東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24
匿名さん [更新日時] 2015-01-16 00:02:54

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547545/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-03 22:08:48

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    公平にみて、ここよりGFTでしょ。占有部が斬新なのは認めるが、立地が加味されてない。私は個人的にはドゥトゥールが一番だと思いますが。

  2. 22 匿名さん

    ご存知の通り、ゆりかもめからの風景は世界の絶賛を浴びてますよね。
    http://japanasonlyone.blog.fc2.com/blog-entry-216.html

    私もゆりかもめが大好きです。もはや移動の道具でなく、感動的な娯楽です。新豊洲駅からの風景も見事。一駅だけ乗るのも贅沢。本当にスグに来るし、待ってる間も湾岸風景を楽しめる。

  3. 23 匿名さん

    ↑四面楚歌マン所が一番?











    うける

  4. 24 匿名さん

    >>21
    GFTの現地行きました?現地見たらあそこはちょっと無理です。行ってないなら行ってみてください。その上で褒められることがあれば教えてください。

    ドトールはここと同じく豪華共用施設はいいと思いますが選手村跡地の2つの高層タワー&清掃工場煙突のトリプルで眺望が塞がるのがもったいないですね。これまでの検討者への説明と違ってきてしまった。

  5. 25 匿名さん

    >>23
    21のGFTを指してるんですか?
    ドゥトゥールのこと?

    GFTは一応細い運河がありますよ。その周辺を歩けばいろんな事が分かります。もし気付かなければ、時間帯を変えていったほうがいいかも。

    ドゥトゥールの前は普通に運河ありますよね。低層でないと意味ないのかな。

  6. 26 匿名さん

    どのマンションも長所と短所がありますが、それは受け取る側の感性や価値観、ライフスタイルによっても変わるもの。
    MRの美辞麗句だけでなく、現地をできるだけ何度も観ることが重要だと思います。
    その上で最終的判断には「人気」…どれだけ売れているのかも大きな判断材料になるでしょうね。

  7. 27 匿名さん

    >>20
    モデルルームには行った方がいいですよ。たぶんブロガーさん含めてみなさん感動されたのはモデルルームでの体験だと思いますよ。

    映画とか、テーマパークみたいなエスカレーターとかよりも、部屋そのものに本当に瞬間的に驚きます。

    実物見て、その場で質問した方が良いと思いますよ。

  8. 28 契約済みさん

    おっしゃることを否定はしませんが
    世の中には、毎日定時に通勤しなくちゃならない人ばかりでもなく
    車が足という人も一定数います。実際私は駅から11分だろうが、5分だろうが
    生活する分には、誤差の範囲と考えてます。
    駅直結タワーとかは別格ですが。
    駅5分でタクシーに乗るには忍びないが、10分ぐらいのところならワンメーターで
    丁度よい。荷物があったり、雨天時はタクシーをどんどん使います。
    結局生活に余裕があれば、問題ないわけで。
    ゆりかもめも便利に使う予定ですし、駅近のごちゃごちゃにはない開放感がある優位性と
    5分か11分か比べた時、後者を選ぶ人も少なからずいるから人気物件なのでしょう。
    リセールのニーズも一定数担保できるでしょうし問題ありませんね。
    それから、ここは新豊洲豊洲じゃない、勘違いするな的な発言の
    真意とその発言をされる方ってどういう立ち位置?
    豊洲6丁目ですから豊洲でしょう。これも何十回も目にしてるやりとりですが、
    お前のかあちゃん、デベソ。みたいな感じですよね。







  9. 29 匿名さん

    >>28
    契約者さんですか?参考になるご意見ありがとうございます。ごもっともだと思います。またユーモアもあって契約者さんのあたたかい人柄が伝わってきます。

    ぜひよかったら共用施設など内覧会で得た情報なども投稿いただけると助かります。

  10. 30 匿名さん

    >>21
    個人的にドゥトゥールが一番な理由を教えてください。個人的に一番のマンションならもう買ったのですか?

  11. 31 匿名さん

    契約者さんが撮影&投稿された内覧時の眺望写真、綺麗ですね。最近はいろんなサイトにも似たアングルの写真が出回ってます。
    http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

  12. 32 匿名さん

    >>24

    再開発の一部完成し周辺環境が予想以上に綺麗になっていたことに正直驚きました。残るオフィスビル・ホテル・商業施設等の再開発が完成し、田町駅までペデストリアンデッキが繋がればGFT周辺の環境改善に必ず良い影響を与えると思いますよ。

  13. 33 匿名さん

    >>14
    立地が悪いからデベも安い値付けにしてる。購入した人は価格に納得したからでしょう。予算があれば都心の駅近の物件を購入してるはず。普通に考えれば分かるでしょ。

  14. 35 契約済みさん

    湾岸に一度は住んでみたいと皆思う。人気物件を買うのが一番。

  15. 37 匿名さん

    >>35
    人気物件スカイズは完成1年前に完売。
    ベイズは完成2年前に残りわずか。

    カリスマブロガー、モモレジさんの選定も
    2013年ベストがスカイズ。
    2014年ベストがベイズ。

    東京ワンダフルプロジェクトは
    「マンション・オブ・ザ・イヤー」を
    2年連続受賞したことで、
    人気に加えてマンションファンの心も捉える
    実力も兼ね備えた物件だと良く分かりました。

  16. 38 匿名さん

    >>36
    宣伝とかdisというよりも、客観的な事実が書かれているだけでないでしょうか?
    間取りオタクさんが独断と偏見で選んだ資産価値に何の影響もない賞を受賞したことを大喜びする方が違和感を感じます。

  17. 39 匿名さん

    >>33
    あなたはここの検討者さんですか?だとしたらここを買った人達とは感覚がズレてるみたいだから、ここはやめて他の物件にした方がいいですよ。

    例えば以下がスカイズの購入理由ベスト5です。
    http://www.tokyo-wonderful.com/wonderfulnews/index.html

    安さは理由のどこにもない。あなたの言う「普通」はあくまであなたの感覚。そこまで自分の感覚に確信を持っているなら納得できる他の物件を探してください。

  18. 40 匿名さん

    中古マンションの年間人気ランキング(2013.4〜2014.3)も豊洲は4位
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

  19. 41 匿名さん

    >>39
    この手のアンケートって、デベが事前に用意した項目を購入者に選ばせてるだけですよね。
    価格に関する項目が無かっただけじゃないですか?

  20. 43 匿名さん

    ていうかみんな黙ってるだけだけどKTTが1番ってことなんでしょ?前スレ的に。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸