにそろそろ気付くべきだと思う。

  49. 18455 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18453 匿名さん
    ショック受けないよ。
    C値1.0以下くらい必須の松尾式床下エアコンシステム同様、高気密でしか実現できない室内環境の家に住んでいるんだし。
    さすがにC値0.3以下必須のパッシブ設計住宅は坪100万超えだから届かなかったけど。
    寧ろ、ワンフレーズを根拠にC値20.0(窓1枚全開)も2.0も0.5も等しく影響は1割だと強弁し続けなければならない君の境遇を哀れには思っている。

  50. 18456 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18454 匿名さんロコミ知りたいさん
    なるほど
    C値20.0も2.0も0.5も家に与える影響は等しく1割だでお馴染みのお二人
    匿名さん、口コミ知りたいさんは
    匿名さん口コミ知りたいさんだったのですね
    一昨日まで私に成りすましてTJDさんさんを攻撃する内容などを投稿していた方でしょうか?

  51. 18457 戸建て検討中さん

    松尾先生は、C値0.5未満を絶対死守と言っています。
    電マの気密は5くらいです。

  52. 18458 フリック入力できない他称ペッパーくん

    改めて言うが、私はTJDさんさんのキャラは好きなんだぜ。
    私のアカウント名を使い成りすましてTJDさんさんを攻撃するな。
    攻撃するならあんたのコテハンでやれや。

  53. 18459 戸建て検討中さん

    まあ省エネ性能追及しない人もいるということで


  54. 18461 口コミ知りたいさん

    >>18416:フリック入力できない他称ペッパーくん
    君が強調する補助金は予めざっくり差し引いた額で比べた数字なんだけどね。
    サーキューレーターなんて何台も買い換えるほどのものでもないし家庭用のものなんて一台3千円
    各居室一台置いてその部屋を使う人それぞれがが都度ボタンを押すだけ。
    この辺を大袈裟に極端に強調するところが押し付けっぽいんだよペッパー君

    ちなみに構造計算は20万、攻めた間取りでなければ補強費用も大したことないだろう

  55. 18462 口コミ知りたいさん

    太陽光も屋根貸しせずに適正価格で自分で買えばいいよ
    10年あれば余裕で元採れるから

    500万円どう埋まるの?電気代で埋まるのかい?

  56. 18463 匿名さん

    >>18455 フリック入力できない他称ペッパーくん

    本当に気密のことしか言わない人ね

  57. 18464 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18462 口コミ知りたいさん
    明らかに計算するまでもないけど、そこまで言うなら計算しますよ。

    高性能住宅一群(超高性能ではない)2100万太陽光パネル屋根貸しvsローコスト1600万太陽光パネルなし

    当初500万の差額

    半年後に補助金170万下りる
    10年後太陽光200万分譲渡される(7kwを超えるため)
    この時点で差額は残り130万

    外壁、屋根の部材の違い=メンテナンス周期
    まで考慮しなくとも差額130万など計算するまでもなく、電気代であっという間に埋まるでしょう

    一応計算
    1,300,000円/(30*12)=約3611円
    30年生きるとして、月3611円
    温熱性能差を考慮しなくとも太陽光パネルあり無しで月3611円など電気代で埋まりますがな。

    メンテナンス費の差額を考えなくとも15-20年の間に高性能住宅の方が逆転でお値打ちに。

    ついでにローコストで太陽光パネルを買う場合
    高性能住宅一群(超高性能ではない)2100万円太陽光パネル屋根貸しvs1800万円太陽光パネル購入
    となり
    2100万-170万=1930万
    補助金差分を考えると130万円

    構造計算→20-30万
    高気密→施工品質を上げる人件費分
    制震装置→50万
    高耐久基礎→グレードアップ具合による
    構造材は産地表示ありの国産材→時価だが40万くらい
    無垢材の床→30万くらい
    その他諸々グレードアップあり
    代の方が高くつきますし
    (逆に言うと品確法基準の耐震等級3に一般的な構造材なら補助金取得時点で高性能住宅の方が利益状態になる)
    やりたい放題グレードアップしたとしても部材差によるメンテナンス周期を考えればお釣りが来ると思いますがいかがでしょうか?
    温熱性能差による電気代まで考慮するまでもない。

  58. 18465 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18463 匿名さん
    みんな気密の話大好きだから。
    付き合いますよw

  59. 18466 フリック入力できない他称ペッパーくん

    つーか口コミ知りたいさんは
    滞留を気にしてマジで全居住部屋やリビング、角ばった場所にサーキュレーターを設置するのかな
    悪いことは言わんから、ローコストで高気密やる会社に当たった方がいいよ
    ここでは建てなかったけど 39坪2100万で 長期優良住宅
    耐震等級3 ZEH(太陽光パネルあり) C値1.2という会社もあったぜ
    ローコストだから部材は当然ローコストで、ただ丁寧に気密施工しているだけだが

  60. 18467 匿名さん

    基礎立ち上がりの枠、1日で外されたよ。

  61. 18468 口コミ知りたいさん

    >>15704:無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴

    この書き込みペッパー君だよね?
    これによると補助金差し引いて2100万弱と書いてあるじゃないww
    それと太陽光の値段設定高すぎワロタ笑
    二年前から多結晶なら税込み全て込みで5kwちょい100万切るよ。
    で普通に購入しても売電で十分回収できるからその屋根貸しのパネル代を差し引くのやめてくれないかなww
    ポジショントーク酷すぎて不信感しかないよー

    あと一部屋の四隅にサーキュレーター置くつもりでいるの?それ意味あるかな??

  62. 18469 フリック入力できない他称ペッパーくん


    >>18468 口コミ知りたいさん
    1それ私ではないから知らんがな。
    2そしてあなたが2100万と1600万で比べろと言っんじゃないか。
    双方オプション対応なし代金で比べろという話ではないのかね。
    3.もう一度、私の上物価格を書く。
    オプション追加で税込2220万ちょい=約坪72.5万
    オプション無しだと税込2100万=坪70万を僅かに切れる。

    4.質問
    もしかしてタマホームはオプションありで1600万なのか?
    だいたいオプションは使わない人でも100万ちょいは使うはずだが。
    もしかして1600万は税抜きで、実際は1760万とか言わないよな。

  63. 18470 TJDさん

    補助金補助金うるさいよ。

    ポイント付与での商品交換もあり、全部現金で帰ってくるわけでもない。給付金も収入でもらえる金額変わったり、全員一律にもらえるわけでもない。
    サーキュレーター家の隅で動かすとかアタマいかれとるわ。自分のオーラで空気かき混ぜろや、うるさいぞ!!

  64. 18471 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18468 口コミ知りたいさん
    まず太陽光は5kwではないから100万では買えないなあ。
    それに中華パネルと比べられても。
    ローコストvs高性能でも太陽光までローコストではなく、まあまあなパネルと比べて欲しいものだ。
    一応、家帰ったら代金確認してみるよ。

  65. 18472 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18470 TJDさん
    アタマイカれているは言い過ぎだけど
    口コミ知りたいさんは、全居住部屋、リビング、角張った場所全てにサーキュレーターを設置して生活なさるらしい。

  66. 18473 通りがかりさん

    家族からも見放された自己満DIY(TJD)のここでの目的は自慢する事だけです。
    どんな話からも最後は自慢になります。
    従って自慢できない内容の話は全否定、あるいは自慢できない話の流れになると
    何とか話を変えてまた自慢へと繋げようと痛々しいまでの努力をします。
    察してあげてください。

  67. 18474 口コミ知りたいさん

    お、パネルのコスパで勝負する?
    ペッパーくんは200万7.8kwはどこのパネルなのかな?
    とっても効果なパネルみたいだけどさぞ立派な発電率なんでしょうな

    >>18472:フリック入力できない他称ペッパーくん
    もしそう思っているなら気密や換気を口にするのが憚られるほどの知能だけどな笑

  68. 18475 口コミ知りたいさん

    ちなみにノーマル大安心30坪税込み1500万弱
    大安心プレミアム税込み1650万(高耐久シーリング光セラ)タマも50~60万円はエコポイントあるからな

  69. 18476 フリック入力できない他称ペッパーくん

    じゃあ税込み2100万vs税込み1600万は適切な対比じゃないか。
    オプション無し同士だから。
    中華パネルは当初発電率ではなく劣化率が高い事が問題だったと思いますけどね。

  70. 18477 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18474 口コミ知りたいさん

    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」
    とご主張なさる口コミ知りたいさんは
    そのような言葉を使わない方がいいかと存じます。
    あなたの中では2000ガルは震度7の5.0倍でしょうかね?

  71. 18478 口コミ知りたいさん

    >>18476:フリック入力できない他称ペッパーくん
    そう2100万と1600万の比較で問題ないのだけど
    そこから更にもう一回補助金分170万引いて挙げ句太陽光パネル200万まで引いて合計370万分不正に差し引いちゃってるのが問題ww
    ↓参照
    >>18464:フリック入力できない他称ペッパーくん

    お前高性能スレでも知ったか露見して大変だな笑

  72. 18479 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18478 口コミ知りたいさん
    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」
    とご主張なさる口コミ知りたいさんには敵いません。
    では、口コミ知りたいさん
    あなたの中では2000ガルは震度7の5.0倍でしょうかね?

  73. 18480 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18478 口コミ知りたいさん
    大丈夫かい?
    オプション無し約31坪税込み2100万なんですよ
    補助金を差し引いて2100万ではない

    太陽光は返却する訳ではなく10年後譲渡される訳だから、ただで手に入れているのですけどね

  74. 18481 口コミ知りたいさん

    >>18480:フリック入力できない他称ペッパーくん
    だったら30坪で税込みから補助金差し引いた額をざっくり出して訂正してくれよ。

    そんなこと言い出したら太陽光売電で元が取れる買い取りもタダで手に入れるも同然だろ
    しっかりしてくれよ…

    それと構造計算でどうやって地震の力を反映させるのかも教えてね!ガル一切関係ないんだもんね?笑

  75. 18482 通りがかりさん

    >>15704:無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴
    私もこれはペッパー氏だと思います!

  76. 18483 ハウスメーカースレッドさん

    >>18482 通りがかりさん
    この人は以前複数のハウスメーカーにこの名前で投稿しており私があなたは、素人ではないですね。投稿したらまたまた返信がありまして田舎に住んでるおじさんみたいな書き込みしてたと思いますよ。だからペッパーくんではないと思います。

  77. 18484 口コミ知りたいさん

    >>18482:通りがかりさん
    ですよねー笑
    無駄に住林肯定でその他にスウェーデンハウス

    この過去の発言は相当都合悪かったんでしょうね!
    彼は今2スレ並行で顔真っ赤プンプン怒れるペッパー状態です
    ついにシッポを掴みましたねwww

  78. 18485 口コミ知りたいさん

    >>18483:ハウスメーカースレッドさん
    一応聞きますがなぜ田舎のおじさんだとペッパー君じゃないんですか?
    ペッパー君は2ちゃんの黎明期がどうとか調子に乗ると口にするのでほぼ間違いなくおじさんかおばさんだと思いますよ。
    そのスレッドはどこスレですか?

  79. 18486 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18481 口コミ知りたいさん
    1.2100万-170万の計算が出来ないと言われても困ります

    2.一才関係ないとは言ってないなあ。
    反映させて計算していないとは言ったが。
    許容応力度計算や品格法は地震加速度=ガルを反映させている計算なんですか。
    へぇ笑笑

    地動加速度を反映させて計算するのは自刻歴応解析な。

    ほんで、あなたの説
    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」
    とか意味分かりませんね。
    じゃあ、2000ガルだと震度7の5.0倍になるんかい?
    震度7の5.0倍になるかならなないかの解答をしないのはなぜ?

  80. 18487 ハウスメーカースレッドさん

    >>18485 口コミ知りたいさん
    何カ月か前でかなり日にちがたってますのでハッキリとおぼえてませんが、一条工務店、アイ工務店のどちらか?

  81. 18488 フリック入力できない他称ペッパーくん

    https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.htm
    ほい
    震度6弱だが1000ガル以上を計測した事例

    このように最大加速度が大きくても震度が大きくなるとは限りませんby気象省

  82. 18489 フリック入力できない他称ペッパーくん

    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」 は間違いだと撤回してから話を進めて下さいね・・・
    C値2.0以下であればセーフ論といい、先物取引の営業に騙される人みたいな事をしていてはダメですよ。

    相対数は前提条件により意味合いが変わるものであり、絶対論を展開できないという事を忘れずに。

  83. 18490 匿名さん

    松尾氏もYouTubeの動画で暖房負荷を決めるのは
    日射取得5割
    断熱4割
    気密1割
    と言ってる
    事実があるだけ
    それ以上でも以下でもない

    あと冬の日射取得よりも夏の日射遮蔽が重要だってさ

    要は
    しっかり
    ①軒のある住宅が第一条件ってこと
    重要なのは2階も1階も必要
    最近は1階の日射遮蔽が出来てない家が多いね

    その次に
    ②(冬の日射が入る)南側の開口部を大きくとること
    5割

    その次にUA値である断熱性能
    4割

    で、残りの1割が気密性能

  84. 18491 フリック入力できない他称ペッパーくん

    口コミ知りたいさんへ
    このように最大加速度が大きくても震度が大きくなるとは限りません。これは計測震度の計算に加速度の大きさの他に、地震波の周期や継続時間が考慮されているからですby気象庁
    ここまで引用すべきでしたね

    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」 by口コミ知りたいさん説は間違いであるとご理解頂けたでしょうか?

  85. 18492 口コミ知りたいさん

    あの、またタマホームスレ荒らすのやめてくれるかな笑
    ほんとわかりやすいなw

    高性能スレのリンク先と書き込みを見ればガルが全てではない前提で書いてあるのに意図的に無視してるのかな?
    とりあえず耐震は高性能スレに、ペッパーハウスvsタマホームのコスパ話は引き続きこちらでやろうか

  86. 18493 フリック入力できない他称ペッパーくん

    論破され困ったら荒らし認定ですか。
    「震度7の1.5倍は600ガル~でつまりこれが耐震等級3のライン。」の言い訳として
    釣り宣言(十数年から変わったとは知らなかった宣言に変えたが)
    指摘した人たちを纏めて他称ペッパーくん認定し汚い言葉で謗り倒していた君の方が荒らしだと思いますけどね。

    そんな奴と引き続き話す事は一切無い。

    とりあえず、耐震についての知識は君曰く知ったかの私より劣っていた事を認めてからだな。
    知ったかで結構、君は何も知らないから知ったかと感じただけだしな。

  87. 18494 匿名さん

    >>18493 フリック入力できない他称ペッパーくん

    いや、あんた荒らしやで
    マジで自覚ないんか?

  88. 18495 フリック入力できない他称ペッパーくん

    >>18494 匿名さん
    ありませんね。
    私は間違いだと分かるリンクを示しつつ丁寧にお答えしているのに
    なぜか間違った書き込みをなさる口コミ知りたいさんのような方々がお認めにならず挑戦?され
    白熱しているだけですし。

  89. 18496 通りがかりさん

    内容に関わらず場を荒らす原因を作る人は荒らしです

  90. 18497 フリック入力できない他称ペッパーくん

    それは運営の判断に委ねればいいんじゃないんですかね
    間違いを指摘されると怒る人達が集まるタマホームスレは不思議なスレだなあ
    他社スレとは違い独特だ

  91. 18498 フリック入力できない他称ペッパーくん

    あ、人達じゃなく<口コミ知りたいさん匿名さん>だったわ

  92. 18499 検討板ユーザーさん

    北海道のタマホームで、見積もりしてもらいました。施工面積46坪ほどでオプション500万ほどで、総額4200万程度。さらに追加の、可能性あり。値引きサービス一切なしで今のウッドショックや、材料高値の状態で迷っています。
    4200総額で値引きはないにしてもサービスもまったくないのは普通なのでしょうか?
    タマホーム北海道で建てた方にご意見いただきたいです

  93. 18500 匿名さん

    >>18499 検討板ユーザーさん
    見積もりの写真載せる事できますか?それがないと信用してもらえないですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸