東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24
匿名さん [更新日時] 2015-01-16 00:02:54

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547545/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-03 22:08:48

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    まあ、本当の勝どき住民さんではないでしょうな。

  2. 182 契約済みさん

    井の頭公園まさに、先日行きました。新宿御苑も紅葉の時に。
    でも、あれほど自然は別になくとも充分。
    代わりにある吉祥寺の細道渋滞、駅近くのごちゃごちゃ感。
    都心からの遠さ。新宿のネオン街の決してよいとはいえない治安。
    人気のエリアなのは百も承知ですが、私はおんなじ金額、スペックのマンションがあっても
    両エリアに全く住みたいとはおもいませんでした。
    何を魅力に感じるかは人それぞれ

  3. 183 匿名さん

    湾岸タワマンの掲示板すべてを荒らしたいネガは完全スルーで、湾岸タワマン全体を盛り上げていきましょう。

    166〜168さんみたいな素敵なあしらい方もグッド!

  4. 184 匿名さん

    >>182
    まったく同意見。1度豊洲に住んでしまうとゴチャゴチャした内陸は絶対無理。

    大きな空も、海から渡ってきた風も、計画された美しい街並みもないから。

    まあ何を魅了に感じるかは人それぞれ。
    ゴチャゴチャ内陸が好きな人もいるでしょう。

  5. 185 匿名さん

    母なる海は地球の表面の7割を占めている。

  6. 186 匿名さん

    >>174
    荒らし?
    171~173のことなら連投ですので。

  7. 187 匿名さん

    まぁ、掲示板の趣旨にのっとらない内容ですので、スルーしてもらってかまいませんので。

  8. 188 匿名さん

    水素は晴海なのに勝どきと勘違いしている人がいるなあ。

    それと、ここだってグリーンエコアイランドだけど。何かマンションに恩恵あるの?

  9. 189 匿名さん

    匿名掲示板って他の投稿が自分のことを言ってると勘違いしちゃう人が多いのが面倒だね。

  10. 190 匿名さん

    >>188
    ここに説明
    http://tokyo-wonderful.com/toyosu/index.html

    視点1 緑環境...緑あふれ人とふれあう緑環境の実現

    視点2 水域環境...水を生かし人とふれあう水域環境の実現

    視点3 環境技術...環境負荷を低減する最先端技術の導入

    視点4 環境交通...環境と人にやさしいエコモビリティの導入

    視点5 安全安心...安全安心な暮らしを支える生活環境の実現

    視点6 エリアマネジメント...環境コミュニティによる持続発展的な仕組み

  11. 191 匿名さん

    グリーンエコアイランドはなかなかいい指針だよね。

  12. 192 匿名さん

    ベイズのことが全然語られていないですね。
    早くワンダフルプロジェクトが完成した後のクリスマス装飾を見てみたいなあ。
    期待し過ぎちゃ駄目かな♪

  13. 193 匿名さん

    >184

    その通り。湾岸に魅力を感じる人もいる。
    だからこそ、坪240万〜という、庶民には到底手の出ない高値で取引されているわけで。
    市場がそれだけの高評価を下したということ。

  14. 194 匿名さん

    >>193
    海が身近で、銀座に5分

    道が広くて、公園がいっぱい

    夕景、夜景がロマンティック


    そういう感覚を共有できるピースな人々が集まっているのも心地よさの理由だと思う。

  15. 195 匿名さん

    BAYZを2014年の「マンション・オブ・ザ・イヤー」に選んだモモレジ氏も以下のようにコメント

    >内陸部のタワマンでもこういったハイパフォーマンスを実現して欲しいというのがここ数年の私の最大の望みだったりします・・・。

  16. 196 匿名さん

    豊洲は広い公園が多いとよく言うけど、旧防波堤の豊かな緑と運河のハーモニーがやはり秀逸でしょう。銀座五分とは思えない。

  17. 197 匿名さん

    銀座に近いのって意味ありますか?
    毎日行くところではないので、あまりメリットとして感じません。

    東京駅に近いならば意味あると思います。
    因みに私は臨海地域が好きです。
    特に豊洲が便利だと思っています。

  18. 198 匿名さん

    >>195

    基本湾岸はNGで、内陸部に住みたい人だからね、かれは。

  19. 199 契約済みさん

    ももれじさん彼なんだ。初めてしった。
    確かに、内陸の高スペックって森ビルとか?
    共用施設とかはミニマムだよね。。勝ちどきのTTTが出来たとき驚いたもんな
    私は子供がいるから豊洲だけど、子供いなければ、勝ちどかかなぁ。

  20. 200 匿名さん

    モモレジさんって正直知らないけど、そんなに凄い人なのかな?
    その人が選ぶ選ばないかは別として、この物件自体は悪くないと思うけど。
    否定的な人もいるみたいだけど、立地も悪くないしね。

  21. 201 匿名さん

    >>197

    その通り。
    豊洲は都内全てのターミナル駅まで乗り継ぎ悪いのが、難点。
    仕事でいく場合も新橋からだと必ずタクシー使います。

  22. 202 匿名さん

    もうすぐ完売だね。

  23. 203 匿名さん

    >>197
    「銀座 丸の内 日比谷」は豊洲の次くらいには魅力あると思うよ。その次は「青山 表参道 六本木」ゾーンくらいかな。
    その他の街は行く気がしない。

  24. 204 匿名さん

    >>201
    どこに行くにも便利だよ。まあ、人それぞれ。
    不便と思えばやめればいいだけ。

  25. 205 匿名さん

    >>201
    渋谷新宿池袋あたりから電車に乗ってどこか行く機会なんてないでしょ。

    アクセス良くて意味がある交通拠点は東京駅(または品川駅)、羽田空港、成田空港の3つだけ。

  26. 206 匿名さん

    >>200
    365日毎日詳細な記事を書いてるから一度見てみたら?
    中立で偏りのない批評に定評がある。

    少なくともここに匿名で書いてる人の意見よりはよほど参考になるよ。

  27. 207 匿名さん

    渋谷新宿池袋って、地球上から無くなっても、何とも思わない。お洒落なものが何一つないから。

  28. 208 匿名さん

    世界中が江東区みたいになると素晴らしいんですけどね。

  29. 209 匿名さん

    >>208
    世界中が豊洲みたいになれば素晴らしい!

    でも人間はロマンチストばかりじゃないから、そうはならない。

  30. 210 匿名さん

    >マーケットは需要と供給で決まっていくわけですが、豊洲新市場があることで、日本中、世界から観光客が集まり、豊洲から、新豊洲まで、ゆりかもめにのって、スカイズベイズを目の当たりにすることになる。市場についての情報は常に、ネット、ブログ、TV、SNSで拡散され、年末は買い出しに多くの人がくる場所になる。需要は、日本全体に及ぶことになるわけです。このようなマーケティングが自然とされることが今後ずっと担保されているのがワンダフルプロジェクト。

    デベロッパーさんが言ってたからね。
    「日本代表になろう」って。

  31. 211 匿名さん

    >>94
    その記事見たよ。本格的な値上げがもうすぐやってくるのは間違いない。

  32. 212 匿名さん

    三井晴海も情報公開をはじめましたね。
    http://www.31sumai.com/mfr/X1015/

    駅遠、緑と水辺、駅遠の分は企画で勝負している点では、ワンダフルと似たポジションでしょう。
    共用部の詳細はわかりませんが、オリエンタルランドとジョイントしたガーデンてのは魅力的です。

    まだ検討中の方は、三井豊洲も含めて比較してみてもよいでしょうね。

  33. 213 匿名さん

    >>212
    共用施設は何が?

  34. 214 匿名さん

    >>212
    何駅から何分?

  35. 215 匿名さん

    >212
    今年のナンバーワン物件候補は間違いないですね。

  36. 216 匿名さん

    >>212
    晴海は大林組だけど、同じく免制震複合の構造みたいですね。
    天井高は2.6mとあるけど、これでBAYZ並のフラット天井ならスゴいな。まあ清水じゃないし、それはないか。

  37. 217 匿名さん

    当分このスレはパークタワー晴海のスレになること確定っぽい(笑)

  38. 219 匿名さん

    >>210
    それだったら晴海の方がすごいと思うけど…
    やっぱり何でもないです笑

  39. 220 匿名さん

    もっとPTHの宣伝お願いします!

  40. 221 匿名さん

    >>212
    スカイズもディズニーリゾートと同じ造園業者ですよ。

  41. 222 匿名さん

    水素タウンってのがすごいでしょ。晴海は。

  42. 223 匿名さん

    >>218
    ランクが下がる地域だからぶっちゃけ、それは少しあります。

  43. 224 匿名さん

    選手村跡地の6000戸も控えてるし、まさにマンションの街だね。

  44. 227 匿名さん

    晴海三井にここは完敗だね笑
    中央区アドレスにお洒落なガーデンに水辺!
    こことは次元が違うよ。
    これで安かったらここのリセールは厳しいね。

  45. 228 匿名さん

    >>225
    私は221じゃないけど、誹謗中傷投稿はやめたほうがいいよ。
    最低限のマナーを守って。

  46. 230 匿名さん

    >>227
    いや晴海二丁目は駅から遠すぎて3棟ともオワコン物件しょ

  47. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸