物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
18201
フリック入力できない他称ペッパーくん
TJDさんは二度と一条施主や住友林業施主、日本各地のスーパー工務店施主に勝負を挑まないと思うけれど
タマホームは言うならば、街の定食屋で優秀な部類
定食1000円でこのメニューかという感動をさせる店のようなもの
これはTJDさんが挑んできた人たち全員、わざわざ力説されなくとも理解してるのよ
相手はレストランの中から探しているから一蹴され続けただけなんですよね
レストランで優秀な部類を探し当てた人に、コスパ!と言っても意味不明でしかない
最近急にしおらしくなってみえますし
このまま他スレで斜め上な書き込みをしなければ、正常化し棲み分けが進むでしょう
太陽光の話が続いているので
蓄電池に関しては10年間の技術革新待ちですね。
おそらく10年でずいぶん性能が上がり、低価格化が進むと予想されています。
売電価格は10年間高くなるよう設定されている、屋根貸し契約はたいてい10年間なので無理する必要はないと思います。
-
18202
アンチの大将の1番弟子
TJDが自慢ばかりしたり他者への配慮がない時に出てきます。
-
18203
名無しさんtjdじゃないよ
他の人が黙ったのを見て、自分は強いって思い込んでるんどろけど
実は周りの人はメンドクサイやつを相手にしたくなくて引いているんだよ
それを理解した方がいい
-
18205
タマさん
>>18204 評判気になるさん
ペッパーはタマホームをバカにしている。それと自分の家を話題にしたいだけ。屋根貸しとか全く興味ないんですけどwww
スルーしましょう。
-
18206
通りがかりさん
>>18205 タマさん
ペッパーくんはタマホームをバカにはしてな~い
-
18210
匿名さん
>>18201 フリック入力できない他称ペッパーくん
一条は断熱断熱だけだし、住友林業は断熱性能大したことないし
-
18211
匿名さん
>>18209 匿名さん
少し前に地域によって室温が違うと話がついたはずだが、同じことを繰り返すのには何か理由があるのか?
-
18215
匿名さん
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
18216
口コミ知りたいさん
>>18201: フリック入力できない他称ペッパーくん
無理して高めのレストランに手を出した結果太陽光買えないパターンね
高めのレストランには手を正さない代わりに他は我慢を強いられないパターンもあるよね
-
18217
フリック入力できない他称ペッパーくん
>>18216 口コミ知りたいさん
前レスで詳しく説明しましたが
屋根貸しという補助制度を活用しても、買っても負担額では変わらないので売電益の放棄に至らず我慢してないです。
また、工務店で様々な条件を満たしつつ建てたため、国や県から170万円の補助金を貰っています。
170万円分はタダで住環境、耐震、耐久(この3点においては、170万円分でほぼ上限)に振れており、太陽光7.8kw設置分と合わせると
350万円住性能向上に使えるという、寧ろ、ローコストの資本で返済計画に支障も出ず高めのレストランに行けるという形になっており
我慢と対極の位置にあります。
ある程度のスペックになると、さらに上のスペックへは補助制度での向上可能になります。
前借りではなく、170万円は半年後くらい(補助額は年度毎に確定)、電気代は安いもののそれなりに払う(とは言っても返済不可能ではない)点に注意は必要ですけど。
-
-
18218
口コミ知りたいさん
よくわからないけど屋根貸しの貸してる間のメリットって何?平日の高い電力との差額?
自家消費した場合、単価いくらで買い取るの?
-
18219
評判気になるさん
-
18220
評判気になるさん
>>18218 口コミ知りたいさん
自家消費分がタダ
ゼロエネ住宅化による補助金
10年経過後に自家用として譲渡してもらえる
もちろん契約内容によります
-
18221
口コミ知りたいさん
自家消費タダ!?
無料で太陽光つけて、売電は自己にならないまでも自家消費までもただとは…
それならエコキュートや食洗機・洗濯乾燥・空調など極限まで自家消費しようとする流れが生まれそうだが大丈夫なのかい??
-
18222
フリック入力できない他称ペッパーくん
太陽光はじめ
住宅関係の補助制度は多いんですよ
価格地中間層の旨味はないんですよね
補助制度を利用した高性能一群(超高性能ではない)と中間層の実質価格は変わりませんから
-
18232
ハウスメーカースレッドさん
-
18235
フリック入力できない他称ペッパーくん
TJDさんに突っ込み入れようとしたら書き込み削除されている
何故、1地域、2地域???のような区分があるのか
温熱以外だと耐震の積雪考慮、基準はないけれど多湿地域の家の建て方などなど
家には様々なことが考慮されている
それを無視して地域差を無視した独自基準を設ける方がおかしいと思いますよ
-
18236
TJDさん
>>18235 フリック入力できない他称ペッパーくん
冬目線ですか?夏はダントツに涼しく有利だと思いますが・・・、夏も冬もトータルで見てます。
-
18237
フリック入力できない他称ペッパーくん
冬季、夏季があるため地域差なく光熱費は一定のところに収まるというデータでもあるのだろうか?
もう何ヶ月も指摘されているが
さらにクリアしていない事があり
暑がり、寒がりによる設定温度の変化や我慢するしない=居住者により変化する事、光熱費以外の電気代をガン無視しているから
電気代ベースの基準は意味がないのよね。
既に使われている基準の方が上。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)