- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パート3が1000を超えたので次スレを立てました。
パート4も盛り上げていきましょう!!
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html
[スレ作成日時]2015-01-04 09:46:53
パート3が1000を超えたので次スレを立てました。
パート4も盛り上げていきましょう!!
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html
[スレ作成日時]2015-01-04 09:46:53
業界NO1
http://life.oricon.co.jp/rank-estate-agency-sell/mansion-kanto/
仲介を依頼してるのだけれど信用してよいのかな。
>>75
高さ制限案は採決されなかったようです。すいませんが、いまいちよくわからないので、わかる方教えて下さい。
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/toshi...
3Mジャパンのナノ80が効果なしで消費者庁の措置命令を受けました。いいフィルムだと思っていたのにショックです。
ダスキンとはいえ、メーカーとしてのコメントなし、一体何を信じればいいの?
マンション設備、仕様などを見る以前の問題。
担当者の態度が最悪。
高圧的で馬鹿にしている。
いい担当者もいるのかもしれないが、初めて野村の物件を見に行った担当者が最悪だったので二度といかない。
同感。
野村の営業って、悩んでるなら別にいいっすよ、他にもたくさん希望者いるんで笑、みたいな対応をしてくる。
要望が被りそうになったら、こちらの意見など聞く耳もたずに他の間取りを勧めてくるし。
親会社の野村証券が海外の投資事業で大失敗してるし、そもそも最近の野村プラウドは今イチという評判だからね。
プラウド日本橋三越前の話、些細なことなのかもしれないけどヒドイわ。
掲示板の営業とみられる書き込みもすごいし。
野村は絶対買わないと心に決めた。
住んでるものではないのですが、地元のプラウドマンションがあまりに汚くて気になってネットで評判を見ていたらこちらのサイトを見つけました。
築年数はそんなに経ってないはずなんですが、外壁が汚くて。
素材が悪いのでしょうか?
[野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE