先月、積水ハウスと請負契約しました。今後は細部を協議し、4月に着工予定です。
今後、何に気を付けて行けばよいですか?
この時期にこうすればもっと良かったのに・・・等の反省点があれば教えてください。
[スレ作成日時]2015-01-01 15:11:59
先月、積水ハウスと請負契約しました。今後は細部を協議し、4月に着工予定です。
今後、何に気を付けて行けばよいですか?
この時期にこうすればもっと良かったのに・・・等の反省点があれば教えてください。
[スレ作成日時]2015-01-01 15:11:59
>No.43
知識がある人はいいかもしれない。
でも、自分のように図書館とネットと口コミで得た程度の半端な知識の者は、契約後に本当に親身に教えてもらって助かったよ。
大手だけかもしれないけど。
解約の実費は、営業以外の設計士、インテリアコーディネーター、下請け等が実際に動いたときしか発生しないといったところが多いよ。
収入印紙代は取られるけどね。
ちなみに、図書館にある家造りの本は、役に立たなかったよ。