注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスなら外構は完成させよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスなら外構は完成させよう
匿名はん [更新日時] 2015-03-22 13:29:29

積水ハウスで建てたなら、
外構も完成させて、家を引き立てよう。

あなたのオススメの外構について語りませんか?
積和建設や他社でお願いしたいり、
ダインでもベルバルーンでもかっこよくしませんか?

[スレ作成日時]2015-01-01 13:16:48

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスなら外構は完成させよう

  1. 201 匿名さん

    >>198
    それは違う
    ヘーベルとダインにほぼ優劣はない
    一長一短
    ちょっと調べればわかる

  2. 202 匿名さん

    >>198
    エコルドの粗利は高いからな
    ダインにみんなすると困るんだよな

  3. 203 匿名さん

    高級グレードで信用作って、寄ってきたイナゴから廉価グレードで利益を貪る
    どの世界も一緒

  4. 204 匿名さん

    お前は虫か?
    イナゴの仲間か?(笑)
    イナゴは日本円なんか持ってないぞ
    しかも世界は一つしかないしな(笑)

    幼稚園から出直せ

  5. 205 匿名さん

    どの会社も金持ちから巻き上げるもんだよ、ダインの原価は作業工程が同じエコルドよりコンクリートが少し多い位。それを倍近い金額で売るのだから、ダインは儲かって会社としては、笑いが止まらないだろうよ。

  6. 206 匿名さん

    >>201
    ヘーベルより30ミリも薄いだろ。

  7. 207 匿名さん

    ま、無料でダインにグレードアップした俺は
    どうでもいい話

  8. 208 匿名さん

    >>207
    他で調整されてるだけだから・・

  9. 209 匿名さん

    >>205
    ほんとに何にも知らないんだな
    廉価グレードで利を稼いでるのは業界の常識なんだけど

  10. 210 匿名さん

    >>207
    アホだな
    かえってボラれてんな笑

  11. 211 匿名さん

    >>205
    ダインは専用工場だから
    工程が全く違う
    良い物を作るのは大変なんだよ
    プレスも厚いから大変←へーベルはこの技術がない

    エコルドみたいに型に流してお終いとは違う
    エコルドはドル箱だからな

    最近はダインの比率が高いからイズロイエは値上げして
    利益率確保

  12. 212 匿名さん

    >>207
    今まで無料神話がでるがソースは一度も出ない笑
    妄想施主はすべて無料だからな

  13. 213 匿名さん

    エコルド民って死ぬまで壁にクヨクヨしながら生きていくんだろうな

  14. 214 匿名さん

    >>213
    だな。
    基礎が同じとか笑えるレベル。
    エコルドだって構造計算して重力により基礎を決めるのにな。
    荒らしてる奴はエコルドの建売だろうな。
    隣近所、ほぼ間取りが同じな奴だろう。

  15. 216 匿名さん

    >>214
    構造計算して重力により基礎を決めるのにな。

    嘘をつくな、ソースをだせよ!それをやっているのは重量鉄骨の基礎だよ。

  16. 219 匿名さん

    建築中、
    隣のおたくの基礎が立派で、施主さんに聞いたらイズロイエだと。
    我が家のエコルドの基礎は貧相なんです。
    車は外車だったし住みにくいわ。

  17. 221 匿名さん

    >>219
    積水ハウスは公務員、上場企業むけ住宅です。
    残念ながら下請けや自営業などは対象外です。

  18. 222 匿名さん

    イケメン外構にメロメロ
    子ども出来ても産んじゃいます( ̄+ー ̄)

  19. 223 匿名さん

    俺のことか?

  20. 224 匿名さん

    積水ハウスだと外構に回せるお金が足りない
    三井ホームより高いとは思いもしませんでした
    積水ハウスの方が安全性快適性は上だなと
    打ち合わせして実感しました

  21. 225 匿名さん

    積水は打ち合わせや事務的なことは細かくていいよね。
    しっかりした積水のファイルも用意してくれるし。
    毎回見積もりの紙ファイル付けて提案してくれるし
    袋もくれるしさすが高いだけあって小さいとこにも金かけてるなと思った。

  22. 226 匿名さん

    >225
    たまたまあんたの営業が優秀だっただけだろ。

  23. 227 匿名さん

    >226
    いや、うちの営業も同じ
    用があって電話するとすぐに来てくれるし、見積も提案も早いし
    事務的な事はタイミングを見計らいつつ早め早めに動いてくれる
    小さな頼み事でも忘れられたことは今のところ一度もないからストレスフリーだよ

    資料を紙ペラで寄越すことはまずない、最低でもクリアファイルに入ってる
    もったいないからイラネと返したくらい

  24. 228 匿名さん

    >>225
    それはどこでも普通にやってくれますよ(笑)

  25. 229 匿名さん

    >228
    どこの支店?
    毎回見積もりを出すなんて気合い入ってるね。

  26. 230 匿名さん

    >>229
    気合いの問題じゃなくて見積もりの内容が変わったら出すでしょ?いろいろ話してると追加したり削除したりするからね。

  27. 231 匿名さん

    普通ですね。

  28. 232 匿名さん

    エコルドだけど
    そんなに丁寧ではなかったが、
    いい加減な仕事はなにもなかった。

  29. 233 入居済み住民さん

    >>224
    安全性は分かりませんが、確実に言える事は三井ホームのが快適だと言う事。積水は所詮鉄骨、どんなに頑張っても寒い。必ず住んでから実感しますよ、私はダインが良くて、無理して積水に決めましたが、正直後悔でいっぱいです。こんな事なら他のメーカーにするか、まだエコルドなら諦めも付いたのに(泣)

  30. 234 匿名さん

    >>233
    あなたは積水ハウスに住んでないのに妄想ですか。

  31. 235 匿名さん

    三井の床下カビだらけの写真見てから考えような。

  32. 236 契約済みさん

    三井でも積水でも坪単価120万オーバー
    んで建坪70以上ならスゲー

  33. 237 匿名さん

    普通じゃん。
    外構1000万以上も追加してくれ。

  34. 239 匿名さん

    外構は家が出来てから施主のセンスで。都会の庭がないような分譲ならどこに頼んでも変わらんだろう。

  35. 240 匿名さん

    >>238
    菅野美穂のわけわからんCM見て妄想している借家さんですよ。

  36. 241 匿名さん

    積水の気密断熱性能は悪いからいちいち他と比べる必要ないだろ。

    デザインも住友林業や三井ホームと同じ土俵にも建てない。
    一条と気密断熱性能を比べるようなものだよ。

  37. 242 入居済み住民さん

    >>234.238
    せっかく施主が感想を書いているのに反対意見はみんな妄想ですか(笑)
    兄夫婦が三井ホームに住んでいますので比べられます。
    積水は最悪です。ダインのみで積水にするなら、寒いのは覚悟の上建てないと後で後悔します。
    ダインにお金をかけるなら、他にかけた方が良いです。

  38. 244 匿名さん

    >242
    積水が他社より暖かいなど嘘ばっかりだからいいたくなるものわかるわ。
    一応、積水でもエアコンは利きますから!(笑)

    >243
    何が営業妨害だ(笑
    積水ハウスは全棟気密断熱保証すればいいんだよ。
    積水ハウスがQ値1.5、実測C値1.5以下くらいにね。
    で、やっと三井と比べられる。
    それでも鉄骨の積水ハウスより木造の三井ホームの方が暖かいかなというくらいだよ。

    鉄骨のダインと三井ホームと比べて

  39. 245 見学会行った人

    見学会でロイエとシーウッド長時間いたけど寒くなかった。今時寒い家なんてあるの?よっぽど寒いと言ってる人は暖房ケッチってる人しか思えない&日当たり場所がめちゃくちゃ悪い所でコストダウンw

    三井ホームは家の地域にないから解らないけど、気密性重視ならスウェーデンアルコス住宅か土屋ホーム、両ハウスメーカー北海道でしょ。

  40. 246 匿名さん

    一条みたいに実測でテープ貼りまくりなんて
    やられたらどこも同じ。
    三井はマイナーすぎて情報がないから何とも
    言えない。
    もう少し売れて情報が出だしたら比較対象になるかも。

  41. 247 匿名さん

    >242
    積水と三井を比べて三井が暖かいのは当たり前だろ
    鉄骨と木造、どっちも同程度の断熱材を使っているなら木造の方が暖かいのが当然なんだから。
    少し調べれば積水ヘーベルダイワ辺りの鉄骨が寒いという情報はすぐに見つかる。
    積水に限らず、鉄骨を選ぶ人はその辺は承知の上で選ぶんじゃねぇの?

    何のために仕様書や完成見学会があると思ってるんだよ。
    ダインの家は普通に寒かっただろ、まさか気づかなかった?
    失敗して後悔する羽目になったのは、上っ面だけ見て選んだ軽薄な自分の責任だろ
    それを棚に上げて「積水は最悪です」なんてよく書けるよな(笑)

  42. 248 匿名さん

    三井と検討しましたが、
    三井は断熱が標準仕様で木造だから大丈夫と言われ、
    積水ハウスは二地域グレードを上げてるのが標準でした。
    よって数値は積水ハウスの方が鉄骨でも上でした。
    知り合いの四年前の人は寒くはない、
    また二年前の人は暖かいとの話も聞けて、
    積水ハウスにしましたが暖かいです。
    床暖房も営業も設計もいらないと言ってましたが、
    付けましたが使っていません。
    三井は知り合いにいなかったので話は聞けなかったけど、
    積水ハウスにして大変満足しています。
    暖かさ以外も不安な要素も何もなかったし、
    今もトラブルなど何もありません。

  43. 250 匿名さん

    見学会は朝暖房ガンガンかけて、家を暖めてからやるので、家が暖かいのはあたりまえ。
    今積水に満足している人は、木造の家を知らないだけでしょ(笑)
    その差は朝よく分かると思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸