東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 938 匿名さん

    >>937
    都心の人口がいくら増えても、給料の安い人ばかりが地方から流入するのなら
    高い価格の中古マンションなんて買えないでしょう。
    賃貸か安い中古を買うだけで。

    沖さんのサイト関連は、このスレに於いては
    都合悪いデータが出ると否定し、都合良いデータは都合良く引用されますね。

  2. 939 匿名さん

    >>938
    給料の安い人は当然買わないし、都心に出てこれないでしょう。でも大企業や公務員は今大幅に給料上がってますよ。
    沖さんの件は意味が分かりません。具体的に述べて下さい。

  3. 940 匿名さん

    >>932
    ほんとに勉強してます?

  4. 941 匿名さん

    >>939
    田舎を捨てて
    上京して仕事探しする人たちは、なかなか高い給料を貰えないという意味です。

    過去スレに逆上って、最初の頃のスレを読めば分かりますよ。
    沖さんのアトラクターズラボ、のこのスレでの評価は。

  5. 942 匿名さん

    まあ、第1期380戸の戸数が行くか行かないかで、ここの人気がどのくらいかわかるでしょう。
    行かない場合は、かなり時間を要して売れ残りの可能性がある。

  6. 943 匿名さん

    >>941
    田舎を捨てて上京して仕事探ししてる人は、ターゲットじゃありません。
    アトラクターズラボの件は、示せないなら書かないで下さい。

  7. 944 匿名さん

    何を根拠に380なのかよくわかりませんがここの売り出し戸数なら普通に人気物件のなので早期に売れると思います。
    残念でしたね。

  8. 945 匿名さん

    なんか売れる売れないの議論が多いけど、これから都心マンションの価格上がるのは目に見えてんだから、売れないわけ無いじゃん。

  9. 946 匿名さん

    >>944

    ハードルを上げておいて、後で叩くための布石ですから相手するだけ無駄ですよ。

  10. 947 匿名さん

    では380戸は行かないと予想してるのですね笑

  11. 948 匿名さん

    散々人気物件を装って、ハードル上げてとか、一体どっちやねん。
    売れるなら第1期で半数は行かないとあかんやろ?
    行かないなら人気物件とか言うなって。
    営業がじっくり売っていきますとか言ってんだから、300戸も出さないと思う。

  12. 949 匿名さん

    >>944

    何戸出すと思う?

  13. 950 匿名さん

    >>943
    ほんとに勉強してます?
    過去スレを読んでいれば分かることなのに
    >示せないなら
    なんて自分で読まないで他人から教えてもらおうなんて、甘い。

  14. 951 匿名さん

    じっくり売るとかスミフじゃないんですから(笑)需要があるのに売らないとかありませんよ。どの物件でも温存部屋はありますけどね。

    380の可能性もありますが、360
    くらいでも健闘してると思います。

  15. 952 匿名さん

    >>945
    ここは都心じゃなくて副都心。
    江東区まで都心扱いする湾岸じゃないんだから、どこでも都心扱いしないでよ。

    以前のパークハウス新宿の営業さんには、「都心五区」が口癖の人がいたけどね。

  16. 953 匿名さん

    >>950
    読んでますけどありません。

  17. 954 匿名さん

    過去レスだと320程度らしいですね。販売戸数考慮するとかなりの人気物件では?
    追加の1期2次とかやればでさらに80くらいとか売れるんじゃないかしら。そうすれば残りは半数以下ですね
    割と早期に売れてしまいそうな気がします。

  18. 955 匿名さん

    そうかな?
    下層階には要望あるらしいけど、上層階は苦戦してるみたいだよ

  19. 956 申込予定さん

    販売価格が公表されてますね。
    31,980,000円~350,000,000円
    最高価格3億5千万の部屋は59階角部屋だけどここも倍率付くのかな。

  20. 957 匿名さん

    上層も結構要望書入ってるみたいですよ。下層とのバランス見ながら放出してくのでしょうけど
    価格出てる部屋はどこも申し込みは入りそうとのことです。

  21. 958 匿名さん

    >>955
    争奪戦始まってますね。駆け引きがおもろい。

  22. 959 匿名さん

    59階のお部屋が3億5千万ですか
    ため息が出ちゃうわ

  23. 960 匿名さん

    売り出し戸数はほぼ噂通りの325戸で確定したね。初回売り出し住戸は総販売戸数の41.8%。
    初回抽選日の翌日にあるらしい一期二次と合わせて半分行くかどうか?
    外れた人の救済で63戸は厳しいかもしれないなぁ。

    >>955
    逆でしょ。ここは高層階の方が売り出し戸数多目だよ。

  24. 961 匿名さん

    はい、380戸行かず!!笑

  25. 962 匿名さん

    325かあ、、、期待よりだいぶ少ないがまあこんなもんか。大人気とまではいかなくとも人気がないとは言わせない。

    35000の部屋はやはりC国の人に買われてしまうのだろうか。日本人はそこまで、金ある人すくないし。

  26. 963 匿名さん

    何で380戸に拘るのか分かりませんが、販売比率からすると結構な人気物件に引けを取らない数字ですね。

  27. 964 匿名さん

    なんだよ!弱気な発言が続いてるじゃないの?
    あれだけ人気物件を煽ってたのに、期待外れだよ。
    富久に負けない位販売すると思ってたのに、やはり駅に遠いし、間取りも悪いし、免震ではないから敬遠されたんだね?

  28. 965 匿名さん

    たしかに…期待よりは売れてないな。
    これは厳しい戦いになるね

  29. 966 匿名さん

    これだけ何ヶ月も集客してたのに半数も供給できないとなると、これからはかなり苦戦するかな?
    当初の売り出しで今後の売れ行きが決まるから、少し様子見が妥当かと思います…。

  30. 967 匿名さん

    >>959
    それだけの金額を出して、「最上階」ではないのが悲しいなあ。
    田舎の土地を売れば買えなくはないけど。

  31. 968 匿名さん

    35,000万の上の階に商店街のおっさん…笑

  32. 969 匿名さん

    昨年売れた人気物件や売れ行き好調と言われる某湾岸物件並みの販売率ですから
    かなり人気はある部類です。ネガさん残念、連投しちゃって悔しいね。

  33. 970 匿名さん

    ここで比較に挙げられた物件と同等か上回ることも有る販売比率。
    そして、戸数が重要という意見に対しても去年から今年にかけて、一期で300戸売った物件は数えるほどしかない現実。
    これでも期待外れと言われる所がこの物件のすごさ。

  34. 971 匿名さん

    >>969
    MRを訪れる客がとても多いみたいにポジさんは書いていたのに、
    今さら『並み』であることを自慢してどうする。

  35. 972 匿名さん

    >>971
    え?来場者は多くないでしよ。
    富久3000組、グローバルフロントタワー2200組に対してここは1500。
    その割りには売れてるってだけだよ。
    むしろ、来場者少ないからこの先息切れが心配なくらいですけど。

  36. 973 匿名さん


    販売進捗率と具体的な数字だされるとネガさんも何も言えないよね(人気物件だとバレるから)
    思ったより販売少ないとか、主観みたいな反応でネガるのが精一杯。

  37. 974 匿名さん

    >972
    まだ販売開始前なのに、売れてるって言うとは気が早いね。
    あれだけ長く宣伝しても来場者の少ない物件だったのね。

  38. 975 匿名さん

    具体的な数字を出すと来場者が少なかった物件。でもポジさんは人気物件だと主張。

  39. 976 匿名さん


    >>974

    大規模物件にしてはMRオープンから販売まで短い方だよ。それでも集客も販売も好調な点など人気のバロメーターですね

  40. 977 匿名さん

    まあ、フタをあけたら厳しいのは目に見えてるけど、ポジさん達はなんで売れたがってるのかな?
    はっきり言って即完売物件ではない!
    ジワジワ売れて行く物件ではないかと思うよ。

  41. 978 匿名さん

    >>972

    1期終わる頃には○○組ご来場御礼とかの発表あるんじゃないですかね
    グローバルあたりなら抜いちゃうんじゃないの?

  42. 979 匿名さん

    価格帯は違えど今年の主役はここと目黒ですからね。
    まぁ人気にはなるでしょうね

  43. 980 匿名さん

    まあ来場しても買わないと意味ないしね。325は大人気ではないが、不人気でもない普通人気くらいだね。

    ここは坪単価のバラツキが大きいから一期以降の販売は時間かかりやすい。だから一期一次が重要。グローバルの2200は一期全体の数字だから、既に1800を越えてるここも同じくらいの来場は行けそう。期待としては二次挽回してグローバル並の500を期待したい。

  44. 981 匿名さん

    >>972
    あれだけ長く宣伝?
    このスレで大絶賛の富久クロスよりも宣伝開始から販売までの期間短いよ。
    何割くらい売れたか?の方が大事だと思ってるから、こんなことで富久より上とか思わないけどさ。

    販売戸数とモデルルーム来場者の比率もそうだけど無理矢理批判するのはやめた方が良いと思うんだけどな。
    東向の売れ行きが良くないとか、オール電化とか、ちゃんとこの物件固有の情報から批判しないと逆に宣伝になっちゃうよ。

  45. 982 匿名さん

    >>980
    一期以降については、一期二次が翌日に予定されてるよ。
    日曜日抽選日なのに、月曜に二次なんで完全な落選者救済措置だけどね。
    落選者そこそこ出そうなんだろうね。

    でも、三菱は票読みが甘くてしょっちゅう数戸取りこぼしたりしてるから、蓋を開けるまで分からないと思っている。

  46. 983 匿名さん

    >>979
    晴海もあれば新川もあれば豊洲もある。
    今年は始まったばかり。

  47. 984 匿名さん

    >>971

    MR訪れる人が多いから人気物件並みの販売進捗率なのだと思うけど。
    それら並じゃダメってハードル高いですね。そんなに期待値高いのですか~
    さすが西新宿ですね。


  48. 985 匿名さん

    >>984
    ポジさんは
    MR訪れる人が多いと書いたり多くはないと書いたり
    都合次第。

  49. 986 匿名さん

    期間考えればかなり多い、別に都合じゃなく事実だよ 笑

  50. 987 匿名さん

    >>986
    と、都合よく書く、、、

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸