東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part5
契約済みさん [更新日時] 2015-02-25 17:31:46

リゾートタワーマンション 免震超高層建築物
お台場エリア有明1番の眺望 オーナーズ最上階 展望フロア スパ ジム 屋上テラス付


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546486/
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2015.1.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-07 07:59:20

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    最初が肝心なので、しっかりやりたいですね!
    若い人が多いので、例えば議事録の電子化(年間のコピー代はバカにならない)などの管理費を有効活用する案出しや、資産価値向上につながる案出しができるといいですね。

  2. 602 契約済みさん

    どなたかユニットバスの扉を透明にする方いらっしゃいますか?される方は、費用はいかほどでしょうか?

  3. 603 契約済みさん

    >>593
    兄弟マンションは最上階で合コンサークルみたいなのを開いて問題になったんだっけ?
    主催者の一人が住人で、あとは全員外部の人とかで。

  4. 604 契約済みさん

    >>603
    今でもやってますよ!
    そして、BACでもやると思います。
    できそうな個室はなかったでしたっけ?
    何れにせよ、賃貸物件が増えると無法地帯になります。

  5. 605 契約済みさん

    営利目的だとダメだけど、会費取ってるだけでは判断できないのが難しいところですね。

  6. 606 契約済みさん

    友人呼んで、最上階でどんちゃん騒ぎ。これも問題だけど。

    会費集めて、合コンパーティ。しかも、ハレンチな行為多数目撃。
    これはさらに問題。

  7. 607 契約済みさん

    理事さんで不思議と知識と良識と政治力を兼ね備えた人は滅多にいいないもんさ。政治家だってそう。

    理事長さんは良識にあふれ。
    理事さん達が知識などにあふれ。
    協力しあって内閣が出来ればいいな。

    そして、基本は第三者の専門管理者が助言する形。

    これでも、住人たちからなんかしらの
    批判の声が上がるから、めげない強い心が一番大事かも。

  8. 608 契約済みさん

    ユニクロの建物が本格的に稼働してきましたよ
    音とか工事車両、大きな機材が景観的にも気になるところです。

    バブーカメラは現地状況を上空から撮影可能でしょうか?

    それでは、現場のバブーさん。どーぞ。

  9. 609 契約済みさん

    >>608
    お早うございます。バブ父親です。

    バブ定点カメラは対岸のお台場賃貸住宅からですので
    厳密にはBAC西側からの斜め上空からの撮影となります。
    ユニクロのとこは先週ぐらいから
    確かにドデカイクレーンが1機居座ってますね。

    近々に激写してアップします。

  10. 610 契約済みさん

    一般よりもワイドで広いバルコニーをどう上手く利用しようかな。なかなか思いつかない。

  11. 611 契約済みさん

    >>609

    適当にイメージ書いてみたけど
    クレーンはこの辺りですかね?
    高さ80mくらいありそうな気がする。

    こちらは、ゆりかもからちらっと見ただけなので。

    33Fラウンジからレインボーにかぶらなければいいなぁ。

    1. 適当にイメージ書いてみたけどクレーンはこ...
  12. 612 契約済みさん

    >>610
    自分は台場からの移民組みですが、
    土地柄かなり風が強いので、
    プランターなどは舞い散った土の処理がかなり大変なのと、お隣のバルコニーまてまで土や葉が行ってしまうのでお勧め出来ません。

    プラスチック製だと確実に吹っ飛んでしまうので、
    物を置くなら台風や強風時に固定しやすい形状のものか、ある程度重量のあるものをお勧めします。


  13. 613 契約済みさん

    高さはありそうですね。
    クレーンって、建物が出来てくるとさらに上がるんじゃないの?

    1. 高さはありそうですね。クレーンって、建物...
  14. 614 契約済みさん

    台場の移住組みって結構いるんだね。
    それだけ住み易いってことか。

  15. 615 契約済みさん

    自分だったら
    タワークレーンをキリンさんのデザインにするなぁ。

    ゼネコンさんもユーモアがないなぁ。

  16. 616 契約済みさん

    ショベルカーはぞうさんが良いなあ~

  17. 617 契約済みさん

    私は早速、理事に立候補する予定です

  18. 618 契約済みさん

    私は絶対、理事に立候補しない予定です

  19. 619 契約済

    契約者の皆さんにお伺いしたいのですが、入居されたら通勤はどのルートで行かれる予定でしょうか。
    それと時間帯も教えて頂けると尚嬉しいです。
    宜しくお願い致します。

  20. 620 契約者

    >>615-616
    タワークレーンは好きです、でもショベルカーはもっと好きです

    ところで私も、「お台場に住んでおられた方がこちらを買われる事」を非常に心強く思っているわけですが、BMAやBASにしなかった理由を教えて頂けると嬉しいです。
    ちなみにお台場在住ではない私の考えは>>471に書いてあります。

  21. 621 契約済みさん

    >>620
    現在台場在住です。
    私も新築である事と、免震・液状化対策が決め手ですね。
    後は、BMAに友達が住んでいるので別物件の方が花火大会の当選確率があがるかな?という単純な理由です。苦笑

  22. 622 契約済みさん

    タワークレーンフェチって
    やっぱりパイプ配管タンクが露出している 工場好き?

  23. 623 契約済みさん

    >>619
    東京駅近郊ですが、出勤時間に決まりがないので、バスの予定です。
    ラッシュが落ち着いた9時くらいに出る予定です。

    あまり参考にならない情報ですね。

  24. 624 契約済みさん

    ゆりかもめで新橋乗り換えの予定。

  25. 625 契約済みさん

    え?このタワマンに住む人は
    みんな会社からお迎えの車来るんじゃ?

  26. 626 契約済みさん

    >>625
    何言ってんの??

  27. 627 契約済みさん

    ゆりかもめの定期代が高い。
    経理に言いづらい。
    新橋-お台場海浜公園
    9520円かぁ。

  28. 628 契約済みさん

    私は豊洲までバスにします。
    都バスの定期は全線乗れるのでお得ですね。

  29. 629 入居前さん

    チャリ通です!

  30. 630 契約済みさん

    汐留から徒歩10秒なので、ゆりかもめですね。

  31. 631 契約済みさん

    お台場レインボーバスで品川まで直行です。

  32. 632 契約済みさん

    いまのところ送迎バス利用者出てきませんね

  33. 633 契約済みさん

    おはよううございます。
    ユニクロ場所の工事状況をBAC南サイドのバブ定点カメラより掲示いたします。

    ①/2 全体からみるクレーンの大きさ比較

    1. おはよううございます。ユニクロ場所の工事...
  34. 634 契約済みさん

    バブ定点カメラ2

    2/② 引き画像からのBACも一緒に。


    ちなみに、私はりんかい線利用者ですので、
    マイクロバス利用者です。
    乗車時間はまだ未確定です。

    1. バブ定点カメラ22/② 引き画像からのB...
  35. 635 契約済みさん

    高さはBACの真ん中くらいまで来るのかな、

  36. 636 契約済みさん

    シャトルバス利用予定です!

  37. 637 契約済みさん

    >>635
    確か14階くらいじゃなかったっけ?

  38. 638 契約済みさん

    りんかい線はしょっちゅう遅れて(特に雨の日)遅延証明書が置いてあるので利用予定者は早めのご出勤を心掛けましょう。
    ゆりかもめと同様に料金も高めだし・・。もうちょっと他線レベルまで下がってくれないかな。

  39. 639 契約済みさん

    タワークレーンは
    これから増えるのかもね。

  40. 640 契約済みさん

    >>638
    肉付けします。
    新木場方面の下り電車が、3分~5分弱、たまにおくれることがあります。
    BACの場合、国際展示場あるいは東京テレポートの利用が想定されますが、大崎方面の上り電車はほとんど遅れません。
    遅れるにしても上りは1ヶ月に0~2回程度ですかね。

    ただ、注意点としては大崎発の終電が結構はやいので23:30前後だったかな、これには注意が必要です。

  41. 641 契約済みさん

    BAC北にあるスマートナーサリー保育園結構外観ができてきてたよ。4月開校だもんね。

    閑散とした場所に元気な子どもたちの声が響く春ももう直ぐだ!引渡しもあと2ヶ月。

  42. 642 契約済みさん

    引き渡し楽しみ。

  43. 643 契約済みさん

    すでにりんかい線 上りを利用しています。朝は5分-10分程度の遅れはしょっちゅうです。埼京線にすぐ影響されます。

    新宿、渋谷方面の方は、遅延により大崎どまりになってしまうと、乗換が必要です。何れにせよ早めに出る事をおすすめします!高速鉄道なのに、、但し絶対座れます笑

  44. 644 契約済みさん

    >>634
    バブーさん
    写真ありがとうございます

  45. 645 契約済みさん

    >>634
    バブーさん
    写真ありがとうございます
    大好きです

  46. 646 契約済みさん

    バブーさんのホスピタリティーいいわぁ。
    thanks。

  47. 647 契約済みさん

    明日から2月。あともうちょい!鍵引き渡し当日から住み始める人いるのかな?

  48. 648 契約済みさん

    引渡し日から引越指定枠は埋まっているみたいですよ。
    うちは引渡し後の週末にワックス業者を頼んでいます。

  49. 649 契約済みさん

    >>648
    インスペクターさんがBACのフローリングにはワックスしない方がいいと言っていました。
    するつもりがなかったので、理由は忘れました…

  50. 650 契約済みさん

    >>649
    新築入居だとだいたい言われるんですよね。
    でも、前回ワックスしなくて後悔したので、することにしました。
    同じフローリング使っている同僚の家もワックスして正解だったみたいですので。

  51. 651 契約済みさん

    ワックスして何かあっても3ヶ月後の点検とか、
    何かあっても床は保証されなくなるんじゃなかったっけ?

  52. 652 契約済みさん

    >>651
    そうですよ。
    だから保証付きのワックス業者にするのです。

  53. 653 契約済みさん

    今日は風が強いです!

    1. 今日は風が強いです!
  54. 654 契約済みさん

    そもそも床がワックスレス仕様になっているので、ワックスするとワックスが床に密着せずボコボコになり、艶がなくなります。そして、そのワックスを剥がそうと剥離材を使用すると、ワックスレスのコーティングまで剥いでしまう可能性があります。保証付きとのことですが、きちんとその点を説明した上で、失敗した場合でも床を張り替えてくれるまでしてくれるのか、確認は必要だと思います。

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1464643509

    今、私が賃貸で住んでるところもワックスレス仕様なのですが、2年以上経った今でも十分綺麗に保ててるので、やっぱり床材によって全然違うのだなと、思い知らされた次第です。

    ただし、ワックスではなくコーティングというのならアリかもしれません。ネットで探すと、ワックスレスフローリングに追加でコーティングができる業者が出てきます。

    あくまで、自己責任でお願いいたします。

  55. 655 契約済みさん

    なるほど!
    保証付きのワックス業者。
    そしてワックスでなはなく、コーティングという選択。

    とても参考になります。

  56. 656 契約済みさん

    みなさま、色々とアドバイスありがとうございます。

    もちろん業者にはフローリングの型番を伝え、実績のあるものを使用してもらうことにしています。

    床の保証についても、ワックス業者の瑕疵以外に後から問題が見つからないよう、建築士に内覧同行いただき、床だけでも10近い細かな部分の手直しを依頼済みです。
    あとは、再内覧でそれらが直っていることを確認するのみです。

  57. 657 契約済みさん

    ワックス不要なフローリングにワックスすると
    もっこりテカったようになって
    マットな木目がなくなり。
    印刷してある木目が嘘っぽくなるよ。

  58. 658 契約済みさん

    いよいよ2月!!
    引っ越しまで、あと少し♪

    待ち遠しい~(^-^)

  59. 659 匿名さん

    お隣の物流倉庫について、詳しい経緯が書かれてます。
    http://bma33.com/blog/96.html

  60. 660 契約済みさん

    >>659
    いい情報ありがとう。

  61. 661 契約済みさん

    引越しはちょうど良い機会です。
    不要な物は捨てよう。

  62. 662 契約済みさん

    >>653
    こちら面の手前の敷地は
    何立つでしょうね。

    立派に全体像が見えてますが
    いづれは隠れるかもです。

    アルファロメオさん位の
    建物規模だけだったら
    最高ですがね。

  63. 663 契約済みさん

    メディアージュ(アクアシティ)から、BAC方面を望む画像。

    ここからだとお台場の低層マンションがかぶりますが、BACの天頂部は見えます。
    画像左側はお台場海浜公園の砂浜になります。ちなみに、お台場海浜公園の砂は、
    神津島の定期的に運ばれております。

    1. メディアージュ(アクアシティ)から、BA...
  64. 664 契約済みさん

    連投失礼します。
    こちらは2月2日バブ定点カメラ東向きです。

    過去スレ(次レスにアップします)の画像と比べて
    日の出が東京ベイシティ倶楽部の左側(北より)になっているのが分かりますか?

    夏はもっと、北よりになり日が長くなります。
    それまで太陽の位置なんか殆ど気にしてなかったのですが、
    湾岸に住んでから、まあ当たり前のことですけど太陽の位置が結構違うことに
    気づきました。


    東京ベイシティ倶楽部。
    https://baycourtclub.jp/

    1. 連投失礼します。こちらは2月2日バブ定点...
  65. 665 契約済みさん

    こちらが、1ヶ月前の1月10日のバブ定点カメラ東向き。

    どうですか?
    日の出太陽が、東京ベイシティ倶楽部の右側ですね。

    どーでもいいレス失礼しました。

    1. こちらが、1ヶ月前の1月10日のバブ定点...
  66. 666 契約済みさん

    東京ベイシティ倶楽部でなく、正しくは東京ベコート倶楽部でした。失礼しました。

  67. 667 契約済みさん

    引越し時は住民が使うエレベータを期間中1基つぶして搬入とのことだけどソファーとか解体できない家具とかそのエレベータに入らない場合はその時だけ業務用のエレベータ使わしてくれるかな。

  68. 668 契約済みさん

    BAC北側からみえる新市場の景観に関係あると思うけど、
    江東区のホームページみてたら、公園配置図というか、なんというか、まあそんなのがあった。
    決定じゃなくて検討段階の書類だよ。
    平成26年11月のもの。

    コレ↓

    https://www.city.koto.lg.jp/topics/2117/ToyosuPPPSetsumeikai.html

  69. 669 契約済みさん

    >>659
    そういえばマーレの公式ブログがありましたね。最近チェックしていませんでした。

    この公式サイトのブログ見ると自分が住むBACを重ね合わせ居住している雰囲気を感じます。

    忘年会とかクリスマス会とか、年越しSPA営業とか結構企画が盛りだくさんですね。さすが、有明マンションに君臨する最高峰のマンション、マーレ。

    http://bma33.com/blog/95.html

  70. 670 契約済みさん

    BASの公式ブログもあるみたいだね。
    http://www.ariakesky.com/blog/

  71. 671 契約済みさん [女性 20代]

    確認会で、採寸可能かご存知の方いらっしゃいますか?

  72. 672 契約済みさん

    確認会とは?
    内覧会の指摘事項確認の日でしたら、採寸できましたよ。

  73. 673 契約済みさん

    >>671さん
    要望すればできますよ。
    採寸で1時間、2時間なら難しいかもしれませんが、担当の方にご確認くだしい。

  74. 674 契約済みさん [女性 20代]

    >>672
    内覧シートに確認会と記載がありましたので、
    そのまま引用させて頂きました。
    すでにされたのですね。安心しました。

    >>673
    ありがとうございます。
    連絡してみます。

  75. 675 契約済みさん

    バブ定点カメラより、今日の明け方のBAC。
    闇と光の狭間、夜と朝の境目が分かります。

    1. バブ定点カメラより、今日の明け方のBAC...
  76. 676 契約済みさん

    今日の真東はこんな感じでした。
    BAC南東側ですね。冬のキーンと張り詰める冷たさと、綺麗な朝陽は快適な目醒めを誘います。

    1. 今日の真東はこんな感じでした。BAC南東...
  77. 677 契約済みさん

    神秘的ZONE、湾岸有明。

  78. 678 契約済みさん

    新居に新しいベッド(クイーンサイズ)を買うつもりですが、どのメーカーのマットレス(15万ぐらい予算)がお勧めですか?
    それとクイーンサイズのマットレスはエレベーターに入るんでしたっけ?

  79. 679 契約済みさん

    図面集に非常用エレベーターのサイズ載ってますよ。
    たぶん大丈夫だとは思いますが。

  80. 680 契約済みさん

    新居に新しいベッド(クイーンサイズ)を買うつもりですが、どのメーカーのマットレス(15万ぐらい予算)がお勧めですか?
    それとクイーンサイズのマットレスはエレベーターに入るんでしたっけ?

  81. 681 契約済みさん

    引越しの件でブリリアサロンに連絡すると、幹事サカイから電話が入るよ。

    そこでヒアリングすると分かりやすいですね。

    業務用のエレベータ、引越し時の大型家具搬入時における緊急一時的のみ使えるか教えてください。

  82. 682 契約済みさん

    来週、
    再内覧なのですが、修理してありましたか。
    ちょっと気になります。

  83. 683 契約済みさん

    http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/150131/ecn15013112470019-s....

    正面の水素ステーションが希少価値あるね
    水素だけに推測ですが
    水素ステーションの周りに
    飲食 コンビニ ドライブスルーができると見た。

  84. 684 契約済みさん

    世の中が水素カーばかりになったら世界恐慌だね。
    だって石油(≒ガソリン)で稼いでるアラブ諸国やロシアなど収入がなくなるでしょ。戦争になるよ。

    この概念があるので世界的に普及はムリと水素だけに推測しています。
    アメリカから圧力がかかるかな。

  85. 685 契約済みさん

    良く見たら引越し枠って1枠4世帯までなんだね。高層階2つ・低層階2つとしても、エレベータ待ちで150分制限時間内で搬入時間が間に合わないなんてことはないだろう。

  86. 686 契約済みさん

    676さん写真ありがとう。伊豆、83四月中旬33「日」

  87. 687 契約済みさん

    水素だけに推測ですが
    水素を使って電力が主流になるね
    日本の技術だよ

    家庭の給湯や電力
    携帯電話の水素電池
    パソコンも水素
    水素の車 電車 飛行機

    オリンピックの有明跡地は水素にちなんだ施設だな。

  88. 688 契約済みさん

    このスレは引越の話題はご遠慮状態です。

  89. 689 契約済みさん

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/rinkai/rinkai_box/koban.html

    有明の地には財宝が埋まってると言われています。
    その昔、億単位の小判が見つかり
    有明で小判探しが始まりました。

    まだまだ、見つかってない小判があるでしょうな。

  90. 690 契約済みさん

    GOLD BAC
    だね。

  91. 691 契約済みさん

    http://www.47news.jp/PN/201203/PN2012032901001331.html
    しかしこの写真の有明
    当時と今とでは大化けしたねぇ。

  92. 692 契約済みさん

    引越しを控え実感した事は有明の印象が良い事です。強運に恵まれましたが1番は先に住まれている方々が築いた有明マンションのイメージが良いのだと思います。

    入居を控え感謝しております。

  93. 693 契約済みさん

    >>692
    みんなで、更によい有明にしましょうね

    本当に待ち遠しいです。

  94. 694 契約済みさん

    引越しが終わって一段落したら、今度はこれからのローンの現実が待っている・・
    俺みたいな平均的な一般人はこれからが大変・・
    新居用に70インチの4Kテレビまで買っちゃって、それだけが今からの唯一の楽しみ・・
    また胃潰瘍になりそーでドキドキする

  95. 695 契約済みさん

    俺はBACでのSPAが楽しみ。

  96. 696 契約済みさん

    >>694
    いいなあ~(^-^)
    うちも買おうかなあ…

  97. 697 契約済みさん

    共用施設の予約案内が届きましたが、管理規約集とはどれのことでしょうか?
    いつもらいましたでしょうか?

  98. 698 契約済みさん

    >>697
    分厚い水色装丁の冊子ですよー
    記憶が曖昧ですが、頂いたのは重要事項説明会の時かな?

  99. 699 契約済みさん

    >>697
    ありがとうございます。
    確認してみます。

  100. 700 契約済みさん

    SPAの管理規約見てみたよ。
    ・使用時は現金でなく当初は規定日の自動振替
    ・オーナーズカードを持っている(持ってきた?)人が利用でき、入館キーとロッカーキーをもらう。
    なので、内覧会時に設置がなかったロッカーはある。
    ・オムツの乳幼児はNG、小学生以下は付き添い必要
    ・子ども料金の規定はなし。よって一律200円の可能性が高い
    ・月曜、年末年始休業

    <参考>
    BMAでは理事会修正で年越しSPAやっている。

  101. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸