マンションなんでも質問「おすすめの食洗機、教えて下さい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. おすすめの食洗機、教えて下さい!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
una [更新日時] 2005-12-20 11:01:00
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度、マンション購入しまして、ビルトインの食洗機で悩んでいます。。。
OPでも対応はあるのですが、金額が高いので後付を検討しています。
ナショナル、リンナイ、ホシザキ、ミーレ。。。
いろいろ調べていますが、調べすぎて全然選べない状態になってしまいました。
皆様に、使用勝手、ランニングコスト、メンテナンス等々、
おすすめのメーカーなどありましたら、ぜひお教えいただけませんか?

[スレ作成日時]2005-11-25 16:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おすすめの食洗機、教えて下さい!

  1. 2 匿名さん 2005/11/25 07:17:00

    >>01
    こっち見たほうが早い
    http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/syokkiarai.htm
    価格.COM 食器洗い機

  2. 3 una 2005/11/25 07:55:00

    02さん、早速ありがとうございますm(_ _)m

    価格.COMのくちこみ情報はひととおり目を通したのです。
    ここの掲示板も、ひととおり。。。
    各社のHPもあたってみました。
    ですが、いまいち決めかねているのです。

    質問の仕方が、よくないのでしょうか?
    今のところは、リンナイかな…と思ってはいるのですが。

  3. 4 匿名さん 2005/11/25 08:01:00

    あとは毒もあるが
    http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1127860525/
    2ちゃんねる おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機(卓上)18
    で見るかだね。

  4. 5 匿名さん 2005/11/25 08:05:00

    http://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
    価格.も見たならあとはここで過去スレ読んで自分で決めるしかないな。

  5. 6 匿名 2005/11/25 08:10:00

    私見ですが、フルオープンならミーレ(容量と丈夫さで)、
    引き出し式ならナショ(ミストとアフター対応の受けやすさで)
    と思っています。ホシザキは、どこかで家庭用は撤退方向と見た
    記憶があるのですが、違っていたらすみません。

  6. 7 みわきち 2005/11/25 08:48:00

    ミーレ、素敵です。憧れます。でも高そう・・・・ということで却下しました;;
    で、ホシザキは今年いっぱいくらいで家庭用撤退と私も聞きました。
    ということで、キッチン全体のメーカーに合わせてナショナルの引き出し式を
    使っています。お値段もお手頃、アフターも安心なのでオススメですが、何せ
    ほかを使ってないので参考にならず申し訳ないです。。;

  7. 8 aKI 2005/12/09 08:00:00

    我が家では、食洗機を20年来6台使っています。
    ブランドイメージは良くありませんが、ここ10年はサンヨー製です。
    食洗機は、せいぜい5年で必ず壊れますので、食器が入れやすい、家族の人数よりも大きめの
    安いのを、使い捨てするのが良いと思います。
    技術が日進月歩なので、最新式を短いサイクルで買い換えるのが良いかと思います。
    ビルトインは20万円もして、据え置き型が4台も買えます。
    友人がビルトインを買いましたが、保証が切れた2年目以降の出費が**にならないと言っていました。

  8. 9 匿名さん 2005/12/09 08:08:00

    aKIさんは据え置き型を6台買い換えられたのですか?
    それともビルトイン型ですか?

  9. 10 匿名さん 2005/12/09 08:24:00

    >08さん
    食洗機は5年で壊れませんよ。あたりが悪かったのではないですか?
    我が家は10年間同じものを使ってますが、まだまだ現役です。
    2回ほど給水ところが詰まって(水道水でカルキが詰まった)電気屋さんに来てもらって
    直してもらいましたが、他はどこも支障ないですよ。

  10. 11 匿名さん 2005/12/11 15:07:00

    AKIです。
    最初はビルトインのまだダイヤル式のアメリカ製でしたが、その後据え置きを
    5台買い換えましたよ。(失礼しましたよく考えたら6台ではありませんでした)
    新機能でだんだん便利になりました。平均6万円としても30万円。
    ビルトイン2台分未満で、けっこうエコノミーだったと思っています。
    毎日使うものなので、環境には悪いのはわかっていますが、壊れたのもありますが
    汚くなると取り換えてしまいます。
    ここ10年くらいの新機能は、とても良くなっています。
    中のカゴも2年に一度くらい、交換しています。
    それと、数ヶ月に一度、お酢を200cc位入れて運転すると、カルキが取れるようです。
    コーヒーメーカーの応用です。

  11. 12 匿名さん 2005/12/11 15:54:00

    スレ主さんに便乗です。私もビルトイン食洗機で悩んでいます。
    松下の除菌ミストとか汚れはがしミストは使い心地どうなんでしょう。
    評判の良いホシザキは家庭用撤退という話で……
    あと悩んでいるのはSANYOです。
    両メーカーの品をご存じの方がいらっしゃったら教えてください

  12. 13 匿名さん 2005/12/11 16:07:00

    食洗機の同世代複数モデルを使って比較した人など、ほとんど居ないと思うが?
    カタログ比較なら自分でできるしね・・・

  13. 14 匿名さん 2005/12/12 07:47:00

    >>12
    日立スチーム(据え置き)→松下ミスト(ビルトイン)に買い換えました。
    日立が2000年/松下が2005モデルなので単純に比較できませんが
    日立では下洗い必要だった汚れ(カレーとか)も、下処理なしでいけます。>ミスト

    新しい方が、競合も調査した上で開発しているだろうから、なんらかの
    アドバンテージあるのでは?

  14. 15 匿名さん 2005/12/12 13:02:00

    >14
    日立の2005モデルでも、下処理無しで行けるのだろうなぁ。
    同じ世代じゃないと比較にはならないが、個人ではまず無理無理

    据え置き型の1年遅れくらいなので、据え置きの評価で判断する手は有ります。

  15. 16 12 2005/12/12 16:13:00

    すみません、書き方が悪かったようで……
    比較って意味じゃなく、どちらかの機種をお使いの方に使用感を
    お伺いしたかったんです。
    14さんありがとうございました。ミストはなんかカタログみた感じでは
    かなり良さそうですね。

  16. 17 匿名さん 2005/12/13 02:16:00

    手洗いをお勧め

  17. 18 匿名さん 2005/12/16 01:24:00

    納豆、カレーライスの後は、食洗機の威力に驚きます。
    一番わかるのは、ガラスコップです。
    お呼ばれで伺った、食洗機の無い家のコップは、
    何だかくすんで、不衛生に見えてしまいます。
    あくまでも個人的な感想ですが・・・・・。

    機能は、すでにある程度進化していると思うので、
    なるべく大きな内容量で、区体はある程度コンパクトな機種が良いと思いますよ。
    食洗機に関しては、大は小を兼ねるのが実感です。
    据え置き型なら、色々選択肢が多いです。
    鍋や、フライパンは使用可能と言われていますが、
    こびりつきは落ちないので手洗いになりますので、考えなくて
    良いと思います。

    木製の箸や、お椀が高熱でダメになるので、要注意。
    我が家では、上野のそばのカッパ橋道具街まで、メラミンの食堂用の箸を買いに行きました。
    最近のは滑り止めもついていて、食べやすいです。

  18. 19 RENNKON 2005/12/20 02:01:00

    7年前にリフオームで食洗器を組み込みましたが、先月までは物入れにして食器は手洗い、自然乾燥としておりました。

    ところが急遽2年後に新築マンションに引越しと決まったことから、この眠っていた食洗器を活用しようと言うことで、今は乾燥機能だけを利用しております。

    洗いは手洗いの方が気楽で早いし、まとめ洗いが少なく家族ばらばらの食事が各自終わり次第洗うため、手洗いの方が向いています。

    日常は乾燥だけに使う!これもカウンター上部がすっきりとして、自然乾燥の湿った受け皿も無く衛生的で、良いもんだと思います。

    品物は、松下・NAIS 24EW です。

    2年後入居のマンションにも、食洗器はOPで組み込むつもりです。乾燥だけでも便利ですから・・・・。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸