物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番) |
交通 |
ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩13分 (区画道路完成時〈2016年3月末予定〉以降 徒歩8分(予定)) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他保育所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建・塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判
-
728
契約済みさん
東側の小中学校奥も、ゆりかもめの高架までは高層物件建たないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
契約済みさん [男性]
オリンピックの会場変更 まだまだ有りそうですね。
体操競技場に感しての施設維持はどうなるか楽しみです。
先日確認会に行き コミュ二ティーサイクルで315補助道路を快走していたら
サテライト保育園手前に看板が有り 315の歩道がアスフォルトからインターロッキング舗装になると
建築計画が出てました。歩道の整備は超嬉しいです お台場までの道路も建設中ですね
変貌の有明が楽しみでなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
契約済みさん
オリンピックとか
BACの住人及び関係者で誰か選手いませんかね?
応援で盛り上がる要素です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
契約済みさん
有明のオリンピックの施設は、当初は仮設だったけど
常設にしてしまえと言う方向になりそうだって事ですか。
常設なら外観のデザインも再変更かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
有明オリンピック会場も日本ならではにすればいいのに。
例えば、お隣の有明第二学校の木造風校舎みたいに
有明木造競技場で。
日本の集成材技術は世界一だし。
大空間造れるの日本の技術だけよ。
エムウェーブみたいな大空間木造天井。
常設なら美しいのにしてほしいね。
鉄と石油エネルギーで作られた無機質な物より。
木と水素エネルギーで。。。
これら資源はうまくいけば永遠に作り出せるものだし。
ただこの本当の日本の技術を世界に見せつけると
利権争いで世界地図変わる懸念もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
契約済みさん
密かに思ってたのが、有明は発電地域に最適だと思ってた。
原子力、結局危ないから。地方にあると思うけど。都会に造れる発電所。
で、東京ガス跡地が多い湾岸ですから。
当然、東京ガスのエネファームの技術を
巨大化させ。水素クリーンエネルギー。
そしてコージェネレーション。
わざわざ地方で送電ロスしながら
都会に電気送り込まなくてもいいのに。
有明なんか地域発電のモデル地区だよ。
なので特区のガーデンシティには有明発電所を作って
有明一帯だけのエネルギーをまかなえる
ガスから水素を取り出して技術を。
エネルギーを作り出せる有明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約済みさん
太陽光発電はいずれお荷物になりそうな気がする。
BACの屋上にあると思うけど。
故障、修理、故障、修理を繰り返して。何十年後。
維持管理費が大変になって。やめたほうがいい話になる。
なのでどこかで
水素エネルギーに変えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約済みさん
そもそも北地区に発電所とかあり得ないでしょ。
有明が発電に最適って意味分かんないし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
契約済みさん [男性 20代]
私は、通勤に国際展示場駅を使用する予定なのですが、
シャトルバスは朝だけでなく夕方もあったら嬉しいなと思います。
ただ、管理費の負担増は避けたいので、マーレ・スカイを回遊するバスにして、
マーレ・スカイにも費用を負担いただく案はどうかと妄想しております。
ハワイとかグアムで、ホテルを回遊するバスありますよね?
そういうイメージです。
皆さんのご意見はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
契約済みさん
私は日常の出勤では使わないですが、午前中から西エリアに訪問する時に使うこともありますし、アクセスに難がある部分を補うことで資産価値が上がると思いますので、多少の負担(もしくはその他の部分で浮いた管理費を充てる)で帰宅時間の運行には賛成です。
しかし、マーレさんやスカイさんとの共同運行は、駅距離が10分切っておりますし、満員で乗車できないこともあると思いますので、あまり賛同されないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
契約済みさん [男性 20代]
ご回答、ありがとうございます!
そうですね、乗れないと意味ないですもんね。
夕方の委託料が月額50万円だとして600世帯で割ると
1世帯あたり月額840円の負担増ということになります。
雨の日に一回タクシーを使えばこれ位の金額になると思うので、
許容範囲という考え方もできそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
契約済みさん
>>742
そのぐらいなら、夕方もお願いしたいですね
買い物帰りにも乗れますしね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
契約済みさん [男性 30代]
国際展示場駅から通勤する住民の割合って、どんなものなんでしょうね。
シャトルバス使わない人に取っては、シャトルバスの利便性向上のために月額840円増はなかなか微妙な気もします。
(ちなみにうちは私は使わないですが、妻は使う予定です)
有明ガーデンシティができて、ある程度大型のスーパー等併設されれば夕便・夜便もいいじゃない
って住民の方は増える気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
契約済みさん [男性 20代]
>>743
そうですね!使い道は通勤だけとは限らないですよね。
>>744
497世帯で終日運行は凄いですね!しかも土日も含まれているとは…
かなりの費用負担だと思いますが、最寄り駅まで徒歩15分だからかもしれないですね。
>>745
国際展示場駅を使わない方の大半は、有明テニスの森駅だったりするのでしょうか。
もしそうであれば、シャトルバスの運行ルートを国際展示場駅直通ではなく、有明テニスの森駅経由にすれば、
賛同を得られるかもしれません。距離的には殆ど遠回りにはならなそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
契約済みさん
私も、りんかい線で通勤予定です!
夕方も実現できるとありがたい、、と考えてる1人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件