東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    >>39

    今周辺住みだけど、この辺は便利ですよ、ちょっとした用事でもすぐターミナル駅で何でも買えるから便利
    多摩地区じゃなくても住みたい人はたくさんいると思います。都心とは違い価格も買いやすい価格帯ですしね

  2. 43 匿名さん

    湾岸タワー嫌いの人はこのエリアに流れてくるでしょうしね

  3. 44 匿名さん

    今週の土曜日から、見学が開始となるようですね。
    ホームページでは販売価格など全てが未定なのですが
    見学会では価格表などはいただけるものなんですかね。

  4. 45 周辺住民さん

    なんだかんだ言って、こういう掲示板で意見交換する人達って、
    情報感度が高かったり、投資的な視点を持っている方達なんだと思う。
    それに新宿って都心民以外には魅力があるところでしょう。

    だから、この掲示板ではネガな意見が多くても、
    実際は申込者は多くなるのじゃないかと予想してます。

  5. 46 匿名さん

    都心3区レベルに迫る、価値の高い西新宿大規模物件ですからね。欲しい人たちは既に去年から動いている事でしょう。

  6. 47 匿名さん

    >>46
    都心3区で晴海の三井タワーも宣伝始めましたからね。都心タワー好きの人は湾岸に流れるでしょうね。

  7. 48 匿名さん

    パークハウス60申込み予定です。
    富久クロスもパークハウス60も間取り悪くないですか??
    とくに60のほうの
    部屋のど真ん中にある巨大柱。
    これがなかったらなーと思いながらも検討してます・・・
    (全室にこの柱があるとのこと)

  8. 49 匿名さん

    部屋の柱も、オール電化の貯湯タンクも、
    専有面積に含まれますので、床面積から割り引いて考えましょう。

  9. 50 匿名さん

    富久はタワマン間取りの失敗例として後世に語る継がれるレベルだから
    ここはそれと比べるとだいぶマシ。いいとは言わないけどさ。

  10. 51 匿名さん

    >>46
    川崎の武蔵小杉の人は西新宿より上だと思っているみたい。
    不便なんだって。

  11. 52 匿名さん

    >>50
    五十歩百歩

    高層タワマンの天井高を、湾岸で低いとされる250cmよりも更に低い248cmにしてコストカットし
    太い柱を部屋に入れた間取りとして後生に語り継がれるこちら。
    間取りが悪いのは新宿仕様か?

  12. 53 匿名さん

    >>51
    あなたはどこの人なの?

  13. 54 匿名さん

    >>51
    武蔵小杉は交通も便利で買物も便利だから仕方ないんじゃない?

  14. 55 匿名さん

    あのー、
    ムサコとか湾岸とかどうでも良いですから。

  15. 56 匿名さん

    >>52
    新宿のような成熟したところは立地が売りで、湾岸のように普通だと好まれないような立地は建物で釣るしかないのでは?
    でも不動産って立地が全てだからねー。湾岸などの埋立地はひとたび事が起こると資産価値吹っ飛ぶからリスク高いかと。新しいうちに短期で売り抜けるのが湾岸の鉄則。

  16. 57 匿名さん

    検討板は物件比較もする場ですから
    比較する情報としてムサコや湾岸が出てきても問題ありません

  17. 58 匿名さん

    >>57
    八王子、立川、町田の物件も問題ありませんでしょうか?

  18. 59 匿名さん

    制振タワーは柱が太くなるし、アウトフレームにもできないからどうしても大きな柱が部屋に入ってくる。ここも部屋によって柱1本から多いと3本+貯湯タンク分のデッドスペースがるから他物件と比較してその分の平米数は引いて考えないと損するというか入居してからアレっとなる。

    ここの平均坪350ってリーマンには買いやすい価格ではないかな。周辺中古の坪単価をみると立地的仕様的にここがどうしても格下になるからそれを鑑みるとどう考えてもキャピタルゲインとか得られないと思う。再開発もタワマン林立するだけの内容で不動産が上昇するような内容でないし、供給過剰や市況変化で今後ここより良い条件で安い単価になる可能性もあるからね。そういう展開も十分あり得るから素人が投資として手を出すにはおすすめできない。

    シングルで新宿が職場ならここも全然ありだけど、ファミリーや女性だといろいろウイークポイントも多い物件なのでどうだろう。だが実家が多摩地区なら帰りやすいというのも強みだよね。
    交通利便性,生活利便性、資産性、再開発の中身ともKTT,GFTのがかなり上とは正直思う。湾岸といえども都心3区はやはり強いし、地価上昇が期待できる大規模再開発があり資産価値上昇は固い。ステレオタイプに湾岸は災害がどうとかいう人もいるが、だてに大手のフラグシップ物件ではなく対策は万全。新たに発表されたパークタワー晴海は次世代のタワマンという感じで久々にワクワクさせる物件だが、何せここと同じく交通利便性が悪すぎるのが懸念される。ただMRには是非いってみたい。となりの三菱タワーも良い物件だがこの先どう売っていくのかも見物である。

  19. 60 匿名さん

    >>56
    立地は、新宿の一番端っこの川沿い低地で駅が遠い。
    西側しか抜け感の無い立地。湾岸なら眺望がいい立地なのに。

  20. 61 匿名さん

    勤務地などそれぞれ違う中でconsensusを得るってどの物件でも無理な件

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸