東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名さん

    >>775
    眺望シミュレーションって、実際とは微妙に違うことがあるからなあ。

  2. 779 購入検討中さん

    北西角が何故人気?
    南東か南西ならわかるけど。

  3. 780 匿名さん

    別なタワマンの北西角高層階に住んでるけど、冬の北風って実際には北西の風なんですね。
    最近、強風がスゴくてバルコニーからしまい忘れた男物サンダルが夜中に消えました。

  4. 781 匿名さん

    お見合い部屋で30メートルだと実際こういう風に見えます。

    1. お見合い部屋で30メートルだと実際こうい...
  5. 782 匿名さん

    西新宿 パーク60 の建物と隣地境界までの距離を調べてきました。
    北 35メートル
    東 50 メートル (隣の建物まで)
    北西 35メートル (東電敷地)
    南西 29メートル
    おすすめありますか?

  6. 783 匿名さん

    >>779
    価格が安いもん。 北東、北西は高層階でも3LDKがアッパーミドルでもなんとか手が届く7000万中盤。
    南西だと億越えてるから、そう簡単には手が届かない。

  7. 784 匿名さん

    >>781
    ここだと、30メートル未満に建物があるのは低層しかない南のみな気がする。
    北は再開発で遠くなる、東は十二社とお互いのセットバックでそこそこ距離がある。
    西は公開空地と神田川でかなり距離が空く。
    なので持ってくるなら50メートル位のやつが参考になるよ。

  8. 785 匿名さん

    住友のタワーがガラスをふんだんに使ってくれたら、光を反射して北側でも明るくなるしその存在感を感じさせない。住友のタワーがラ・トゥールに近いデザインになるならありがたい話だわ。

  9. 786 匿名さん

    北東角部屋の低層階や中層階は希望埋まってるって聞いた。それは北東角は当初からオフィスビルとお見合いだけど、同じ間取りの北西角部屋よりほんの少し安いからでしょう。
    北西方向は現状東電が稼働してて眺望が良い期間が一定期間ありますし。
    いずれにしてもこの物件は低層階ならお見合い必至ですね。

  10. 787 匿名さん

    公式に一期申し込みの予定がきた。
    来週には販売戸数が判明して人気不人気議論ももうすぐ終わりか。ちょっと寂しいね。
    ここは、眺望の差が大きいから高層階の抽選外れ組が低層に移ってまで申し込みする率は低くならざるを得ないと思う。
    なので、380位出さないと大人気とは言えないかな。
    それか直後の一期二次含めて6割りあたりが大人気ライン。

  11. 788 匿名さん

    >>785
    ガラスのタワーがうちの近くにあるが
    太陽が反射して眩しいよ。夏は照り返しで暑くなるからありがたくはない。

  12. 789 匿名さん

    777さん
    情報ありがとうございます。
    植栽については、私も好印象を受けました。

  13. 790 匿名さん

    駅から遠く、お見合いタワーはキツイね。
    エレベーターも朝なんか各階に止まって、乗れないなんてざらですし、正直購入のメリットがあまり感じられない。

  14. 791 匿名さん

    >>790
    エレベーターの話でタワー住んだ事無いのがバレバレだよ。
    大半事実でもごく一部の嘘がバレるだけで全体が信用無くして損するから気を付けた方がよいよ。

  15. 792 匿名さん

    事実、なかなかエレベーターが来なくてイライラするのが日常茶飯事。朝なんか特にそう。
    乗れないなんてしょっちゅうなのに、自分こそ夢のタワーだから経験ないのはわかるよ。

  16. 793 購入検討中さん

    >>792
    参考までにどこの物件でのお話ですか?

    エレベーターの混雑はどんな世帯が居住してるかも影響するかも。
    ファミリー中心の物件なら通学時間帯が一番混むのは目に見えてるけど、
    ここは幸い若いシングルからシニア世帯まで住民の年齢層が幅広いから、
    朝でも利用時間はある程度分散するんじゃないかな?
    それでも各駅停車とか満員で乗れないとかはあると思うけどね。

  17. 794 匿名さん

    どこの物件とか言うわけないだろ?笑
    物件とか言ってしまうあたり、できない営業っぽいね笑

  18. 795 契約済みさん

    >>792
    買えないだけの妬みネガ不用。

  19. 796 匿名さん

    中上層階で6基しかないエレベーターで、1番近いエレベーターが来るのですが、何故か遠いエレベーターが来る事もある。
    ファミリーとか単身者が多いとか、経験上あまり関係ないね。混んでて乗れない場合、本当に7分くらいエレベーター前で待つこともある。

  20. 797 匿名さん

    >>793
    通学時間帯は意外とバラバラだよ。
    小と中でも、距離の違いから微妙にバラけるし、タワーは私立にいく子も多い。
    しかも、オフィスと違って途中階は乗る一方で降りる人がいないから停止時間も少ないし、今時のエレベータで待ち時間最小化制御で停止階スキップなんて当たり前だし。
    本当に各駅停車や乗り過ごしがあるなら、相当安タワーだよ、それは。

  21. 798 匿名さん

    買えないとか言えばいいと思ってるアホ。
    みんなまだ買えないよ!笑
    それとも買えたのかな??笑
    え?ニートくん。

  22. 799 匿名さん

    >>797

    このマンションは各駅停車のエレベーターだろ?
    じゃなきゃ上層と下層階のエレベーターを分けないだろ?
    あまり、このマンションを批判するなよ笑

  23. 800 匿名さん

    >>795

    契約済みさん笑
    もう買ったつもりか??それとも妄想か?

  24. 801 匿名さん

    こんな駅が遠い、お見合いノッポマンションを買いたいと思う人の意見を聞きたい。
    タワーに住みたいだけのミーハーか?

  25. 802 購入検討中さん

    郊外から新宿に片道2時間かけて通勤してる人はここ住んだら通勤便利だよね。

  26. 803 匿名さん

    >>800
    ここの地権者、なら契約済みさんを名乗っても間違いではない。

  27. 804 匿名さん

    >>西新宿 パーク60 の建物と隣地境界までの距離を調べてきました。
    北 35メートル
    東 50 メートル (隣の建物まで)
    北西 35メートル (東電敷地)
    南西 29メートル
    おすすめありますか?

    東は12社通りという大通りがあるせいで、50メートルとれてるから、まだましかも。 (タワーには100メートル必要と言われてる)
    真西、東以外の方角は接近しすぎ。
    再開発のパース見ると、スミフの建物はココと向きをずらさず水平に建ってるからモロ見合いでしょ。
    あと40階以下だと隣のタワーで天空塞がれるから日当たりも期待できないね。(タワー経験者ならわかるけど、影になる時間が長い)
    モデルルームの日照シミレーションには、隣地マンションの影は一切反映されてないよ。

  28. 805 購入検討中さん

    >>804 モデルルームの日照シミレーションには、隣地マンションの影は一切反映されてないよ

    え~~~?そうなの?

  29. 806 匿名さん

    >>803

    地権者が掲示板に書き込みか?
    必死にここの評価を下げないように検討者を批判しまくりなのかね?
    地権者が検討者に買えない妬みとか言うんだ?

    どんなマンションだよ。笑
    契約したら色々とめんどくさいな。

  30. 807 匿名さん

    現在すでに建ってる東だけが反映されてる。
    他はまだ計画段階なので、反映しなくて良いんだよ。
    日影図勉強してみるしかないね。

  31. 808 匿名さん

    >>806
    ここのスレが最初に立った頃、既に地権者が書き込んでたよ。
    あの時はこの物件のマイナス面も書いてくれたのに。

  32. 809 匿名さん

    >>808
    当初からここの地権者と思われる人は冷静だよね。
    悪い点も割りと普通に答えてたし、スレの進みが遅い、売れないねとか言われる位落ち着いてた。
    不人気の時には工作なかったのに、モデルルーム人気が伝わってから、スレが荒れ始めた。
    多分地権者は関係ないよ。

  33. 810 匿名さん

    ここはスレ立ちから販売開始直前の現在まで契約者がいないにもかかわらず無理ポジメインでスレが進み、肝心な検討者によるディスカッションが少なく現在に至るよね。ネガネタを許さず、無理ポジしてネガ増えるのマリグナントサイクルだったね。販売前だから普通に考えれば地権者と利害関係者だろうけどね。来週には売り出し戸数わかるからね。380以上かつ即申し込み御礼なら文句なしの人気物件だね。

  34. 811 匿名さん

    380戸売れても人気物件ではないね。
    あの営業の話方だと、どうせほぼ1倍だろうから。

  35. 812 匿名さん

    >811
    389戸出してきたら、流石に認めようよ(笑)
    今は、一期は確実に申し込み入る戸数しか出さないのが主流だから、総販売戸数の半数出せたら大したもんだよ。
    ま、多分行っても350辺りが限界だと思うけどね。普通はその位でも大人気なんだけど、ここは中層でもお見合い間取りが多いから、他所と同じレベルでは苦戦しそう。

  36. 813 匿名さん

    1期1次で380即申し込みなら、文句なしに人気物件だと認めようよ。

  37. 814 購入検討中さん

    販売戸数よりも倍率の付き方で人気かどうかが分かりますね。
    本当かどうかは分かりませんが、今後の値上げも視野に入れて第一期は販売戸数を絞るような事を営業さんが言っていたので。
    販売戸数を絞って、倍率がつかなかったら不人気ですね。

    倍率情報求む。

  38. 815 匿名さん

    第3回座談会に出てくる住不じゃないのだから
    値上げはないでしょう。

  39. 816 匿名さん

    あからさまな値上げはしないでしょ、最強財閥三菱ですよ。

    値上げしても物価変動幅くらいと思われる。

    希望入れれば基本販売出すはず。ただ温存部屋もあるからね。それはどこでもあるからしかたない

  40. 817 匿名さん

    >>816
    1期完売狙いたいから、今希望を出しても一期には出してくれないと思う。
    その人が気が変わったら申し込み0になっちゃうから、まずは他の部屋に申し込みされてみて、もし外れても1期2次もありますから、という誘導されるよ。
    すでに複数回モデルルームに来てるとか、資金計画が相当具体的で意志が固そうとか、そういう票読みはかなりシビアにやってるからさ。

  41. 818 匿名さん

    389戸出したら、そりゃ認めるよ。
    ただし、385戸出しました、先着順80戸ありますじゃー意味がないけどね。

    時期にわかるよ。

  42. 819 匿名さん

    しかし…この間取りの悪さはなんとかならんのかね?
    検討できる間取りがないんだよ

  43. 820 買い換え検討中

    >>819
    どんな間取りがほしいの?

  44. 821 匿名さん

    普通にカウンターキッチン
    柱いらない
    バルコニー柱いらない
    普通の洋室5畳
    リビングと一体で使える洋室
    お見合いなし
    南向き
    高速エレベーター
    免震

  45. 822 匿名さん

    太い柱が邪魔にならない間取りだろうね。

  46. 823 匿名さん

    >>821
    免震は
    地権者さんやデべさんたちが優先しなかったのだから仕方ないでしょ。
    免震にする事を優先したら今の形のマンションにはならなかった。

  47. 824 匿名さん

    >>823

    良くわかっていらっしゃる。
    免震を排除したツケがこの間取りだな。

    >>822

    揚げ足取りはいらない
    そんなことわかってるだろ?

  48. 825 匿名さん

    >>821
    湾岸の海に面したタワマンが希望だね!

  49. 826 匿名さん

    こんななんの特徴もないノッポを買うより、普通に文京区の環境の良いマンション買った方が資産価値高いのに…

  50. 827 匿名さん

    >>825
    それなら、同じ三菱地所が晴海で好評販売中です!
    あちらは、ここの248cm天井と違って270cm天井高だからユッタリノビノビできます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸