東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part5
契約済みさん [更新日時] 2015-02-25 17:31:46

リゾートタワーマンション 免震超高層建築物
お台場エリア有明1番の眺望 オーナーズ最上階 展望フロア スパ ジム 屋上テラス付


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546486/
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2015.1.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-07 07:59:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 161 契約済みさん

    1.サカイに決めた人はそれでなんら問題なし。
    2.まだの人は相見積りとるのは尚可。ただし急ぐこと。
    3.サカイに決めた人は相見積取れのレスを見て決定した自分が否定されている気持ちをもたず且つ卑屈にならないで自分の決定に自信をもつべし。
    4.自分が決定した(例えばサカイ)業者を過剰に擁護するのはやめよう。むしろどんなところがよかったかどんどん情報提供すべき。
    (幹事だから以外ね。)

    これでどう?

  2. 162 契約済みさん

    >>127さん

    こんにちは。私の引越しは4月です。
    年始早々バタバタしていましてレス遅くなり申し訳ありません。
    レスの書き込み数凄くてどんどん流れちゃいますね。
    見落としていたらすみません。

    入居後は
    「今バブ2人と33Fのラウンジにいます」
    とかの書き込みしますね。
    宜しくお願い致します。^^

  3. 163 匿名さん

    サカイに決めたら怒られる?
    何処にもそんなスレ見当たらないけど…
    相見積もり取った方がいい、という人に対して、
    クレーマーだ、貧乏人だと騒いで怒られてる人なら見たけどね。

  4. 164 契約済みさん

    うちは幹事だからということでもともとサカイで決めてて結論もサカイ。

    勿論他社も呼んでいて相見積しましたよ。
    理由は引越し見積りの常道・常識だから。

    案の定サカイが高かったからこれなら他社にするとゴネテタラ(もともとサカイにするつもりだったけど)、

    目の前で上司に電話しだして、結局は若干他社より高かったけど、分かりましたじゃあこれでってなった。

    思惑どおりなので嬉しい反面この対応では幹事とはいえ一般の引越し見積り対応と変わらねーじゃんと思ったよ。

    ってか幹事って別に料金的に優遇してあげるというわけじゃないのね。
    無料が多いけどそれがその分上乗せされてんじゃねーのかとかんぐってしまう。
    でも、うちはサカイで決定してます。

  5. 165 契約済みさん

    >>163
    あなたの書き込みはなぜか嬉しい。俺はBAC住民のみんなのために相見積もり薦めているのにクレーマー扱い。まあ某銀行の住宅ローン30年だから貧乏人は否定しないけど。

  6. 166 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない引越業者の話題が散見されるようです。

    引越業者の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
    個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
    阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
    扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
    ご対応をお願いできますと幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248063/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  7. 167 契約済みさん

    管理担当さん、最近は親切に告知してくれるんですね。検討版のスレのときはいきなりの一斉削除だったのに。

    ではBACの話ししましょう!
    BACラウンジって、BMAのようにどっかの業者(コック)が入るのですかね?
    まさか住民が勝手に利用できるOPENキッチンではないよね。

  8. 168 契約済みさん

    2014年補正予算でこんなの組まれてるとは知らなかった。
    この住宅エコポイントって、BAC購入者は対象になるんですかね?

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H2W_T11C14A1PP8000/

    住宅エコポイント」復活検討 国交省、投資を下支え

    政府内で経済対策づくりが本格化している。国土交通省は住宅購入者向けの支援策を検討。財務省はNTT株の売却代金の一部を対策の財源にする方向だ。消費再増税の延期決定と衆院解散をにらみ安倍晋三首相が18日にも経済対策の取りまとめを指示する見通しだ。

    国交省は、省エネ基準を満たす住宅を新築・改修した人に商品と交換できるポイントを付与する「住宅エコポイント」制度を再開する検討に入った。所得制限を設けず最大30万ポイント(1ポイント=1円に相当)付与する案が浮上している。政府が検討に入った2014年度補正予算案への経費計上をめざす。

    消費増税で低迷する住宅投資を下支えするねらいだが、新たな駆け込みとその反動減を助長するとして慎重論も根強い。実現には曲折がありそうだ。検討しているのは「エコ住宅支援制度」(仮称)。新築と住宅の断熱性を高めるリフォームを対象とし、期限は1年程度とする方向だ。これまで同制度は2度実施しており、実現すれば約2年半ぶりの復活となる。

    消費増税に伴う駆け込み購入の反動で住宅市場は低迷が続き、14年度上期の新設住宅着工戸数は前年同期比11.6%減の44万1367戸だった。政府は省エネ性能が高い住宅を対象とした長期固定型の住宅ローン「フラット35S」の金利優遇幅を現在の0.3%から0.6%程度に拡大する方針を固めている。

  9. 169 契約済みさん

    162さんへ。
    妻の休みに併せて土、日のどちらかに行きます。
    楽しみにしています。
    私には、お会いして無くとも、どの様な御家族か分かりますよ。
    風邪等引かれないように気をつけて下さい。

  10. 170 契約済みさん

    管理人さんグッジョブ!

  11. 171 契約済みさん

    >>168
    いい情報提供ありがとう

  12. 172 契約済みさん

    これで平和が戻るよ。
    管理人さんに相談したのは私です。
    では、BACのお話続けて行きましょうかね。

  13. 173 契約済みさん

    エコポイント
    この物件はすべりこめるのかな

  14. 175 契約済みさん

    >>174
    三十万ポイントももらえたら
    すごいよね。

  15. 176 契約済みさん

    棚ぼたラッキー。欲しい。

  16. 177 契約済みさん

    財源確保とか言うけど
    確かドル円で円高介入したポジションを
    この円安で利確すれば
    オリンピック財源確保になるんじゃないの。
    有明の発展に

  17. 178 契約済みさん

    エコポイント対象住宅にするには
    トップランナー基準を満たさないといけない。
    窓開口部がその仕様になってるだろうか。
    フラット35Sにはなっているが。。。
    それ以上の性能か?

  18. 179 契約済みさん

    確か窓はPRO−SEだったような。
    うーん内覧会の一瞬チラッとだったので記憶が定かでない。
    でも、LOW-Eじゃないとだめでしょ。
    省エネ等級からするとそうだと思うけど
    数値が出てない。
    カタログにもみあたらん。

  19. 180 契約済みさん

    >>169さん
    こんばんは。お忙しい中ご返信有難うございます。
    目の前では仮面ライダードライブに扮するバブと
    烈車戦隊トッキュウジャーに扮するバブが忙しなく戦っており騒がしい最中です。

    引越し後の土・日のしばらくBAC探求で33F入浸りだと思います。

    今お台場に在住にもかかわらず、
    有明テニスの森などは全くの未開拓、
    有明の未知なる世界にワクワクしています。

    優しい皆様との新たな出会い、
    そして今後繋がることのできるであろう
    ご縁に期待し入居を心待ちにしております。
    宜しくお願い致します。

  20. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸