東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24
匿名さん [更新日時] 2015-01-16 00:02:54

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547545/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-03 22:08:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    タワーマンションの駅遠ってかなり致命的に、なりそう。
    徒歩10分以上ってことは部屋からホームまでだと25分て感じになりそう。

  2. 142 匿名さん

    水素タウン、学校にも使われるみたいですね。
    世界初の試みと新聞にかいてありました。
    確かにそうなるとかなりすごいですよね。

  3. 143 匿名さん

    ハイドロゲンタウンのカチドキーゼ。

    なんだかSF。未来っぽくてかっこいいね。

  4. 144 匿名さん

    >>143
    そういう投稿は嫌味っぽくひがみにみえてしまうからやめましょう。
    同じ湾岸エリアで新たな試みが、あるのは嬉しいですけど。

  5. 145 匿名さん

    >>142
    豊洲はTOYOSU22、晴海は水素タウン。

    湾岸全体が未来都市に発展しそう!

  6. 146 匿名さん

    >>144
    そんな風に見えないよ。普通にかっこいい。
    既成概念を塗り替えないと!

  7. 147 匿名さん

    みなさん今は超低金利ですが、二年後の金利がいまより低いわけがなく、高くなりそうですがその辺り考慮されてますか?
    ベイズの引き渡し時期が、先のためかなり心配です。
    融資が開始したときの金利が適用されますから、

  8. 148 匿名さん

    「ハイドロポリス」ってどうかな。

  9. 149 匿名さん

    >>147
    タイミング的にかなり不安が、あるのは事実です。

  10. 150 匿名さん

    「ヒミコ」や「ホタルナ」が行き来する東京ベイに、「ハイドロポリス」や「TOYOSU22」などの未来都市が生まれてゆく。

    「ベイズ」や「スカイズ」からは水陸両用バスが利用出来る…未来のイメージがどんどん素敵に広がってくるね。

  11. 151 匿名さん

    住宅減税といい、住宅エコポイントといい、住宅ローン金利も全てが絶好のタイミングが3月までに契約、入居できるマンションですね。
    減税などはまだ、延びそうですが。

  12. 152 匿名さん

    そこに千客万来の水上歌舞伎も華を添える

  13. 153 匿名さん

    五輪を機に水素社会の実現に弾みをつけたいなんて冴えた戦略だと思う。話題になりそう。

  14. 154 匿名さん

    湾岸の住人では、水素自動車買えないだろうけど…。

  15. 155 匿名さん

    >>154
    高額過ぎるって意味ですか?

  16. 156 匿名さん

    水素より、もっと本質的な部分の整備をお願いします。

    教育環境とか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543073/res/952-1004

  17. 157 匿名さん

    水素タウンの発表で、また湾岸全体の価値が大幅アップしそう

  18. 158 匿名さん

    水素自動車くらい、かえるでしょ。


    http://s.ameblo.jp/smiletoyann/entry-11469860286.html
    たとえば、公園ママたちのリーダーの、いちばんリッチそうなママんちの車が、ベンツのゲレンデヴァーゲン、あとの「分譲組」の二人はシロッコと、プリウス。はっきりいって、すごい金持ちの乗る車じゃない。服や小物なんかも、ブランドものであるものの、いちばん派手なママでもカルチェのリングとか、ある程度リッチだけどさほどでもないぐらいのレベル。
    そもそもパパたちは、たとえば銀座の一流出版社勤め、とはいえサラリーマン、大金持ちではない。
    タワーマンション住まいで一見華やかな生活、とはいえ、リッチとは言えず、「ぎりぎりアッパーミドル」くらいの微妙な生活感。

  19. 159 匿名さん
  20. 160 匿名さん

    春からと言われている新価格にさらに弾みがついちゃうかもしれないね

  21. 161 匿名さん

    小児科事情とか。

  22. 162 匿名さん

    豊洲の人って、豊洲北公園みて、緑豊か、とか言っちゃう人達でしょ。幸せだよね。

    井の頭公園とか行ったことないんだろうな〜。

  23. 163 匿名さん

    >>158
    小説の宣伝文の引用?

  24. 164 匿名さん

    なかなか釣れない釣り堀になってきたね。ここ。

  25. 165 匿名さん

    釣り師ばかりで、魚がいない。

  26. 166 匿名さん

    >>162
    はい!幸せです!
    広々した綺麗で緑豊かな街並み、イベント盛りだくさんの楽しい毎日。
    新しいことだらけでオリンピックに向けて光る地域です。

  27. 167 匿名さん

    >>162
    あるけど緑豊かな公園て思いましたがなにか?

  28. 168 匿名さん

    >>162
    豊洲北公園なんてないよ

  29. 169 匿名さん

    みなさん、ナイスフィッシュ!
    (いい意味で)

  30. 170 匿名さん

    スカイズとベイズが濡れずに行き来出来ると有り難いですね。
    庭に違和感のない木製の連絡通路とか出来ればいいと思いました。
    お金が掛かることは難しいのでしょうか?

  31. 171 匿名さん

    >>147
    金利は当然余裕をみているのが普通でしょう。変動で1パーセント以上あがれば1000万以上借金が直ぐに増えますから。その辺は当然計算しておかないと、家計が崩壊して売りにださないといけなくなりますからね。

  32. 172 匿名さん

    まあ、将来的な維持費の増加も有名な(一般的にも)話しなので当然見込んでいるでしょう。オリンピック後は湾岸物件の供給量増でなかなか売れないでしょうからね。新しいマンションも他に当然たちますし。

  33. 173 匿名さん

    最高のマンションですから、永住できるようにやりくりすることが、まず、肝要ということですね。

  34. 174 匿名さん

    「荒らしのあしらい方」が既に洗練されてるね。
    さすが東京ワンダフルプロジェクト検討板part52(笑)

  35. 175 匿名さん

    >>172
    浮かれてばかりはいられませんね。
    タワマンの現状。

  36. 176 匿名さん

    勝どきのタワマン検討板は周囲のタワマン批判で大忙しなのにね。

  37. 177 匿名さん

    >>174
    残り30戸

  38. 178 匿名さん

    選手村〝水素タウン〟計画で、またまた湾岸タワマンの価値は鰻登り。値上げに拍車をかけてしまいそう。

  39. 179 匿名さん

    水素タウンは中央区の話なのでここは関係ないでしょ。勝どき批判しておきながら、都合のいい時だけ一緒にしないでよね。そもそも購入層が違うと思うが。ネガなので削除せずに得意のスルーでお願いします!

  40. 180 匿名さん

    >>179
    釣られるのが早過ぎですよ。

  41. 181 匿名さん

    まあ、本当の勝どき住民さんではないでしょうな。

  42. 182 契約済みさん

    井の頭公園まさに、先日行きました。新宿御苑も紅葉の時に。
    でも、あれほど自然は別になくとも充分。
    代わりにある吉祥寺の細道渋滞、駅近くのごちゃごちゃ感。
    都心からの遠さ。新宿のネオン街の決してよいとはいえない治安。
    人気のエリアなのは百も承知ですが、私はおんなじ金額、スペックのマンションがあっても
    両エリアに全く住みたいとはおもいませんでした。
    何を魅力に感じるかは人それぞれ

  43. 183 匿名さん

    湾岸タワマンの掲示板すべてを荒らしたいネガは完全スルーで、湾岸タワマン全体を盛り上げていきましょう。

    166〜168さんみたいな素敵なあしらい方もグッド!

  44. 184 匿名さん

    >>182
    まったく同意見。1度豊洲に住んでしまうとゴチャゴチャした内陸は絶対無理。

    大きな空も、海から渡ってきた風も、計画された美しい街並みもないから。

    まあ何を魅了に感じるかは人それぞれ。
    ゴチャゴチャ内陸が好きな人もいるでしょう。

  45. 185 匿名さん

    母なる海は地球の表面の7割を占めている。

  46. 186 匿名さん

    >>174
    荒らし?
    171~173のことなら連投ですので。

  47. 187 匿名さん

    まぁ、掲示板の趣旨にのっとらない内容ですので、スルーしてもらってかまいませんので。

  48. 188 匿名さん

    水素は晴海なのに勝どきと勘違いしている人がいるなあ。

    それと、ここだってグリーンエコアイランドだけど。何かマンションに恩恵あるの?

  49. 189 匿名さん

    匿名掲示板って他の投稿が自分のことを言ってると勘違いしちゃう人が多いのが面倒だね。

  50. 190 匿名さん

    >>188
    ここに説明
    http://tokyo-wonderful.com/toyosu/index.html

    視点1 緑環境...緑あふれ人とふれあう緑環境の実現

    視点2 水域環境...水を生かし人とふれあう水域環境の実現

    視点3 環境技術...環境負荷を低減する最先端技術の導入

    視点4 環境交通...環境と人にやさしいエコモビリティの導入

    視点5 安全安心...安全安心な暮らしを支える生活環境の実現

    視点6 エリアマネジメント...環境コミュニティによる持続発展的な仕組み

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸