注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-21 19:19:58

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 15718 e戸建てファンさん

    >>15714 匿名さん
    計画換気されるかされないかの違い

  2. 15719 e戸建てファンさん

    >>15714 匿名さん
    代わりに答えたるわ。
    その2
    冬季において2平方cmの隙間から30L湿気が流入する。
    C値2.0だと冬季に3000L湿気が流入する。
    これは家全体の話であり、局所的に大きな穴が空いていた場合、悲惨な事になる。

  3. 15720 匿名さん

    >>15719 e戸建てファンさん

    冬って外のほうが乾燥してなくなくない?

  4. 15721 e戸建てファンさん

    よって家全体の気密施工をしっかり行うことは構造を守る事に繋がり
    局所的な大きな隙間の発見のため気密測定は有効である

  5. 15722 e戸建てファンさん

    >>15720 匿名さん
    なくなくないの意味は分かりませんが
    内外の温度差で冷たい所は結露すると思いますが

  6. 15723 通りがかりさん

    >>15720
    逆に夏って外のほうが湿気てなくない?

  7. 15724 匿名さん

    >>15719 e戸建てファンさん
    だから?
    君は懲りないねぇ(笑)

    >15697 検討者さんが答えを出してるじゃん

    キャンキャン吠えても無駄
    情けない



  8. 15725 e戸建てファンさん

    >>15723 通りがかりさん
    てなくないの意味が分かりませんが
    物理的に水限らずいろいろなものは等しくなるよう動くと思いますが。

  9. 15726 e戸建てファンさん

    >>15724 匿名さん
    別にうちは一条工務店や住友林業クラスの家を1000万以上建てれたと思い建てればいいのではないでしょうか?

  10. 15727 e戸建てファンさん

    正しくは1000万以上安くですね。
    あのクラスの家が2000万もしないのは羨ましい。
    みんな注文する事でしょう。

  11. 15728 通りがかりさん

    まずはVaporBariaを正してからなw

  12. 15729 e戸建てファンさん

    正す正さないの前に日本語が分からない。
    なくなくないって何ですか?

  13. 15730 通りがかりさん

    ぺーぱーばりあこうほうってなんですか?かみですか?

  14. 15731 匿名さん

    >>15730 通りがかりさん
    まぁ無関係の素人って自分で言ってる通り素人なんだからさ(笑)

  15. 15732 匿名さん

    色々書いてる人達、実際自分で住んでてどうなのよ?
    C値の差で現実経験でどうちがう?机上の空論では無く実体験も知りたいね。

  16. 15733 戸建て検討中さん

    >>15675: 戸建て検討中さん

    そんな話はどうでもいいので

    >>15647戸建て検討中さん 
    >あなたは今、”空気に面した体の側 “の定義しか教えてくれませんでした。

    私は何も教えていません。
    まず、この文章が間違っていることをはっきり認めてください。

  17. 15734 名無しさん

    ローコスト掲示板はローコストでも建てれない固定メンバーが低レベルの家を過大評価をしてほざいている所だろ。
    住友林業、一条工務店、セキスイハイムなどのハウスメーカー、ビルダー掲示板は実際に住んでいる人達がいかに快適な家なのかの書き込みをしているからそう思える。
    嘘だと思うのなら見てこればいいよ。
    これらの掲示板を見たら明らかに住んでいる人の快適だという満足感溢れる書き込みの割合が違うんだわ。
    ローコスト系は住んでいる人の書き込みが皆無に近いのは完成した家の出来、安いという事を加味しても満足できない家だという事を物語っていると思いますよ。

  18. 15735 匿名さん

    >>15732
    C値2以下で隙間風を実体験してるから抵抗してるだろうよ。
    C値2以下だと1種熱交付きでも熱交をほぼ通らないから熱交換しない。
    24時間換気の給気量は冷たい隙間風だけで間に合う。

  19. 15736 評判気になるさん

    24間換気とは0.5/h

    C値にして5.0分の外気が入る

    隙間から入ろうが、計画された給気口から入ろうが、外気は外気であり冷気は冷気はである
    隙間から入ろうが予定された給気口から入ろうが冷気は下に落ちる
    C値0.5もC値2.0もどちらも同じ

  20. 15737 匿名さん

    >>15736
    まだ極めて簡単な理屈が分からない哀れな奴がいるw
    C値0.5なら隙間は少ない。
    1種熱交換器付き換気装置に70%の換気空気が通過して熱交換される。
    最近の1種熱交換器付き換気装置の効率は90%、室温22℃なら約20℃に熱交換される。

    C値2.0は24時間換気分が足りる隙間が有るから当然隙間から冷たい外気を吸い込む。
    外気温度が0℃なら0℃の冷たい外気が床を這う不快な住宅になる。

    誰にも分かる簡単な理屈です。
    可哀そうに>>15736には難しいようだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸