最近、良くあちらこちらでやってますが実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2015-01-07 10:56:19
最近、良くあちらこちらでやってますが実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2015-01-07 10:56:19
これまでの投稿内容が、個人的なトラブルがあった?かの内容で参考になりませんよね
このような掲示板は、誹謗中傷が多いので仕方ないのでしょうか?
私は購入経験者ですが、対応は特に問題はなかったですよ
購入前は、色々と物件(メーカー)を回りましたが、某有名メーカーでも営業マンの態度
が悪いところもあって、こればかりは運不運かもしれませんね
アフターは、期間が浅いので具体的な対応はないですが、今のところ不具合等はないです
何か不具合があれば、いつでも電話してください!という感じなので、何かあればすぐに
電話しますが
光熱費は、間取や広さ、熱源(電気・ガス)で変わるので何ともいえませんね
※それまでマンション(暖房は灯油)だったので個人的な比較もできてませんが
(ただし、ビックリするほど高くなってはいませんでした)
最後に、購入にあたっては、譲れないポイントを整理したうえで、希望にあった物件を探し
あとは、メーカーも重要ですが、トコトン不明な点や、アフター内容等を確認するのがベスト
だと思います
納得できなければ、辞めてしまえばいいだけです
※メーカーの言い成りではなく、購入者もある程度勉強して対応する方が良いですね
うるさい位、聞くのががいいのかな?その対応内容で力量もある程度わかると思います